虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/04(日)08:29:20 「」は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/04(日)08:29:20 No.482893715

「」はどうおもう?

1 18/02/04(日)08:49:18 No.482898064

地球が回ってたらその上にいる俺達もみんな目が回っちゃってるはずじゃん ちょっと評価できないな

2 18/02/04(日)08:52:09 No.482898642

俺火星人だから火動説唱えるわ

3 18/02/04(日)08:54:58 No.482899402

亀とか象の上に乗ってたり海の果てが滝になってるよかはマシ

4 18/02/04(日)08:56:28 No.482899654

紀元前に地動説生まれてんのに何やってたんすかねえ…

5 18/02/04(日)08:58:59 No.482900263

当時でも教会が割とこれ面白くね!?とか太陽=神中心に回ってるのはいいな!って扱いの人も多かった ただガリレオが友達である4段目のウルバヌスさんと喧嘩してたのがまずかった

6 18/02/04(日)09:02:28 No.482900860

あと地動説を唱えてる学者の中でちゃんと解説できる人が少なくて矛盾ばかり作っちゃったからそれおかしくね?って扱いに

7 18/02/04(日)09:05:05 No.482901402

今でこそ地動説メジャーだけどどっちにも属さない新解釈ありなんじゃないかと思う

8 18/02/04(日)09:07:37 No.482901902

子供の頃読んだガリレオに感動してしまい 悪い方向に影響受けて正論を主張したり 空気を読まずに正しかろう事を会議などで言う人になってしまった…

9 18/02/04(日)09:09:46 No.482902242

>紀元前に地動説生まれてんのに何やってたんすかねえ… なぜ天動説が広く普及したのか知らないとこんなトンチンカンなレスが出てくる

10 18/02/04(日)09:10:06 No.482902303

上の二人とも惑星軌道真円派だったから矛盾が出てしまって拗れた 同時代のケプラーさんの説もけおって常に否定してたしね あと当て擦りかって怒られるような話書くのは真面目にダメだと思うよ

11 18/02/04(日)09:11:05 No.482902462

コミュ障を偉人のせいにするなよ

12 18/02/04(日)09:11:50 No.482902600

このレビュークロスしてなくない?

13 18/02/04(日)09:14:02 No.482903018

レビュワーが荒井タッチだったら好印象

14 18/02/04(日)09:17:31 No.482903846

教会は科学的に正しいことに関してはわりと寛容な態度とってたら相手がクソコテになったので異端!とかだよね基本 もしくは派手に広めないなら一つの説として別に否定しないよしてたら増長して教会に反発とかしたから支援打ち切るねとか

15 18/02/04(日)09:19:09 No.482904166

>空気を読まずに正しかろう事を会議などで言う人になってしまった… 「それでも地球は回ってる」は創作やで 半泣きで「撤回します」って言ったんだ

16 18/02/04(日)09:19:22 No.482904212

これとかフロギストンとか自分とこの学説のために 理論とか式がどんどん複雑になってくのいいよね

17 18/02/04(日)09:21:14 No.482904597

昔の観測精度だと地動説より天動説の方が正しく見えてたんだよ ギリシャ時代の地動説だって同じギリシャ人の天動説派が論破して廃れたんだ

18 18/02/04(日)09:25:56 No.482905839

地球の周りを円状に回ってるけどそれが楕円だなんて中々証明できないよね

↑Top