18/02/04(日)07:09:50 ニュー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/04(日)07:09:50 No.482888320
ニュードが足りない…
1 18/02/04(日)07:13:44 No.482888487
新機体はどうだい?
2 18/02/04(日)07:15:10 No.482888566
まずはマウス買ってこないとダメなのは理解した
3 18/02/04(日)07:19:13 No.482888786
マウス大前提でも本体タダなんだからそれくらい用意するかってなるから 基本無料で逆によかったかもしれない
4 18/02/04(日)07:24:45 No.482889074
移動ステは脚部に集中してるのでデビガンアセンよろしく脚はシュライク残りはHGにすると凄いぞ! 立ち回りとAIMと機動力とエリア確保の重要性がわかるようになる
5 18/02/04(日)08:00:54 No.482891761
アケとPS4の話題が混ざる!
6 18/02/04(日)08:04:47 No.482892004
基本無料だと古い機体しか使えなくて 役者とか久我NXはガチャ専用
7 18/02/04(日)08:05:29 No.482892042
ニコニコで初見プレイの人の実況見てみたら反応が面白かった
8 18/02/04(日)08:06:48 No.482892119
マウスは買えるから左側のスティックだけ作ってくだち
9 18/02/04(日)08:07:59 No.482892174
左スティックそのまま出したらチャットとかできなくなるからなあ
10 18/02/04(日)08:08:28 No.482892207
もしかしてアナログスティック? そうすると十字キーの分だけ分厚くてやりづらそう…
11 18/02/04(日)08:09:05 No.482892250
マウスは買う コントローラーはスマホスタンドで固定する 準備は出来た
12 18/02/04(日)08:09:55 No.482892296
VC対応にすればよろしい! と思ったけどあれるか
13 18/02/04(日)08:11:14 No.482892382
>VC対応にすればよろしい! と思ったけどあれるか vc対応はps4本体側で対応してなかったっけ?
14 18/02/04(日)08:11:35 No.482892405
>マウスは買う >コントローラーはスマホスタンドで固定する >準備は出来た なるほど、自分で固定台を作れば良いのか 夏までに工作しよう
15 18/02/04(日)08:11:59 No.482892434
VCではやりたくない
16 18/02/04(日)08:14:15 No.482892571
XBOXタイプみたいに アナログスティックと十字キー入れ替わってるタイプって売ってるっけ?
17 18/02/04(日)08:15:59 No.482892683
VR用の片手コンだかが丁度いいと聞いた
18 18/02/04(日)08:17:06 No.482892771
マウスは何処までできるんだろいう 多ボタンは流石に対応してないよね
19 18/02/04(日)08:17:43 No.482892810
コントローラーは充電スタンドがいいらしいぞ
20 18/02/04(日)08:18:23 No.482892863
>VR用の片手コンだかが丁度いいと聞いた それだとMOVE買う人でそうだ
21 18/02/04(日)08:18:38 No.482892880
>多ボタンは流石に対応してないよね ホイールとサイド2個まで対応してるから余ったボタンにしゃがみとか振れる
22 18/02/04(日)08:21:25 No.482893077
コントローラーでもいけますよ!って言ってたのが完全に罠じゃん…ってなった そもそもタッチパネルと特殊コントローラーだったゲームから タッチパネルの操作を含めてコントローラーに集約とか無理に決まってたよね… もっと多くの操作をオートで補助するなら行けそうだけどそのままだし
23 18/02/04(日)08:22:44 No.482893173
マウスでの武器変更どうやんの?
24 18/02/04(日)08:23:12 No.482893218
こういうゲームイカとボダしかやったことないから そもそもスティックで照準合わせるのは無理じゃねえのと思ってたよ 世の中にはそういうゲームいっぱいあるけどできる気がしない
25 18/02/04(日)08:24:33 No.482893305
>マウスでの武器変更どうやんの? 武器変更ボタンを押しながらマウスを上下左右のどれかに動かしてから武器変更ボタンを離す アーケードでも使われてるから慣れればやりやすい
26 18/02/04(日)08:26:16 No.482893426
解像度上げて欲しいけど流石に無理かな 10年前のゲームだからしゃーなしなんだろうけど
27 18/02/04(日)08:26:28 No.482893450
そういうのは先達であるアーマードコアが上手く処理してんだよね 画面の一定範囲または画面に捕捉すれば自動的に敵へ撃ってくれるっていう ボダで同じ事やると逆に困りそうではあるけど
28 18/02/04(日)08:27:19 No.482893517
>そもそもスティックで照準合わせるのは無理じゃねえのと思ってたよ >世の中にはそういうゲームいっぱいあるけどできる気がしない オーバーウォッチもやっぱりスティックは辛かったよ…
29 18/02/04(日)08:27:37 No.482893544
アケに関してはジャエポで新展開あるんだろうか 筐体の基盤が古すぎるから新作なり出さないと保守できなくなりそうだけど
30 18/02/04(日)08:28:18 No.482893620
>解像度上げて欲しいけど流石に無理かな proだと4K解像度になるらしいけど ベータじゃまだ解放されてないのかな
31 18/02/04(日)08:28:32 No.482893642
>武器変更ボタンを押しながらマウスを上下左右のどれかに動かしてから武器変更ボタンを離す >アーケードでも使われてるから慣れればやりやすい あ、一緒なのね
32 18/02/04(日)08:28:58 No.482893685
>画面の一定範囲または画面に捕捉すれば自動的に敵へ撃ってくれるっていう >ボダで同じ事やると逆に困りそうではあるけど そもそもこのタイプのゲームだとユーザーが見落としてた敵っていうのも大事だから それをソフトがオートで拾っちゃうと駄目だよね
33 18/02/04(日)08:29:15 No.482893707
アケの現状だとロックの追従性昔に比べて落としてるからなぁ チップで補ってってスタンスだし
34 18/02/04(日)08:30:06 No.482893793
>アケに関してはジャエポで新展開あるんだろうか >筐体の基盤が古すぎるから新作なり出さないと保守できなくなりそうだけど Fate艦これ新しい音ゲーの発表しなきゃないのでボダは出展無し
35 18/02/04(日)08:30:32 No.482893901
>proだと4K解像度になるらしいけど マジか 無印PS4はUIだけ高解像度で 3Dがボケボケだから目に辛い仕様だから 事実なら買い換えようかな
36 18/02/04(日)08:30:37 No.482893929
アケもかんたんマウス操作で敷居下がったところがある
37 18/02/04(日)08:30:58 No.482894018
>こういうゲームイカとボダしかやったことないから >そもそもスティックで照準合わせるのは無理じゃねえのと思ってたよ 無理ではないけどマウス使ってる人相手には勝てない事が多いね なのでマウス使う人は卑怯と考える人もいるみたい まあFPSゲームはマウス対応してないのが多いしそんな中で有利な環境にするのはズルいって言い分はなんとなくわかるけど
38 18/02/04(日)08:32:23 No.482894324
ちょっとまって家庭用でたの!?
39 18/02/04(日)08:32:54 No.482894413
βテストやってるって言ってんだろ! 今日も15時からだからPS4買ってこい!
40 18/02/04(日)08:33:13 No.482894488
>ちょっとまって家庭用でたの!? さい らま
41 18/02/04(日)08:33:14 No.482894496
β中 今日も15時から21時まであるよ
42 18/02/04(日)08:33:24 No.482894540
>無理ではないけどマウス使ってる人相手には勝てない事が多いね >なのでマウス使う人は卑怯と考える人もいるみたい 一応殆どのゲームはマウスの加速機能が使えないから 右スティックをマウスで代用する感じなんだけどね… だから高速反転とかは出来ないので強みは正確なポインティング位なんだけど
43 18/02/04(日)08:33:27 No.482894551
http://ps4.borderbreak.com/faq prpだと4Kになるって書いてるな
44 18/02/04(日)08:34:08 No.482894651
>http://ps4.borderbreak.com/faq >prpだと4Kになるって書いてるな 奮発してpro買って良かった…
45 18/02/04(日)08:34:50 No.482894771
奮発してpro買ったけど23型フルHDのモニターしか家になかったよ…
46 18/02/04(日)08:35:04 No.482894852
pro出る前だからなぁ本体買ったの…悔しい…
47 18/02/04(日)08:35:17 No.482894922
>ちょっとまって家庭用でたの!? 容量デカイから今すぐDLしとけ!
48 18/02/04(日)08:36:12 No.482895115
https://www.youtube.com/watch?v=GqOyTF-kz34 セガ公開の動画が実機より綺麗な気がするしproかな?
49 18/02/04(日)08:37:34 No.482895425
マウスぶっ刺すだけでマウスで動かせるのは本当にありがたい…正直2万くらいするコンバーター必要なのかと思ってた
50 18/02/04(日)08:40:33 No.482896119
新規者どのくらいいるのか分からないけど注意点を上げてみよう リペアや榴弾などのSPは使い切ると満タンまで溜まるまで使えなくなるから 使い切る直前で止めるんだぞ
51 18/02/04(日)08:41:36 No.482896408
モンゴリアンスタイル専用のコントローラー使ってたけどかなりいい感じよ
52 18/02/04(日)08:42:00 No.482896485
ACのオンオフだけはコントローラーの方がやりやすい 特殊装備だけコンフィグで振れないかな
53 18/02/04(日)08:42:30 No.482896569
>新規者どのくらいいるのか分からないけど注意点を上げてみよう >リペアや榴弾などのSPは使い切ると満タンまで溜まるまで使えなくなるから >使い切る直前で止めるんだぞ 了解!ギガノト!
54 18/02/04(日)08:43:34 No.482896723
>特殊装備だけコンフィグで振れないかな βなんだし要望に出してみるといいと思う 俺も書こう
55 18/02/04(日)08:47:45 No.482897661
ACオンオフはそれこそボタンに振れりゃいいんだけど 榴弾やリペアの暴発が怖いか
56 18/02/04(日)08:48:21 No.482897781
せめて屈伸はスティック押し込みは勘弁してほしい
57 18/02/04(日)08:49:26 No.482898088
>使い切る直前で止めるんだぞ 了解!エア能登
58 18/02/04(日)08:49:44 No.482898145
>せめて屈伸はスティック押し込みは勘弁してほしい 予想できてたけど暴発しまくったよ…