18/02/04(日)06:28:10 代表的... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/04(日)06:28:10 No.482886516
代表的な公共事業
1 18/02/04(日)06:31:30 No.482886661
地図上ではほんの4マスだけど 実際はめっちゃでかい湖だったりするんだよ たぶん
2 18/02/04(日)06:44:11 No.482887183
森で迷った人の為の迂回路
3 18/02/04(日)06:47:19 No.482887320
これ渡ってすぐのところにいい感じのきのこが群生してる 森に入ると崖などがあって遠回りになる
4 18/02/04(日)06:47:40 No.482887337
橋を渡ると強い魔物がと言いつつ下は地続き
5 18/02/04(日)06:51:45 No.482887529
高次元に配慮された橋
6 18/02/04(日)06:54:50 No.482887655
川が土砂崩れで埋まったんでしょ
7 18/02/04(日)06:56:12 No.482887715
ていうかグランバニアは国周辺の森林を整理しよう 敵国に攻められた時に火を放たれるだけで壊滅しちゃうよ
8 18/02/04(日)06:59:57 No.482887890
でも絶対平地のほう歩くじゃん?
9 18/02/04(日)07:03:00 No.482888022
ドラクエって地形でエンカウント率は変わらんのだっけ?
10 18/02/04(日)07:17:16 No.482888681
リアル距離に換算すると1マスあたりすごい距離になりそうだから問題無い 逆に橋が少ないんじゃないか?
11 18/02/04(日)07:23:06 No.482888973
DQ11の3DS版が参考になりそう
12 18/02/04(日)07:23:29 No.482888996
橋が昔からあって 川の埋め立てが公共事業なのでは
13 18/02/04(日)07:24:12 No.482889048
これはまだ工事中で西に向けてスーパー林道を整備することになってる
14 18/02/04(日)07:28:00 No.482889272
若い人はすぐ不要だというけど マップ上に表示されないほどの限界集落に住んでるご老人たちが どれだけこの橋に助けられているか
15 18/02/04(日)07:28:34 No.482889313
>川の埋め立てが公共事業なのでは 湖ならまだともかく川を埋め立てるのはマズい…
16 18/02/04(日)07:32:02 No.482889514
個人が作ったような気がする
17 18/02/04(日)07:36:22 No.482889779
1マス1km程度でも役に立つ
18 18/02/04(日)07:40:13 No.482890047
敵国って5の世界にどんだけ国があると思ってるんだ
19 18/02/04(日)07:41:02 No.482890114
ラインハットは軍事増強してた危険な国だぞ
20 18/02/04(日)07:41:19 No.482890131
琵琶湖大橋みたいなものだろ
21 18/02/04(日)07:42:32 No.482890238
エルヘブンを出禁になった原因
22 18/02/04(日)07:44:47 No.482890427
ドラクエ風civ
23 18/02/04(日)07:45:08 No.482890454
ドラクエで学ぶ公共事業
24 18/02/04(日)07:48:14 No.482890720
リメイク版だとまた違って見える
25 18/02/04(日)07:51:31 No.482891030
東京湾アクアライン
26 18/02/04(日)07:55:11 No.482891351
ダムなんじゃない?
27 18/02/04(日)08:29:00 No.482893687
琵琶湖大橋って実際こんなだよね
28 18/02/04(日)08:40:30 No.482896105
森に道くらいないの
29 18/02/04(日)08:40:51 No.482896202
乾季はこうだけど雨季になればちゃんと川になるんだよ