ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/02/04(日)03:00:08 No.482874592
初代ウルトラマンを見てたんだけどこの怪獣わりとあっさり倒されるんだね…
1 18/02/04(日)03:04:53 No.482875019
科特隊>ゼットン>ウルトラマン という妙な図式になってしまい最強怪獣の称号にいつも疑問符が付くゼットンさんだ
2 18/02/04(日)03:05:42 No.482875089
妙な図式って、それがドラマツルギーだろうに
3 18/02/04(日)03:07:19 No.482875248
なんか急にチート武器出てきてやられたし…
4 18/02/04(日)03:10:29 No.482875570
セブンのラストが前後編になったのはそういう反省からかもしれん
5 18/02/04(日)03:13:06 No.482875818
おれも丁度初代ウルトラマン見てる 割と軽いノリだな
6 18/02/04(日)03:14:52 No.482876017
SFCだとウルトラマンの残機分がペンシルロケットになるので9発くらい打ち込まれたりする ……外れたのはどうなったんだろうなぁ
7 18/02/04(日)03:15:49 No.482876110
>なんか急にチート武器出てきてやられたし… 開発します→出来た!→倒した! って流れはこれより前から何度かあったのに
8 18/02/04(日)03:16:58 No.482876242
最後だからウルトラマンが手も足も出せないヤベーやつって印象出す敵が欲しいし でもそれ出すと誰も倒せないから唐突に最強武器出して殺すしかないし
9 18/02/04(日)03:18:00 No.482876348
前に自分達でどうにかしなきゃって話があってからこれだから科特隊が倒すでいいんだ
10 18/02/04(日)03:18:05 No.482876356
ウルトラマンが必ず勝つ故のマンネリを粉砕するのいいよね
11 18/02/04(日)03:23:08 No.482876907
ゼットン星人の不気味さも好きだわ
12 18/02/04(日)03:24:44 No.482877087
ゼットンの基地への攻撃しょぼくない…? 全然壊れてないんだけど
13 18/02/04(日)03:24:50 No.482877105
ウルトラマンが倒される絶望感凄かったな 小学生の夏休みに見たんだがかたまってしまった
14 18/02/04(日)03:26:10 No.482877238
>ゼットンの基地への攻撃しょぼくない…? >全然壊れてないんだけど 地球防衛隊基地の耐久力舐めんな
15 18/02/04(日)03:26:40 No.482877283
>おれも丁度初代ウルトラマン見てる >割と軽いノリだな ウルトラQとセブンに挟まれてると思うとちょっと作風の違いに戸惑う
16 18/02/04(日)03:32:11 No.482877772
人間に倒されたラスボスはゼットンとバルキー星人とブラック指令だけかな
17 18/02/04(日)03:34:59 No.482878009
ウルトラマンの事は完膚なきまでに倒したし… 平田昭彦相手じゃしょうがない
18 18/02/04(日)03:35:34 No.482878051
初代はイデが頭おかしすぎる
19 18/02/04(日)03:41:40 No.482878619
無重力弾はイデじゃなく岩本博士の発明
20 18/02/04(日)03:46:28 No.482878999
怪獣映画でもヒーロー番組でもあるけど当時のSFみも強い
21 18/02/04(日)03:48:56 No.482879195
>人間に倒されたラスボスはゼットンとバルキー星人とブラック指令だけかな ゴース星人の基地はマグマライザー特攻でやられてたから入れてもいい気はする 改造パンドンは残ったけど
22 18/02/04(日)03:49:43 [呉爾羅] No.482879244
>平田昭彦相手じゃしょうがない そうだね×1
23 18/02/04(日)03:50:32 No.482879304
SFCのゲームだと原作以上に緊張感あるよね まぁ残機がなければだけど
24 18/02/04(日)03:54:23 No.482879528
ゾフィーが倒したんでしょ!
25 18/02/04(日)03:55:33 No.482879596
後のと比べると裏事情的にもうウルトラマン作れないからとにかく終わらせなきゃ!感はまぁあるっちゃある
26 18/02/04(日)04:01:25 No.482879976
帰マンのよれよれゼットンの時はわざわざ念話で警告してくれたのに シリーズに定期的にゼットン出没するようになってからは何も言わなくなったねウルトラマン
27 18/02/04(日)04:09:45 No.482880536
最近の世代はまずマン本人との繋がりが薄いことが多いし
28 18/02/04(日)04:10:02 No.482880554
パワードゼットンいいよね…
29 18/02/04(日)04:14:47 No.482880847
序盤で攻めてきた侵略者の円盤を大型以外撃墜するスピード展開
30 18/02/04(日)04:17:00 No.482880966
キングか父でもなければM78以外の宇宙の観測なんてやすやすとはできないだろうし
31 18/02/04(日)04:18:05 No.482881020
エイプリルフールだとゼットンなんかパンチだけで倒したみたいなこと言っちゃうくらい軽い存在
32 18/02/04(日)04:19:27 No.482881102
そもそもウルトラマンはレジェンド扱いされてるけど 護送中の怪獣逃がすわ笑い方が不気味だわハヤタにぞっこんで国に帰らないで合体するわそもそも地球が辺境の惑星でウルトラマンは辺境任務の左遷社員っぽいのが…
33 18/02/04(日)04:20:17 No.482881150
チートも糞も最終回やる為の前振りしかしてねえ
34 18/02/04(日)04:47:26 No.482882461
ウルトラマンメタってだけで最強ってイメージはそんな無いな
35 18/02/04(日)04:49:16 No.482882540
でも一兆度の火球出せるし…
36 18/02/04(日)05:01:24 No.482883098
セブンは今見ると科特隊的な組織が割と有能な感じでビビった
37 18/02/04(日)05:14:11 No.482883714
かなり綿密な作戦だったと思うのだが肝心のゼットン円盤群が弱すぎた あれもう少し強かったら科特隊はゼットン星人(岩本博士に変装した工作員含む)で足止め&内部瓦解となって 言うまでもなくよく訓練されたゼットンは対ウルトラマン用だしあとは押せ押せで日本支部は倒せたはずなんだが
38 18/02/04(日)05:14:47 No.482883743
>セブンは今見ると科特隊的な組織が割と有能な感じでビビった でもあいつら「~~作戦」みたいな立案した事ひとつも無いんだぜ
39 18/02/04(日)05:20:11 No.482883966
ジェロニモン回のイデ隊員いいよね…