ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/02/04(日)01:00:31 No.482851772
着陸脚を取り外したらチェーンソーになるとか何なの? 最高!
1 18/02/04(日)01:02:00 No.482852319
おれの財布が追いつかねえ! 今はノーマークのアイテムもきっとアニメを見たら欲しくなるんだろうな
2 18/02/04(日)01:04:39 No.482853108
4月までいろいろ我慢するの大変そう
3 18/02/04(日)01:05:49 No.482853529
頭がベレーだと見ると襟の青がカメラに見えてきてラウンドバーニアンを感じる
4 18/02/04(日)01:07:09 No.482853990
こいつ頭が3個もついてくるからな 好きな色をセットしていいのよ
5 18/02/04(日)01:07:48 No.482854339
頭がたくさんついてくるから単体での組み換え色変えプレイバリューがすでに高い
6 18/02/04(日)01:07:58 No.482854413
このセットはとりあえず買う カプルもちょっと欲しいしジム3もいい…
7 18/02/04(日)01:09:21 No.482854906
お金はまあなんとかなるとしても時間が…
8 18/02/04(日)01:10:27 No.482855355
>お金はまあなんとかなるとしても時間が… ああ、そうだね… (部屋のすみにある積みから目をそらしながら)
9 18/02/04(日)01:11:42 No.482855749
10vs10のバトルなんだけど 10機を全部ギャン子やふみなでそろえてもいいのかい?
10 18/02/04(日)01:12:14 No.482855938
10機ぜんぶメガサイズのユニコーンガンダム
11 18/02/04(日)01:12:52 No.482856146
このゲームにもガンプラマフィアはいるのだろうか?
12 18/02/04(日)01:14:18 No.482856536
5月に発売される新しいHGUCの陸戦ガンダムが霞んでしまった…
13 18/02/04(日)01:15:06 No.482856775
>このゲームにもガンプラマフィアはいるのだろうか? 非公式ツール使ってなんかしてる連中がいるってあらすじで
14 18/02/04(日)01:15:39 No.482856918
ホビージャパンに出てきたビギニングファントムみたいやな
15 18/02/04(日)01:18:03 No.482857639
元々使ってたビームワイヤー付きライフルはついて来ないのかな
16 18/02/04(日)01:21:22 No.482858756
このアニメなら …きっと本編に登場できなかったGアルケインの変形モードが出ると信じてる
17 18/02/04(日)01:21:54 No.482858959
>元々使ってたビームワイヤー付きライフルはついて来ないのかな あれと同じランナーにはバックパックのパーツしかないしレッドベレーが使うパーツは無さそう つまりついてないんじゃないかと
18 18/02/04(日)01:22:08 No.482859008
Gレコありなら 10機全部がユグドラシルってのもあり得るな
19 18/02/04(日)01:22:51 No.482859338
アルケインならフェネクスと戦うやつで変形してたよ
20 18/02/04(日)01:22:58 No.482859383
AGEとGレコをやけに推すねこのアニメ いいぞもっとやれ
21 18/02/04(日)01:23:42 No.482859569
>AGEとGレコをやけに推すねこのアニメ 00勢も多いぞ!
22 18/02/04(日)01:24:25 No.482859819
グリモアが普通に品薄なこと多いからBF枠で安定供給されると嬉しい
23 18/02/04(日)01:24:47 No.482859949
アンフもプラモ出ないかなぁ
24 18/02/04(日)01:25:48 No.482860210
新しめのキット使った方が流用でも出来良くなるしな…
25 18/02/04(日)01:25:54 No.482860234
PVに出たのがアンフなのかファントンなのか俺には見分けがつかない
26 18/02/04(日)01:27:00 No.482860490
左肩はともかく今までのBFで最高のカスタムだと思う
27 18/02/04(日)01:27:09 No.482860528
>PVに出たのがアンフなのかファントンなのか俺には見分けがつかない ファントンらしい
28 18/02/04(日)01:27:34 No.482860596
AGEのデスペラードがガンプラバトルに出ることを・・・強いられてるんだ!
29 18/02/04(日)01:27:58 No.482860681
コロニー公社カラーのジンクスとかいたな
30 18/02/04(日)01:28:08 No.482860714
AGE2に金髪のオッサン寄りの兄ちゃん乗ってるとなんか吹くな
31 18/02/04(日)01:29:16 No.482860919
強化パーツは毎月一つは出すって言ってるしな
32 18/02/04(日)01:29:29 No.482860969
ヴェイガンの改造機見てえな…ダナジンとか
33 18/02/04(日)01:29:32 No.482860976
>強化パーツは毎月一つは出すって言ってるしな ありがたい…
34 18/02/04(日)01:29:40 No.482861011
モビルスーツ大好きな俺でもAGEのは覚えてないのが多い エルメダ、ガラ、ジラ、ゼノ、デファース、ティエルヴァ ほとんど忘れてる かろうじてゼイダルスは覚えてるけど
35 18/02/04(日)01:30:15 No.482861136
>AGE2に金髪のオッサン寄りの兄ちゃん乗ってるとなんか吹くな 将来育児放棄する父親になりそうで…
36 18/02/04(日)01:30:50 No.482861271
今更PV見たんだけどファンタジー世界か未来なのかな?獣人みたいなの居るし ガルパンみたいなフラッグ戦でフラッグ機が分からんルールなのね
37 18/02/04(日)01:30:53 No.482861279
ヴェイガンはなんか改造難しそうだな…
38 18/02/04(日)01:31:30 No.482861395
どさくさに紛れてヘカテーとか出ねえかな
39 18/02/04(日)01:31:32 No.482861404
ネトゲ世界だから獣人はアバターなんだとか
40 18/02/04(日)01:31:51 No.482861454
なるべく金型流用がされてないキットで出したいとかありそう
41 18/02/04(日)01:31:51 No.482861455
>今更PV見たんだけどファンタジー世界か未来なのかな?獣人みたいなの居るし 仮想空間世界「ディメンション」で大規模オンラインガンプラバトルするって設定だよ 参加者はダイバーと呼ばれるアバターになる
42 18/02/04(日)01:31:58 No.482861479
スレ画の中の人の中の人気になるよね
43 18/02/04(日)01:32:07 No.482861513
10対10ってけっこう多いな
44 18/02/04(日)01:32:15 No.482861555
>今更PV見たんだけどファンタジー世界か未来なのかな?獣人みたいなの居るし >ガルパンみたいなフラッグ戦でフラッグ機が分からんルールなのね ケモとか鬼は電脳世界のアバターだよ ルールは今回の試合が10VS10のフラッグ戦だっただけでタイマンとかもあるっぽい
45 18/02/04(日)01:32:30 No.482861616
ヴェイガン機は見た目の差別化も今ひとつなんだよなぁ それだけにカスタ厶が映えると見るべきなのかもしれないが
46 18/02/04(日)01:33:09 No.482861744
新作キットでなんか出るだろうね リーオーとか陸戦ガンダムとかガルバルディとかで
47 18/02/04(日)01:33:12 No.482861750
鉄血は終わったばかりだし登場はまだまだ先か
48 18/02/04(日)01:33:12 No.482861751
>スレ画の中の人の中の人気になるよね 砂漠の狐の異名を…ってフェレットじゃねえか!
49 18/02/04(日)01:33:13 No.482861755
なるほどロンメルさんはあれアバターなのか
50 18/02/04(日)01:33:22 No.482861792
まずAGE2がめっちゃ楽しみ…早く3月来て…
51 18/02/04(日)01:33:23 No.482861803
>ヴェイガン機は見た目の差別化も今ひとつなんだよなぁ 基本的にガフランの時点で完成してるからなヴェイガン機…
52 18/02/04(日)01:33:38 No.482861858
ウェイガンは形状のラインがかなり異質で下手にミックスしにくいからこそどうなるかが気になる
53 18/02/04(日)01:33:41 No.482861876
スネの隠し刃見てそういやこんなんカットシーにあったなって思い出した
54 18/02/04(日)01:33:46 No.482861891
オンラインならダメージ設定とかは無さそうな感じかな
55 18/02/04(日)01:34:08 No.482861978
ヴェイガン系はあれで完成されてるから弄りにくそう
56 18/02/04(日)01:34:12 No.482861988
バルバトスに乗ってくる狼とか見たいな そんで急に歌うの
57 18/02/04(日)01:34:37 No.482862065
あなたのガンプラをスキャンしてね!
58 18/02/04(日)01:34:44 No.482862092
>バルバトスに乗ってくる狼とか見たいな >そんで急に歌うの ライザーフラーッグ
59 18/02/04(日)01:34:46 No.482862100
肩が赤い…
60 18/02/04(日)01:35:07 No.482862162
ガンブレでもガフランは見立て改造でちょっと使ったくらいで全身ガフランで使ってたな…
61 18/02/04(日)01:35:11 No.482862180
いや…いやいやいや AGEのガンプラコンテストを見てみて ヴェイガンでも改造したらすごく独創的なガンプラになるよ! http://www.gundam.info/topic/8951 ちょっと今は回線が込み合ってるけど落ち着いてから見て欲しい
62 18/02/04(日)01:35:24 No.482862220
鉄血系は使えるのかな Gレコもちょっとだけ早いよね
63 18/02/04(日)01:35:44 No.482862302
Gレコ機体のカスタム楽しみだな…きっと他にも出るはずだ
64 18/02/04(日)01:35:54 No.482862334
>鉄血は終わったばかりだし登場はまだまだ先か まだ模型展開してるしね
65 18/02/04(日)01:36:36 No.482862497
AGEはカスタムし甲斐ある機体多いよね
66 18/02/04(日)01:37:06 No.482862592
シンプルなラインのヤツ多いからなAGE
67 18/02/04(日)01:37:26 No.482862667
>AGEはカスタムし甲斐ある機体多いよね そもそもそう言うコンセプトだしね
68 18/02/04(日)01:37:31 No.482862686
>鉄血系は使えるのかな 版権的な問題はSDのほうで騎士ガンダムで展開中だから平気だと思う どちらかというとまだ本編で模型展開続いてるほうが出ない理由とかありそう
69 18/02/04(日)01:37:39 No.482862715
>ヴェイガンでも改造したらすごく独創的なガンプラになるよ! >http://www.gundam.info/topic/8951 流石大賞枠はすさまじい出来だな
70 18/02/04(日)01:37:45 No.482862736
>AGEはカスタムし甲斐ある機体多いよね 俺もカスタマイズしたわ Gエグゼスジャックエッジがめっちゃかっこいいので
71 18/02/04(日)01:37:59 No.482862786
連邦系はバリエーション妄想が捗るよね ヴェイガン機は俺の脳みそではなかなか思い浮かばない…
72 18/02/04(日)01:38:18 No.482862862
AGEはウェアの組み換えだけで色々できそうだよね
73 18/02/04(日)01:38:32 No.482862925
AGEは元値が安いしなんか安売りされがちだったから結構気軽に改造して遊んだ記憶が
74 18/02/04(日)01:38:47 No.482862962
AGE-2とクランシェがガンダムAGEで好きなMSトップ2な俺にとっては最高のプロローグだった
75 18/02/04(日)01:38:49 No.482862971
AGE3オービタルベースで何か欲しい…
76 18/02/04(日)01:39:01 No.482863021
クランシェカッコいいよなって思った
77 18/02/04(日)01:39:40 No.482863171
クランシェは飛行形態がダサい いやクランシェの方ね クランシェカスタムはちゃんと翼があるのでかっこいい!
78 18/02/04(日)01:39:42 No.482863173
ロンメル隊長は声が渋いイケボおじさんだろうけどアバターをフェレットにする愛嬌がいいよね
79 18/02/04(日)01:40:13 No.482863274
あのクランシェ乗りは準レギュラーぐらいなんだろうか
80 18/02/04(日)01:40:36 No.482863369
眼鏡のお姉ちゃんいいよね
81 18/02/04(日)01:41:18 No.482863511
プロローグで出てたのはクランシェカスタムの方だよ!
82 18/02/04(日)01:41:41 No.482863590
クランシェ二機をニコイチした時余ってた女性パイロットはコクピットの外に出てたけど仮想空間でも機体の外に出れるのか アバターだから本人に危険はないけど電脳空間だしサーバハックされて仮想空間から出られない展開とか来るかもしれない
83 18/02/04(日)01:42:29 No.482863726
>クランシェ二機をニコイチした時余ってた女性パイロットはコクピットの外に出てたけど仮想空間でも機体の外に出れるのか アバターが電脳空間内の機体に乗り込んでる形っぽいので ってよく考えるとガンブレと一緒だなこれ
84 18/02/04(日)01:42:44 No.482863779
カスタムのホームズ隊長機のほうが家電っぽい緑っていうか青ってかみたいな色で一般機が赤なんだよなクランシェ
85 18/02/04(日)01:42:49 No.482863802
>10対10ってけっこう多いな サッカーの試合みたいなもんだ 注目選手だけクロースアップして美味しいシーンだけ使える
86 18/02/04(日)01:42:55 No.482863819
これを機にデスペラードとかHG出ないかな
87 18/02/04(日)01:43:11 No.482863871
あれは袖つきじゃない!グレミーのバウよ!!!
88 18/02/04(日)01:43:16 No.482863893
劇場版で30対30の殲滅戦になっちゃうんだ…
89 18/02/04(日)01:43:56 No.482864009
沢城先輩声のスナイパーとか出てきたりして
90 18/02/04(日)01:45:00 No.482864193
銀色のゴールデングルドリンもいたな
91 18/02/04(日)01:45:26 No.482864267
>あれは袖つきじゃない!グレミーのバウよ!!! あの人も結構なガンオタなの分かる洞察力いいよね
92 18/02/04(日)01:46:06 No.482864418
ヅダはこうしてスナイパーにすることで欠陥をカバーする
93 18/02/04(日)01:46:06 No.482864421
ロンメル隊長はあの可愛らしいアバターと声のギャップが凄い
94 18/02/04(日)01:46:14 No.482864440
グルドリンのプラモ作ったやつが居るんだよなあの世界…
95 18/02/04(日)01:46:26 No.482864478
>クランシェ二機をニコイチした時余ってた女性パイロットはコクピットの外に出てたけど仮想空間でも機体の外に出れるのか 見た感じよくあるフルダイブVRみたいな感じじゃないかな
96 18/02/04(日)01:46:27 No.482864480
ヅダ・ビッグガンという両者の特性を完全に殺した組み合わせ
97 18/02/04(日)01:46:40 No.482864515
クランシェのビームがちゃんとドッズライフルの回転になっててそれだけで満足です
98 18/02/04(日)01:47:17 No.482864617
>ロンメル隊長はあの可愛らしいアバターと声のギャップが凄い グリモアにこんな改造するってだけで 可愛いアバターにしなきゃいけないぐらい 中身は濃くてやばい年季の入ったガンオタオッサンだとわかる
99 18/02/04(日)01:47:31 No.482864666
ヅダはフラッグ機だから万一の際にスピード勝負で逃げ切るようになってたのかなぁ
100 18/02/04(日)01:47:36 No.482864678
>ヅダはこうしてスナイパーにすることで欠陥をカバーする 欠陥機をフラッグ機にとかやべえんじゃ
101 18/02/04(日)01:47:57 No.482864750
>ヅダ・ビッグガンという両者の特性を完全に殺した組み合わせ 狙撃手は撃ったら逃げるのが鉄則!
102 18/02/04(日)01:48:00 No.482864760
サンボルザク…じゃなくてザク砂…ちげえヅダだって気付いたときの衝撃よ
103 18/02/04(日)01:48:21 No.482864839
AGEとGレコは一部以外出られなかったから存分に推して欲しい
104 18/02/04(日)01:48:25 No.482864851
なるほど 死ぬ気で逃げるためのヅダか
105 18/02/04(日)01:48:35 No.482864880
>ヅダはフラッグ機だから万一の際にスピード勝負で逃げ切るようになってたのかなぁ 爆発しないだろうけどなんか怖い!
106 18/02/04(日)01:48:38 No.482864894
>グルドリンのプラモ作ったやつが居るんだよなあの世界… カイラスギリーにモトラッド艦隊作るよりはまだ優しいんじゃないかな…シルバーグルドリンパーフェクト
107 18/02/04(日)01:48:44 No.482864915
サンダーボルトって今も上映中なのにダイバーズに出せるんだな
108 18/02/04(日)01:49:00 No.482864972
>なるほど >死ぬ気で逃げるためのヅダか 逃げられずビームサーベランスで貫かれてる…
109 18/02/04(日)01:49:42 No.482865106
背景のメニューにオルガイチゴジュースとかあったから鉄血も参加できるのかね
110 18/02/04(日)01:50:14 No.482865213
種のほうのオルガじゃねぇかなそれ
111 18/02/04(日)01:50:15 No.482865221
赤すぎる…
112 18/02/04(日)01:50:23 No.482865253
>サンダーボルトって今も上映中なのにダイバーズに出せるんだな ネット配信だから局跨いでの版権とはまた別なのよ BFTでもネオングの箱とか映ってたし
113 18/02/04(日)01:50:31 No.482865284
鉄血も武器だけならGMの逆襲に出てたよ プチッガイのポケットから出てきた武器で
114 18/02/04(日)01:50:42 No.482865330
>種のほうのオルガじゃねぇかなそれ 他のメニューも鉄血ネタだったので
115 18/02/04(日)01:50:43 No.482865333
自壊するまでにタイムアップしたら勝ち!!
116 18/02/04(日)01:50:52 No.482865365
なるほどテレビ局の問題があんだな
117 18/02/04(日)01:51:08 No.482865414
>サンダーボルトって今も上映中なのにダイバーズに出せるんだな だって別にテレビでやってないから放映権関係ないし
118 18/02/04(日)01:51:18 No.482865446
ただのイチゴジュースだから止まる必要なんてありません
119 18/02/04(日)01:51:35 No.482865511
>他のメニューも鉄血ネタだったので 出しちゃいけない理由は映像権だから 本編の映像と関係ない部分では出せる
120 18/02/04(日)01:51:37 No.482865525
速水さんでなく郷田さんだったら尚良かった
121 18/02/04(日)01:51:48 No.482865572
そういえばカプル以外、今回のSD枠はまだ無いね まあ楽しみにしておくけど!
122 18/02/04(日)01:52:27 No.482865700
今回も改造コンテストがあるといいなあ アイデアを温めておこう
123 18/02/04(日)01:53:06 No.482865820
キャラとかメカとかは出せないけど オルガ止まるんじゃねぇぞカレーとかはokか
124 18/02/04(日)01:53:21 No.482865873
>そういえばカプル以外、今回のSD枠はまだ無いね カプルも別にSDじゃないかんな!
125 18/02/04(日)01:53:41 No.482865936
>そういえばカプル以外、今回のSD枠はまだ無いね >まあ楽しみにしておくけど! このグリモアがある意味SD要素のある奴
126 18/02/04(日)01:53:44 No.482865945
>あれは袖つきじゃない!グレミーのバウよ!!! それってアリマス・モマのバウとどう違うんですか?
127 18/02/04(日)01:53:58 No.482865996
カプルは元からあんなでSDではない気もするが 中に入ってる小さいのはSDっぽいんだよな
128 18/02/04(日)01:54:05 No.482866023
SD出るのかな…BFの騎士ガンダムぐらいの出番ならあるかな
129 18/02/04(日)01:54:05 No.482866024
グルドリンもSD枠かもしれん
130 18/02/04(日)01:54:17 No.482866053
>カプルも別にSDじゃないかんな! そっちじゃなくてモモカプルの中に入ってるもう一機のほう
131 18/02/04(日)01:54:21 No.482866061
>そういえばカプル以外、今回のSD枠はまだ無いね プチッガイ…
132 18/02/04(日)01:54:41 No.482866142
ビルドシリーズはテレ東系列で AGEとかはTBS系列だったから放映権関係で中々出せなかった テレビでやってないOVA連中はあんま関係ない
133 18/02/04(日)01:55:10 No.482866226
AGE2は割とカスタム豊富感あるけどAGE1はなんか消化不良感あるからAGE1のカスタムも出して欲しい つってもプラモはAGE1の方が出てた気もするけど…
134 18/02/04(日)01:55:26 No.482866275
>そっちじゃなくてモモカプルの中に入ってるもう一機のほう あのターンXトップみたいな何かはなんなんだろう…
135 18/02/04(日)01:55:33 No.482866296
まだプロローグだぞ加減しろ
136 18/02/04(日)01:56:07 No.482866408
今回は準備期間がたっぷりあっただろうし ガンプラ好きのファンをうならせるアニメになることを期待してる ほんと待ち遠しい!
137 18/02/04(日)01:57:19 No.482866635
カシャポンや食玩でプラモ連動うたってるの出すからSD枠けっこうあると思うよ
138 18/02/04(日)01:58:05 No.482866786
>カシャポンや食玩でプラモ連動うたってるの出すからSD枠けっこうあると思うよ あーそういえば食玩との連動を公式で言ってたっけ 今回はガンプラじゃなくてもいいのね
139 18/02/04(日)01:58:26 No.482866865
団体戦はBFTのチーム戦の反省を活かした作りになってることを祈ってるよ