18/02/04(日)00:44:23 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/04(日)00:44:23 No.482847677
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/02/04(日)00:44:52 No.482847790
悲しいやつだ
2 18/02/04(日)00:45:13 No.482847889
最強の布陣
3 18/02/04(日)00:45:19 No.482847913
ジ・エンドである
4 18/02/04(日)00:45:53 No.482848049
ナンバー1とナンバー2とナンバー3が夢の共演 強いに違いない
5 18/02/04(日)00:46:16 No.482848154
我が軍の精鋭で守ってるのに・・・
6 18/02/04(日)00:46:24 No.482848184
これからやられる気分はどうだ王よ
7 18/02/04(日)00:47:08 No.482848395
Zだと言ってたじゃないですか!!!1!!
8 18/02/04(日)00:47:16 No.482848437
皆つらい思いを経験して大人になっていく
9 18/02/04(日)00:47:41 No.482848550
臆病者の末路
10 18/02/04(日)00:48:13 No.482848654
角が一番辛い思いしてそう
11 18/02/04(日)00:48:19 No.482848681
むしろ心強いはずの味方が裏切ってる状況
12 18/02/04(日)00:48:27 No.482848703
画面外から別の飛車角が飛んで来ればセーフ
13 18/02/04(日)00:48:57 No.482848825
王が角か飛車を殺そう
14 18/02/04(日)00:49:24 No.482848930
見えないけど四3に竜王がいるから大丈夫
15 18/02/04(日)00:49:43 No.482849046
何手詰めですか
16 18/02/04(日)00:49:45 No.482849054
桂馬のトリックスター感がすごい
17 18/02/04(日)00:50:02 No.482849125
暗殺であり 誅殺である
18 18/02/04(日)00:50:19 No.482849199
角は今クソーッ完全体にさえなればー!ってなってるところ
19 18/02/04(日)00:50:26 No.482849234
角ってやっぱ雑魚だわ
20 18/02/04(日)00:50:30 No.482849247
密室殺人事件
21 18/02/04(日)00:51:33 No.482849529
実は金が実の王 一つだけ成らない駒とか怪しいし
22 18/02/04(日)00:51:35 No.482849545
王殺したら桂馬はこの後間違いなくボコボコにされる それはそれとして勝ちである
23 18/02/04(日)00:52:04 No.482849682
自分のせいです…
24 18/02/04(日)00:52:07 No.482849695
実際こんな極端じゃなくても初めてちょっとしたくらいにはこういう風に殺されること多かったな…
25 18/02/04(日)00:52:30 No.482849806
王のいない秩序なき世界が始まる
26 18/02/04(日)00:52:45 No.482849866
ふっ…鉄壁の布陣…
27 18/02/04(日)00:53:04 No.482849965
王手外せなかったらその時点で反則負けになるので実際に桂馬が玉を取ることはない
28 18/02/04(日)00:59:54 No.482851579
1筋2筋の歩は守備にかなり貢献してるのが分かる
29 18/02/04(日)01:01:15 No.482851926
最後にこの形になる詰め将棋ってあるんだろうか 囲ってる駒なんでもいいけど
30 18/02/04(日)01:01:25 No.482852002
>王手外せなかったらその時点で反則負けになるので実際に桂馬が玉を取ることはない それは記録上棋譜上の話でね
31 18/02/04(日)01:01:56 No.482852299
>最後にこの形になる詰め将棋ってあるんだろうか >囲ってる駒なんでもいいけど いっぱいあるよ
32 18/02/04(日)01:04:03 No.482852890
漫画だったらめくった見開きで王が死んでるやつ
33 18/02/04(日)01:04:23 No.482852994
ガチでこれ一回だけやられた時あるよ
34 18/02/04(日)01:04:55 No.482853239
記録上反則負けになるの? つべでプロの反則一覧みたいなの見たときに無かったけど 単純にプロはこんな事にならないってだけか
35 18/02/04(日)01:09:38 No.482854979
素人同士でやってると初手配置の王の前を金で押さえて桂馬とか出来て楽しい…失敗して金取られるときも多い…
36 18/02/04(日)01:12:52 No.482856148
画面外からかっこよく飛んできて間に合った!ってなるやつ
37 18/02/04(日)01:27:01 No.482860501
穴熊したら金銀寄せてるし陣形ボロボロになったらやばくなる前に王が逃げるから うnそうそう起きない
38 18/02/04(日)01:30:24 No.482861170
>記録上反則負けになるの? >つべでプロの反則一覧みたいなの見たときに無かったけど >単純にプロはこんな事にならないってだけか https://www.shogi.or.jp/knowledge/shogi/05.html 王手放置は反則なので王手を外せない状況で指し続けると反則負けにはなる なので普通は絶対投了する
39 18/02/04(日)01:30:48 [飛角金] No.482861263
視界に敵の姿はありません!
40 18/02/04(日)01:33:37 No.482861850
>角が一番辛い思いしてそう 味方全員からこのハゲ!!!って思われてる
41 18/02/04(日)01:34:45 No.482862094
いきなり玉座の間に現れる刺客感
42 18/02/04(日)01:34:51 No.482862117
歩程度でも出来る事がまさか角様が出来ないなんてな…
43 18/02/04(日)01:38:18 No.482862859
でもこの桂馬、王を打ち取った直後三方から攻撃されて死ぬよね