18/02/04(日)00:00:52 昨日、... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/04(日)00:00:52 No.482835343
昨日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。 そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。 で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。 もうね、アホかと。馬鹿かと。 お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。 150円だよ、150円。 なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。 よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。 お前らな、150円やるからその席空けろと。 吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。 Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、 刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
1 18/02/04(日)00:01:14 No.482835426
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。 そこでまたぶち切れですよ。 あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。 得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。 お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。 お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
2 18/02/04(日)00:01:25 No.482835487
この人も未来永劫ネットにキャプ画像貼られ続けるんだろうなぁ
3 18/02/04(日)00:01:31 No.482835507
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、 ねぎだく、これだね。 大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。 ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。 で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。 しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。 素人にはお薦め出来ない。 まあお前らド素人は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。
4 18/02/04(日)00:05:40 No.482836782
なんでコピペを…?
5 18/02/04(日)00:11:19 No.482838496
このコピペ 壺発祥じゃないらしいな
6 18/02/04(日)00:11:59 No.482838651
壺発祥じゃないのは流石に知らないやついないと思う
7 18/02/04(日)00:13:57 No.482839235
FLASHで知ったけど何が面白いのかイマイチ分からなかったな…
8 18/02/04(日)00:13:58 No.482839245
ゴノレゴなつかしい と思ったけど発祥ゴノレゴでいいの?
9 18/02/04(日)00:15:42 No.482839725
スレ画は名画
10 18/02/04(日)00:16:08 No.482839842
要するに1の立てたスレッドの趣旨と関係ない事を延々言って馬鹿にしてるって事でいいんだよね
11 18/02/04(日)00:16:17 No.482839877
ソフバンのアレの話題つながりだろう
12 18/02/04(日)00:18:03 No.482840348
頑張って書いたんだろうけど、全然オモロない。
13 18/02/04(日)00:19:42 No.482840778
インタビュー受けたとかならともかく映されただけで素材扱いされるの本当に残酷だと思う
14 18/02/04(日)00:20:28 No.482841010
久しぶりに見たなこれ
15 18/02/04(日)00:20:32 No.482841029
牛丼クーポンでソフバンユーザーが吉野家に行列作る ↓ ヒで改変された吉野家コピペが貼られる ↓ コピペ知らない人が「上から目線で気に喰わない」と噛み付く ↓ インターネット老人会が始まる
16 18/02/04(日)00:22:58 No.482841673
>コピペ知らない人が「上から目線で気に喰わない」と噛み付く まじか そうだよな…
17 18/02/04(日)00:23:25 No.482841780
>コピペ知らない人が「上から目線で気に喰わない」と噛み付く ネタにマジレスカコワルイ(・A・) と返すべきだったな
18 18/02/04(日)00:25:18 No.482842381
でも今回の話聞いて思い出したのは確かにこのコピペだわ
19 18/02/04(日)00:26:32 No.482842717
これはこういうネタなんじゃよ…って間に入った人いたけど コピペなら何言ってもいいのか!って噛みつかれて可哀想だった
20 18/02/04(日)00:28:00 No.482843129
>インタビュー受けたとかならともかく映されただけで素材扱いされるの本当に残酷だと思う でも牛丼のイメージにハマりすぎる…
21 18/02/04(日)00:28:33 No.482843286
そういや注文で牛丼つゆだくが浸透したきっかけがキン肉マンじゃなくて華原朋美なの最近知った
22 18/02/04(日)00:29:03 No.482843414
マスコミの劇団員だよ
23 18/02/04(日)00:29:26 No.482843509
>これはこういうネタなんじゃよ…って間に入った人いたけど >コピペなら何言ってもいいのか!って噛みつかれて可哀想だった わからない…文化が違う!
24 18/02/04(日)00:29:56 No.482843638
牛丼のコピペというと 向かいに座ったオッサンが牛丼と一緒にタンを吐いたり吸ったりしてたってコピペを思い出す
25 18/02/04(日)00:30:24 No.482843777
丼が相対的に小さすぎる
26 18/02/04(日)00:31:34 No.482844132
>これはこういうネタなんじゃよ…って間に入った人いたけど >コピペなら何言ってもいいのか!って噛みつかれて可哀想だった でもよぉ ポーの法則っていうのもあるぜ?
27 18/02/04(日)00:33:18 No.482844627
PC漁ったら2006年のメイプルバージョン出てきた…
28 18/02/04(日)00:34:30 No.482845013
ブスにお前の可愛さは俺だけが知ってればいいみたいなこと言うバージョン好き
29 18/02/04(日)00:34:44 No.482845079
「吉野家の注文システム教えて欲しいですお」 「サラダとお新香は食べ放題だよ」 「ふざくんな騙しやがって警察沙汰になったわ」 みたいなやり取りもコピペで見た覚えがある 多分割と新しい時代
30 18/02/04(日)00:35:09 No.482845201
>ブスにお前の可愛さは俺だけが知ってればいいみたいなこと言うバージョン好き 何それ…
31 18/02/04(日)00:36:16 No.482845517
>「吉野家の注文システム教えて欲しいですお」 >「サラダとお新香は食べ放題だよ」 >「ふざくんな騙しやがって警察沙汰になったわ」 >みたいなやり取りもコピペで見た覚えがある >多分割と新しい時代 めっちゃ懐かしくて鼻水出た
32 18/02/04(日)00:37:53 No.482845948
宿屋がなんとか
33 18/02/04(日)00:38:32 No.482846153
それまで敬語がデフォだった界隈を殺伐としたインターネッツに変えた立役者らしいな
34 18/02/04(日)00:40:35 No.482846696
件のツイートのリプ見たんだけどヒ怖い 気軽に知らない人とレスポンチバトルしたりAさんとBさんの会話の中にCさんが乱入したり記名でimgやってるみたいだ…文化が違う!!
35 18/02/04(日)00:40:38 No.482846714
サラダとお新香食べ放題は吉野家じゃなくて松屋だったような気がする
36 18/02/04(日)00:42:59 No.482847309
湯川のサイトがこの件記事にしてて駄目だった
37 18/02/04(日)00:43:41 No.482847497
>サラダとお新香食べ放題は吉野家じゃなくて松屋だったような気がする 吉野家だよ 客側のカウンターの目の前にサラダがあって取れるから自由に食べていいよ
38 18/02/04(日)00:45:01 No.482847831
これ書いた時大学生ぐらいだった新爆ももう40近いのか…
39 18/02/04(日)00:47:52 No.482848584
まぁでもコピペなら何言ってもいいのかってのは分かる 「」だってバリスタおじさんの定型で相手に悪意なくてもちょっとムカつく事くらいあったでしょ
40 18/02/04(日)00:50:05 No.482849135
定型だからって空気読まず使ったら荒らしと変わらんからな
41 18/02/04(日)00:51:07 No.482849437
もうこのコピペのどこが面白いのとか快不快の話とかも全部15年以上前に通り過ぎたことだからいまさら…というところが大きいんだ
42 18/02/04(日)00:53:12 No.482849995
今でも家族連れで吉野家は「ええ…」って感じだよね このコピペの成果なのかどうかは知らんが
43 18/02/04(日)00:53:21 No.482850022
>定型だからって空気読まず使ったら荒らしと変わらんからな つまり個人的なネタツイートに絡みに行ったFF外の人は荒らし…?
44 18/02/04(日)00:54:37 No.482850337
>今でも家族連れで吉野家は「ええ…」って感じだよね >このコピペの成果なのかどうかは知らんが コピペの成果て…
45 18/02/04(日)00:56:03 No.482850720
>今でも家族連れで吉野家は「ええ…」って感じだよね >このコピペの成果なのかどうかは知らんが 自分もそう思ってたけど自分の小さい頃はなぜかマクドとかファストフードせがんでた記憶ある必ずしも親の品格?云々だけじゃないとは思う
46 18/02/04(日)00:56:58 No.482850928
吉野家コピペを貼るたびにネタにマジレスしてくれる人が出てくる 吉野家コピペの完成度の高さがわかるね
47 18/02/04(日)00:58:48 No.482851359
ユーモアは通じなきゃユーモアじゃないってじっちゃが言ってた
48 18/02/04(日)00:59:57 No.482851591
イラッと来たところで「これそういうネタだから」って言われるのも理不尽だからな