虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/30(火)22:47:14 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/30(火)22:47:14 No.482062712

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/01/30(火)22:48:12 No.482062985

(まあ…もう襲ってくれても問題無いんだけどね) とか思ってる顔

2 18/01/30(火)22:51:11 No.482063745

期待してる顔

3 18/01/30(火)22:52:59 No.482064163

おせっかいな男の子ってばかみたい (おせっかいな男の子ってばかみたい)

4 18/01/30(火)22:53:13 No.482064230

でもたぶん襲わないって8割くらい思っている顔

5 18/01/30(火)22:55:09 No.482064737

定期的に粉かけておく時の顔

6 18/01/30(火)22:55:17 No.482064773

全力で逆走した挙句すべてを手にした狂犬

7 18/01/30(火)22:55:18 No.482064779

冬服のエロス

8 18/01/30(火)22:55:42 No.482064905

強者のオーラ自然体の構え

9 18/01/30(火)22:55:57 No.482064977

そんなことを言うためにこの部屋に入ったの?

10 18/01/30(火)22:56:22 No.482065088

勝利を疑わない者の表情

11 18/01/30(火)22:56:43 No.482065181

こんな顔して縞パン履いてるとか恐ろしい子!

12 18/01/30(火)22:59:12 No.482065749

高校一年生

13 18/01/30(火)23:00:02 No.482065951

齢(よわい)16で姑をも手懐ける

14 18/01/30(火)23:00:06 No.482065971

冬になると活発になる

15 18/01/30(火)23:02:22 No.482066470

まさに死闘であった

16 18/01/30(火)23:03:31 No.482066743

ノーガードの構え

17 18/01/30(火)23:06:20 No.482067474

この一戦に命を懸ける

18 18/01/30(火)23:07:58 No.482067907

あえて隙を見せていくスタイル

19 18/01/30(火)23:08:50 No.482068141

誘い込まれてしまう

20 18/01/30(火)23:09:05 No.482068210

敵は天賦の才能を持った傑物だった 圧勝に見えて実は紙一重の勝利だった

21 18/01/30(火)23:10:24 No.482068553

バッチコーイな構え

22 18/01/30(火)23:11:44 No.482068901

一見諦めたかに思えたが

23 18/01/30(火)23:11:48 No.482068917

これで男側が場違いなこと言いだしたらそりゃ怒るよね

24 18/01/30(火)23:11:50 No.482068926

のえのえは敗北者とは言え対相思相愛からあそこまで詰めたのは物凄い強さだと思う

25 18/01/30(火)23:12:55 No.482069161

乃絵が幼馴染みだったら勝機あっただろうか

26 18/01/30(火)23:13:44 No.482069368

>圧勝に見えて実は紙一重の勝利だった 途中で少しでも手を緩めてたら掻っ攫われてた

27 18/01/30(火)23:13:49 No.482069383

>乃絵が幼馴染みだったら勝機あっただろうか 適正があってなさすぎる

28 18/01/30(火)23:14:15 No.482069512

乃絵はむしろ恋人という枠組みを超えた存在になったので一概に敗北者扱いしてはいけない

29 18/01/30(火)23:14:15 No.482069513

一手間違えたらのえになってた

30 18/01/30(火)23:14:55 No.482069682

あいちゃんにも勝機を…

31 18/01/30(火)23:15:07 No.482069733

あいちゃんを選んでいたらどうなってたのかなあ

32 18/01/30(火)23:15:46 No.482069928

最後の方でも石で描いた文字を壊してなかったら即逆転喰らってたはずだからな まさに打てる手を全部打った故の紙一重

33 18/01/30(火)23:15:53 No.482069966

あいちゃんはみよきちのもとに戻ったから実質勝利

34 18/01/30(火)23:16:14 No.482070037

おっぱいも捨てがたいぞ

35 18/01/30(火)23:16:25 No.482070086

ぽっと出の女から主人公を奪還する方の幼馴染

36 18/01/30(火)23:16:44 No.482070162

カタログで威圧感を感じたと思ったら富山の狂犬だった

37 18/01/30(火)23:16:51 No.482070192

もう10年か…

38 18/01/30(火)23:16:57 No.482070230

心が震えるというのははっきり言ってもう落ちてるのと変わらない 画像の詰めが強かった

39 18/01/30(火)23:17:14 No.482070307

>あいちゃんを選んでいたらどうなってたのかなあ あれは生粋の敗北者だから無理

40 18/01/30(火)23:17:40 No.482070415

愛ちゃんは一歳年上で主人公達とは別の高校に通っている辺りに味がある…

41 18/01/30(火)23:18:04 No.482070501

あいちゃんさんレースしてたっけ

42 18/01/30(火)23:18:05 No.482070505

これのせいで雪道で男女でバイクっての見ると 燃えるかな?燃えるかな?って思う様になった JustBecauseとか

43 18/01/30(火)23:18:39 No.482070657

ちんちくりんでおっぱいは捨てがたかったけど しかしみよきちが…

44 18/01/30(火)23:18:55 No.482070732

勝利の眼力

45 18/01/30(火)23:19:39 No.482070913

当時は神奈川が最速だったんだよな

46 18/01/30(火)23:20:00 No.482071005

雪降ってるし 俺死にたくないし

47 18/01/30(火)23:20:00 No.482071007

ちなみに富山の狂犬というあだ名は中の人も制作側も知っている イベントで明らかになった

48 18/01/30(火)23:20:04 No.482071022

あいちゃんにも千載一遇のチャンスはあった…が女子のプライドが邪魔をしたのだ

49 18/01/30(火)23:20:26 No.482071120

最初は敗北する予定だったのに 運命を捻じ曲げた狂犬

50 18/01/30(火)23:21:01 No.482071296

愛ちゃんにはみよきちの方が絶対良いって

51 18/01/30(火)23:21:03 No.482071302

一貫して激しい女でしんどい

52 18/01/30(火)23:21:10 No.482071340

狂犬というか大体しんちゃん母が悪い

53 18/01/30(火)23:21:21 No.482071397

あいちゃんさんは好きな人から男を紹介されるというあまりにもひどい目にあってるから…

54 18/01/30(火)23:21:37 No.482071469

>愛ちゃんにはみよきちの方が絶対良いって それは絶対そうだと思う

55 18/01/30(火)23:22:14 No.482071621

振られて欲しくない男友達キャラは珍しいかも

56 18/01/30(火)23:22:21 No.482071651

しんちゃんよりみよきちのが男として上な気がしてならない

57 18/01/30(火)23:22:38 No.482071727

愛ちゃんは敗北者だけどしんいちろーのファーストキスを奪う程度に頑張りました…

58 18/01/30(火)23:22:40 No.482071731

>あいちゃんさんは好きな人から男を紹介されるというあまりにもひどい目にあってるから… 同じことやられて激怒した居候がいる

59 18/01/30(火)23:22:41 No.482071737

人のバイクで暖をとる女だ

60 18/01/30(火)23:22:44 No.482071752

一番かわいそうなのは4番

61 18/01/30(火)23:24:04 No.482072084

ちょっと粉かけたら当て付けにバイク出させて燃やされた兄貴は泣いてもいい

62 18/01/30(火)23:24:04 No.482072085

みよきち不憫すぎたもの でもその後の対応に嫌悪感を持つことはできない

63 18/01/30(火)23:24:29 No.482072183

富山では今日もバイクで暖を取る

64 18/01/30(火)23:24:46 No.482072251

こいつ10年前のアニメのキャラらしいな

65 18/01/30(火)23:25:02 No.482072304

イケメン兄貴は本当に付き合おうとしてたの

66 18/01/30(火)23:25:38 No.482072442

4番は気持ち悪いからある程度酷い目にあっても良い

67 18/01/30(火)23:25:41 No.482072453

>こいつ10年前のアニメのキャラらしいな 井口くんが10代だった頃のアニメだ

68 18/01/30(火)23:25:46 No.482072471

4番を完全に上回ってるのが最高にクール

69 18/01/30(火)23:26:59 No.482072765

なんか富山でペルソナと被るアニメ

70 18/01/30(火)23:27:08 No.482072803

>ちなみに富山の狂犬というあだ名は中の人も制作側も知っている しらそん

71 18/01/30(火)23:27:44 No.482072939

運動神経抜群でバスケットのエース

72 18/01/30(火)23:28:03 No.482073000

いまでも通用する色褪せぬ名作だと思う 当時のあのカミソリの上を歩くようなライブ感はもう味わえないがそれでも

73 18/01/30(火)23:28:08 No.482073023

もっとおっぱい揺らせ

74 18/01/30(火)23:28:29 No.482073100

この子以降で勝利した幼馴染っていたっけ

75 18/01/30(火)23:29:31 No.482073315

ライブ感のあるアニメいいよね…

76 18/01/30(火)23:29:49 No.482073382

原作が無かっただけに 次週の展開がわからなくて みんなのたうちまわる

77 18/01/30(火)23:30:06 No.482073443

体育館の床に映るパンチラはそんな手が!と衝撃だった

78 18/01/30(火)23:30:19 No.482073495

予告詐欺…詐欺?

79 18/01/30(火)23:30:45 No.482073597

流石に斬新過ぎて流行らなかったリフレクチラ

80 18/01/30(火)23:30:51 No.482073625

OPの曲はいいけど 絵と微妙にシンクロしてないっていう落ち着かない感

81 18/01/30(火)23:31:14 No.482073712

週一で「」の精神をゴリゴリ削ってたマイベストオブ名塚アニメ

82 18/01/30(火)23:31:32 No.482073780

新たに3人を集めてのオーディオコメンタリーを収録したDVDを売ればいいと思うんだ

83 18/01/30(火)23:32:07 No.482073918

原作は…同じ名前のゲームがあったような…

84 18/01/30(火)23:32:43 No.482074033

ゼーガのカミナギは幼馴染? 先輩に大勝利して村へ送った

85 18/01/30(火)23:32:46 No.482074039

>しらそん キャラ原案の人もヒでひろみさんの事を富山の狂犬と呼ぶのはやめなさいとか言っててひどい

86 18/01/30(火)23:33:03 No.482074104

乃絵派だったから最終回見たあと布団被って泣いたよ

87 18/01/30(火)23:35:18 No.482074638

愛ちゃんはおっぱいを駆使していれば勝てた説を俺は貫く

88 18/01/30(火)23:36:30 No.482074885

>新たに3人を集めてのオーディオコメンタリーを収録したDVDを売ればいいと思うんだ ブルーレイボックス出て展開は終わった感じだね

89 18/01/30(火)23:37:02 No.482074990

股広げてセックスの練習してるのが最高に卑しかった

90 18/01/30(火)23:37:12 No.482075022

でも俺は愛ちゃんのあの負け方は好きなんだ…

91 18/01/30(火)23:38:33 No.482075309

そういえば上田夢人ってなにしてるんだろう

92 18/01/30(火)23:38:40 No.482075339

新たな子達のキャットファイト見たい

93 18/01/30(火)23:39:23 No.482075496

>そういえば上田夢人ってなにしてるんだろう ソシャゲイラストとかで割と見る

94 18/01/30(火)23:40:21 No.482075714

幼馴染み→一つ屋根の下→腹違いのきょうだい疑惑→ ってやっぱりすごい作品だよ…

95 18/01/30(火)23:42:00 No.482076039

…やっぱりママンが悪いよなぁ

96 18/01/30(火)23:42:35 No.482076163

10年経ってものえのえと元居さんのことは忘れられないよ…

97 18/01/30(火)23:42:46 No.482076195

一人暮らし開始→しんちゃんを家に招く→いいよ この流れが一番ひどい

98 18/01/30(火)23:44:19 No.482076500

コップ…一つしかないから…→普通に2つ出す

99 18/01/30(火)23:44:55 No.482076623

パパを巡ってどんな闘いが繰り広げられていたのか…

100 18/01/30(火)23:45:35 No.482076761

姑のぶり大根攻撃!全力で阻止!!はすげぇなって

↑Top