虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/30(火)21:37:32 ゴホッゴホッ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/30(火)21:37:32 No.482044461

ゴホッゴホッ

1 18/01/30(火)21:37:53 No.482044554

くんな

2 18/01/30(火)21:38:07 No.482044613

38度ヨシ!

3 18/01/30(火)21:38:10 No.482044629

出勤停止だオラッ!

4 18/01/30(火)21:38:29 No.482044713

こうしてバイオテロを引き起こす事で会社の機能を停止させる

5 18/01/30(火)21:38:50 No.482044794

声が聞き取りにくいそうなのでマスクはずします

6 18/01/30(火)21:39:26 No.482044948

じゃあ休みます

7 18/01/30(火)21:39:27 No.482044954

今年のインフルエンザは熱が出ないらしいですね

8 18/01/30(火)21:39:47 No.482045033

>じゃあ休みます 俺が若い時は風邪くらいじゃ休まなかった!

9 18/01/30(火)21:39:57 No.482045084

休憩時間に寝てたら異常行動はじめるヨシ!

10 18/01/30(火)21:40:31 No.482045229

書き込みをした人によって削除されました

11 18/01/30(火)21:40:46 No.482045295

うちの部署で遂にインフルエンザが出たよ みんな明日は我が身かと戦々恐々状態だ…

12 18/01/30(火)21:40:48 No.482045307

書き込みをした人によって削除されました

13 18/01/30(火)21:41:24 No.482045436

インフルです!!!出勤します!!11!!!!!

14 18/01/30(火)21:41:45 No.482045535

有給使い切らせてやる!

15 18/01/30(火)21:41:59 No.482045607

どっかの支社で誰かがやらかしたらしくて 本社から絶対にやるなよな!って通達来てた

16 18/01/30(火)21:42:31 No.482045749

SIやってるようなSEだと病欠後も同じだけの仕事が残ってるからな…もちろんスケジュールのケツは動かない

17 18/01/30(火)21:42:36 No.482045770

どうしてインフルに有給ぶちこむのですか ちゃんとした理由で休ませてください

18 18/01/30(火)21:43:04 No.482045904

マジで黙って持ち込んでやって全員滅びろ!してやろうかって思う時はある

19 18/01/30(火)21:43:21 No.482045956

(愉快犯)

20 18/01/30(火)21:43:34 No.482046019

>どうしてインフルに有給ぶちこむのですか 別に欠勤でもいいよ… 出社停止期間は守ってもらう

21 18/01/30(火)21:44:22 No.482046231

>どうしてインフルに有給ぶちこむのですか >ちゃんとした理由で休ませてください 病欠で使わせてもらうの羨ましいぞ俺

22 18/01/30(火)21:44:25 No.482046243

>本社から絶対にやるなよな!って通達来てた やるなよで病気にならないんならみんな病気になんぞならんわ!

23 18/01/30(火)21:45:45 No.482046595

有給使うと診断書いらないから楽なんよ…

24 18/01/30(火)21:45:48 No.482046607

さすがに休んでくれ

25 18/01/30(火)21:45:56 No.482046642

年末年始の休みが長すぎて休むと規定時間越えないから出社します!ゴホゲホッ!

26 18/01/30(火)21:46:56 No.482046897

とりあえず出社してダメそうなら帰ります

27 18/01/30(火)21:47:27 No.482047044

半休で出てくんのやめろ!

28 18/01/30(火)21:47:29 No.482047054

>>本社から絶対にやるなよな!って通達来てた >やるなよで病気にならないんならみんな病気になんぞならんわ! 病気になっても無理して出勤して人に移すなよ! と言ってるんだと思うよ… ……あってるよね?

29 18/01/30(火)21:47:44 No.482047124

病欠すると月の給料がめっちゃ減る

30 18/01/30(火)21:48:26 No.482047320

ゴホゴホ言いながら仕事が終わってない!と夕方までいた奴がいた 予防接種受けた事務所にいた人まで巻き込まれた

31 18/01/30(火)21:48:51 No.482047409

しんどくて帰れないので会社に泊まります

32 18/01/30(火)21:49:08 No.482047490

>病気になっても無理して出勤して人に移すなよ! >と言ってるんだと思うよ… >……あってるよね? うnそれで合ってる

33 18/01/30(火)21:49:33 No.482047603

半休で出てくるアホは何なのマジ 半日休んだところで出社されたら意味ねえだろハゲ

34 18/01/30(火)21:49:35 No.482047614

インフルエンザ283万人が感染 スペイン風邪の50万人を超える国内史上最大を観測 (厚生省本日緊急発表)

35 18/01/30(火)21:49:45 No.482047655

島の奥からじわじわとインフルが出てて怖い

36 18/01/30(火)21:50:22 No.482047802

(トイレで嘔吐と下痢)

37 18/01/30(火)21:50:24 No.482047813

満員の電車とかバスに乗ったら数百人に菌ばら撒くことになって さらにその人から他の人へ飛んでいくから大都市圏ほど感染の速さと範囲がヤバい

38 18/01/30(火)21:50:29 No.482047827

学級閉鎖も多発してるみたいね

39 18/01/30(火)21:50:43 No.482047893

このままだと世界規模のパンデミックになる

40 18/01/30(火)21:51:01 No.482047966

普段やる気ないくせにこれ見よがしに頑張ってるアピールするよね

41 18/01/30(火)21:51:11 No.482048001

世界は滅亡する!

42 18/01/30(火)21:51:24 No.482048047

自分は大丈夫だと思います ゴホホーッ!!

43 18/01/30(火)21:51:31 No.482048074

もはやバイオテロ

44 18/01/30(火)21:51:45 No.482048145

会社きてんじゃねーよ!!

45 18/01/30(火)21:51:51 No.482048175

インフル持ちが4人も出社してるのに笑い話で終わらせててこの職場駄目だわと思った… 普通に窓口対応もあるところなのに…

46 18/01/30(火)21:52:01 No.482048211

病院行ってないけどただの風邪に違いない

47 18/01/30(火)21:52:16 No.482048262

取引先も来てほしくないだろうなぁ…

48 18/01/30(火)21:52:16 No.482048264

社内もインフル大発生でどうしたもんか… 昨日一緒に作業してた人が高熱で休むし…

49 18/01/30(火)21:52:52 No.482048406

実際インフル流行の背景には無理する社畜共が一因じゃないかとも言われてた

50 18/01/30(火)21:53:01 No.482048448

真面目な話やばかったらほんとすぐ病院行け 近所のおばちゃんがついひと月前にインフルで逝ったからマジで

51 18/01/30(火)21:53:06 No.482048473

「インフルくらいで軟弱な!」って言って出てきた営業部長がインフルからの脳炎で一生杖ついて歩く羽目になった上に会社でパンデミックが起きて半月近く会社が機能停止してとんでもないことになって以来 うちの会社はインフルにかかったら何があろうが1週間休ませるルールになった

52 18/01/30(火)21:53:08 No.482048483

病院行ってないけど大丈夫だと思いますよゴボホゴホ

53 18/01/30(火)21:53:15 No.482048507

インフルで休むやつと風邪できつそうだけど出社するやつどっちを評価するかって言うとまあね…

54 18/01/30(火)21:53:21 No.482048536

日給月給だとだめでも来たがる人がいる…

55 18/01/30(火)21:53:35 No.482048601

プラズマ乳酸菌を摂ろう!

56 18/01/30(火)21:53:45 No.482048625

>インフルで休むやつと風邪できつそうだけど出社するやつどっちを評価するかって言うとまあね… 元気なやつとそれ以外で評価される…

57 18/01/30(火)21:53:45 No.482048626

>普通に窓口対応もあるところなのに… こういうの駄目よさせる法律というか口実ってないのかな

58 18/01/30(火)21:53:53 No.482048670

土日は病院に行かずに寝込んで 月曜は回復したので出勤ヨシ!

59 18/01/30(火)21:53:56 No.482048684

>インフルで休むやつと風邪できつそうだけど出社するやつどっちを評価するかって言うとまあね… それできっちり休んで回復させる奴を評価しない奴の評価こそ下がるべきだと思う…

60 18/01/30(火)21:54:01 No.482048703

鼻水凄い奴とか病院行けよってなる というか席をはなれてかんできてくれじゅるじゅる気持ち悪いから

61 18/01/30(火)21:54:19 No.482048768

>満員の電車とかバスに乗ったら数百人に菌ばら撒くことになって >さらにその人から他の人へ飛んでいくから大都市圏ほど感染の速さと範囲がヤバい 猿の惑星ジェネシスで見た

62 18/01/30(火)21:54:24 No.482048792

ファッションマスク勢多くて鬱陶しいのも分からんでもないけど 接客業なのにも関わらずマスク禁止令出してウイルス拡散に貢献した企業がいるらしいな

63 18/01/30(火)21:54:29 No.482048811

>プラズマ乳酸菌を摂ろう! なったら飲む!

64 18/01/30(火)21:54:35 No.482048843

普通の風邪です 病院にはいってないけど大丈夫です

65 18/01/30(火)21:54:35 No.482048844

この時期ちょっと調子悪い時どうしようか迷う

66 18/01/30(火)21:54:44 No.482048878

嫌な上司と同僚にゴー!インフルゴー!

67 18/01/30(火)21:54:58 No.482048935

>インフルで休むやつと風邪できつそうだけど出社するやつどっちを評価するかって言うとまあね… インフルはともかく風邪引く時点で駄目でしょ

68 18/01/30(火)21:55:01 No.482048945

俺が休むと困る人たちがいるんですよ!

69 18/01/30(火)21:55:13 No.482048991

こうも流行るとインフルと診断されなくても風邪ひいてる奴に来てほしくない

70 18/01/30(火)21:55:39 No.482049093

>なったら飲む! 意味ねえ!

71 18/01/30(火)21:56:02 No.482049210

咳はないんですけど吐き気があるのでトイレ行きます…

72 18/01/30(火)21:56:10 No.482049246

B型だと大したことないから大丈夫だな!で大惨事が起きる

73 18/01/30(火)21:56:13 No.482049262

どうして余剰戦力を確保しておかないのですか?

74 18/01/30(火)21:56:20 No.482049302

ノロだったので大丈夫です!

75 18/01/30(火)21:56:21 No.482049310

>俺が休むと困る人たちがいるんですよ! どうして出ると困る人たちのことを考えないんですか?

76 18/01/30(火)21:56:34 No.482049362

これに若いから大丈夫でしょとか言ってる奴がいたけど若い子でその状態なんだぞ…

77 18/01/30(火)21:56:40 No.482049393

>こうも流行るとインフルと診断されなくても風邪ひいてる奴に来てほしくない 普通はそうなんだよ!!

78 18/01/30(火)21:56:53 No.482049444

予防接種受けさせられるけど意味ないよねあれ

79 18/01/30(火)21:57:10 No.482049509

アメリカでは今回のインフルで37人の子供が死亡している

80 18/01/30(火)21:57:24 No.482049574

>ノロだったので大丈夫です! オイオイオイ 塩素消毒だわ御社

81 18/01/30(火)21:57:32 No.482049609

>予防接種受けさせられるけど意味ないよねあれ 症状は軽くなるらしいぞ 微熱ヨシ!

82 18/01/30(火)21:57:37 No.482049628

風邪くらいじゃ休まない それは全社員に言えることですよね? 出勤します

83 18/01/30(火)21:57:41 No.482049639

>予防接種受けさせられるけど意味ないよねあれ 一回40℃オーバー経験すると予防接種のありがたさがわかるよ…

84 18/01/30(火)21:57:49 No.482049669

アメリカは病院行ったら負けな社会なので人口当たりの死者多くても仕方ないと思う…

85 18/01/30(火)21:57:50 No.482049677

>予防接種受けさせられるけど意味ないよねあれ 大人はいいんだけど免疫もってない子供は絶対必要

86 18/01/30(火)21:57:50 No.482049679

>どっかの支社で誰かがやらかしたらしくて >本社から絶対にやるなよな!って通達来てた 現場としてはその程度で休むとか軟弱だなー!!!と 本人がいない場で言いふらすおじさん達で溢れかえっております

87 18/01/30(火)21:57:54 No.482049694

インフルだけど休むなと言われたからジジババ100人ぐらいが集まる会場にマスクなしで行った おれしらない

88 18/01/30(火)21:58:07 No.482049750

ノロですけど出勤します あっゲロとうんちが出そうなんでトイレ行ってきます

89 18/01/30(火)21:58:31 No.482049858

>予防接種受けさせられるけど意味ないよねあれ 必ずしも意味が無いわけではない 予防接種自体にインフルの病原菌入れてるから免疫目的でもある 新型来たら無駄ではある

90 18/01/30(火)21:58:33 No.482049870

予防接種しても掛かるときは掛かるけど 掛かった後が多少楽になるからやっとけよな

91 18/01/30(火)21:58:47 No.482049926

>ノロですけど出勤します >あっゲロとうんちが出そうなんでトイレ行ってきます いいよねフロアに2つしかない大便器

92 18/01/30(火)21:59:08 No.482050016

今日ちょっと調子悪いし間接痛いけど明日病院行くか迷うな…

93 18/01/30(火)21:59:16 No.482050055

NHKとTBSはインフルにかかったアナが強制的に1週間交代させられてる

94 18/01/30(火)21:59:19 No.482050068

>予防接種自体にインフルの病原菌入れてるから免疫目的でもある しらなかったそんなの

95 18/01/30(火)21:59:22 No.482050086

今年は日本だけじゃなくてアメリカや中国でも大流行だ これパンデミックなんじゃね?

96 18/01/30(火)21:59:42 No.482050166

予防接種って結局1年前の旧型で免疫更新してるだけで新型には完璧に効くわけじゃない それでも防壁を更新してるだけマシなんだ本当に

97 18/01/30(火)22:00:12 No.482050292

ノロでメルトしたらうんこマンどころか本物のバイオテロになるからやめろや!!

98 18/01/30(火)22:00:15 No.482050310

>今日ちょっと調子悪いし間接痛いけど明日病院行くか迷うな… 軽いうちに行っとけ

99 18/01/30(火)22:00:16 No.482050314

>おれしらない マジで殺人行為じゃねえかそれ! 人殺し!

100 18/01/30(火)22:00:21 No.482050344

>ノロですけど出勤します >あっゲロとうんちが出そうなんでトイレ行ってきます それはインフルじゃなくてO157が原因なので火炎放射器用意しますね

101 18/01/30(火)22:01:10 No.482050534

ノロ一度かかったことあるけどあれやばかったわ カエルの卵延々と産んでる気分になる

102 18/01/30(火)22:01:14 No.482050558

上司が「法律ではインフルで出勤停止させろとか決まってないんだよカスが!休んだら無断欠勤扱いにするぞ」みたいなことを公言したので うちの会社は誰も休まない 顧客にうつしたらしく大惨事です

103 18/01/30(火)22:01:15 No.482050572

最初の感染者にだけはなりたくない…

104 18/01/30(火)22:01:17 No.482050577

>予防接種自体にインフルの病原菌入れてるから免疫目的でもある 大人はそれで抗体を作るんだよね

105 18/01/30(火)22:01:47 No.482050696

めっちゃ辛い時の風邪です休みたいですで休めないとインフルの時絶対出てやる…ってなる

106 18/01/30(火)22:01:57 No.482050744

ウチの上司が朝指示で 今インフル流行ってるから体調悪かったら無理しないように 俺も今妻がインフルになってるから感染らないように気をつけてる と言い出してえぇ...ってなった

107 18/01/30(火)22:02:06 No.482050783

一年に一度風邪かインフルにかかるんだが今年は無駄に出歩かず室内運動しているからか風邪もひきやしない

108 18/01/30(火)22:02:14 No.482050826

>最初の感染者にだけはなりたくない… 部署で二人目以降なら気にせず休めるんだけどね… まあ最初に会社に持ち込んだやつが悪いよね!

109 18/01/30(火)22:02:31 No.482050890

>上司が「法律ではインフルで出勤停止させろとか決まってないんだよカスが!休んだら無断欠勤扱いにするぞ」みたいなことを公言したので >うちの会社は誰も休まない >顧客にうつしたらしく大惨事です あーすいません部長インフルにかかっちゃって… 決済2月になりました(ガチャ)

110 18/01/30(火)22:02:33 No.482050899

>ウチの上司が朝指示で >今インフル流行ってるから体調悪かったら無理しないように うんうん >俺も今妻がインフルになってるから感染らないように気をつけてる いやいやいや

111 18/01/30(火)22:02:51 No.482050977

このスレ居るだけで感染したような気分になってくる 寒気が…

112 18/01/30(火)22:02:55 No.482051002

>今インフル流行ってるから体調悪かったら無理しないように >俺も今妻がインフルになってるから感染らないように気をつけてる もしもしエマージェンシー?

113 18/01/30(火)22:03:08 No.482051042

発症してないならうつらないでしょ!セーフ!

114 18/01/30(火)22:03:11 No.482051052

>顧客にうつしたらしく大惨事です なんでこんなのが責任ある立場にいるんだ…

115 18/01/30(火)22:03:13 No.482051065

俺も今現在下痢がレーザービームだけどインフるじゃなくてよかった

116 18/01/30(火)22:03:17 No.482051081

インフル検査薬を薬局で売って欲しい

117 18/01/30(火)22:03:22 No.482051104

家族インフルは休まない人間の方が多数派じゃね マスクせずに出社する奴はうn

118 18/01/30(火)22:03:45 No.482051201

>予防接種受けさせられるけど意味ないよねあれ 注射怖いので受けません! クソ忙しい時期だけど子供インフルになったんで休みます! あたしもインフルなったんで休みます!

119 18/01/30(火)22:03:46 No.482051202

>上司が「法律ではインフルで出勤停止させろとか決まってないんだよカスが!休んだら無断欠勤扱いにするぞ」みたいなことを公言したので インフルすのものは法律で定められていないが この時点で安全配慮義務違反になるから安心して労基に駆け込んで欲しい

120 18/01/30(火)22:03:47 No.482051207

まぁ風邪気味なのにマスクもせず打ち合わせに来るやつも結構いるからねぇ… こんな時期じゃ笑えもしねぇよ

121 18/01/30(火)22:03:48 No.482051216

>このスレ居るだけで感染したような気分になってくる >寒気が… 暖房かけろ

122 18/01/30(火)22:03:59 No.482051267

この時期風邪の前兆でボーっとするのか単に暖房のせいなのか分からなくて困る

123 18/01/30(火)22:04:18 No.482051332

風邪って普通に過ごしててもなる時あるよね…

124 18/01/30(火)22:04:29 No.482051375

>インフル検査薬を薬局で売って欲しい 売ってもらったとしてもセルフ鼻レイプできる度胸ないわ…

125 18/01/30(火)22:04:31 No.482051384

接客業なのでマスクは禁止です なおインフった場合の交代要員はいません

126 18/01/30(火)22:04:44 No.482051442

B型とノロが同時に掛かったら干からびるのでは?

127 18/01/30(火)22:05:02 No.482051527

国が不要不急の外出を控えろと行っても死に至りやすい風邪が流行ってると言っても休めない そして大事故&大惨事 もしかしてこの国の衛生管理とか危機管理ザルなのでは?

128 18/01/30(火)22:05:02 No.482051529

>発症してないならうつらないでしょ!セーフ! ベクターって知ってます?

129 18/01/30(火)22:05:05 No.482051543

カゼっぽかったんで念のためと午前休とってインフル検査行きますって言ったら大丈夫?無理するなよってみんなメッチャ優しかったのに結果ただのカゼでしたって言ったらチッただのカゼかよ…ビビらせやがって みたいな反応に変わっていっぱいかなしい

130 18/01/30(火)22:05:24 No.482051618

インフルが流行ってますとか言われても 疲労が数ヶ月溜まっていて風邪で断続的にメンバーがダウンする現場 インフルと遊んでる暇なんぞ無いわ・・・

131 18/01/30(火)22:05:41 No.482051683

>接客業なのでマスクは禁止です これがほんとに意味わからない 見栄えが悪くてもしろや!

132 18/01/30(火)22:05:53 No.482051738

そもそも人の息が臭いので接客業はマスクしていいと思うよ

133 18/01/30(火)22:05:57 No.482051757

自分の会社は家族がかかったらマスク必須な!だけど家族の会社は同居人がなったら休めなのでインフルのつらさより家庭での針の筵になるのが怖い

134 18/01/30(火)22:05:59 No.482051763

>接客業なのでマスクは禁止です 最近ニュースになったよね >なおインフった場合の交代要員はいません クソブラックじゃねぇーか

135 18/01/30(火)22:06:00 No.482051769

>もしかしてこの国の衛生管理とか危機管理ザルなのでは? 衛生管理とか危機管理より仕事のほうが重いだけだよ 仕事は命よりも重い…!

136 18/01/30(火)22:06:28 No.482051864

息子のクラスが学級閉鎖で息子も39.5℃の高熱ですが私は大丈夫です(ゴホゴホ

137 18/01/30(火)22:07:01 No.482052014

コンビニの店長があっ俺インフルだったからしばらく休むわーって言った後バイトが次々と倒れて休み続出したのは絶対忘れねぇ

138 18/01/30(火)22:07:03 No.482052030

>もしかしてこの国の衛生管理とか危機管理ザルなのでは? うちの部署の外国人が日本は世界一ルーズな国だと言ってたな なんで遅刻は許されずに残業は許すんだよとよくぼやいてる

139 18/01/30(火)22:07:08 No.482052053

まぁ1回誰かが盛大にやらかせばインフルくらいで休むな!なんて言えなくなるよなった

140 18/01/30(火)22:07:11 No.482052074

無理して午後から来るやつなんなの… インフルじゃなくても休めや…

141 18/01/30(火)22:07:29 No.482052153

>マジで殺人行為じゃねえかそれ! >人殺し! ははは インフルぐらいで大げさな

142 18/01/30(火)22:07:49 No.482052228

>接客業なのでマスクは禁止です 何を気にしてるのか知らないけど この企業ダメだわとしか思われないよ

143 18/01/30(火)22:07:51 No.482052239

マスクも万能じゃないのにそれすら許されないとか‥‥

144 18/01/30(火)22:08:37 No.482052427

今の世の中店員がマスクしてる程度じゃ客も騒がないんじゃ…

145 18/01/30(火)22:08:37 No.482052428

38度の体温ってわりとしんどいんだな…っていうのをインフルにかかると思い知らされる 若い頃は40度出ないと休めない!って言われたもんだが

146 18/01/30(火)22:08:53 No.482052502

会社全員がインフルかかれば何も怖くなくなる ヨシ!

147 18/01/30(火)22:09:16 No.482052591

俺パチンコ屋勤めなんだけどさ 当然マスク禁止なワケよ 理由がマスクをすると「笑顔が見えないから」 っーアホな理由で 客が俺らのツラなんざみてねーよ あいつらインフルになっての確信犯で店に くるんだぜテロリストだよホント

148 18/01/30(火)22:09:21 No.482052608

先週他所の支店の部長が出勤のおりに駐車場で部下を車ではねたんだけど 幸いにもその被害者である部下はほぼ無傷 ただ怪我が無いからと出勤させて働かせてて酷いなと思った 土曜に慰めついでの飲み会開いたら本人笑い話にしてるけど車の音が聞こえると魚籠つく程度にトラウマ負ってる

149 18/01/30(火)22:09:24 No.482052630

年明け早々食あたりしてその次は雪で休んだし なんか体調悪いけどこれ以上するとマズイという考えとインフルだったらやばいよねという考えがせめぎ合う

150 18/01/30(火)22:09:59 No.482052790

1番酷かったのはインフルにかかって検査の鼻レイプで鼻血が出て 元々粘膜薄いからそれキッカケに頻繁してインフル治るまで鼻血の恐怖に怯えながら寝込んでた時だ

151 18/01/30(火)22:10:16 No.482052857

社長がインフルなのに出てきて現場の方が崩壊した

152 18/01/30(火)22:10:16 No.482052858

体調わりーわりーうるせーよ! なら帰れや!

153 18/01/30(火)22:10:21 No.482052877

いっそ超強力なパニック映画級のインフル来てくれれば無茶言うオッサンも減って… ダメだ武勇伝にして以後の流行甘く見るだけだわ

154 18/01/30(火)22:10:33 No.482052927

>車の音が聞こえると魚籠つく程度にトラウマ負ってる どうして訴えないのですか?

155 18/01/30(火)22:10:48 No.482052991

休憩中にラジオつけたら乃木坂のインフルエンサーが流れててなんか分からんけど皆でひたすら爆笑してた たぶん皆脳をやられてる

156 18/01/30(火)22:11:25 No.482053153

意識高いやつはインフルエンザばっかだな!

157 18/01/30(火)22:11:42 No.482053235

>38度の体温ってわりとしんどいんだな…っていうのをインフルにかかると思い知らされる むしろインフルとかで38度しか出ないと逆にキツイ 人間新陳代謝で熱出して病原菌を発熱で駆除する肉体構造になってるから 一応42度までなら出せるけど38度だとろくに病原菌が死なないから長引く

158 18/01/30(火)22:11:46 No.482053259

>先週他所の支店の部長が出勤のおりに駐車場で部下を車ではねたんだけど ちゃんと労災は届け出たんだろうな…?

159 18/01/30(火)22:11:53 No.482053292

>社長がインフルなのに出てきて現場の方が崩壊した 会社の破壊者過ぎる…

160 18/01/30(火)22:12:30 No.482053451

たまたまは冷やしとかないと精子工場死ぬんでしょ?

161 18/01/30(火)22:12:42 No.482053501

口に入れる物じゃないのにノロ社員が出荷に携わって普通に感染拡大起こした弊社は もはや軽い下痢や平熱よりちょい高い程度の体調不良でも休めるようになり申した…

162 18/01/30(火)22:12:46 No.482053527

>意識高いやつはインフルエンザばっかだな! 熱高い系なんやな

163 18/01/30(火)22:12:56 No.482053582

なんでバカしかいないの!?

164 18/01/30(火)22:13:01 No.482053601

せめてマスクして出てこいや… なんで風邪ひいてない俺がマスクしてて引いてる奴がそのままでくしゃみしてんだ…

165 18/01/30(火)22:13:08 No.482053637

一度だけインフルにかかって一週間休み貰えた 仕事納めの日から冬休みの終わりの日までだったよ…年越し寝込みだったよ…

166 18/01/30(火)22:14:05 No.482053890

>この企業ダメだわとしか思われないよ 日本企業なんて7割方ダメじゃないかな…

167 18/01/30(火)22:15:16 No.482054176

家族が家の中で絶対マスクつけないマンでつらい 仕事場でインフル流行ってるとか言いながら平気でデカいくしゃみする…

168 18/01/30(火)22:15:22 No.482054194

なんだか会社の同僚が急にくしゃみし出して自分も隣に居て 今なんだか喉がちょっと痛いような気がするけどきっと気のせいだ

169 18/01/30(火)22:15:25 No.482054220

今現在だるいのが気にかかる

170 18/01/30(火)22:15:40 No.482054274

海外ドラマで 「アジアじゃ風邪引いたら周りに広めないようにマスクするんだぜ」 「ウルセェ知るか俺はアジア人じゃねぇ!」 みたいな会話があってアングロサクソン怖!と思ったおもひで

171 18/01/30(火)22:15:48 No.482054319

>なんで風邪ひいてない俺がマスクしてて引いてる奴がそのままでくしゃみしてんだ… なんで汚れるからってくしゃみする時だけマスク外すのアイツ…って奴もいる

172 18/01/30(火)22:16:00 No.482054352

21世紀にもなって病気なんぞに負けるのは気合いが足らんからだ!なんて言ってる人には参るよね…まぁ普段からの体調管理は大事だけどさ

173 18/01/30(火)22:16:03 No.482054359

>日本企業なんて7割方ダメじゃないかな… そういえばちょっと前にUFJの外人社員さんが長期休暇取ってる間に居場所潰されてパワハラで訴えてたな…

174 18/01/30(火)22:16:10 No.482054385

惨劇起きて休み取りやすくなるのはいいkと 上司変わってそれが全部リセットされるのよくないこと

175 18/01/30(火)22:16:37 No.482054499

派遣していた人がインフル隠して出社した結果取引先を失い倒産しかけたという全く笑えない話を聞いたなあ

176 18/01/30(火)22:16:50 No.482054548

>今現在だるいのが気にかかる 班長みたく栄養ある飯食って保湿してあったかくして もう寝ろ

177 18/01/30(火)22:17:14 No.482054646

>インフルぐらいで大げさな ジジババのインフルはマジで命にかかわる

178 18/01/30(火)22:18:26 No.482054956

顧客にインフル移すクソ企業アピールは誰が得するのホントに…

179 18/01/30(火)22:18:45 No.482055038

肺炎で死ぬ老人いるんだしインフルなんて上位互換みたいなもんだぞ

180 18/01/30(火)22:18:59 No.482055086

薬飲んできたので大丈夫です

181 18/01/30(火)22:19:21 No.482055186

前に医療番組で今の日本は感染者ほどマスクしないから何とかしてえなって医師が嘆いてた

182 18/01/30(火)22:19:28 No.482055213

>顧客にインフル移すクソ企業アピールは誰が得するのホントに… 精神論患者とかが

183 18/01/30(火)22:19:36 No.482055261

モチ食ってのどに詰まらせて亡くなった人より圧倒的に多いはずなんだから ニュースでもインフルエンザが主な原因の死亡者数はリアルタイムで騒げって思う

184 18/01/30(火)22:20:03 No.482055440

インフル予防にマスクは「推奨していない」厚生労働省 http://www.sankei.com/life/news/180126/lif1801260043-n1.html

185 18/01/30(火)22:20:08 No.482055477

関係ないけど鼻レイプの検査ってなんか妊娠検査的なスリルあってドキドキするよね

186 18/01/30(火)22:20:39 No.482055624

子持ち家庭は子供経由で持ってくるよね なんで独身の俺が一冬で2種のインフル連続で患うんだよ 持ってくんなよ!

187 18/01/30(火)22:20:43 No.482055646

俺辛いけど休みませんアピールは迷惑でしかないけど 多分あれ人事的には高評価なんだろうなあ

188 18/01/30(火)22:21:50 No.482055960

>インフル予防にマスクは「推奨していない」厚生労働省 >http://www.sankei.com/life/news/180126/lif1801260043-n1.html 見出しに悪意がありすぎる… 死ねばいいのに

189 18/01/30(火)22:22:28 No.482056139

自己管理責任

190 18/01/30(火)22:22:52 No.482056247

そういえばインフルとノロって同時に罹患したりすることあるの?

191 18/01/30(火)22:23:44 No.482056489

なくはないだろうけど地獄だろうな

192 18/01/30(火)22:24:13 No.482056624

>そういえばインフルとノロって同時に罹患したりすることあるの? そういうケースはあるけど大体インフルがノロを食いつぶすから ノロの症状が割りと早く終わる

193 18/01/30(火)22:24:14 No.482056628

>そういえばインフルとノロって同時に罹患したりすることあるの? 確かみてみろ

194 18/01/30(火)22:24:25 No.482056670

>そういえばインフルとノロって同時に罹患したりすることあるの? するよ インフルで抵抗力落ちてる時に食中毒の類いはよくある

195 18/01/30(火)22:24:35 No.482056730

先々週インフルで2日お休みいただいて9連勤したら38度の風邪になったよ インフルではないからよし!

196 18/01/30(火)22:24:57 No.482056839

一緒に組んで作業してた人がマスクして調子悪そうだと思ったら 次の日インフルエンザで休んでてゾッとした

197 18/01/30(火)22:25:23 No.482056945

インフルなのにビチビチ下痢漏らし起こしてたのは食あたり併発だったのかな?

198 18/01/30(火)22:25:50 No.482057086

俺弁当屋だけどマスク必須でマジ良かった インフルで休んでる人もいないし健康管理に関しては力入れててマジ良かった

199 18/01/30(火)22:25:56 No.482057117

>インフルなのにビチビチ下痢漏らし起こしてたのは食あたり併発だったのかな? 消化器症状もありまぁす!

200 18/01/30(火)22:26:17 No.482057190

職場内で流行始まったら残ってても業務パンクするだけだし中盤くらいに感染して休みたい

201 18/01/30(火)22:26:25 No.482057227

>見出しに悪意がありすぎる… マスクじゃ防げねえよという意味にしか取れないと思うけど 推奨されてないのでマスク無しで出勤します!みたいな馬鹿を生みそうだな…

202 18/01/30(火)22:27:11 No.482057431

>俺弁当屋だけどマスク必須でマジ良かった >インフルで休んでる人もいないし健康管理に関しては力入れててマジ良かった 食中毒一発で店が消し飛ぶからね…しっかりしてる経営者で羨ましいよ

203 18/01/30(火)22:27:42 No.482057540

菌の振る舞いにより症状は様々 たまに致命的箇所に入って死ぬ

204 18/01/30(火)22:28:08 No.482057648

アンブレラ社が着てるような完全防護服みたいなの欲しい

205 18/01/30(火)22:28:27 No.482057727

>アンブレラ社が着てるような完全防護服みたいなの欲しい フラグだコレ

206 18/01/30(火)22:29:15 No.482057941

飲食店で働いてると健康管理はマジ必須だからな… ウンコ提出が義務だし

207 18/01/30(火)22:29:34 No.482058039

諦めてタミフルの予防投与してますよ私は

208 18/01/30(火)22:30:52 No.482058404

>アンブレラ社が着てるような完全防護服みたいなの欲しい (クソッ!裾が破れてやがった!身体が妙に熱い…早く寝よう)

209 18/01/30(火)22:31:00 No.482058433

インフルだけならまぁマスクじゃ防げないかもだけど 風邪は防げると思う

210 18/01/30(火)22:31:34 No.482058593

一人休んでもライン止まるからインフルだろうがなんだろうが休めないからヨシ!

211 18/01/30(火)22:33:41 No.482059136

正月明けにウィルス性胃腸炎で40度の熱が出たので出勤した

212 18/01/30(火)22:33:58 No.482059219

ノーガード戦法で免疫力を上げますよ私は

213 18/01/30(火)22:34:46 No.482059428

>ノーガード戦法で免疫力を上げますよ私は 知力をあげたほうがいいかと…

214 18/01/30(火)22:35:20 No.482059596

>どっかの支社で誰かがやらかしたらしくて >本社から絶対にやるなよな!って通達来てた 休もうとすると仮病扱いしてくるからわざと行って壊滅させるね…みたいな案件ゴロゴロあるよね

215 18/01/30(火)22:36:25 No.482059906

>(トイレで嘔吐と下痢) 後輩からそれを聞かされてそのトイレには絶対近づかなかった

216 18/01/30(火)22:36:31 No.482059931

37度位だったけど一週間治らず咳止まらず 病院に行った 薬が切れても止まらなかったら検査やて…

↑Top