18/01/30(火)21:24:40 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/30(火)21:24:40 No.482040959
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/01/30(火)21:28:30 No.482041964
まだ夢見がちだった頃の千代ちゃん
2 18/01/30(火)21:29:19 No.482042229
きっと今は溜めの部分なんだよ!
3 18/01/30(火)21:29:27 No.482042260
後々ヒとかでぽろぽろこぼす
4 18/01/30(火)21:30:18 No.482042521
アニメを見る時に脚本家のこれまでの仕事をチェックしたりしていなかった頃の千代ちゃん
5 18/01/30(火)21:30:53 No.482042666
きっと後半から面白くなるんだよ!!!
6 18/01/30(火)21:31:32 No.482042829
ヒで脚本家に粘着したりしてなかった頃の千代ちゃん
7 18/01/30(火)21:35:13 No.482043822
封神演義はループものって知れ渡ってるから早送りで端折ってもいいんだよ
8 18/01/30(火)21:38:10 No.482044626
(脚本と監督で話が食い違う)
9 18/01/30(火)21:46:34 No.482046802
スレ立っても肯定的な意見がだんだん減っていくのいいよね…よくない
10 18/01/30(火)21:47:18 No.482047004
野崎君のほうが面白い話を思いつくよ!
11 18/01/30(火)21:48:40 No.482047366
>スレ立っても肯定的な意見がだんだん減っていくのいいよね…よくない でも、狂信的な人たちも悪いんですよ… そいつらが最初の頃にこれちょっとおかしいんじゃ…って言い出した人たちを叩いて黙らせてたから いざ逆流が始まると反動で残党狩りみたいなことをされるはめになる
12 18/01/30(火)21:49:07 No.482047488
一話の出来がいいと変な期待するよね
13 18/01/30(火)21:50:59 No.482047956
今回のお話おかしくない…?
14 18/01/30(火)21:51:03 No.482047973
1話なんて作画パワーも最大だし脚本の矛盾も合わない声優も蓄積されてないから良いに決まってるんだ たまに最初から最後までいい作品もあるけど だいたい後々クソになる作品ほど1話2話だけはいいものさ
15 18/01/30(火)21:52:03 No.482048216
>でも、狂信的な人たちも悪いんですよ… >そいつらが最初の頃にこれちょっとおかしいんじゃ…って言い出した人たちを叩いて黙らせてたから >いざ逆流が始まると反動で残党狩りみたいなことをされるはめになる そもそもやられたからやり返せって理屈がおかしい
16 18/01/30(火)21:52:05 No.482048223
脚本の人にはこういう考えがあるんだよ!(完全な妄想)
17 18/01/30(火)21:53:10 No.482048489
リコールだ!あいつリコールしろ!!
18 18/01/30(火)21:53:17 No.482048513
脚本の人には確かに考えはあった それが成功するかどうかは別問題
19 18/01/30(火)21:56:46 No.482049419
>脚本の人にはこういう考えがあるんだよ!(完全な妄想) 脚本の人はああ言ってたけどあの展開は実はこうなんだよ!(無敵)
20 18/01/30(火)21:56:55 No.482049452
>>でも、狂信的な人たちも悪いんですよ… >>そいつらが最初の頃にこれちょっとおかしいんじゃ…って言い出した人たちを叩いて黙らせてたから >>いざ逆流が始まると反動で残党狩りみたいなことをされるはめになる >そもそもやられたからやり返せって理屈がおかしい そりゃおかしいけど人間の心理って正しさで出来てるわけじゃないからね そういう人も出る
21 18/01/30(火)21:57:06 No.482049495
放送から20年近くたってから脚本家の人の考えが理解されて評価の見直しが始まったウルトラマンAとかあるし
22 18/01/30(火)21:57:18 No.482049552
考えはあったけど資金と時間がそれを許さなかった
23 18/01/30(火)21:58:20 No.482049805
1クール予定の作品が2クールになったって何も問題ないよ! もっと面白くなるんだよ!
24 18/01/30(火)21:58:45 No.482049916
脚本の人は考えがあったのかもしれないけど それはそれとして演出がダメだと思うという例もあるなあと今期とあるアニメを見て思いました
25 18/01/30(火)21:59:06 No.482050003
>1クール予定の作品が2クールになったって何も問題ないよ! >もっと面白くなるんだよ! どんな状況になったらそうなるの千代ちゃん
26 18/01/30(火)22:00:18 No.482050326
いやむしろ合わなければ見なくなるし、最後の方は奇特にも好きになった人しか見てないでしょ
27 18/01/30(火)22:00:46 MmadPcy. No.482050431
「」に正論突かれたステマ業者の定型返し文句 具体的に言うとゆゆゆ放送中のスレ
28 18/01/30(火)22:01:10 No.482050535
作画が変なのはラストに向けてタメなんだよ!
29 18/01/30(火)22:01:46 MmadPcy. No.482050689
ゆゆゆは角川だし色々と察する あれだけここでスレ乱立したけど円盤1000枚ちょっとなんだっけ
30 18/01/30(火)22:02:00 No.482050760
ヒロインを原作のキャラから大幅改変したのは何か考えがあるんだよ!
31 18/01/30(火)22:02:24 No.482050864
>ヒロインを原作から別のキャラに変更したのは何か考えがあるんだよ!
32 18/01/30(火)22:02:30 No.482050885
>脚本の人は考えがあったのかもしれないけど >それはそれとして着ぐるみの造形がダメだと思うという例もあるなあと帰マンの最終回を見て思いました
33 18/01/30(火)22:03:05 MmadPcy. No.482051035
ゆゆゆ爆死でシリーズ打ち切りになったかと思ったら また似たようなまどかのパクりプロジェクトやってて駄目だった
34 18/01/30(火)22:03:24 No.482051113
脚本の人には考えがあったんだよ! ダメになったのはニチアサという子供向け時間帯による規制からの設定変更のせいなんだよ!
35 18/01/30(火)22:03:50 No.482051230
>ゆゆゆ爆死でシリーズ打ち切りになったかと思ったら >また似たようなまどかのパクりプロジェクトやってて駄目だった
36 18/01/30(火)22:04:07 MmadPcy. No.482051289
ヒロアカ鉄血とかね…
37 18/01/30(火)22:04:11 No.482051301
>脚本の人には考えがあったんだよ! >ダメになったのはニチアサという子供向け時間帯による規制からの設定変更のせいなんだよ! 他のシリーズは同じ時間帯なのに面白いもの作ってるよ千代ちゃん…
38 18/01/30(火)22:04:36 No.482051419
たしかタイバニが本来は1クール予定だったとか聞いたような……?
39 18/01/30(火)22:05:28 No.482051633
2クール4クール予定が分割二期になって脚本大幅修正はたまに聞く
40 18/01/30(火)22:05:34 No.482051660
こういう「」いる
41 18/01/30(火)22:05:38 No.482051671
元来一クールだったのをニクールに増やすとか枠的にも作業的にもほぼ不可能だろ 分割とかならともかく
42 18/01/30(火)22:05:45 No.482051698
>いやむしろ合わなければ見なくなるし、最後の方は奇特にも好きになった人しか見てないでしょ 脚本の人には何か考えがあるんだよ!
43 18/01/30(火)22:06:13 No.482051808
何度も繰り返し見ると本当に意味が分からないシーンが浮き彫りになるダイナミックコード
44 18/01/30(火)22:06:19 No.482051839
前作受けた文句で変えなきゃいけなくなったのは許したってくれんか
45 18/01/30(火)22:06:25 MmadPcy. No.482051858
ゆゆゆ爆死してたのか けもフレやポプテピピックみたいな人気作品でもないのに乱立しててうざかったし ストーリーの粗指摘したらスレ画みたいな擁護一色だし気持ち悪いかったから言い君だ
46 18/01/30(火)22:06:40 No.482051919
1期で綺麗に終わったのに2期やるのは何か勝算があるんだよ!
47 18/01/30(火)22:08:20 No.482052363
千代ちゃんはネガキャンの免罪符じゃねぇぞ
48 18/01/30(火)22:08:44 MmadPcy. No.482052468
その点ガル犯やキララ系作品みたいなのは どんなにつまんない内容や脚本でも○○はいいぞとか○○かわいい連呼で信者フィールド防御出来るんだから楽でいいね
49 18/01/30(火)22:08:57 No.482052519
ところで野崎くんの二期は…?
50 18/01/30(火)22:09:11 No.482052568
ストックが足りないんだよ!
51 18/01/30(火)22:09:50 No.482052750
脚本の人は監督が会議で無茶苦茶言ってるのを本に起こしただけなのに叩かれ役になることが多い
52 18/01/30(火)22:10:41 MmadPcy. No.482052966
もう本家のマドカとキョブチ先生ですら死んでるのに 未だにその後追いで売れるという認識はちょっと
53 18/01/30(火)22:10:56 No.482053021
この時点ならいいんだけど 脚本の人にはこうこうこういう考えがあるんだよ! まで行くとほぼ100%アンチに転向する
54 18/01/30(火)22:11:18 No.482053115
出るべくして出たな
55 18/01/30(火)22:11:31 No.482053180
まぁそりゃ出るわな
56 18/01/30(火)22:11:42 No.482053233
imgにも作品粘着っているんだな
57 18/01/30(火)22:12:43 No.482053510
露骨過ぎてエスパーするまでもないな…
58 18/01/30(火)22:13:26 MmadPcy. No.482053710
>かわいい連呼で信者フィールド防御 これ面白い?って聞いてかわいいって返ってくる作品はまず見る価値がないと断言できる かわいいだけ評価するにしても大概ありきたりな俺でも描けそうな量産ポンチ絵だし
59 18/01/30(火)22:13:49 No.482053819
ARC-Vに希望を持ってた頃の俺貼るな
60 18/01/30(火)22:13:53 No.482053838
すげえなこいつ
61 18/01/30(火)22:14:10 No.482053916
>この時点ならいいんだけど >脚本の人にはこうこうこういう考えがあるんだよ! >まで行くとほぼ100%アンチに転向する どう考えても拡大解釈でしかない奴で話の粗をカバーし続けるのいいよね よくない…決壊する…
62 18/01/30(火)22:14:18 No.482053960
うんこ付きにも何か考えがあるんだよ!
63 18/01/30(火)22:14:38 MmadPcy. No.482054041
こんなんでID出るのかよ やっぱあれは角川の業者だったんじゃないか
64 18/01/30(火)22:14:46 No.482054063
最初のほうのレスが大体一分間隔なのが微笑ましい
65 18/01/30(火)22:15:20 No.482054186
なぜ「」はID出る前はスルーできるのに出ると構っちゃうのか
66 18/01/30(火)22:15:22 No.482054199
中盤ここでボコボコに叩かれてて俺もそっち側だったけど最終話まで見たら好きになった作品も実際にあるから困りものだ
67 18/01/30(火)22:16:27 No.482054458
>どう考えても拡大解釈でしかない奴で話の粗をカバーし続けるのいいよね こういう展開にはこういう裏設定があるんだよ!という「」の法螺話いいよね
68 18/01/30(火)22:16:37 No.482054500
脚本の人ヒのプロフィールからその作品名消してたよ千代ちゃん
69 18/01/30(火)22:16:40 No.482054509
少し調べたら案の定ゆゆゆまだ映画で一度発売したところまでのソフトしか発売してねーじゃねーか!
70 18/01/30(火)22:16:58 No.482054582
IDの人には何か考えがあるんだよ!
71 18/01/30(火)22:17:46 No.482054778
>脚本の人ヒのプロフィールからその作品名消してたよ千代ちゃん >脚本の人は何か考えがあるんだよ!
72 18/01/30(火)22:18:32 No.482054977
1話がうんこで尻上がりの作品よりは1話が神がかってて尻すぼみの作品のほうがいい 1話がうんこだったらそこで切っちゃうし
73 18/01/30(火)22:18:37 MmadPcy. No.482055001
アニデレとか放送中はmayは叩きばかりなのに「」は違う楽しんでる!って総意を言い張ってた子がのに 今では普通に失敗作扱いだしなあ
74 18/01/30(火)22:19:18 No.482055166
まだやるの!?
75 18/01/30(火)22:19:35 No.482055246
オソマ付きに発言権は無いよ
76 18/01/30(火)22:19:54 No.482055382
前作の脚本の人はネットじゃちょっと叩かれてたけどそんなことはないよ!いい脚本だったよ! 2期ではその人外されてたよ!
77 18/01/30(火)22:20:03 No.482055441
期待した作品ほど諦められないものだ 最終回見て諦めた
78 18/01/30(火)22:20:05 No.482055456
そもそも脚本の人の考えと面白さなんて無関係だろ 何も考えてない人だって面白い人は面白い
79 18/01/30(火)22:20:16 No.482055525
流れるように自演してる…
80 18/01/30(火)22:20:34 No.482055604
>まだやるの!? 何か考えがあるんだよ!
81 18/01/30(火)22:20:43 No.482055652
猿先生見てたら正直千代ちゃんの言うことにも一理あるのではと
82 18/01/30(火)22:21:04 No.482055750
1話から作画悪いけど何か考えがあるんだよ!
83 18/01/30(火)22:21:10 No.482055768
>そもそも脚本の人の考えと面白さなんて無関係だろ >何も考えてない人だって面白い人は面白い 面白くないやつが考えてるかどうか取り沙汰されるんじゃねえかな…
84 18/01/30(火)22:21:27 No.482055844
放送後にエゴサして自分の名前があまり見つからなかったらウケがいいと判断してる脚本の人いて大変だなと思った
85 18/01/30(火)22:21:52 No.482055972
>そもそも脚本の人の考えと面白さなんて無関係だろ 俺の好きな作品に粗がある筈がない!ってプライドの問題
86 18/01/30(火)22:21:55 No.482055982
脚本の人代わってキャラの性格も変わったような気がするけど何か考えがあるはずよ!
87 18/01/30(火)22:21:56 No.482055989
>少し調べたら その映画で一度発売した時の数字もそんなに良くなかったと思う なんでそこでこけて需要ないと判明してたアニメを放送に踏み切ったのかは謎だが
88 18/01/30(火)22:22:44 No.482056213
>脚本の人は監督が会議で無茶苦茶言ってるのを本に起こしただけなのに叩かれ役になることが多い こういうのは最近は会議に参加してる委員会のPのごり押しのほうが多そうだ
89 18/01/30(火)22:22:54 No.482056256
FGOのセイレムとかは終わったあとこんな感じだった
90 18/01/30(火)22:23:07 No.482056314
ルーパチした?
91 18/01/30(火)22:23:47 No.482056502
タカヒロ脚本は何も考えてないんじゃなくて 単に萌えキャラ痛めつければウケると考えてるだけだからな