虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/30(火)21:08:33 su22220... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/30(火)21:08:33 No.482036477

su2222012.jpg 素組みだけど初メガミのろーちゃん素体出来た… 結構グリグリ動いてかわいいね …素体出来たし装備は後回しでいいかな!?

1 18/01/30(火)21:09:06 No.482036641

忘れずに作れよな!

2 18/01/30(火)21:09:53 No.482036886

組めよ!(ランナーのままのアキ子装備見つつ

3 18/01/30(火)21:11:43 No.482037405

え…ダメだけど…

4 18/01/30(火)21:12:25 No.482037619

ローちゃんも武装着けたい着けたいーって言ってるよ

5 18/01/30(火)21:12:44 No.482037701

シタデルでぺたぺたワンポイント塗ってもいいんだぞ

6 18/01/30(火)21:13:38 No.482037930

ろーちゃんの足装備かっこいいだろ!組もう!

7 18/01/30(火)21:13:49 No.482037983

バーザムのホコリ払えよ!

8 18/01/30(火)21:14:13 No.482038091

撮影やポーズ付けに夢中になると装備作るの忘れるぜ ウチのろーちゃんみたいにな!

9 18/01/30(火)21:14:20 No.482038128

はい…「」もうちょっと遊んだら組みます… su2222042.jpg 素体でも動かしてると楽しい…

10 18/01/30(火)21:15:15 No.482038396

バーザムくん馴染むな…

11 18/01/30(火)21:15:32 No.482038477

さあ次はホーちゃん作ってフル装備させようね

12 18/01/30(火)21:15:32 No.482038478

楽しそうでなにより

13 18/01/30(火)21:15:38 No.482038511

随分お楽しみじゃねーの

14 18/01/30(火)21:17:05 No.482038921

モモが前後逆な気がするけど影のせいかな 違ってたらごめんね

15 18/01/30(火)21:17:44 No.482039137

元彌チョップ来たな…

16 18/01/30(火)21:18:20 No.482039286

一気に武器まで組んどかないとマジで放置になるぞ!

17 18/01/30(火)21:18:23 No.482039294

>さあ次はホーちゃん作ってフル装備させようね すまない…弓兵ちゃんセットで買ったから予算いっぱいいっぱいですまない…

18 18/01/30(火)21:18:54 No.482039430

ローちゃんいじってるとちょっと勃つから困る

19 18/01/30(火)21:22:11 No.482040327

su2222074.jpg むしろ装備だけ作ってほーちゃんはボディのカラーリングを 考える段階で止まっててすまない…

20 18/01/30(火)21:24:22 No.482040869

組んでて思ったけど首周り結構大胆な構成してるよね

21 18/01/30(火)21:25:01 No.482041060

質問スレ立ててちゃんと作った人初めて見た

22 18/01/30(火)21:25:46 No.482041246

su2222101.jpg

23 18/01/30(火)21:26:43 No.482041487

>su2222101.jpg このセミロングヘアのパーツはいつ発売ですか

24 18/01/30(火)21:28:17 No.482041885

やっぱり洗剤ぬるま湯に沈めたほうがいいの?

25 18/01/30(火)21:29:35 No.482042296

足装備はケツを強調するポーズが映えるからおすすめだぞ

26 18/01/30(火)21:30:47 No.482042637

試しにニーサンの方を下地と洗浄無しで塗装したけどモリモリ剥がれるな塗装 でもメカサフで塗ったフレームは組み換えしても剥がれなかった メカサフとか強力シンナーなら洗わなくてもいいかもしれない

27 18/01/30(火)21:30:50 No.482042653

>やっぱり洗剤ぬるま湯に沈めたほうがいいの? 塗装するなら必須 ヤスリがけして無くてもブキヤキットは偶に離型剤凄いの入ってるか洗ったほうが確実

28 18/01/30(火)21:31:15 No.482042759

>やっぱり洗剤ぬるま湯に沈めたほうがいいの? なんか塗るなり貼るなりするなら沈めたほうがいいけど塗らないなら別にいいんじゃないかな

29 18/01/30(火)21:32:43 No.482043161

今週末に3連休貰ったからそこで忍者と弓兵とおっぱいパーツを 組もうと思うけど久しぶりのプラ組みすぎて手元に道具がないんだ ぜひお勧めの道具をできれば製品名で教えて欲しい 可能なら手ごろな価格でお願いします

30 18/01/30(火)21:33:00 No.482043227

ポイントで入れようと思ってるから沈んでもらうか

31 18/01/30(火)21:33:41 No.482043396

ケロロニッパーとか100均の刷毛付き瞬着とか

32 18/01/30(火)21:33:50 No.482043435

>今週末に3連休貰ったからそこで忍者と弓兵とおっぱいパーツを >組もうと思うけど久しぶりのプラ組みすぎて手元に道具がないんだ >ぜひお勧めの道具をできれば製品名で教えて欲しい >可能なら手ごろな価格でお願いします アルティメットニッパー!

33 18/01/30(火)21:34:24 No.482043593

離型剤落としって食器用洗剤風呂に沈めるだけでよいのか?

34 18/01/30(火)21:34:44 No.482043686

アルティニッパーできればスリム 綺麗に切れるのもだけど負担がダンチで少ないぞ

35 18/01/30(火)21:35:06 No.482043785

su2222137.jpg 格好いいよねろーちゃん 蹴りが似合う

36 18/01/30(火)21:35:29 No.482043905

>ぜひお勧めの道具をできれば製品名で教えて欲しい そ、それはコトブキニッパー!? それは、至高のニッパーとも呼ばれる伝説の名品です。 その切れ味はまるで日本刀の如く、軽く力を加えるだけでプラモデルのパーツを切断、断面は平らにして滑らか...通常のニッパーでみられるようなパーツが白くなるような事は殆どありません...。 それは、刃物産地の名工によって生み出される薄い刃と必要強度の絶妙なバランスによる片刃構造によるもので、鋭い刃は片方のみにし、もう一方をまな板にすることによって切断するパーツを

37 18/01/30(火)21:37:46 No.482044527

あいつ

38 18/01/30(火)21:38:01 No.482044590

>離型剤落としって食器用洗剤風呂に沈めるだけでよいのか? バスマジックリンを吹き付けると泡の力でサクサク落ちるぞ

39 18/01/30(火)21:39:48 No.482045037

>ぜひお勧めの道具をできれば製品名で教えて欲しい 神ヤス!

40 18/01/30(火)21:40:18 No.482045188

丁度今日アルティメットニッパー買ってきたけど確かにすごい でもメガミは曲面主体だからやっぱり仕上げにデザインナイフも要るね

41 18/01/30(火)21:41:17 No.482045411

かっちょいいな……

42 18/01/30(火)21:41:21 No.482045420

>丁度今日アルティメットニッパー買ってきたけど確かにすごい >でもメガミは曲面主体だからやっぱり仕上げにデザインナイフも要るね そこでこのマイクロセラブレード!

43 18/01/30(火)21:41:40 No.482045519

>でもメカサフで塗ったフレームは組み換えしても剥がれなかった >メカサフとか強力シンナーなら洗わなくてもいいかもしれない プロユースシンナーいいよね… 強力すぎて負荷が掛かったまま塗るとマジで砕ける!

44 18/01/30(火)21:43:14 No.482045939

ABS多いから怖いのよね塗装

45 18/01/30(火)21:43:56 No.482046130

FAG三体ぐらい塗ったけどABS砕けた事無いな

46 18/01/30(火)21:44:01 No.482046147

白化は悲しいけどまあいいかなって度量が重要だと信じ始めた

47 18/01/30(火)21:44:48 No.482046349

>…素体出来たし装備は後回しでいいかな!? 悪い事は言わないから忘れない内に組んどけ

48 18/01/30(火)21:45:19 No.482046476

白化は爪で擦るとある程度消えるぞ

49 18/01/30(火)21:45:27 No.482046521

本体より先に武装を作るのがいいぞ

50 18/01/30(火)21:45:43 No.482046587

股関節の軸がすぐ折れて悲しい

51 18/01/30(火)21:46:43 No.482046846

>白化は鼻のアブラつけるとある程度消えるぞ

52 18/01/30(火)21:46:48 No.482046864

>股関節の軸がすぐ折れて悲しい ガラスの股間から改善されて激しい運動にも耐えれるようになったはずでは…

53 18/01/30(火)21:46:57 No.482046904

合わせ目は結構ある? あるなら消したいのだけど

54 18/01/30(火)21:47:47 No.482047142

軸折れた場合はどうするんです?

55 18/01/30(火)21:48:55 No.482047426

リペアしてもいいし タンクにしてもいい

56 18/01/30(火)21:49:04 No.482047476

>軸折れた場合はどうするんです? 真鍮線通して補強するか素直にランナー請求しよう

57 18/01/30(火)21:49:33 No.482047604

>タンクにしてもいい 想像の翼が広がるな…

58 18/01/30(火)21:58:47 No.482049925

>合わせ目は結構ある? >あるなら消したいのだけど モナカが多いからけっこうガッツリ入るな 俺は肌はキッチリ消してアーマーとかはほとんど放置やモールドにしてる

59 18/01/30(火)21:59:27 No.482050104

合わせ目消しめんどい箇所は段落ちモールドにするといいぞ

60 18/01/30(火)22:01:38 No.482050657

折れたらガンダムのパーツを移植する

61 18/01/30(火)22:04:33 No.482051397

服を着せるのもいいよね…

↑Top