虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/01/30(火)20:12:28 かつや... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/30(火)20:12:28 No.482021435

かつやヨシ!

1 18/01/30(火)20:14:08 No.482021877

スレたてたらいくらもらえるの?

2 18/01/30(火)20:14:23 No.482021940

五枚

3 18/01/30(火)20:14:33 No.482021989

割引券

4 18/01/30(火)20:15:21 No.482022188

貰える

5 18/01/30(火)20:18:26 No.482022945

>スレたてたらいくらもらえるの? そのレスよくしてるけれども そのレスするとお前は松乃屋からいくらもらえるの?

6 18/01/30(火)20:18:47 No.482023014

今のフェア丼うまいな!

7 18/01/30(火)20:20:17 No.482023378

鶏肉のぶつ切りはどうでもいい ダシで煮込んだカツがこうもおいしいとは思わなかった

8 18/01/30(火)20:22:01 No.482023849

個人的には今回のは今ひとつだったので 次の辛いやつを楽しみにしている

9 18/01/30(火)20:24:17 No.482024443

いつのまにかタルタルチキンカツがレギュラー化していてありがたい…

10 18/01/30(火)20:24:30 No.482024486

松乃屋工作員さんかわいそう かつやに協力すれば1万円割引券もらえるのに…

11 18/01/30(火)20:24:33 No.482024506

丼でいったけど定食はまた違うのかな

12 18/01/30(火)20:25:02 No.482024621

確かにかつやのスレは他よりよく立つけど そのときやってるフェアによって露骨に頻度変わるぞ いつだかのみそねぎカツの時なんて週に2回くらいしかスレ見なかった

13 18/01/30(火)20:25:26 No.482024720

>五枚 5枚ももらっても一回1枚しか使えないから意味ないのでは…

14 18/01/30(火)20:26:14 No.482024921

>いつだかのみそねぎカツの時なんて週に2回くらいしかスレ見なかった >続きを読む 断言できるがそんなことはない

15 18/01/30(火)20:26:48 No.482025067

複数で行ったり持ち帰りでも一枚しか使えないの?

16 18/01/30(火)20:26:51 No.482025084

普通のカツ丼に飽きた時は山椒をかけるととても美味しいぞ! 是非お試しあれ

17 18/01/30(火)20:28:33 No.482025493

>断言できるがそんなことはない その前のフェアのときは毎日どころか 常にスレ立ちっぱ状態だったからすごい差はあるよ フェア開始初日にまあうん…て反応になると そこから一か月はダメな月だ

18 18/01/30(火)20:29:40 No.482025742

チャーシュー垂らした丼の時は悪い意味でスレ立ちまくってたな

19 18/01/30(火)20:29:46 No.482025769

山椒…?

20 18/01/30(火)20:29:56 No.482025796

スレ立ったとしてもそのときの限定メニューがダメだと なんも書くことないしな…

21 18/01/30(火)20:30:37 No.482025965

>山椒…? 山椒 学生の頃バイトした時にやってたんだけれども 店員の間で爆発的に流行った

22 18/01/30(火)20:30:55 No.482026047

マグロカツはフェア前に期待していたのでテンションがガクンと落ちたな…

23 18/01/30(火)20:32:21 No.482026384

店に山椒はないよね?持ち帰れ?

24 18/01/30(火)20:33:00 No.482026537

一緒に豚汁もいかがですか?

25 18/01/30(火)20:34:03 No.482026787

>一緒に豚汁もいかがですか? これ言われて「じゃあ豚汁もお願いするよ」ってなる客いるのかね

26 18/01/30(火)20:34:48 No.482026982

>これ言われて「じゃあ豚汁もお願いするよ」ってなる客いるのかね よく見かけるし 自分も頼んじゃう...

27 18/01/30(火)20:35:14 No.482027124

>店に山椒はないよね?持ち帰れ? 15年ぐらい前にフェアで山椒かけるやつがあったんだ 今でも山椒を使うフェアあるし

28 18/01/30(火)20:36:06 No.482027412

今回の合わせ丼は微妙だったな… 写真で見ると味が濃そうで美味しそうに見えたのに

29 18/01/30(火)20:36:55 No.482027617

暑い季節だとわからんが 寒い今なら汁物すすめられたら頼む人いるんじゃないか

30 18/01/30(火)20:38:11 No.482027974

言うだけならタダだし

31 18/01/30(火)20:38:58 No.482028178

>そのレスするとお前は松乃屋からいくらもらえるの? 松乃屋って聞いたこと無い…

32 18/01/30(火)20:39:18 No.482028300

スタンダートなカツ丼がめちゃくちゃ美味しい

33 18/01/30(火)20:39:30 No.482028386

最寄りのかつやが改装中で食えない…

34 18/01/30(火)20:39:45 No.482028475

マグロカツは一回食うだけなら良かったじゃん!

35 18/01/30(火)20:39:53 No.482028515

プラスチックのにおいがする店内

36 18/01/30(火)20:40:06 No.482028579

>松乃屋って聞いたこと無い… 関東にいっぱいあるよ

37 18/01/30(火)20:40:37 No.482028726

とんかつやカツ丼食うならちょっとおいしいの食べたいし和幸とか行く

38 18/01/30(火)20:42:12 No.482029194

>関東にいっぱいあるよ 都内勤務だが見たことないと思ってググったがマイナーだろコレ おいしいの?

39 18/01/30(火)20:43:00 No.482029415

意外とフェア丼はパンチ効いてなくてがっかりだった 当分はタルチキでいい

40 18/01/30(火)20:43:01 No.482029423

かつやは安さを追求した店だからな 品質が欲しければ他に良い店はたくさんあるから好きな所へ行けばいい

41 18/01/30(火)20:43:26 No.482029543

都内住んでて松乃屋知らないって威張られてもな…

42 18/01/30(火)20:43:37 No.482029590

味噌汁が劣化するまでは松乃屋の方が上だと思ってけど 今はどっこいどっこいかな

43 18/01/30(火)20:44:15 No.482029782

>かつやは安さを追求した店だからな >品質が欲しければ他に良い店はたくさんあるから好きな所へ行けばいい コンセプトが安くてそれなりにおいしいだからぴったりはまっているよね

44 18/01/30(火)20:44:19 No.482029816

>都内住んでて松乃屋知らないって威張られてもな… あなたのレスを読んでヤバイくらい日本語が通じてない怖いと思いました かしこ

45 18/01/30(火)20:44:32 No.482029890

むしろ従業員ほどスレ立てたがらない 特に感謝祭時

46 18/01/30(火)20:45:14 No.482030091

かしこて

47 18/01/30(火)20:45:20 No.482030127

まつやが牛丼チェーンが飽和してこれ以上見込めないから カツ丼に参入したのがまつのやよ 最初漢字で展開してたけど読めないのでひらがな展開に改めるみたい

48 18/01/30(火)20:45:38 No.482030199

さっき行った駅前のかつやが異様に出てくるの遅くてレジも間違えるしでとても悪い 隣の席で待ってたおじさんが2人くらい抜かされたらしくて注文とおってないのかよって怒ってた それを尻目に金払ってレシート見たら別の高いメニューになってた返金してもらった でもまた行っちゃうんだろうな

49 18/01/30(火)20:46:05 No.482030320

>むしろ従業員ほどスレ立てたがらない >特に感謝祭時 店長でもなけりゃ時給制だろうしな 忙しくてもうまあじうすい

50 18/01/30(火)20:46:44 No.482030527

近所にかつやが出来ると聞いていたのだがどうやらからやまの方らしい どうなんだろうからやま

51 18/01/30(火)20:47:28 No.482030697

>近所にかつやが出来ると聞いていたのだがどうやらからやまの方らしい >どうなんだろうからやま おいしいぞ タレも選べるし

52 18/01/30(火)20:47:41 No.482030742

味的にはかつさとの方が好きだけどあっちは割引無いのがな…定価はほぼ同じなんだけど

53 18/01/30(火)20:47:54 No.482030795

かつやのステマするとカツ丼梅の割引券もらい放題だし サイゼのステマするとドリンクバーが飲み放題になる

54 18/01/30(火)20:49:42 No.482031301

吉野家のステマはなに貰えるの?

55 18/01/30(火)20:50:45 No.482031627

おしんこ

56 18/01/30(火)20:51:14 No.482031758

かつやのステマしたら漬け物食い放題だよ

57 18/01/30(火)20:53:42 No.482032478

ちなみに今松乃屋はカレーフェア中でライス大盛りがサービスされます

58 18/01/30(火)20:54:24 No.482032674

かつやのステマはよく見るけど俺がさん天のスレ立ててもレスがついたことない

59 18/01/30(火)20:54:29 No.482032693

>吉野家のステマはなに貰えるの? >おしんこ 一番内容がいいな

60 18/01/30(火)20:55:37 No.482032960

だからいくら丼はでねえよって何度言えばわかるんだ

61 18/01/30(火)20:55:54 No.482033051

>複数で行ったり持ち帰りでも一枚しか使えないの? 500円以上の品につき一枚みたいなこと書いてなかったっけ?

62 18/01/30(火)20:55:56 No.482033063

じゃああいつおしんこまみれだな…

63 18/01/30(火)20:56:57 No.482033355

吉野家いくと紅しょうがで丼を真っ赤にしてるやつが居るだろう? あいつは吉野家の回し者

64 18/01/30(火)20:59:32 No.482033998

漬物食べに行く店だ

65 18/01/30(火)21:00:50 No.482034370

漬物でも食べたいから定食にする

66 18/01/30(火)21:01:03 No.482034444

あの大根の漬物はカツ丼食った後にめっちゃ合うね

67 18/01/30(火)21:01:56 No.482034703

お茶かけてお茶漬けにしたいくらい

68 18/01/30(火)21:04:05 No.482035305

重いけどなかなか美味しい今回のフェアメニュー

69 18/01/30(火)21:04:59 No.482035553

タルタル付いてないチキンカツにおろしポン酢をかけるのご好き いつぞやの新潟タレチキンカツの時に覚えた食べ方

70 18/01/30(火)21:07:11 No.482036113

フェア丼食ったけど鶏の似たやつ邪魔だな…ってなった なんであんなに皮だらけなの

↑Top