虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 互いを... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/01/30(火)20:02:29 No.482018860

    互いを思いやるが故に禁断の力に手を出しちまう 尊くてウルっと来ちまうねぇ…

    1 18/01/30(火)20:03:38 No.482019143

    こう並べられると敵の幹部クラスみたいだな君たち

    2 18/01/30(火)20:08:46 No.482020467

    トゲトゲしてる

    3 18/01/30(火)20:09:25 No.482020628

    追加アイテムで色つくのはわかるにしても開き直ったかのような真っ黒さだな…

    4 18/01/30(火)20:09:38 No.482020707

    いつ見ても殺意高いフォルムしてるなこいつら…

    5 18/01/30(火)20:11:32 No.482021201

    石動はさあ…

    6 18/01/30(火)20:12:10 No.482021361

    禁断の最強フォームも出ていよいよクライマックス… えまだ半分も来てないの

    7 18/01/30(火)20:12:29 No.482021444

    養殖モノ 天然モノ なるほど仮面ライダーアマゾンズだな

    8 18/01/30(火)20:12:37 No.482021470

    やはりネビュラガスは危険…

    9 18/01/30(火)20:13:30 No.482021722

    この上でラビットラビットとかタンクタンクはバレ来てるけど最強フォームは無いんだよなまだ

    10 18/01/30(火)20:14:43 No.482022031

    >この上でラビットラビットとかタンクタンクはバレ来てるけど最強フォームは無いんだよなまだ ラビットラビットタンクタンクになろう

    11 18/01/30(火)20:14:47 No.482022054

    ハザードめっちゃカッコいいけど知らない人が見たら敵キャラって思われそう 能力的にもそれっぽいけどさ…!

    12 18/01/30(火)20:15:41 No.482022264

    万丈の新しいフォームもあるけどクローズスパークリングになるのかクローズハザードになるのか

    13 18/01/30(火)20:15:49 No.482022304

    インフレが早すぎてその時点での最高戦力が全くあてにならない…

    14 18/01/30(火)20:16:54 No.482022558

    万丈はグリスに追いついてきたけどまともに長時間戦えないのがきついな

    15 18/01/30(火)20:17:36 No.482022758

    なんで出てくるパワーアップアイテムがみんな使うと死ぬ系ばっかりなんだよ! バンダイはキッズ殺したいの?スタークに乗っ取られたの?

    16 18/01/30(火)20:19:16 No.482023112

    >養殖モノ 天然モノ >なるほど仮面ライダーアマゾンズだな わざわざああいう言い回しにしたのは小粋なセルフオマージュなんかな

    17 18/01/30(火)20:19:24 No.482023155

    変身するためのアイテムがまず危険だからしょうがないんやな

    18 18/01/30(火)20:19:34 No.482023209

    そんな中一つ前のフォームのスパークリングにボコられるげんとくん

    19 18/01/30(火)20:20:13 No.482023364

    スパークリングはグリスとも互角に戦えるし…

    20 18/01/30(火)20:20:16 No.482023376

    安全でそこそこ強いスパークリングって優秀なんだな…

    21 18/01/30(火)20:20:35 No.482023471

    ライダーになるために人間じゃなくなるかライダーになり続けて人間じゃなくなるかの違いなんて些細なこと

    22 18/01/30(火)20:20:50 No.482023563

    パワーアップてーかボルト差し替えがしばらく続くでしょ

    23 18/01/30(火)20:22:00 No.482023847

    >そんな中一つ前のフォームのスパークリングにボコられるげんとくん ビルドが基本棒立ちで対処してるのがね…

    24 18/01/30(火)20:22:55 No.482024099

    フォームチェンジで相性勝ちよりインフレした上位フォームでボコるって流れだからな しかも賞味期限が短い

    25 18/01/30(火)20:23:01 No.482024125

    >安全でそこそこ強いスパークリングって優秀なんだな… パンドラボックスパワー使ってるからね

    26 18/01/30(火)20:23:15 No.482024190

    左の創動が楽しみだ

    27 18/01/30(火)20:23:22 No.482024225

    このままだとマジで人外化エンドありそうで怖い

    28 18/01/30(火)20:23:23 No.482024232

    >安全でそこそこ強いスパークリングって優秀なんだな… 理性ある科学者たるせんとくんを現してる装備だと思うスパークリング まあそれじゃあ力不足だから悪魔時代の自分が作ったハザードで頑張ってね!

    29 18/01/30(火)20:23:27 No.482024252

    スパークリングとハザード組み合わせられるのかな

    30 18/01/30(火)20:23:35 No.482024283

    ローグ久々に出てきたら完全にインフレに置いてかれてるね… スタークは強キャラ感残してるのに

    31 18/01/30(火)20:24:11 No.482024417

    >ローグ久々に出てきたら完全にインフレに置いてかれてるね… だって恥を知れ!されてから何の経験値も積んでないし…

    32 18/01/30(火)20:24:28 No.482024473

    バカの暴走を止めるためにせんとくんが暴走する! 誰が止めるのこれ…

    33 18/01/30(火)20:24:29 No.482024476

    >ローグ久々に出てきたら完全にインフレに置いてかれてるね… >スタークは強キャラ感残してるのに 後からパワーアップできないのにげんとくんの成長も皆無だから…

    34 18/01/30(火)20:24:36 No.482024513

    産婆から酢はやっぱみんな死ぬのかな

    35 18/01/30(火)20:24:52 No.482024582

    優しい奴らの優しさが悲しい方向にしか向かってないってのがアマゾンズ2期すぎる

    36 18/01/30(火)20:24:52 No.482024584

    >フォームチェンジで相性勝ちよりインフレした上位フォームでボコるって流れだからな >しかも賞味期限が短い ほらほらどんどんインフレに置いてかれちゃうよ~守りたいもの守れなくなっちゃうよ~どうすればいいかな~? って焚き付けるマスターでお話的な意味が無いわけでもないっていうのがこう…

    37 18/01/30(火)20:25:02 No.482024620

    まずネビュラガスを浴びてスマッシュにならなかった人がハザードレベルを3.0まで上げてようやくベルト使えるってのが厳しい

    38 18/01/30(火)20:25:32 No.482024743

    取り敢えず来週青はしぬっぽいね せんとくんのせいで

    39 18/01/30(火)20:25:54 No.482024843

    スパークリングはもっと活躍して欲しい

    40 18/01/30(火)20:25:58 No.482024861

    >ローグ久々に出てきたら完全にインフレに置いてかれてるね… >スタークは強キャラ感残してるのに だから難波重工で仮面ライダーローグ作ってもらうね…

    41 18/01/30(火)20:26:24 No.482024971

    あいつらこのアイテム使ってパワーアップしたよ 負けると死ぬけどね あっお前もこのアイテム使う? 最悪自我失って暴走するけど

    42 18/01/30(火)20:26:26 No.482024979

    ハザードの変身ってアレ死んでない?

    43 18/01/30(火)20:26:45 No.482025056

    目しか特徴なくなっちゃうけどかっこいいなハザード系フォーム

    44 18/01/30(火)20:27:18 No.482025179

    >取り敢えず来週青はしぬっぽいね >せんとくんのせいで また罪を重ねてしまうなぁ戦兎ぉ

    45 18/01/30(火)20:27:24 No.482025199

    >最悪自我失って暴走するけど でもスクラッシュドライバー使うよりは安全な気はする…

    46 18/01/30(火)20:27:35 No.482025237

    >この上でラビットラビットとかタンクタンクはバレ来てるけど最強フォームは無いんだよなまだ 全身にボトル挿すのみたけどあれはコラかなにかかのう

    47 18/01/30(火)20:27:59 No.482025339

    >スタークは強キャラ感残してるのに 変身前後でプラスされるハザードレベルが固定されているとしてもマスターのハザードレベルがそもそも尋常ではないって事だろう

    48 18/01/30(火)20:27:59 No.482025341

    北都と西都のボトルでもスパークリング作れるベストマッチあるのかな

    49 18/01/30(火)20:28:02 No.482025362

    >取り敢えず来週青はしぬっぽいね >せんとくんのせいで 予告みてうわぁ…って思ったけどよくよく考えたら仮面ライダーって基本同族殺しの話だったなって…

    50 18/01/30(火)20:28:04 No.482025369

    >取り敢えず来週青はしぬっぽいね もう死ぬのか… グリスと共闘路線はとうぶん無理か

    51 18/01/30(火)20:28:17 No.482025428

    これは正当防衛だ!! 恥を知りなさいッ!! 逃げる ビルドにボコられる 俺は必ず戻ってくる この間5分もないのが本当に酷い

    52 18/01/30(火)20:28:34 No.482025495

    バカが子供作りそうな相手はもう死んでるから命だったものがバラバラになりそうにはない

    53 18/01/30(火)20:28:35 No.482025501

    >理性ある科学者たるせんとくんを現してる装備だと思うスパークリング ラビットタンクが戦車、兎で スパークリングは青、赤に加えて白が入ることで床屋さんのポールと同じ配色になってバーバー桐生 桐生戦兎が完成するのだ…

    54 18/01/30(火)20:28:37 No.482025510

    >でもスクラッシュドライバー使うよりは安全な気はする… そこは来週やるんだろうけどハザードも間違いなくヤバいよ!

    55 18/01/30(火)20:28:49 No.482025558

    >全身にボトル挿すのみたけどあれはコラかなにかかのう あれは単純に流れてくるには早すぎると思う

    56 18/01/30(火)20:29:39 No.482025740

    万丈を止められるのはお前だけだぞ戦兎 何故なら俺にはやる気がないからな

    57 18/01/30(火)20:29:54 No.482025793

    マスターは生身のまま戦えるぐらいのハザードレベルありそうだよね…

    58 18/01/30(火)20:30:14 No.482025861

    自罰的なせんとくんのために戦争を終わらせようとするバカのためにハザードを使い人を殺してしまうせんとくん

    59 18/01/30(火)20:30:28 No.482025924

    やられたら死ぬぞって言われても 怪人って普通そうだろ…としか思えない 意外と温い戦いをしてるなせんと!

    60 18/01/30(火)20:30:59 No.482026061

    (パパって悪い奴なの?と子供に聞かれるマスターの中の人)

    61 18/01/30(火)20:30:59 No.482026064

    書き込みをした人によって削除されました

    62 18/01/30(火)20:31:19 No.482026146

    >やられたら死ぬぞって言われても >怪人って普通そうだろ…としか思えない >意外と温い戦いをしてるなせんと! だって今まではボトルで成分抜き取れば変身者は無事だったし

    63 18/01/30(火)20:32:44 No.482026474

    >だって今まではボトルで成分抜き取れば変身者は無事だったし 最近は敵がパワーアップしたおかげでそうなってるけど 序盤だと抜いたら死ぬ敵もいた バカの彼女とか

    64 18/01/30(火)20:32:52 No.482026502

    >だって今まではボトルで成分抜き取れば変身者は無事だったし 万丈の恋人…

    65 18/01/30(火)20:33:28 No.482026654

    カシラが予告で俺は心火を燃やしてお前をぶっ潰すって言ってんのせんとくんだろうし カシラがせんとくん相手にそんなこと言う状況って言ったらなぁ…

    66 18/01/30(火)20:33:47 No.482026728

    >最近は敵がパワーアップしたおかげでそうなってるけど >序盤だと抜いたら死ぬ敵もいた >バカの彼女とか だから今更何人か殺そうと変わんないだろ? な?

    67 18/01/30(火)20:33:53 No.482026751

    >だって今まではボトルで成分抜き取れば変身者は無事だったし 2話で既に死人が出てます

    68 18/01/30(火)20:33:54 No.482026756

    葛城の技術で既に多くの人間が死んでいるのに今更自分の手で殺した事に悩むなんてなあ…

    69 18/01/30(火)20:34:13 No.482026829

    例えどんな理由があっても相手を殺めた時点でせんとくんが自分を責める図が容易に想像できてつらい…

    70 18/01/30(火)20:34:25 No.482026874

    マスター死なすべしのフラグが山盛りになっていく…

    71 18/01/30(火)20:34:34 No.482026915

    >この間5分もないのが本当に酷い あそこだけ初代トランスフォーマーみたいだった

    72 18/01/30(火)20:34:35 No.482026919

    まあ三バカは怪人だし…死ぬよね

    73 18/01/30(火)20:35:39 No.482027268

    まあぶっちゃけ三羽烏もやる事やっちまってるから殺されても文句は言えないけど そう簡単には割り切れないだろうしねせんとくん

    74 18/01/30(火)20:35:49 No.482027319

    変身したらやばいベルト売ってお子さんのメンタル大丈夫? って思ったけどファイズで通った道か…

    75 18/01/30(火)20:35:52 No.482027340

    「」スター多すぎる…

    76 18/01/30(火)20:35:57 No.482027363

    そもそもせんとくんは自分の姿が既に死んだ人間の姿なわけで 普通ならこの時点で精神病んでる

    77 18/01/30(火)20:35:57 No.482027369

    せんとさんを追い詰めるなら強いスマッシュ作るより 弱い人間をスマッシュ化して殺させる方が効果的だな 追い詰めるのが目的じゃなくて助かったなせんとさん

    78 18/01/30(火)20:36:22 No.482027478

    葛城が作ったブラッドスタークってやつが大量に人間を殺しているらしいな

    79 18/01/30(火)20:36:48 No.482027589

    >って思ったけどファイズで通った道か… ギルスなんか変身するたびにもがき苦しんでたぞ

    80 18/01/30(火)20:36:58 No.482027638

    予告の憔悴してるせんとくんの演技がガチすぎる…

    81 18/01/30(火)20:38:46 No.482028127

    戦兎の心に闇が落ちる!

    82 18/01/30(火)20:39:51 No.482028505

    >変身したらやばいベルト売ってお子さんのメンタル大丈夫? >って思ったけどファイズで通った道か… こども 結構 わかって ない

    83 18/01/30(火)20:41:08 No.482028883

    >葛城が作ったブラッドスタークってやつが大量に人間を殺しているらしいな あれは中の人が悪いだけだし…

    84 18/01/30(火)20:41:14 No.482028922

    子どもって奴は強けりゃそれでいいんだよ わかるよな戦兎ぉ

    85 18/01/30(火)20:41:28 No.482028996

    今更だけど子供が折ったり刺したりしないか心配になるデザインだ…

    86 18/01/30(火)20:41:45 No.482029091

    王蛇=浅倉とか人気だったからな…

    87 18/01/30(火)20:41:46 No.482029097

    ラビットラビットとタンクタンク以外は両方同じフォームはないんかね ガトリングガトリングとか殺意高そうで見たいんだけど

    88 18/01/30(火)20:41:52 No.482029120

    >子どもって奴は強けりゃそれでいいんだよ 実際強いからって理由で浅倉とか子供には結構人気あったらしいな…

    89 18/01/30(火)20:42:28 No.482029271

    みんなー草加の事好きかなー?

    90 18/01/30(火)20:42:56 No.482029395

    もうベストマッチも何もないよお

    91 18/01/30(火)20:43:04 No.482029438

    変身したらヤバいって分かっててダグバ戦前の五代くんと一条さんごっこする子供とかそれはそれでイヤだし…

    92 18/01/30(火)20:43:16 No.482029500

    >カシラがせんとくん相手にそんなこと言う状況って言ったらなぁ… それいつも言ってるじゃんと思ったけど あの声のトーン的にガチギレしてるよね

    93 18/01/30(火)20:43:18 No.482029505

    養殖天然って言ってたけど龍我は格闘家じゃん!!そら強いよ!!

    94 18/01/30(火)20:43:34 No.482029576

    >ラビットラビットとタンクタンク以外は両方同じフォームはないんかね ゴリラゴリラってもうただのゴリラだな

    95 18/01/30(火)20:43:47 No.482029643

    >今更だけど子供が折ったり刺したりしないか心配になるデザインだ… お陰で装動では『軟質使ってます!ココ!ココ!ココ!』とかアピールしてた

    96 18/01/30(火)20:44:00 No.482029692

    >みんなー草加の事好きかなー? 草加はともかくカイザギアはそれなりに人気あったし…

    97 18/01/30(火)20:44:08 No.482029732

    みーたんがそう言うなら…ネタもうやるんだ…って思ってたらコレですよ そりゃあ後でやる暇なさそうだね…

    98 18/01/30(火)20:44:15 No.482029781

    >ゴリラゴリラってもうただのゴリラだな ダメだった

    99 18/01/30(火)20:44:23 No.482029836

    天然と養殖の話は何度聞いても納得いかないというか… どっちも天然にしか聞こえないのです…

    100 18/01/30(火)20:44:24 No.482029843

    ベストマッチの安定性より今の時代は不安定なパワーが求められているんだよ

    101 18/01/30(火)20:44:29 No.482029869

    >ゴリラゴリラゴリラってもうただのスラングルだな

    102 18/01/30(火)20:44:37 No.482029930

    ハザートトリガーの必殺技音声が マックスハザードオン!オーバーフロー! で死ぬわせんとくんって

    103 18/01/30(火)20:45:18 No.482030113

    森林の哲学者!ゴリラゴリラ!イェーイ

    104 18/01/30(火)20:45:20 No.482030124

    たしかにビルドのライダーはねんまくいじってパワーをアップしている

    105 18/01/30(火)20:45:35 No.482030186

    >ハザートトリガーの必殺技音声が >マックスハザードオン!オーバーフロー! >で死ぬわせんとくんって ここまで安心できる要素皆無な音声も珍しい

    106 18/01/30(火)20:45:38 No.482030202

    一話で焼肉太郎に負ける格闘家っていったい

    107 18/01/30(火)20:45:39 No.482030203

    su2221951.jpg ところで

    108 18/01/30(火)20:46:11 No.482030352

    >su2221951.jpg >ところで 死ぬわ…

    109 18/01/30(火)20:46:14 No.482030363

    >一話で焼肉太郎に負ける格闘家っていったい ボトルのパワー使ってなかったっけ

    110 18/01/30(火)20:46:27 No.482030438

    >一話で焼肉太郎に負ける格闘家っていったい ボトル補正掛かってるし…

    111 18/01/30(火)20:46:58 No.482030570

    >ゴリラゴリラゴリラってもうただのニシローランドゴリラだな

    112 18/01/30(火)20:47:32 No.482030704

    >ベストマッチの安定性より今の時代は不安定なパワーが求められているんだよ ハザード祭りを見てると逆にレベル無しでも使える簡易型ビルドドライバーを妄想したくなる

    113 18/01/30(火)20:47:52 No.482030790

    まぁドッグタグだした時点でね… あれを握って親分がリベンジに来るよね…

    114 18/01/30(火)20:48:43 No.482031029

    しかしなんだ 首相復活したけど病院送りが持ちネタみたいになってきてて不安だな

    115 18/01/30(火)20:49:09 No.482031162

    是非マスターにはトリプルライダーキックで退場してもらいたい

    116 18/01/30(火)20:49:17 No.482031192

    >首相復活したけど病院送りが持ちネタみたいになってきてて不安だな なあにそのうちネビュラガスで元気になる

    117 18/01/30(火)20:49:41 No.482031298

    東都から出ていけ!!!!

    118 18/01/30(火)20:50:29 No.482031520

    青い方は今のうちに逃げろホーイ!とか言いそうだな

    119 18/01/30(火)20:50:55 No.482031675

    げんとくは往生際がわるいな!

    120 18/01/30(火)20:51:06 No.482031722

    >しかしなんだ >首相復活したけど病院送りが持ちネタみたいになってきてて不安だな 新章始まる度に冒頭首相が病院送りにされるんだ…

    121 18/01/30(火)20:51:28 No.482031826

    総理も人格者みたいな描かれ方だけど 侵攻軍が全滅して強いライダー手に入った途端に 「代表者戦にしよう!」はすごくずるいと思う

    122 18/01/30(火)20:51:36 No.482031863

    >青い方は今のうちに逃げろホーイ!とか言いそうだな 話は変わるけどハザードビルドは逃げ遅れたスマッシュを集中攻撃するらしいな

    123 18/01/30(火)20:51:47 No.482031922

    ぐえー! 首相ー! バーンドサッ みたいなノリになりつつある

    124 18/01/30(火)20:53:14 No.482032356

    >話は変わるけどハザードビルドは逃げ遅れたスマッシュを集中攻撃するらしいな ナイトローグにも負けないぞ!

    125 18/01/30(火)20:53:15 No.482032365

    あんまり病院送りにされるのでそのうちみーたんにも回復してもらえなくなる首相

    126 18/01/30(火)20:53:20 No.482032384

    マスターはタコか蜘蛛怪人になりそう

    127 18/01/30(火)20:54:15 No.482032629

    マスターはあんな盛りすぎの悪役なのに強キャラ感とやり過ぎ感のバランスが取れてるのが凄い やり過ぎで白ける悪役になってないのは凄いねクソ野郎だけど

    128 18/01/30(火)20:54:16 No.482032631

    親父は毎回ぐえー!されるだけなら兎も角良いタイミングで復活してげんとくんを説教するのが面白すぎる… またぐえー!されてふてくされたげんとくんの前に出てきたらどうしよう

    129 18/01/30(火)20:55:23 No.482032905

    >やり過ぎで白ける悪役になってないのは凄いねクソ野郎だけど でもたまに感動してうるってなったり騙して悪いなーって思ったりしてくれるよ

    130 18/01/30(火)20:55:52 No.482033041

    今回のげんとくすごくかっこわるかったな・・・

    131 18/01/30(火)20:56:00 No.482033084

    >侵攻軍が全滅して強いライダー手に入った途端に >「代表者戦にしよう!」はすごくずるいと思う 愚直なげんとくんが政治家としてダメすぎただけで まさはるって大体そんなものよ

    132 18/01/30(火)20:56:34 No.482033243

    愚直というかげんとくんは先走り野郎すぎたよ…

    133 18/01/30(火)20:56:34 No.482033245

    げんとくん説教して即意識失っちゃったから 説教して意識失って目が覚めてまた説教して…と たいざんさんの記憶がえらいことになってそうだ

    134 18/01/30(火)20:56:39 No.482033265

    やり過ぎで白けるでもなく強すぎるでもなく 弱すぎでもなく急に良い奴化することもない 全くブレないクズだよね

    135 18/01/30(火)20:57:02 No.482033381

    よく考えたら一時は3人のうち3人ともアホになるガス吸ってたわけで危なかったな

    136 18/01/30(火)20:57:05 No.482033394

    スクラッシュは危ないから完成させないでほかしとくね…ところでこれは禁断のアイテムハザードトリガーだ

    137 18/01/30(火)20:57:51 No.482033577

    アホになるガスじゃなくてアホになる光を浴びただった

    138 18/01/30(火)20:58:16 No.482033694

    割れる! 喰われる! 砕け散る! ギャー!

    139 18/01/30(火)21:00:47 No.482034361

    マスターは正しく「底が知れない」からこそだよね…飄々とした性格と口調で暗躍が実によく似合う…