ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/30(火)19:42:52 No.482014569
年末から初めてようやくヒリ解放したところなんだけど何なのあのヒリ… 100年ごしについに認めたみたいな演出されてもこっちはヒリの記憶なんて殆どないから好きとか嫌い以前に反応に困るんだけど… あとあんな強技と弓持っててどうやって風のカースガノンに負けられるの…
1 18/01/30(火)19:45:09 No.482015039
>100年ごしについに認めたみたいな演出されてもこっちはヒリの記憶なんて殆どないから好きとか嫌い以前に反応に困るんだけど… ウツシエの記憶や英傑の詩見れば説明不足感は少なくなるはず >あとあんな強技と弓持っててどうやって風のカースガノンに負けられるの… それはうn
2 18/01/30(火)19:46:21 No.482015295
矢を持ってなかったんだよきっと
3 18/01/30(火)19:47:28 No.482015526
鳥目だから暗がりでやられたのかもしれない
4 18/01/30(火)19:51:24 No.482016385
まあ神獣乗っ取られるなんて夢にも思ってないだろうし 不意を打たれたんだろう
5 18/01/30(火)19:54:50 No.482017135
手羽先夫婦
6 18/01/30(火)19:55:01 No.482017171
ガノン復活から即神獣乗り込みコースだったので弓持ってなかったんだよ 飛んで逃げろや…
7 18/01/30(火)19:59:05 No.482018046
僕油断しちゃってさ って言ってたけど本当に緊急事態で不意を突かれたんだと思う
8 18/01/30(火)20:00:33 No.482018365
ヒリの弓は連写かつ非金属ですごい優秀だよね
9 18/01/30(火)20:01:52 No.482018697
リーバルは武器も加護も優秀でとてもありがたい奴
10 18/01/30(火)20:02:12 No.482018794
風は爆弾投げなきゃダメみたいな奴でもないからひどい…
11 18/01/30(火)20:03:01 No.482019000
非金属武器持ち歩くの面倒だから兜借りパクして雷雨の度被るようになった
12 18/01/30(火)20:04:34 No.482019405
リーバルトルネードは便利すぎて封印する ミファーの祈りは許せ
13 18/01/30(火)20:07:37 No.482020172
ウルボザは負けるのもしゃーないと思える強さだった ミファーもアイスメーカー持ってないし弓矢も使えないから負けるのも分かる 火と風は勝てるだろってなる
14 18/01/30(火)20:09:08 No.482020540
初回プレイじゃ最後にしたことを悔やんだよリーバルトルネード
15 18/01/30(火)20:09:22 No.482020619
100年前はゼルダ姫に抑え込まれる前のガノンがいたから その影響で超強かったんだよきっと
16 18/01/30(火)20:09:27 No.482020637
ダルケルは犬けしかけられたのかもだし…
17 18/01/30(火)20:11:54 No.482021296
DLCの再戦だと風が一番きつかった しょぼい剣と弓しかなくて火力が低すぎる
18 18/01/30(火)20:12:13 No.482021377
英傑達は一応第二形態の技に気をつけろ!ってアドバイスしてくれるから第一形態は倒せてはいるんだよな
19 18/01/30(火)20:13:04 No.482021592
DLCの描写見るとコイツにバクダン矢もたせたら勝てるやついねーだろって
20 18/01/30(火)20:13:11 No.482021632
>DLCの再戦だと風が一番きつかった >しょぼい剣と弓しかなくて火力が低すぎる むしろ弓さえあれば余裕じゃない? おかげで炎と水のほうが苦戦した
21 18/01/30(火)20:13:44 No.482021777
>DLCの再戦だと風が一番きつかった 雷は武器が英傑武器しかないから痺れて武器落としたら ほぼ詰みという緊張感
22 18/01/30(火)20:14:46 No.482022053
雷は戦い方分かんなくて調べたなあ 杭引っこ抜いて近づけるとか気づかないって
23 18/01/30(火)20:14:49 No.482022062
蛮族フィギュアかっこいいな
24 18/01/30(火)20:16:10 No.482022395
ヒリは余裕ぶっこいてたら反射レーザーで翼焼かれて死亡ってのが一番しっくりくる
25 18/01/30(火)20:16:15 No.482022415
そもそも武器とアイテムが限られてるってだけで難しかったカースガノン戦 攻撃パターンとかは分かっててこれだから武器防具アイテムに頼ってクリアしたのを痛感した
26 18/01/30(火)20:16:20 No.482022435
一番最初はデスマウンテンだったから少し苦労した 主に吸い込みに爆弾投げることに気づくまで
27 18/01/30(火)20:16:33 No.482022485
炎カースの火球の予備動作が吸い込みだと知ったのついこの間だぜ! 発売日に買ったのに!
28 18/01/30(火)20:17:23 No.482022700
リーバルトルネードでクソダルいタワー下のギミック無視して登れちまうんだ
29 18/01/30(火)20:17:43 No.482022784
倒せないカースガノンはうろうろしてると英傑たちが教えてくれてサクサクになるぞ
30 18/01/30(火)20:17:50 No.482022816
>炎カースの火球の予備動作が吸い込みだと知ったのついこの間だぜ! どうやって倒したのそれ!?
31 18/01/30(火)20:18:33 No.482022970
>リーバルトルネードでクソダルいタワー下のギミック無視して登れちまうんだ 焚き火四つで上昇気流作ってですね
32 18/01/30(火)20:18:41 No.482022992
>どうやって倒したのそれ!? パ リ ィ
33 18/01/30(火)20:18:44 No.482023005
>一番最初はデスマウンテンだったから少し苦労した >主に吸い込みに爆弾投げることに気づくまで あれは他のゼルダやってるか否かで難易度が変わると聞く
34 18/01/30(火)20:19:38 No.482023230
>パ > リ > ィ 火球を反射?そんなことできたのか…
35 18/01/30(火)20:19:59 No.482023319
おかんがやってるの見てたら火球は氷の矢で射落としててそういうのもあるのか…ってなった
36 18/01/30(火)20:20:15 No.482023372
久々にやり直して砂漠からいったらめっちゃつらい!
37 18/01/30(火)20:20:24 No.482023411
パリィで弾けないの電撃くらいでは
38 18/01/30(火)20:20:38 No.482023489
>おかんがやってるの見てたら火球は氷の矢で射落としててそういうのもあるのか…ってなった おかんはIQ高いな…
39 18/01/30(火)20:20:56 No.482023594
ちゃんとデスマウンテンに吸い込むオクタがいたでしょう
40 18/01/30(火)20:21:05 No.482023637
待って反射できたの…?爆弾投げるまで三回くらい死んだのに…
41 18/01/30(火)20:21:11 No.482023663
>おかんがやってるの見てたら火球は氷の矢で射落としててそういうのもあるのか…ってなった 落とせるんだそれ!?
42 18/01/30(火)20:21:49 No.482023798
毎回スレに来ると新事実が出てくる…
43 18/01/30(火)20:21:50 No.482023805
>待って反射できたの…?爆弾投げるまで三回くらい死んだのに… 俺も反射しかしらなかったよ
44 18/01/30(火)20:22:16 No.482023913
こういうことやったらどうなるかな?の答えが結構あるのが恐ろしい
45 18/01/30(火)20:22:21 No.482023946
ゴロン族の村がある時点でボスはドドンゴみたいなやつでしょーって察せてしまう…
46 18/01/30(火)20:23:32 No.482024264
キースの大群にコッコちゃん攻撃させるとサクサク死ぬぞ!
47 18/01/30(火)20:23:44 No.482024318
神獣戦がだいたいボスのチュートリアルになってると思ったけどそんなことなかった
48 18/01/30(火)20:23:46 No.482024327
コロコロカービィの祠いいよね
49 18/01/30(火)20:23:47 No.482024336
ヒリお前なんで負けたんだは皆口を揃えて突っ込むね…
50 18/01/30(火)20:24:49 No.482024569
俺も正月から少しづつ遊んで四神解放マスターソドゲットまできた 最初にルッタ行ったけど今思うとあの氷模様的にもしやアイスメーカーで壊せたんだろうか それはそうとええケツの姫は申し訳ないがまだ待っていてほしい
51 18/01/30(火)20:25:24 No.482024714
>ちゃんとデスマウンテンに吸い込むオクタがいたでしょう カースガノンのやつはド派手すぎて吸い込みだと思わなかったんだ… むしろゆっくり飛んでくる火球を見て時オカのファントムガノン戦を思い出してははあパリィだなと
52 18/01/30(火)20:25:45 No.482024807
>コロコロカービィの祠いいよね 迷路裏返すのは誰だって思いつくだろうけど 迷路をラケットにしてボール飛ばすの見た時は大爆笑した
53 18/01/30(火)20:26:23 No.482024963
>杭引っこ抜いて近づけるとか気づかないって 自分の場合は操作をミスってマグネット発動させて あっこの杭動かせるんだ偶然気付いたからクリアできたよ
54 18/01/30(火)20:26:46 No.482025058
>ヒリお前なんで負けたんだは皆口を揃えて突っ込むね… 急に乗っ取られて奇襲受けたのがダメだったんだろうけどあいつ飛行能力と急上昇能力と弓ある時点で真っ当にやれば負ける要素ないからな…
55 18/01/30(火)20:27:00 No.482025113
アイスメーカーは気づかなかった 杭はなんとなく気づいた
56 18/01/30(火)20:27:09 No.482025143
どうして英傑の武器が残ってるか考えて欲しい どいつもこいつも大切な武器を置いていったうっかりさん共だと
57 18/01/30(火)20:27:24 No.482025203
杭はウルボザさんがキレて答え教えてくれるまで耐えたよ
58 18/01/30(火)20:27:28 No.482025214
埋まった宝箱を前にして箱と棒与えられた猿の気分になったよ
59 18/01/30(火)20:27:32 No.482025228
雷ガノンの杭はビタロック使おうとしたら杭が対象だったんでもしかしてマグネットもって感じだった
60 18/01/30(火)20:27:47 No.482025293
英傑武器ケチってるだけで量産できるのでは
61 18/01/30(火)20:28:15 No.482025421
何もわからずにフラフラしてるとダルケルが爆弾投げ込めばいいんじゃねえかな…って教えてくれるよ
62 18/01/30(火)20:28:55 No.482025580
>あいつ飛行能力と急上昇能力と弓ある時点で真っ当にやれば負ける要素ないからな… あんな高飛車な性格なのも分かるレベルで強いからねあのヒリ
63 18/01/30(火)20:29:35 No.482025728
対策思いつかないでいると皆ヒントくれたんだ 雷はめっちゃごり押しになったからヒント欲しかったよウルボザ…
64 18/01/30(火)20:29:37 No.482025736
炎はなんか溜め出したから柱の陰でやりすごして爆弾気付いて投げて 攻撃力×3で氷の矢撃ちまくったらあっという間だったな 強化の効果おっそろしい…
65 18/01/30(火)20:29:44 No.482025760
ウルボザさんに相手の力を利用するんだよみたいに言われて気付いた気がする
66 18/01/30(火)20:30:33 No.482025951
水の場合は獣神へ乗り込む時にアイスメーカーで氷の塊ぶっ壊してたから ボス戦でも応用できて後は弓矢を叩き込むだけだったから楽だったな
67 18/01/30(火)20:30:45 No.482026001
雷はにっちもさっちも行かなくなった時に鉄箱の要領でぶつけてやれと思ったらできた
68 18/01/30(火)20:30:50 No.482026028
「」ンクは死に戻りで対応できるけど カースガノンの攻撃パターン変化に一発で対応するのは中々難しいと思う
69 18/01/30(火)20:31:05 No.482026090
カースガノンなんて爆弾矢でゴリ押しでいいんだよ ただしDLCの再戦で死ぬ
70 18/01/30(火)20:31:59 No.482026302
弓なしで風のカースガノンを撃破できたものだけがリーバルに石を投げなさい
71 18/01/30(火)20:32:02 No.482026309
>水の場合は獣神へ乗り込む時にアイスメーカーで氷の塊ぶっ壊してたから >ボス戦でも応用できて後は弓矢を叩き込むだけだったから楽だったな 電気の矢かき集めさせられてたせいで弓矢の印象が鮮明すぎて 全部爆弾矢で撃ち落としましたよ私は 結果ボス戦で異常に苦労しましたよ私は
72 18/01/30(火)20:32:08 No.482026338
雷のカースガノンは何が嫌って電撃攻撃で武器落として総崩れってパターンになるのが嫌だ 普通のステップで突っ込んでくる攻撃はパリィできるんだけど雷攻撃で何度も死んだよ
73 18/01/30(火)20:32:09 No.482026344
リーバルトルネードからの乱れ打ちで大抵の敵は死にたえるよ
74 18/01/30(火)20:33:02 No.482026548
リンクのパリィはビーム跳ね返す時点でなんかおかしい 過去は盾縛りしてたくせに
75 18/01/30(火)20:33:04 No.482026554
雨の日に高い所へ行きたい時もリーバルトルネードが大活躍するし本当に便利だなあの特技
76 18/01/30(火)20:33:07 No.482026562
姫様が知恵の泉行くのに付き添った帰りにいきなり始まって武器持たずに神獣に乗り込んだからやられたんじゃないの4人とも
77 18/01/30(火)20:33:16 No.482026609
水のカースガノンは強敵だった 矢が200本ぐらいあって助かった
78 18/01/30(火)20:33:35 No.482026685
>ちゃんとデスマウンテンに吸い込むオクタがいたでしょう このゲームこういう導線がいっぱいあって丁寧だなーと感じる
79 18/01/30(火)20:33:43 No.482026710
私は神獣内部のギミックに苦労しましたよ ミファーのところで4日間くらい彷徨ってようやくクリアしたらミファーが昨日まで泣いてたっていってるし 昨日ってめっちゃアドバイスしてくれてたなあとかなってた
80 18/01/30(火)20:33:49 No.482026737
雨の頻度高すぎるゲームだと思うの
81 18/01/30(火)20:33:50 No.482026739
>リンクのパリィはビーム跳ね返す時点でなんかおかしい 鍋の蓋や木の盾でガーディアンのレーザーあっさり跳ね返すからハイラル人超越してる
82 18/01/30(火)20:34:04 No.482026797
マスターソード持ってガノンと戦う奴を鍛えるための試練で パンいちにして放り出すとか何考えてんの古代人
83 18/01/30(火)20:34:18 No.482026846
クライム装備の効果に雨のすべり無効とかあってもよかったと思う
84 18/01/30(火)20:34:37 No.482026930
正月からやって昨日全クリした クリア率30%か…まだまだ楽しめそうだな!
85 18/01/30(火)20:34:43 No.482026964
>マスターソード持ってガノンと戦う奴を鍛えるための試練で >パンいちにして放り出すとか何考えてんの古代人 道具に頼る奴は信用ならねえってことだよ
86 18/01/30(火)20:34:56 No.482027012
どんな料理ができるかわくわくしながら妖精鍋にぶち込んだ俺にあやまってほしい
87 18/01/30(火)20:34:58 No.482027018
>雨の頻度高すぎるゲームだと思うの あれ地域によって雨の降りやすい場所とか降らない場所とかあってよく出来てるなと思った それはそれとして雨嫌だよね…
88 18/01/30(火)20:35:06 No.482027060
ミファーのマップビタロックで取ったけどアイスメーカーで取るのが正攻法と聞いてそりゃそうだよなってなった
89 18/01/30(火)20:35:11 No.482027098
>パンいちにして放り出すとか何考えてんの古代人 無限に使える斧とか草刈り扱いするから中のファイがキレたんだろう
90 18/01/30(火)20:35:11 No.482027104
>マスターソード持ってガノンと戦う奴を鍛えるための試練で >パンいちにして放り出すとか何考えてんの古代人 ないわーこの程度で音をあげるとかないわー
91 18/01/30(火)20:35:13 No.482027118
>どんな料理ができるかわくわくしながら妖精鍋にぶち込んだ俺にあやまってほしい 蛮族すぎる…
92 18/01/30(火)20:35:25 No.482027193
あの勇者過去も鍋の蓋使ってたらしいな
93 18/01/30(火)20:35:40 No.482027273
テント組み立てて雨宿りができるとよかった
94 18/01/30(火)20:35:46 No.482027304
>マスターソード持ってガノンと戦う奴を鍛えるための試練で >パンいちにして放り出すとか何考えてんの古代人 あれ一回負けた用の施設だからそれぐらいしないとまた負けるという古代人の優しさだよ
95 18/01/30(火)20:36:15 No.482027439
>クリア率30%か…まだまだ楽しめそうだな! すみませんその達成率の殆どはコログなんですよ…
96 18/01/30(火)20:36:23 No.482027481
マスターソードでパリィできたらジェダイみたいでかっこいいのに
97 18/01/30(火)20:36:28 No.482027506
パリィとジャスガ使わず料理と服でごり押す蛮族に襲いかかる試練
98 18/01/30(火)20:36:39 No.482027553
>パンいちにして放り出すとか何考えてんの古代人 バイク与えるために一撃死する剣もって戦ってこいとかやるんだぞ 勇者をなんか勘違いしてる
99 18/01/30(火)20:36:48 No.482027590
>どんな料理ができるかわくわくしながら妖精鍋にぶち込んだ俺にあやまってほしい サイコかお前はと言いたいところだが 妖精単体で鍋に入れてみよう
100 18/01/30(火)20:36:53 No.482027611
オオワシの弓はこれ一本でカースガノン3体とガノン本体を殺せる性能だと聞く
101 18/01/30(火)20:37:02 No.482027657
雨は諦めるから止むまで時間とばせる機能は必須だったよね…
102 18/01/30(火)20:37:18 No.482027732
スロー射撃使いまくって風ガノン倒したんでヒリなら倒せたろとか口が滑っても言えねぇ… リンクさんなんなのその固有技能…
103 18/01/30(火)20:37:21 No.482027741
妖精を料理するなんて発想浮かばなかったわ…
104 18/01/30(火)20:37:29 No.482027770
(イカダから手持ちの武器を投げ入れる蛮族)
105 18/01/30(火)20:37:31 No.482027776
>マスターソードでパリィできたらジェダイみたいでかっこいいのに 時の勇者がガノンとそういうことしてた ビンでやってた
106 18/01/30(火)20:37:44 No.482027841
トライフォースのトの字も出てこない… なんかDLCでも準備してるんだろうか?
107 18/01/30(火)20:37:49 No.482027866
雨でも岩登り滑らなくなる靴は欲しかった
108 18/01/30(火)20:38:04 No.482027942
>雨は諦めるから止むまで時間とばせる機能は必須だったよね… 暇つぶそうと思って焚き火に火を…つかねえ!
109 18/01/30(火)20:38:16 No.482027991
>トライフォースのトの字も出てこない… ウロコ三つ捧げたでしょ
110 18/01/30(火)20:38:17 No.482027995
>トライフォースのトの字も出てこない… >なんかDLCでも準備してるんだろうか? トライフォースなら姫様のお手手にあるだろ 王家が持ってる世界だよあれ
111 18/01/30(火)20:38:18 No.482028001
まぁ100年前の面子はそのまま戦ってたらガノン絶対勝てなかったよね…
112 18/01/30(火)20:38:26 No.482028044
今回はタライとホース集めあってもよかったよね
113 18/01/30(火)20:38:26 No.482028046
ゲルドの人と話すときちゃんとサヴォッタのポーズしてくれるリンク
114 18/01/30(火)20:38:31 No.482028068
>トライフォースのトの字も出てこない… >なんかDLCでも準備してるんだろうか? もうDLCは打ち止め!打ち止めです!
115 18/01/30(火)20:38:38 No.482028094
>暇つぶそうと思って焚き火に火を…つかねえ! 雨が吹き込んでこない物陰必死に探し回るのとかリアルだなと思ってた
116 18/01/30(火)20:39:06 No.482028235
スノーブーツとサンドブーツの中途半端さぐらいかなあ気になるのは
117 18/01/30(火)20:39:12 No.482028268
今回トライフォースの力は全部姫さんが持ってるっぽいからこれ以上は出なさそうよ
118 18/01/30(火)20:39:13 No.482028274
>ゲルドの人と話すときちゃんとサヴォッタのポーズしてくれるリンク レンタルスナザラシのお姉さんと会話する時ちゃんと語尾にザラシを付けるリンク
119 18/01/30(火)20:39:34 No.482028408
えーまたそんなこといってシーズンパス2018とか用意してるんでしょー
120 18/01/30(火)20:39:35 No.482028418
>サイコかお前はと言いたいところだが >妖精単体で鍋に入れてみよう 薬ができるのはわかっとるわ! 妖精のソテーとか期待してたんだよ俺は日和りやがって!!!
121 18/01/30(火)20:39:36 No.482028419
わたし川の石の円の中に石放り込むの嫌い!
122 18/01/30(火)20:39:44 No.482028471
>レンタルスナザラシのお姉さんと会話する時ちゃんと語尾にザラシを付けるリンク 勇者のプレッシャーから解放された感じいいよね…
123 18/01/30(火)20:39:47 No.482028483
イチカラ村みたいに城下町復興させたいんですけお…
124 18/01/30(火)20:39:51 No.482028504
虫マニアが妖精煮込んだ薬もってなかったっけ…
125 18/01/30(火)20:39:55 No.482028523
ガーディアンにパリィの練習してたら盾があっという間になくなる… 盾を上手く補充できる方法無いかな
126 18/01/30(火)20:39:59 No.482028544
トライフォース自体はもう伝承としても残ってなさそうだ
127 18/01/30(火)20:39:59 No.482028546
>薬ができるのはわかっとるわ! >妖精のソテーとか期待してたんだよ俺は日和りやがって!!! サイコだよてめえ!
128 18/01/30(火)20:40:11 No.482028598
>勇者のプレッシャーから解放された感じいいよね… 姫様の日記読んでるとかなり感情殺してたみたいだからな…
129 18/01/30(火)20:40:14 No.482028617
>イチカラ村みたいに城下町復興させたいんですけお… ガーディアンがいるからだめよ
130 18/01/30(火)20:40:17 No.482028634
自撮りのバリエどこで覚えたの
131 18/01/30(火)20:40:18 No.482028639
>虫マニアが妖精煮込んだ薬もってなかったっけ… 妖精水ができるんだっけ
132 18/01/30(火)20:40:44 No.482028762
>ガーディアンにパリィの練習してたら盾があっという間になくなる… >盾を上手く補充できる方法無いかな ハイラル城内に錆びた盾やら結構転がってるよ
133 18/01/30(火)20:40:52 No.482028808
>盾を上手く補充できる方法無いかな 鋼鉄リザルシールド
134 18/01/30(火)20:41:07 No.482028881
>盾を上手く補充できる方法無いかな どっかでさびた盾大量に見たきがする
135 18/01/30(火)20:41:20 No.482028956
妖精は料理を手伝ってくれてるだけ! 手伝ってくれてるだけです!食材ではありません!
136 18/01/30(火)20:41:21 No.482028958
でっかいダンジョン攻略したい
137 18/01/30(火)20:41:26 No.482028982
>ガーディアンがいるからだめよ あんな砲台いくらでも駆逐するってばよ!
138 18/01/30(火)20:41:26 No.482028984
盾の補充面倒だからマスターシールド欲しい