18/01/30(火)17:58:44 フリーe... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/30(火)17:58:44 No.481996080
フリーexpで買う船が存在することに今気づいた…
1 18/01/30(火)18:02:20 No.481996656
やってない期間が長いと艦のツリーが追加されてステータスが把握しきれなくなる そしてまたやめてまた再開して艦のステータスがわからないのでまたやめる…
2 18/01/30(火)18:02:46 No.481996726
フリーexpを今まで何だと思っていたのだ
3 18/01/30(火)18:03:23 No.481996815
買うべき船ではなくて 単にフリー経験値で買えることを知らなかったのかよ
4 18/01/30(火)18:05:29 No.481997170
1年以上前にナガモンまでがんばって手に入れて高ティアでやり始めたら みんながクソ強すぎて到底敵わないと感じて離れてしまったが あれから随分と進化したっぽいな
5 18/01/30(火)18:08:35 No.481997634
睦月で忍んで魚雷プレイ楽しかったな…
6 18/01/30(火)18:10:02 No.481997851
ネルソンとミズーリと武蔵のことよ~
7 18/01/30(火)18:10:56 No.481998014
基本的にこのゲームマップとの戦いだから マップを覚えればだいたいなんとかなる
8 18/01/30(火)18:13:20 No.481998420
いいですよね 低Tierでザコ狩り
9 18/01/30(火)18:15:04 No.481998711
吹雪型が楽し過ぎる
10 18/01/30(火)18:18:20 No.481999250
駆逐艦相手に時間差で魚雷撃って馬鹿め!そっちは囮だ!ってやるのが楽しい
11 18/01/30(火)18:18:34 No.481999282
蔵王手に入れるの目標にして実際手に入れてやる気なくなって引退して久しぶりに戻って来たら艦長スキルは4までになってるしアップグレードがなんかよくわからんことになってるしでてんてこ舞い
12 18/01/30(火)18:20:21 No.481999613
アメリカ駆逐で相手に見つからない遠距離から戦艦ガンガン撃ちまくって 火災起こしまくるのが楽しかったが今でもあの戦法ってできるのかね?
13 18/01/30(火)18:21:08 No.481999741
>アメリカ駆逐で相手に見つからない遠距離から戦艦ガンガン撃ちまくって >火災起こしまくるのが楽しかったが今でもあの戦法ってできるのかね? 発砲時の隠蔽率悪化が強化されたから無理
14 18/01/30(火)18:22:29 No.481999982
>発砲時の隠蔽率悪化が強化されたから無理 アメリカ駆逐の一番楽しいポイントが消えちまったのか辛い
15 18/01/30(火)18:23:05 No.482000090
戦車もだがWGは自社のゲームから隠蔽なる概念を削除したいのだろうか
16 18/01/30(火)18:23:54 No.482000211
>アメリカ駆逐の一番楽しいポイントが消えちまったのか辛い 一応悪化するのは2秒くらいだから撃ったら直ぐに消えるは消えるよ ずっと撃っていたら映りっぱなしだけど
17 18/01/30(火)18:25:02 No.482000391
もう離れて久しいけど今新規の人って増えてるのかね?
18 18/01/30(火)18:25:41 No.482000512
強いのか弱いのかさっぱりわからんが秋月が楽しい 手数は正義だ 即死した
19 18/01/30(火)18:25:59 No.482000568
ベルファストの煙幕射撃も発砲時に移るようになったから煙幕に引きこもっていると魚雷かボンザイ食らって即死するよ ただでさえレーダー艦増えたし煙幕艦はヘイト高いし
20 18/01/30(火)18:26:15 No.482000611
まあスモーク焚いて中にいる奴が外にいる奴にバシバシ砲撃できるのはおかしかった気はしないでもない
21 18/01/30(火)18:27:39 No.482000864
そういや昔出雲だったか乗ってた時に秋月に延々燃やされたな見えねぇ
22 18/01/30(火)18:27:42 No.482000877
じゃあもう今は煙幕は基本逃げるためくらいにしか使えないのかな
23 18/01/30(火)18:28:20 No.482000969
日駆の魚雷の威力と射程と雷速も下がったから隠蔽雷撃もなーされてる でも隠蔽雷撃自体は今でも出来るから使い勝手はあんまり変わっていない
24 18/01/30(火)18:29:39 No.482001207
>じゃあもう今は煙幕は基本逃げるためくらいにしか使えないのかな そうね あと一応煙幕内だと射撃時の隠蔽率悪化が下がるから隠蔽射撃も遠距離で煙幕の中なら出来る
25 18/01/30(火)18:30:00 No.482001265
リアル寄りになってゲーム性が落ちた的な感じか
26 18/01/30(火)18:30:00 No.482001266
ベルファストは煙幕射撃してると被発見距離が7キロ程度になるよ つまり煙幕射撃中に見つかったら7キロ以内に何かいるって事だ!死ねえ!(レーダーポチ-
27 18/01/30(火)18:31:34 No.482001532
レーダーに発見された! レーダー艦が隠れられる煙幕はあそこしか無い! 魚雷流すね...
28 18/01/30(火)18:31:38 No.482001540
blackとblackとblackでチームを組むとパソコンが爆発する仕様が欲しい
29 18/01/30(火)18:33:35 No.482001864
潜水艦がいないだけ有情
30 18/01/30(火)18:35:52 No.482002274
駆逐艦はなんだかんだ各国のバランス良いよ 独駆以外は
31 18/01/30(火)18:36:38 No.482002425
イタリアにもツリーと架空艦が欲しい あと近代化改装して弾道ミサイル積んでるジュゼッペ・ガリバルディ
32 18/01/30(火)18:37:28 No.482002579
>潜水艦がいないだけ有情 存在が違い過ぎてゲーム的にどう落とし込めばいいのやら…
33 18/01/30(火)18:38:31 No.482002789
フリードリッヒ大王の主砲が装填と旋回以外ゴミみたいなんだけどなにこれゼロ距離で戦うための主砲なの?格闘戦艦なの?バカなの?沈むの?
34 18/01/30(火)18:38:51 No.482002851
なーにお空にゃ爆撃機が実装されてんだ潜水艦だってどうにかなるさ
35 18/01/30(火)18:39:21 No.482002953
>存在が違い過ぎてゲーム的にどう落とし込めばいいのやら… 浮上航行して艦砲で輸送船を沈める簡単なお仕事です
36 18/01/30(火)18:40:08 No.482003116
NF末期に潜水艦居たな どういう感じだったかは覚えてない
37 18/01/30(火)18:41:05 No.482003305
>存在が違い過ぎてゲーム的にどう落とし込めばいいのやら… 空母みたいに潜水艦を指揮できればいい感じだとは思うんだけど 潜水艦そのものは厳しいな…
38 18/01/30(火)18:41:43 No.482003424
主砲弾に跳弾とか不貫通あるなら魚雷にも不発があってもいいだろ… なんで12発も同時に叩き込んでくるの…
39 18/01/30(火)18:43:57 No.482003835
諦めて一箇所で食らうとダメージ無効化できるかもしれない 爆沈した
40 18/01/30(火)18:44:06 No.482003866
>フリードリッヒ大王の主砲が装填と旋回以外ゴミみたいなんだけどなにこれ>ゼロ距離で戦うための主砲なの?格闘戦艦なの?バカなの?沈むの? 独戦艦は近距離だと46センチ砲でもバイタル抜けないくらいガチガチだから接近戦に持ち込みなさる 文字通り格闘戦艦だから合わないなら米か日に行くのだ
41 18/01/30(火)18:44:21 No.482003925
>主砲弾に跳弾とか不貫通あるなら魚雷にも不発があってもいいだろ… なるほどではこうやって信管を自分で調整できるように… 過敏にし過ぎて波に反応した!
42 18/01/30(火)18:45:33 No.482004129
俺たちに今必要なのは全盛期のハクリューなんだよ
43 18/01/30(火)18:45:46 No.482004166
フリードリヒ大王の主砲は敵艦の主砲を近距離戦でぶっ壊して削り合いに勝つためにあるのだ
44 18/01/30(火)18:47:04 No.482004401
独戦艦でインファイトしようなんて挙動したら駆逐艦が群がって来やがる! ソナーで回避して副砲で蹴散らして敵戦艦と対戦となることには沈没寸前だ! 誰か支援してくれてもいいんじゃねえかなあ・・・
45 18/01/30(火)18:47:40 No.482004508
そこでこの副砲特化ビルド
46 18/01/30(火)18:48:43 No.482004688
頑張ってグローサーまでいくつもりだけど戦艦同士で撃ちあいなんて滅多に起きない 頃合い図ってる間に味方が全滅だ
47 18/01/30(火)18:49:08 No.482004761
>独戦艦でインファイトしようなんて挙動したら駆逐艦が群がって来やがる! >ソナーで回避して副砲で蹴散らして敵戦艦と対戦となることには沈没寸前だ! >誰か支援してくれてもいいんじゃねえかなあ・・・ 諦めて装填の速さ生かして放火魔になる手もある 対駆も砲旋回と精度良いから強いし
48 18/01/30(火)18:49:42 No.482004854
だからこうして腕の立つDDを小隊に入れる 自分も他の船で出たほうがいい トン
49 18/01/30(火)18:50:02 No.482004918
書き込みをした人によって削除されました
50 18/01/30(火)18:51:09 No.482005109
どうせ俺のPCじゃまともに動かないゲーム
51 18/01/30(火)18:51:15 No.482005121
グラーフはアク禁解除された?
52 18/01/30(火)18:52:09 No.482005280
フリードリヒは出雲よりはまだやれるし...
53 18/01/30(火)18:52:31 No.482005352
大和とかモンタナとかさあ沈むと修理代かかるのわかるけど 何もしないで後ろでのんびりしてるだけってさあ