18/01/30(火)17:22:02 手段に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/30(火)17:22:02 No.481990966
手段におぼれた結果が
1 18/01/30(火)17:22:57 No.481991100
これは初期型 だんだん作画がアニメ寄りに日和ってった
2 18/01/30(火)17:28:43 No.481991898
見た目を変えるのはともかく何でそんなお金や手間が余計に掛かることを
3 18/01/30(火)17:29:57 No.481992046
こういうサブカルチックなのはウケればデカいし…
4 18/01/30(火)17:30:27 No.481992112
オリジナル作品でやればよかったんじゃない?
5 18/01/30(火)17:30:42 No.481992142
新しいこと変わったことだけしたがるとこうなる
6 18/01/30(火)17:31:13 Nva.avMI No.481992204
これ結構好きだったよ俺
7 18/01/30(火)17:32:45 No.481992415
原作は見たことないけど割と楽しめた
8 18/01/30(火)17:35:59 No.481992835
ちゃんとアニメとして面白かったよ キャラもこのブサイク加減で丁度良かったと思ってる
9 18/01/30(火)17:39:03 No.481993272
ロトスコープ=悪みたいな認識のアホを生み出した罪深いアニメ
10 18/01/30(火)17:43:41 No.481993940
OPもEDも好きだった
11 18/01/30(火)17:47:56 Nva.avMI No.481994541
ていうか二期待ってたのに
12 18/01/30(火)17:48:36 No.481994636
監督はドラマでやろうぜつってんのに無理やりアニメ化させた結果がこれ
13 18/01/30(火)17:49:24 No.481994747
遊びはここで終わりにしようぜ
14 18/01/30(火)17:50:12 Nva.avMI No.481994842
すごく気持ち悪くて衝撃的だった 印象に強く残った
15 18/01/30(火)17:50:34 No.481994896
この手の手法にしても出来が悪すぎた 予算こぎつけられるセンス無いやつがやるなと
16 18/01/30(火)17:51:05 No.481994971
見た目が悪すぎるといくら中身良くてもろくな評価されない 当たり前の事実を再確認させてくれた
17 18/01/30(火)17:51:24 No.481995009
>遊びはここで終わりにしようぜ 息の根止めて
18 18/01/30(火)17:52:12 No.481995127
ぶっちゃけスレ画の顔が良いから作品として成り立ってたんだからブスにしたら根幹からダメになるの当たり前じゃん
19 18/01/30(火)17:52:25 No.481995151
キャラがやたら上下に動いて気持ち悪くなるので見るのを止めた
20 18/01/30(火)17:52:45 No.481995188
奇作って認識
21 18/01/30(火)17:53:28 Nva.avMI No.481995293
出来は良かったじゃん
22 18/01/30(火)17:53:45 No.481995320
>見た目が悪すぎるといくら中身良くてもろくな評価されない >当たり前の事実を再確認させてくれた 見た目も不可分な中身の一部なんじゃないですかね
23 18/01/30(火)17:53:55 No.481995342
原作者の露悪趣味といい感じに合致してたから演出としてはアリかな 面白かったかな…
24 18/01/30(火)17:54:13 No.481995386
>>遊びはここで終わりにしようぜ >息の根止めて Braking down
25 18/01/30(火)17:54:18 No.481995397
>ぶっちゃけスレ画の顔が良いから作品として成り立ってたんだからブスにしたら根幹からダメになるの当たり前じゃん ブスにしたら成り立たなくなる作品結構ありそう
26 18/01/30(火)17:54:39 No.481995465
>出来は良かったじゃん デァズニーアニメ見ようね
27 18/01/30(火)17:55:59 No.481995667
原作通りの絵柄でアニメにされても面白くはなかったと思うし
28 18/01/30(火)17:57:49 Nva.avMI No.481995939
星5点満点で★★★★くらいはやってもいい
29 18/01/30(火)17:57:52 No.481995948
https://youtu.be/qHdBxYeYTtk ロトスコ繋がりで俺の好きなやつ春
30 18/01/30(火)17:58:13 No.481995999
人は見た目が九割 アニメも見た目が九割
31 18/01/30(火)17:58:50 No.481996096
>見た目が悪すぎるといくら中身良くてもろくな評価されない >当たり前の事実を再確認させてくれた つまり不細工なものは愛されない
32 18/01/30(火)17:59:12 No.481996172
EDが耳障りで強烈だった
33 18/01/30(火)17:59:15 No.481996179
人気アニメでも見た目が合わないと見ない
34 18/01/30(火)18:02:22 No.481996660
美少女ときもいやつがきもい絡みをするからいいんであってブスと不細工がきもい絡みしてたらただの地獄だわ
35 18/01/30(火)18:02:35 No.481996698
鬱屈したテーマに惨事の生々しさが合わさっていい出来ではあったよ
36 18/01/30(火)18:03:07 No.481996780
ロトスコ非ロトスコ問わず アニメキャラを中年おっさんみたいにヨタヨタ歩かせてリアルでしょとか言う派閥は滅びて欲しい
37 18/01/30(火)18:03:37 No.481996853
これ作ってるスタッフがヒで「うちのキャラデザに文句言って進撃の巨人のアニメには言わないんだ?フーン」 とか言ってたのが最高にみっともなかった
38 18/01/30(火)18:04:20 No.481996982
>アニメキャラを中年おっさんみたいにヨタヨタ歩かせてリアルでしょとか言う派閥は滅びて欲しい アイマス劇場版いいよね
39 18/01/30(火)18:04:30 No.481997013
>とか言ってたのが最高にみっともなかった そりゃ言わんだろとしか
40 18/01/30(火)18:04:44 No.481997053
不細工は不快
41 18/01/30(火)18:05:31 No.481997174
>これ作ってるスタッフがヒで「うちのキャラデザに文句言って進撃の巨人のアニメには言わないんだ?フーン」 ダサすぎる…
42 18/01/30(火)18:06:19 No.481997281
花とアリス殺人事件とか好きだよ
43 18/01/30(火)18:06:27 Nva.avMI No.481997294
>不細工は不快 鏡見てみろ
44 18/01/30(火)18:06:42 No.481997335
ハナガサイタヨ
45 18/01/30(火)18:06:57 Nva.avMI No.481997372
もう1人のヒロインはかわいかっただろ
46 18/01/30(火)18:07:09 No.481997406
>予算こぎつけられるセンス無いやつがやるなと >デァズニーアニメ見ようね アンチが日本語喋れないのは分かった
47 18/01/30(火)18:07:09 No.481997408
>鏡見てみろ うんこついてますね
48 18/01/30(火)18:07:26 No.481997444
ここまでするならこちとらそう言う評価も覚悟してやってんだぜ風吹かしてりゃいいのに 女々しい言い訳並べるのが最高にダサい
49 18/01/30(火)18:07:28 No.481997452
スレ画演じてる役者さんは可愛いのに出来上がった映像はなんで……
50 18/01/30(火)18:08:16 No.481997590
多分監督は黙ってこれやる代わりに蟲師二期やれるみたいな司法取引組んでたんだと思う
51 18/01/30(火)18:08:24 No.481997611
案外好きだった奴いたんだなって思ってたら全部逆張りうんこマンでだめだった
52 18/01/30(火)18:09:08 No.481997713
さすがにこれを好きだったと言ってるだけでうんこつけられるのは可哀想に思える
53 18/01/30(火)18:09:53 No.481997830
>さすがにこれを好きだったと言ってるだけでうんこつけられるのは可哀想に思える いやそれだけじゃないからついてんじゃねえの
54 18/01/30(火)18:10:09 No.481997880
こんな人いなさそうなスレで出るぐらいだから他所でハッスルしてんだろ
55 18/01/30(火)18:10:13 No.481997888
>案外好きだった奴いたんだなって思ってたら全部逆張りうんこマンでだめだった スレよく見てみろ たぶん貶してる奴の方がマイノリティだ
56 18/01/30(火)18:11:09 No.481998049
まあID出るようなレスには見えないから余所でやらかしたんだろうなって
57 18/01/30(火)18:11:39 No.481998127
好きだからID出たんじゃなくていきなり鏡見てみろとか言い出すコミュニケーション能力のなさをあちこちで発揮した結果じゃないかと
58 18/01/30(火)18:11:53 No.481998174
教室を墨汁まみれにするシーンはロトスコで良かったと心から思ったよ まああそこだけだけど
59 18/01/30(火)18:12:42 No.481998312
>>>遊びはここで終わりにしようぜ >>息の根止めて >Braking down ZUNTATA関係ねえだろすぎる…
60 18/01/30(火)18:13:29 No.481998446
ロトスコ自体は悪くなかったと思うんだけど常に3コマベタ打ちなのがちょっと気になった
61 18/01/30(火)18:13:50 No.481998509
>スレよく見てみろ >たぶん貶してる奴の方がマイノリティだ ほかにも好きってやついるよくらいでとどめればいいのに無駄に強い言葉使いたがるな…
62 18/01/30(火)18:14:53 No.481998681
>花とアリス殺人事件とか好きだよ あっちは劇場作品だからちゃんとやらないとだし…
63 18/01/30(火)18:15:27 No.481998756
わりと好きだけど絵よりも実写の役者さんのほうが魅力ありそうだった
64 18/01/30(火)18:17:05 No.481999024
困難やるくらいなら実写ドラマの方がマシ
65 18/01/30(火)18:17:11 No.481999043
放送前に全編ロトスコ制作って聞いたときはtake on meのPVみたいなのが見られるかと思ったんだけどね まあ隔週TV放送アニメだし酷か
66 18/01/30(火)18:18:03 No.481999187
普通のアニメなみの制作期間しか用意されてないんだからまあこれが限界だよ むしろよく頑張った方
67 18/01/30(火)18:18:35 No.481999283
貶す方向でスレすすめたかったのに好きな人がいたからキレちゃったのかな?
68 18/01/30(火)18:19:14 No.481999430
>ZUNTATA関係ねえだろすぎる… ?
69 18/01/30(火)18:19:32 No.481999493
内容は面白かったよ でも料理を出す客を間違えた感あった
70 18/01/30(火)18:19:50 No.481999530
まあ実写で良かったよね
71 18/01/30(火)18:20:29 No.481999635
本当に好きな奴は性癖をリアルで隠す「」と同じで基本受け入れられなければ黙るしかないからこういうのはただのレスとdel乞食なのだ
72 18/01/30(火)18:21:34 No.481999812
>貶す方向でスレすすめたかったのに好きな人がいたからキレちゃったのかな? こういう物言いしたがるサブカル糞野郎が好きそうなアニメではある
73 18/01/30(火)18:21:50 No.481999857
正直ロトスコープとしては他のより優れたアニメを見るから作画ヲタクとしてもあまりうま味はない… 演出手段として有効だったかは置いといて
74 18/01/30(火)18:22:34 No.481999999
>教室を墨汁まみれにするシーンはロトスコで良かったと心から思ったよ 一番すごいのは11話の手紙読みながら追いかけっこする背動だと思う カメラマップだと思うけど背景含めてスゲエと思ったのに まったく話題にならなかったの納得いかねえ
75 18/01/30(火)18:23:54 No.482000213
11話まで見てるやつはこんなぼろくそ言わないから…
76 18/01/30(火)18:24:26 No.482000301
>スレよく見てみろ >たぶん貶してる奴の方がマイノリティだ 目腐ってんのかお前?
77 18/01/30(火)18:24:55 No.482000370
>11話まで見てるやつはこんなぼろくそ言わないから… つまりそこまで見てる奴はいないから人気ないってことだろ?
78 18/01/30(火)18:25:00 No.482000383
背動11話じゃなくて12話だったわ 憲生とかテンコーとかこれ好きらしいしアニメーターには評判良いんじゃないの
79 18/01/30(火)18:25:18 No.482000444
>No.481999999 とりあえずすごいと思いました