18/01/30(火)17:02:28 好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/30(火)17:02:28 No.481988465
好きな会社を選べ
1 18/01/30(火)17:03:36 No.481988618
端末が一番高く売れるのはドコモ
2 18/01/30(火)17:04:26 No.481988719
身無しウニ 蟲詰まった栗 腐ったフグ
3 18/01/30(火)17:05:17 No.481988839
楽天
4 18/01/30(火)17:06:11 No.481988962
DOCOMOはおっさんが好きそう
5 18/01/30(火)17:06:12 No.481988964
>楽天 ゴミじゃねえか…
6 18/01/30(火)17:06:35 No.481989015
ウィルコム!
7 18/01/30(火)17:13:48 No.481989903
ウィルコム!
8 18/01/30(火)17:15:22 No.481990094
ボーダフォン!
9 18/01/30(火)17:17:08 No.481990320
通話料無料大好き
10 18/01/30(火)17:17:17 No.481990337
沖縄京セラ
11 18/01/30(火)17:18:49 No.481990556
電話少ししかかけないから毎月支払額が一緒!
12 18/01/30(火)17:19:25 No.481990644
楽天はウィルコム買いなさいよ!!
13 18/01/30(火)17:20:07 No.481990743
ワイモバ派なのでSBって事になるのかな?
14 18/01/30(火)17:20:13 No.481990756
アステル東京!
15 18/01/30(火)17:22:51 No.481991079
UQ…
16 18/01/30(火)17:24:43 No.481991353
イーモバイル!
17 18/01/30(火)17:25:21 No.481991440
デザインプロジェクトが好きだからau!
18 18/01/30(火)17:25:31 No.481991462
PHS
19 18/01/30(火)17:25:31 No.481991464
ドコモは田舎とかでも比較的エリアが広いのが強みだけど 広さだけを取るならMVNO好きなの選んでサブ回線で持つのもあり
20 18/01/30(火)17:26:28 No.481991599
楽天は自分でアンテナ立てるんだ…?
21 18/01/30(火)17:26:40 No.481991619
TTネット!
22 18/01/30(火)17:26:48 No.481991640
機種変の度にキャリアも乗り換える気力が無くなった
23 18/01/30(火)17:28:39 No.481991889
楽天が新規参入のために1月中に電波の割り当て申請するって言ってたけどどうなったんだ
24 18/01/30(火)17:30:03 No.481992056
今からゼロから始めるって無謀過ぎるのでは
25 18/01/30(火)17:31:40 No.481992268
安ければジャスコでいいんじゃね…
26 18/01/30(火)17:36:32 No.481992919
通話しか用ないからソフバンのプリペイド使ってる
27 18/01/30(火)17:38:21 No.481993161
CMは嫌いだけどau
28 18/01/30(火)17:38:30 No.481993186
>今からゼロから始めるって無謀過ぎるのでは でも総務省は競争に賛成してるよ?
29 18/01/30(火)17:38:37 No.481993211
面倒だからドコモの養分になってる
30 18/01/30(火)17:40:33 No.481993505
禿はスマホデビュー割使ったら割とめちゃくちゃな値段になるから好き ドコモはwithがまあまあ auはうn
31 18/01/30(火)17:41:41 No.481993656
総務省はこいつらにいいようにやられてる弱き者
32 18/01/30(火)17:41:57 No.481993696
ドコモwith使っても旧ガラケー料金+MVNOのほうが安いし…
33 18/01/30(火)17:42:09 No.481993714
>総務省はこいつらにいいようにやられてる弱き者 総務省が荒らしてんじゃねえか! いらんことすんなや!
34 18/01/30(火)17:42:36 No.481993776
山行くと意外とドコモの電波あってびっくりする 同行者はsbだけどすぐ電波なくなる
35 18/01/30(火)17:42:44 No.481993798
AUはもはや樹海だからアップグレードプログラムEXは地獄の入り口
36 18/01/30(火)17:43:17 No.481993873
新勢力自体は歓迎したいが 楽天は空気読んで3社にピッタリ歩調合せてきそうな気がする
37 18/01/30(火)17:43:37 No.481993928
競争の果ての冷戦状態なのに総務省は談合してるって決めつける
38 18/01/30(火)17:44:14 No.481994015
俺の支払い料金はサファテのご飯になってるよ 他球団のファンだけど
39 18/01/30(火)17:44:25 No.481994047
ドコモ系のMVNOでいいよ…山の中でも余裕で電波掴むし…
40 18/01/30(火)17:44:29 No.481994069
>いらんことすんなや! 本当だよMNP還付金制度復活させろよ
41 18/01/30(火)17:45:21 No.481994191
プリペイドの種類増えろ
42 18/01/30(火)17:45:45 No.481994240
>楽天は空気読んで3社にピッタリ歩調合せてきそうな気がする 今の時点で三年縛りとか始めてるからなそれにダニはハゲになりたいだけの男だから
43 18/01/30(火)17:45:49 No.481994246
>本当だよMNP還付金制度復活させろよ アメリカの人来たな…
44 18/01/30(火)17:45:55 No.481994264
山中暮らしの「」多いな
45 18/01/30(火)17:46:10 No.481994298
めっちゃおいしいわけでもないけどiPhoneSE1円をワイモバでちょうど契約してきた 一括購入割引も入ってるし本当おいしくないけどお家割で平均付き2千円ぐらいならまあ上出来だろう 自分で使わないし
46 18/01/30(火)17:46:50 No.481994391
auは正直本当に何もなくてなんでここで契約するのか本当に謎
47 18/01/30(火)17:48:59 No.481994690
>auは正直本当に何もなくてなんでここで契約するのか本当に謎 沖縄はここが強いそうだよ 他にも強い地域があるのかも
48 18/01/30(火)17:50:09 No.481994835
助けてツーカー
49 18/01/30(火)17:50:31 No.481994884
>auは正直本当に何もなくてなんでここで契約するのか本当に謎 なんかとにかく全部うちが面倒みますがAUの考え電気からネット接続から 家のコントロールまでAUが面倒見ますがAUHOMEのコンセプトだから そして銀行もクレジットも保険もうちで
50 18/01/30(火)17:51:26 No.481995011
auはずっと使ってたよ 夏に更新月来るからおさらばするね…ペッ
51 18/01/30(火)17:51:36 No.481995040
>auは正直本当に何もなくてなんでここで契約するのか本当に謎 東海地方で電波西京だった事があるのよ
52 18/01/30(火)17:52:41 No.481995178
ソフトバンクはスマホデビュー割機種でいい感じの案件探したら恐ろしい価格になるな ガラケー?使ってます使ってます今ないですけど
53 18/01/30(火)17:52:55 No.481995214
気軽に端末持ったままMVNOしたいならdocomoドコモの機種ならシムロック解除しなくても大体まんま使えるから
54 18/01/30(火)17:53:16 No.481995264
対応機種ならWimax2電波拾ってCAできるか 立地さえよければ悪くないんでないのau プランの事ならうn
55 18/01/30(火)17:53:47 No.481995324
更新月通知しないのって詐欺認定でいいと思う 4年使うわけねーじゃん
56 18/01/30(火)17:54:28 No.481995429
ぴったりプランの一番安いやつはWi-Fiスポット使えない辺りほんとセコいと思うAU
57 18/01/30(火)17:54:37 No.481995458
iPhone6使ってるけどハゲが俺を逃す気なくてつらい
58 18/01/30(火)17:54:45 No.481995482
au基本料は安いし…電波いいし
59 18/01/30(火)17:56:05 No.481995680
ヤフーカード持ってるのにSBじゃないのは何か損してる気がしないでもない
60 18/01/30(火)17:56:09 No.481995698
特になんも考えてないし ちょっと安くするせいで今までになかった面倒とか起こるくらいなら今のままでいいや…ってなる
61 18/01/30(火)17:56:28 No.481995749
昔は地方だとau電波良かったからね… 今でも農村部だと特定キャリアじゃないと使えない集落もなくはないけど
62 18/01/30(火)17:56:39 No.481995780
>au基本料は安いし…電波いいし やすいかー本当にやすいかー? よくみてみろよー?
63 18/01/30(火)17:57:08 No.481995843
>ぴったりプランの一番安いやつはWi-Fiスポット使えない辺りほんとセコいと思うAU ぴたっとと言え!UQと紛らわしい!
64 18/01/30(火)17:57:33 No.481995898
auはウチの婆ちゃんから月に数万ぼったくってたことが分かったからやめた ほとんど電話もメールもしないのに
65 18/01/30(火)17:57:45 No.481995924
>ヤフーカード持ってるのにSBじゃないのは何か損してる気がしないでもない 別に大した連携ないよ
66 18/01/30(火)17:57:51 No.481995945
auってそんなにダメなんだね 他のがどういいのか全くアンテナ立ててないけど…
67 18/01/30(火)17:57:53 No.481995949
来月呪いが解かれて脱禿するんだけど溜まってるポイントどうすればいいんだろう
68 18/01/30(火)17:58:16 No.481996007
>来月呪いが解かれて脱禿するんだけど溜まってるポイントどうすればいいんだろう 禿はTポイントだからそのままでいいじゃん
69 18/01/30(火)17:58:35 No.481996059
ポイントなんて気にする労力が惜しいくらいだと思う
70 18/01/30(火)17:58:46 No.481996086
禿はうまくやればえげつない価格になるけどうまくやるのがもうしんどいよね…
71 18/01/30(火)17:59:05 No.481996144
安SIM移ればポイント分くらいすぐにペイできるよ…
72 18/01/30(火)17:59:21 No.481996197
>auはウチの婆ちゃんから月に数万ぼったくってたことが分かったからやめた >ほとんど電話もメールもしないのに どうして家族のあなたが契約時に契約内容を確認しないのですか?
73 18/01/30(火)17:59:31 No.481996223
auは留守電が無料なのが地味にいい
74 18/01/30(火)17:59:48 No.481996267
auはドーナツ貰えるし…
75 18/01/30(火)17:59:52 No.481996283
ドコモ抜けたときに特に注意されなかったから IDと1万近く残ってたポイントは残るのねと理解していたら全部消えてたから確認はしといた方がいいよ…
76 18/01/30(火)18:00:21 No.481996345
auは一括0円で月2000円 という宣伝見て店行くと家族割に入って家のネットと電気をauにしてクレカ作れって言われる 今日言われてきた
77 18/01/30(火)18:00:24 No.481996354
>auはドーナツ貰えるし… ポテトも貰えるし…
78 18/01/30(火)18:01:04 No.481996444
私ならこの中からは選ばない!
79 18/01/30(火)18:01:04 No.481996445
今でも実家近辺はauじゃないと電波入らないや 数年前ソフトバンクの基地局が設置されるはずだったんだけど地震がな…
80 18/01/30(火)18:01:35 No.481996527
ソフトバンクは来月牛丼もらえるぞ
81 18/01/30(火)18:01:45 No.481996551
ドコモは独身に厳しい…
82 18/01/30(火)18:02:01 No.481996593
au17年使っているのに安くならなくてつらい…
83 18/01/30(火)18:02:02 No.481996603
>auは一括0円で月2000円 >という宣伝見て店行くと家族割に入って家のネットと電気をauにしてクレカ作れって言われる >今日言われてきた 特定機種下取りもプラスだ!
84 18/01/30(火)18:02:18 No.481996648
>au17年使っているのに安くならなくてつらい… auやめたら安くなるぞ
85 18/01/30(火)18:02:31 No.481996688
ソフバは基地局じゃなくて中継点置くだけのことも多いから届いても電波弱かったりするぞ
86 18/01/30(火)18:02:46 No.481996724
>au17年使っているのに安くならなくてつらい… 他も釣った魚に餌はくれないので安心して欲しい
87 18/01/30(火)18:03:02 No.481996766
>どうして家族のあなたが契約時に契約内容を確認しないのですか? 当時まだ学生だったからどうしようもねえ 分からん人にほいほい承諾させて金取ろうってされると後で分かった時にやっぱり信用無くすなって
88 18/01/30(火)18:03:11 No.481996791
au契約するくらいならJCOMモバイル契約したほうがマシ
89 18/01/30(火)18:03:52 No.481996909
してその心は?
90 18/01/30(火)18:03:52 No.481996911
家族全員auのガラケーだけど停波したら全員で他社行った方がいい気がしてる
91 18/01/30(火)18:04:14 No.481996964
>au契約するくらいならJCOMモバイル契約したほうがマシ 未だに点検商法するようなところがマシとか本気で言ってるのか
92 18/01/30(火)18:05:25 No.481997155
一年で数万単位で安くなることあるから怠けずに見直してとっとと乗り換える方がいいね
93 18/01/30(火)18:05:42 No.481997194
ネットとか全部auにすればそこそこ安くなりそうだとは思う
94 18/01/30(火)18:06:17 No.481997276
面倒に使う時間を買うわ
95 18/01/30(火)18:06:25 No.481997290
こんなかで一番安く手軽に済ませる方法あるなら禿だけど そこに辿り着くことはそこらの人には無理
96 18/01/30(火)18:06:33 No.481997315
今は一社を長く使うより2年ごとにキャリアくるくる移った方が得なのかな
97 18/01/30(火)18:06:51 No.481997356
>今は一社を長く使うより2年ごとにキャリアくるくる移った方が得なのかな 恐ろしく前からそうだよ…
98 18/01/30(火)18:07:09 No.481997409
>ネットとか全部auにすれば解約金高くなりそうだとは思う
99 18/01/30(火)18:08:01 No.481997548
>面倒に使う時間を買うわ まあそれは人それぞれだけど…
100 18/01/30(火)18:08:09 No.481997577
禿は月500円くらいで準最新機種持てるよね ワイモバからだと対象外だったけど…
101 18/01/30(火)18:08:23 No.481997608
安いところは回線数少ないから、誰か暴れたらまとめてみんな書き込み規制なんて普通にあり得るからな 特に今10キャリアくらい契約して荒らしやるようなアホいるし割り切りと覚悟が必要よ
102 18/01/30(火)18:08:37 No.481997640
mnpで金券くれなくなったけど今でもそうなの?
103 18/01/30(火)18:09:04 No.481997701
スマートバリュー適用するのにひかり電話必須って聞いて マジ糞だなって
104 18/01/30(火)18:09:28 No.481997766
どこのキャリアも割引フルに利用すれば言うほどぼったくりじゃない 独り身だとドコモあたりはかなり割高だが
105 18/01/30(火)18:09:42 No.481997799
>禿は月500円くらいで準最新機種持てるよね >ワイモバからだと対象外だったけど… mvno契約して即飛ばしてもまあ利益でるよ そこまでやる面倒に見合うかは微妙
106 18/01/30(火)18:09:47 No.481997818
>禿は月500円くらいで準最新機種持てるよね >ワイモバからだと対象外だったけど… なにそれ知らん
107 18/01/30(火)18:10:16 No.481997901
>>ワイモバからだと対象外だったけど… >なにそれ知らん スマホデビュー割