虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/30(火)17:01:46 名シー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/30(火)17:01:46 No.481988391

名シーンを再現

1 18/01/30(火)17:02:57 No.481988533

可動範囲のおかげでOPで印象深いシーンの完全再現が可能になったらしいな

2 18/01/30(火)17:04:52 No.481988788

再現…?

3 18/01/30(火)17:06:10 No.481988958

おっちゃんつかれたから少し座るわ

4 18/01/30(火)17:06:44 No.481989035

嵐の中で輝いてその夢を諦め無さそうな強い意志を感じるスレ画

5 18/01/30(火)17:07:04 No.481989074

こんなシーンあったかな…? あったかも…

6 18/01/30(火)17:08:07 No.481989201

どんなに苦しくてもやり遂げるという 強い意志を感じる

7 18/01/30(火)17:09:55 No.481989435

この安定感

8 18/01/30(火)17:10:20 No.481989489

この射撃体勢で攻めこんでくるジオン軍をガンガン撃墜していったシーンよかったね…

9 18/01/30(火)17:11:45 No.481989660

よく見たら180mmキャノンと右手首が最近の簡略仕様じゃなくなってる!?

10 18/01/30(火)17:13:38 No.481989872

背嚢は降ろすべきか降ろさざるべきか

11 18/01/30(火)17:14:23 No.481989968

例のシーンはそもそも膝立ちじゃなくて中腰だし輝きとは特に関係無い

12 18/01/30(火)17:14:27 No.481989976

HGUC連邦キットはジムカスとかについてた手首が定番になると思ってたんだがな…

13 18/01/30(火)17:14:45 No.481990019

遠近感をつければ全て解決では

14 18/01/30(火)17:15:39 No.481990131

いろんなシーンをごちゃ混ぜにして平均的な輝き撃ちとしてお出しする

15 18/01/30(火)17:16:26 No.481990231

もはや概念

16 18/01/30(火)17:16:33 No.481990245

あの名シーンのことみんな忘れちゃったのかよ

17 18/01/30(火)17:17:59 No.481990435

OPの最後のほうでこんな感じの撃ち方するけれど その時は盾が無い

18 18/01/30(火)17:18:39 No.481990526

>遠近感をつければ全て解決では すっかりくっつけるものとして認知されてしまったので 輝きスタンドだけじゃなく輝き棒も組みこまれていくよく分からない事態(しかももう20年以上)

19 18/01/30(火)17:18:50 No.481990560

輝きなんて無かったんだ…

20 18/01/30(火)17:18:58 No.481990579

>超巨大な被ダメージ左手首をつければ全て解決では

21 18/01/30(火)17:19:33 No.481990664

Gジェネでしかやってない定期

22 18/01/30(火)17:20:17 No.481990767

傷ついたあなたの天使の羽根をそっと抱くとかありえないよね…

23 18/01/30(火)17:20:28 No.481990790

>定期 壺に帰れ

24 18/01/30(火)17:21:04 No.481990859

>OPの最後のほうでこんな感じの撃ち方するけれど >その時は盾が無い OP最期のあれはもっと股を閉じた膝たちだよね

25 18/01/30(火)17:23:26 No.481991171

盾に乗せてようが遠近法だろうが本編ではそんな撃ち方してない

26 18/01/30(火)17:23:43 No.481991214

スパロボでもやってるぞ

27 18/01/30(火)17:24:46 No.481991364

つまりSDなら再現できる…

28 18/01/30(火)17:25:14 No.481991423

こっち再現させてくだち su2221657.jpg

29 18/01/30(火)17:27:32 No.481991750

前のプラモの箱を飾った名シーンじゃないか

30 18/01/30(火)17:29:27 No.481991994

オイこいつ輝き棒付きだぜ!石を投げろ!

31 18/01/30(火)17:30:15 No.481992080

脚はついてるけど棒はついてないじゃん

32 18/01/30(火)17:31:39 No.481992267

su2221668.jpg 膝のボコボコは銃支える用だそうだ 最近知った

33 18/01/30(火)17:33:47 No.481992544

イージーエイトでスーパーパーシングだったのか…

34 18/01/30(火)17:38:01 No.481993116

輝き棒はなんでOK出たんだろ…

35 18/01/30(火)17:39:36 No.481993357

印象的なポーズと言われるけどなんで存在しないポーズがみんなの記憶にあるの?

36 18/01/30(火)17:39:43 No.481993373

でもよぉ 細かい事いうと180㎜撃つのは間奏で 「嵐の中で輝いて」のフレーズのシーンて 冒頭だと闇夜の砲撃戦 サビだと空挺降下だぜ?

37 18/01/30(火)17:40:35 No.481993509

>こっち再現させてくだち ガンプラってこういう低い姿勢まず出来ないよね

38 18/01/30(火)17:40:54 No.481993553

盾を上半身丸ごとカバー出来るくらいの大きさにすれば輝ける

39 18/01/30(火)17:41:03 No.481993574

>印象的なポーズと言われるけどなんで存在しないポーズがみんなの記憶にあるの? だってOPだし…

40 18/01/30(火)17:41:36 No.481993639

>最近知った su2221676.jpg HJの作例用に描き起こしの設定画があるんだけれど 模型でこれ再現しようとしたけどザクの盾の横幅が広すぎて出来ませんでした

41 18/01/30(火)17:42:23 No.481993735

輝き棒外して出直してこい

42 18/01/30(火)17:42:28 No.481993748

嵐の中で輝いてたあの姿は忘れないよバーニィ…

43 18/01/30(火)17:43:58 No.481993978

>ガンプラってこういう低い姿勢まず出来ないよね ガンプラでっていうかロボットにこういう動きさせたいなら最初から出来るデザインじゃないと

44 18/01/30(火)17:46:36 No.481994356

>でもよぉ 細かい事いうと180㎜撃つのは間奏で >「嵐の中で輝いて」のフレーズのシーンて >冒頭だと闇夜の砲撃戦 サビだと空挺降下だぜ? あと最後のほう su2221684.jpg

45 18/01/30(火)17:48:46 No.481994663

su2221687.webm

46 18/01/30(火)17:49:04 No.481994701

>輝き棒外して出直してこい これは輝き棒じゃないぞ

47 18/01/30(火)17:50:11 No.481994838

>su2221687.webm 乗ってる乗ってないは別として片膝ついてませんよね? しっかり立ってますよね?

48 18/01/30(火)17:50:14 No.481994850

MGがなんで棒でイジられてるか知らずに輝きトークに混じろうとは無謀な

49 18/01/30(火)17:51:35 No.481995035

これは輝き脚だからな

50 18/01/30(火)17:51:36 No.481995038

おのれGジェネ

51 18/01/30(火)17:52:55 No.481995215

>あと最後のほう >su2221684.jpg スレ画像から盾を取っ払えばこれになるのね

52 18/01/30(火)17:53:43 No.481995315

棒は消えたけど輝き脚の方は気が付いたら採用率上がっててビビる

53 18/01/30(火)17:54:13 No.481995385

バンダイもそろそろ本当は嵐の中で輝いてなかったって公表するべきだと思う

54 18/01/30(火)17:55:33 No.481995602

>su2221684.jpg >su2221687.webm これらとGジェネの戦闘シーンが混ざって何故か輝いてることになった

55 18/01/30(火)17:55:56 No.481995656

>模型でこれ再現しようとしたけどザクの盾の横幅が広すぎて出来ませんでした いや元からガンダムの胸に合わせて加工してるんだから切った貼ったしようよ…再現する気ないだろ…

56 18/01/30(火)17:56:36 No.481995771

消したりなんてできない

57 18/01/30(火)17:56:49 No.481995805

Gジェネは明らかに置いたからな ガコーン!って効果音付きで

58 18/01/30(火)17:57:28 No.481995885

他に陸ガンと言えばこれって満場一致で思いつくシーンないのも悪い

59 18/01/30(火)17:57:39 No.481995913

シールドをバイポッドみたいに使ってるのは劇中でも全然無いんだっけ…?

60 18/01/30(火)17:57:47 No.481995931

おのれGジェネ!

61 18/01/30(火)17:57:52 No.481995947

Gジェネのシーンを再現ってことでいいじゃん

62 18/01/30(火)17:58:05 No.481995979

>su2221684.jpg 地味に後ろの方でシールド正面に構えてるけど これ再現できる立体物って結構貴重なんだよね

63 18/01/30(火)17:59:45 No.481996258

>他に陸ガンと言えばこれって満場一致で思いつくシーンないのも悪い 温泉仕様ビームサーベルとかアプサラスへの保持力アップ手首とかたくさんあるだろ

64 18/01/30(火)18:00:01 No.481996305

親父殿Gジェネは原作にござるか

65 18/01/30(火)18:00:31 No.481996367

>これ再現できる立体物って結構貴重なんだよね シールドラッチの部分が持ち手になってるキットがあったと思う どれだったかは忘れてる

66 18/01/30(火)18:01:08 No.481996456

でもGジェネだとSDだから膝立ちしてないんじゃ…

67 18/01/30(火)18:02:01 No.481996599

もしかしてSDガシャポンの陸ガンが膝立ち輝きしてたのもGジェネのせいだったのか…

68 18/01/30(火)18:02:04 No.481996608

su2221700.jpg そして輝き棒が正史に…

69 18/01/30(火)18:03:12 No.481996795

スレ画は輝き何? リメイクの方のhg?

70 18/01/30(火)18:03:58 No.481996927

いつものオリジン憎いさんまで現れた

71 18/01/30(火)18:04:00 No.481996931

>そして輝き棒が正史に… オリジン世界ベースな時点で正史と違うやん

72 18/01/30(火)18:04:11 No.481996959

そもそもなんで銃に人間が使うようなスコープが…?

73 18/01/30(火)18:05:09 No.481997123

>親父殿Gジェネは原作にござるか 備前守が尾張国より雪千代を呼び戻したのは 映像化されなかったガンダムをGジェネで見せるために他ならない

74 18/01/30(火)18:05:28 No.481997167

>そもそもなんで銃に人間が使うようなスコープが…? サブカメラ

75 18/01/30(火)18:05:43 No.481997195

輝きポーズ捏造したりBGMアレンジしすぎてアニメサントラ買っても入ってなくてがっかりさせたり Gジェネは悪い奴だな

76 18/01/30(火)18:05:46 No.481997204

>>これ再現できる立体物って結構貴重なんだよね >シールドラッチの部分が持ち手になってるキットがあったと思う 思い出した MGのシールドのラッチ部分をひっくり返すと 手で持てるようになってるので画像再現できるよ

77 18/01/30(火)18:06:16 No.481997274

スコープは頭のセンサーと連動させてなんとかかんとかって設定があったようななかったようなきがする

78 18/01/30(火)18:06:34 No.481997316

su2221708.jpg 輝くべきか

79 18/01/30(火)18:07:26 No.481997445

>そもそもなんで銃に人間が使うようなスコープが…? あたまのカメラと合わせれば射撃の精度が向上するんじゃね

80 18/01/30(火)18:07:48 No.481997501

もう肩に砲身装備しとけばいいのでは?

81 18/01/30(火)18:08:20 No.481997597

劇中描写からして別モニターに拡大映像とかしょっちゅう出てるし砲塔側に望遠カメラ付いてるって考えれば特におかしくもない

82 18/01/30(火)18:08:42 No.481997648

>もう肩に砲身装備しとけばいいのでは? 〇〇キャノンいるじゃん

83 18/01/30(火)18:08:45 No.481997658

輝け無いならちょっとデカイ輝き盾も入れりゃ良いんですよ もしくは立って上げ底用瓦礫とか

84 18/01/30(火)18:08:49 No.481997666

>そして輝き棒が正史に… 盾を立てるためのつっかえ棒はまだしも その銃とのジョイント棒まで付けてるの?!

85 18/01/30(火)18:08:53 No.481997678

>あたまのカメラと合わせれば射撃の精度が向上するんじゃね 頭のカメラの性能を上げるのとどっちがコスパがいいんだろう

86 18/01/30(火)18:09:38 No.481997793

>そもそもなんで銃に人間が使うようなスコープが…? ジムスナイパーなんかは覗き込んでないよ ガンダムのビームライフルからしてそもそも構造的に覗き込めないし スコープじゃなくてあくまでライフルについてる照準用の追加カメラだと思った方が良い

87 18/01/30(火)18:10:02 No.481997852

>su2221708.jpg そうそうこのイラストのイメージ強い

88 18/01/30(火)18:10:16 No.481997903

ドレスアップ1/100輝きシールド(1/144用)

89 18/01/30(火)18:11:14 No.481998061

>でもGジェネだとSDだから膝立ちしてないんじゃ… 今はGジェネもスパロボもみんなSDってなんだ…ってレベルに足も腕も長いんだ

↑Top