18/01/30(火)16:53:50 なにこ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/30(火)16:53:50 No.481987366
なにこいつ…
1 18/01/30(火)16:55:04 No.481987517
Del項目の塊
2 18/01/30(火)16:55:08 No.481987527
かっこいい…
3 18/01/30(火)16:55:31 No.481987594
全て終わってからもなんだったんだこいつ…って言われ続けそう
4 18/01/30(火)16:55:36 No.481987601
吐き気を催す邪悪
5 18/01/30(火)16:56:28 No.481987707
イケてる悪者
6 18/01/30(火)16:56:34 No.481987724
結局何がしたいのか明かされるまでは混乱の元
7 18/01/30(火)16:56:45 No.481987744
なんでもあり
8 18/01/30(火)16:57:05 No.481987775
こいつなんでオープニングで未だに和気藹々としてるの…
9 18/01/30(火)16:57:20 No.481987813
途中で設定変更されて本当になんだったんだってなったら笑う
10 18/01/30(火)16:57:45 No.481987874
やっちまったなぁ戦兎ぉ!
11 18/01/30(火)16:58:15 No.481987942
普通に考えると乗っ取られてる以外で戻ってくる術がない
12 18/01/30(火)16:58:25 No.481987962
多分脚本もプロデューサーも監督もまだ決めてない 事はない事を祈りたい
13 18/01/30(火)16:59:13 No.481988064
最終的には戦兎に倒されるんだろうけど目的は達成して満足しながら死にそう
14 18/01/30(火)16:59:33 No.481988109
su2221642.gif 俺OPでお前達とぴょんぴょんするの好きなんだよ
15 18/01/30(火)16:59:37 No.481988118
身体能力からして人間やめてるよね
16 18/01/30(火)16:59:40 No.481988125
売春・円光以外の全部の項目に該当する
17 18/01/30(火)17:00:57 No.481988283
歩き方が気に食わないくらいの感覚でげんとくんの部下を殺すサイコ
18 18/01/30(火)17:01:18 No.481988336
悪サイドで黒幕なのに倒しても何も解決しなさそうなのがひどい
19 18/01/30(火)17:01:18 No.481988338
火星から来る脅威のためにハザードレベルをあげていたんだよ!ってなっても そうか今までご苦労スターク、それはそれとしたお前やりすきだ死ね!ってなる段階まで来てるよね
20 18/01/30(火)17:01:23 No.481988347
>身体能力からして人間やめてるよね タブレットぐにゃぐにゃにした時は能力だよ伏線だろ派とそういうギャグだよ派に別れてた記憶がある
21 18/01/30(火)17:02:10 No.481988438
>売春・円光以外の全部の項目に該当する エロ関係もか 最低だなマスター
22 18/01/30(火)17:02:35 No.481988484
太郎が殺されるシーンは本当に辛い…
23 18/01/30(火)17:02:58 No.481988536
でも悪いなぁ…とは思ってるし…
24 18/01/30(火)17:03:15 No.481988576
佐藤太郎でぇっーす!新薬のバイトに…
25 18/01/30(火)17:03:16 No.481988577
戦兎がやる気を出すためなら俺はチンポを出すくらいのことは言う
26 18/01/30(火)17:03:41 No.481988634
>佐藤太郎でぇっーす!新薬のバイトに… ウワアアアアアア
27 18/01/30(火)17:03:43 No.481988638
>タブレットぐにゃぐにゃにした時は能力だよ伏線だろ派とそういうギャグだよ派に別れてた記憶がある せんとくんの発明品だよ説を見たときはちょっと唖然とした
28 18/01/30(火)17:03:51 No.481988651
タブレットぐにゃぐにゃは何なんだろうね 対象の情報を変更するとかそういう感じなのだろうか
29 18/01/30(火)17:04:00 No.481988669
児童ポルノまで制覇してるとか最低だな
30 18/01/30(火)17:04:14 No.481988697
(幻徳まだ生きてるかなー…えっ家出!?)
31 18/01/30(火)17:04:43 No.481988769
せんとくんもバイクに変身するスマホとか作ってたからわかんなくもない
32 18/01/30(火)17:05:39 No.481988888
太郎は復活してほしい
33 18/01/30(火)17:05:59 No.481988936
ヘタしたらラスボスになりそう
34 18/01/30(火)17:06:06 No.481988946
映画で急に帰ってきてコーヒー淹れだすのが地味に狂気の沙汰
35 18/01/30(火)17:06:24 No.481988993
>せんとくんもバイクに変身するスマホとか作ってたからわかんなくもない 孫の手に変形するタブレットはちょっと需要無さすぎる…
36 18/01/30(火)17:06:38 No.481989022
中の人がかっこいいから困る
37 18/01/30(火)17:06:44 No.481989036
一応太郎に関しては死体とか死に際を目視したわけじゃないから可能性はゼロではないけど マスタークがその辺でヘマするとも考えにくいのがつらい
38 18/01/30(火)17:06:48 No.481989048
頑張ってる戦兎を応援したい でもハザードレベルが低かったら 意味無いんじゃないか?
39 18/01/30(火)17:07:21 No.481989103
>孫の手に変形するタブレットはちょっと需要無さすぎる… 巻けるタブレットはほしいかもしれん
40 18/01/30(火)17:08:09 No.481989211
こんないけてる悪者がいるわけないだろ?
41 18/01/30(火)17:08:50 No.481989308
届け!幻徳ナイトローグだわー!
42 18/01/30(火)17:08:51 No.481989311
三馬鹿殺した戦兎にどんな声掛けるのか楽しみ
43 18/01/30(火)17:10:00 No.481989445
>頑張ってる三馬鹿を応援したい >でもハザードレベルが低かったら >意味無いんじゃないか?
44 18/01/30(火)17:10:57 No.481989564
もちろん頑張ってる万丈も応援したい
45 18/01/30(火)17:11:08 No.481989583
ラスボスから戦兎守って死ぬくらいしてほしい
46 18/01/30(火)17:11:15 No.481989600
みんな!パワーアップアイテムを使ってもっと強くなりたいよね!
47 18/01/30(火)17:12:13 No.481989720
流石にライダーローグとスタークならスペック差で経験差を埋められるんだろうか
48 18/01/30(火)17:12:55 No.481989796
昼のNHKに頻繁に出てきて吹く
49 18/01/30(火)17:12:58 No.481989803
何やら分からないが満足して死にそうなキャラナンバーワン
50 18/01/30(火)17:13:03 No.481989811
パンドラボックス奪われてボトルも全部ダミーにされても微塵も憤らずにやるねェ!(いつもの笑顔)だった時はマジで火星人かもしれん…ってなった
51 18/01/30(火)17:14:17 No.481989958
中の人が子供からお父さん悪い人なの?って言われてて吹く
52 18/01/30(火)17:14:31 No.481989989
他の番組で見かけてもギョッとする
53 18/01/30(火)17:15:38 No.481990129
子供もいまいち悪と思えばいいのか悩みそうなキャラだよね…
54 18/01/30(火)17:15:43 No.481990143
万丈には伝えないのにせんとにだけは北都スマッシュが消滅する事をちゃんと伝える良識のある男だ
55 18/01/30(火)17:16:40 No.481990268
普通にベテラン俳優だからね… スーツで変声までするから万一スケジュールバッティングしても穴出ないのはよく考えたな
56 18/01/30(火)17:16:45 No.481990278
声の人もかっこよくてずるい
57 18/01/30(火)17:17:12 No.481990326
やってることは鎧武のシドと一緒なんだよなあ
58 18/01/30(火)17:17:14 No.481990329
今年もラストで我々は忘れていた全ての元凶が~かもしれん
59 18/01/30(火)17:17:14 No.481990331
>万丈には伝えないのにせんとにだけは北都スマッシュが消滅する事をちゃんと伝える良識のある男だ せんと君は抱え込んで無理する癖があるからね おかげでハザードにスムーズに移行したし
60 18/01/30(火)17:18:02 No.481990444
>中の人が子供からお父さん悪い人なの?って言われてて吹く みーたんの中の人もマジ凹みしてるのを見て申し訳ないなあと思ったってマスタークの中の人も言ってたよ
61 18/01/30(火)17:18:17 No.481990477
今現在で見えてる範囲の情報だとほとんどフォローできない悪なのは間違いない ただめっちゃ魅力的でもあるのでキャラとして好きになるのも仕方ない
62 18/01/30(火)17:18:20 No.481990481
>戦兎は抱え込んで無理する癖があるからなぁ >おかげでハザードにスムーズに移行したよ(笑)
63 18/01/30(火)17:18:21 No.481990485
みーたんのアイカツ配信とかある意味売春みたいなもんだし…
64 18/01/30(火)17:18:54 No.481990572
>みーたんの中の人もマジ凹みしてるのを見て申し訳ないなあと思ったってマスタークの中の人も言ってたよ スタークはこういうこと言う
65 18/01/30(火)17:19:20 No.481990633
記憶操作と顔面整形は何なんだ
66 18/01/30(火)17:19:22 No.481990637
なんだかんだ言って全然嫌いじゃない
67 18/01/30(火)17:19:55 No.481990712
あれだけやらかしても本気で嫌ってる人は少ないのがすごい
68 18/01/30(火)17:20:28 No.481990793
>>みーたんの中の人もマジ凹みしてるのを見て申し訳ないなあと思ったってマスタークの中の人も言ってたよ >スタークはこういうこと言う 喫茶店チームの結束を高めるべくマスターク主催で焼肉パーティやったら次の回にマスタークの正体判明だったという
69 18/01/30(火)17:20:32 No.481990803
前川泰之をまともに見れなくなった
70 18/01/30(火)17:20:35 No.481990812
>やってることは鎧武のシドと一緒なんだよなあ 元凶とか規模の大きさから考えるにサガラの方が近い あっちよりは悪意あるけど
71 18/01/30(火)17:20:38 No.481990815
万丈「仮面ライダーだってマスターがパクんなきゃただの殺人兵器だったかもしんねえだろ!」 それを聞いて得意げな顔しつつサムズアップするマスター
72 18/01/30(火)17:21:05 [ローグ] No.481990861
>あれだけやらかしても本気で嫌ってる人は少ないのがすごい 俺あいつ嫌い!!!!!!!!1!!!
73 18/01/30(火)17:21:15 No.481990878
中の人の本編での正体バレ前のインタビューでみんなの帰ってくる所にいるおやっさんになりたいですねみたいなこと言ってたのが笑う いやいい話なんだけども
74 18/01/30(火)17:21:44 No.481990929
>なんだかんだ言って全然嫌いじゃない キャラとしては正直好きだけどやりたい放題なんでもありすぎて白けてきちゃいそうだからなんかそろそろワンポイント欲しい
75 18/01/30(火)17:21:47 No.481990937
>喫茶店チームの結束を高めるべくマスターク主催で焼肉パーティやったら次の回にマスタークの正体判明だったという 裏切られたときの演技に熱が篭るね! いやーさすがマスター気が利くなあ!
76 18/01/30(火)17:22:16 No.481991000
飄々とした態度と底知れなさで見事にイケてる悪役になっているからな…
77 18/01/30(火)17:22:17 No.481991003
>中の人の本編での正体バレ前のインタビューでみんなの帰ってくる所にいるおやっさんになりたいですねみたいなこと言ってたのが笑う >いやいい話なんだけども ほかの役者この展開教えられてなかったらしいな
78 18/01/30(火)17:22:21 No.481991011
中の人にまであらかじめどんなキャラとか伝えてないのか
79 18/01/30(火)17:22:46 No.481991067
>中の人の本編での正体バレ前のインタビューでみんなの帰ってくる所にいるおやっさんになりたいですねみたいなこと言ってたのが笑う >いやいい話なんだけども 普通におやっさんのつもりでオファー受けたっぽいよね…
80 18/01/30(火)17:22:58 No.481991104
>流石にライダーローグとスタークならスペック差で経験差を埋められるんだろうか 完全に殺す気で襲いかかってきそう
81 18/01/30(火)17:23:14 No.481991137
全ての元凶にするためになんでも出来過ぎだろ!ってのはまああるな…
82 18/01/30(火)17:23:25 No.481991170
>中の人にまであらかじめどんなキャラとか伝えてないのか 正体知ってたのってスタークの声やってる人だけだったとここで聞いた
83 18/01/30(火)17:23:50 No.481991224
まああのわけわからん箱に最初に触れたってだけで説得力はある
84 18/01/30(火)17:23:54 No.481991238
むしろスタークで意図的にスペック落としてるようにさえ思えてくる
85 18/01/30(火)17:23:59 No.481991252
最終的にあとは頼んだぜせんと!しそう
86 18/01/30(火)17:24:14 No.481991287
悩める主人公を導くおやっさんの鑑だろう?
87 18/01/30(火)17:24:59 No.481991395
マスターはギリギリまでおやっさん役だと思ってたと聞いたぞ
88 18/01/30(火)17:25:12 No.481991417
>悩める主人公を悩ませるおやっさんの鑑だろう?
89 18/01/30(火)17:25:36 No.481991484
声の人も70前になって特撮で当たり役来るとは思わなかっただろうな
90 18/01/30(火)17:26:02 No.481991552
もうすぐ味方だった期間より敵としての期間が長くなるおやっさんポジションの人
91 18/01/30(火)17:26:06 No.481991559
マスターは別に許されようとか全然思ってない感じなのいいよね…
92 18/01/30(火)17:26:27 No.481991597
>声の人も70前になって なそ にん
93 18/01/30(火)17:26:50 No.481991650
>悩める主人公を導くおやっさんの鑑だろう? 確かにそうだが悩みの元凶がお前じゃねーか!
94 18/01/30(火)17:26:54 No.481991664
>声の人も70前になって特撮で当たり役来るとは思わなかっただろうな そんなにご年配なのあのイケボ?! >1950年9月29日生まれ。 しゅごい…
95 18/01/30(火)17:27:28 No.481991742
スチームガンでも全然戦えるんだ なあげんとくん
96 18/01/30(火)17:27:46 No.481991774
今のところ目の前で缶コーヒー飲んだ時が一番ダメージというかショック受けてた気がする
97 18/01/30(火)17:28:15 No.481991832
お手軽に整形と記憶操作ができるんだから人生やりたい放題よね
98 18/01/30(火)17:28:18 No.481991842
製作発表の時の変身はしませんって言ってたってのはなんだったのか
99 18/01/30(火)17:28:40 No.481991893
>製作発表の時の変身はしませんって言ってたってのはなんだったのか 変身じゃなくて蒸着だからね
100 18/01/30(火)17:28:45 No.481991904
蒸血しないとは言ってないし…
101 18/01/30(火)17:28:48 No.481991909
変身じゃなくて蒸血だからセーフ
102 18/01/30(火)17:29:00 No.481991937
(ライダーには)変身しません そう言えばローグとスタークってライダー扱いじゃないのか
103 18/01/30(火)17:29:09 No.481991961
中の人はブラック以来かライダー
104 18/01/30(火)17:29:42 No.481992018
>製作発表の時の変身はしませんって言ってたってのはなんだったのか 変身はしてないじゃん
105 18/01/30(火)17:29:46 No.481992024
そろそろ目的というか何がしたいのかぐらいはハッキリしてほしい 神だって今頃はブゥン!とかしてたんだし
106 18/01/30(火)17:30:34 No.481992127
ハザードレベル上げるためのアグレッサーだからライダーではないだろう
107 18/01/30(火)17:31:17 No.481992216
なんていうか倒してもこいつの目的は完遂されてそう
108 18/01/30(火)17:31:17 No.481992217
ニチアサにはたまに出てるんだよね声の人 ジュウオウジャーとかハピプリとか
109 18/01/30(火)17:32:03 No.481992315
>そう言えばローグとスタークってライダー扱いじゃないのか 魔進チェイサーとかの特殊怪人枠だと思う というより次の敵のブロスらといい最早スマッシュがメイン怪人枠って言えるかも微妙
110 18/01/30(火)17:32:07 No.481992323
記憶も外見も弄れますはやったらダメだろ! なんも信用出来なくなっちゃうよ
111 18/01/30(火)17:33:28 No.481992505
タッグカードいいよね su2221670.jpg
112 18/01/30(火)17:33:40 No.481992530
最後の仕上げに戦兎に倒されて死ぬか本当の敵からかばって死ぬかだと思う どちらにせよ満足して死ぬ
113 18/01/30(火)17:35:05 No.481992713
ロクでもない大人は存在するという事を子供達に教えなくてはいけないからな
114 18/01/30(火)17:35:31 No.481992770
コイツがいい人でした路線に行くことはもうないだろうな
115 18/01/30(火)17:35:34 No.481992781
>そろそろ目的というか何がしたいのかぐらいはハッキリしてほしい >神だって今頃はブゥン!とかしてたんだし 流石にブゥン!はもうちょっと後だったよ
116 18/01/30(火)17:35:42 No.481992795
各陣営引っ掻き回すの見てて面白いけどそろそろ内面が知りたい頃合いではあるな
117 18/01/30(火)17:36:09 No.481992858
でも死ぬ時にマスター!ってさけぶせんとくんに バカ野郎まだおれのことマスターって呼ぶのかよ… とか言って笑ったら泣いちゃうよ…
118 18/01/30(火)17:36:38 No.481992936
火星で何があったのやら
119 18/01/30(火)17:37:07 No.481992996
>タッグカードいいよね >su2221670.jpg いつ裏切るか気が気じゃない
120 18/01/30(火)17:37:08 No.481992999
なんかこうオーバーロード的なのと戦うためにレベルアップに励んでるのかなって
121 18/01/30(火)17:37:09 No.481993001
火星人が攻めてくる展開になるのか…
122 18/01/30(火)17:37:16 No.481993010
空っぽのせんとくんに人格を付けたのは自分だから思考も行動も把握できる バカはせんとくん想いだからせんとくんを動かせば簡単に誘導できる げんとくんは何言っても簡単に信じる マッチポンプ楽しい!
123 18/01/30(火)17:37:52 No.481993096
げんとく君がマスターに一泡吹かせる展開あるかな…
124 18/01/30(火)17:38:29 No.481993180
>げんとく君がマスターに一泡吹かせる展開あるかな… やぁるじゃねえか(笑顔)
125 18/01/30(火)17:38:43 No.481993229
神役の岩永さんといいこの人といい怪人削減の煽りで一人の印象的な敵役を出張らせるはめになるから怪演できる役者が大事になる
126 18/01/30(火)17:38:52 No.481993239
げんとくんが惨たらしいやり方でマスターク殺すとかあるかな
127 18/01/30(火)17:39:26 No.481993333
>げんとく君がマスターに一泡吹かせる展開あるかな… (ワニボトルの反動で泡吹いて倒れるげんとくん)
128 18/01/30(火)17:40:56 No.481993561
せんと万丈レベルアッププランを考えるとワニの方もマスタークのプラン内の可能性が高くて…
129 18/01/30(火)17:41:07 No.481993581
敵と味方の力の根源が一緒がライダーの暗黙の前提だからマッチポンプの構図は相性いいけど白魔とか神崎よりトリックスターでこれは
130 18/01/30(火)17:41:33 No.481993631
コイツもライダーになるのかなぁ
131 18/01/30(火)17:41:42 No.481993660
神以前から悪役は濃いよ平成二期
132 18/01/30(火)17:41:54 No.481993688
孫の手タブレットも人相換えも物質変換能力みたいなもの持ってるんだろうな
133 18/01/30(火)17:42:27 No.481993746
今のところ大体マスタークの想定範囲内だけど想像以上の事をされても歓迎しそうなのがズルいというか無敵感ある
134 18/01/30(火)17:42:32 No.481993759
こいつ火星で本当に何があったの…
135 18/01/30(火)17:42:39 No.481993786
スタークはスタークのままな気がする
136 18/01/30(火)17:42:47 No.481993804
平成2期クズ親父多すぎ問題
137 18/01/30(火)17:42:54 No.481993820
>せんと万丈レベルアッププランを考えるとワニの方もマスタークのプラン内の可能性が高くて… せんとバカげんとくんドルオタの目の前で 人類を頼んだぞお前ら!って爆散するマスター 劇場版でしれっと帰ってくる
138 18/01/30(火)17:43:49 No.481993958
マスターに怪演要素なくない?ずっとニヤニヤしててサイコだとは思うけど
139 18/01/30(火)17:44:21 No.481994038
戦兎頑張れ!お前が戦うしかないんだぞ!
140 18/01/30(火)17:44:42 No.481994098
平ジェネの撮影タイミング的にメインはスレ画の正体早いうちに知ってたのでは
141 18/01/30(火)17:44:55 No.481994128
>平成2期クズ親父多すぎ問題 そもそも本当に親父かどうかも怪しい
142 18/01/30(火)17:46:18 No.481994321
北都編終わったらしれっと西都にトンズラするんだろうな 多分またVIP扱いで落武者のげんとくんとの格差が…
143 18/01/30(火)17:46:40 No.481994367
>マスターに怪演要素なくない?ずっとニヤニヤしててサイコだとは思うけど あの味方時代からどっか胡散臭い感じながら美空に対峙した時にどっかばつの悪い感じとか演技幅が凄いと思ったけど
144 18/01/30(火)17:47:49 No.481994522
箱をあけるだけならこのおっさん一人ですぐ出来そうだから 開けたらなんか出てくるのかなあ
145 18/01/30(火)17:48:50 No.481994670
スパークリングの時の無音変身はかっこよかったよ
146 18/01/30(火)17:48:51 No.481994671
スレ画本当にみーたんの父親なの?
147 18/01/30(火)17:49:03 No.481994698
美空にたいしては一応ごまかそうとしてたな 聡い娘だから気づいてたけど
148 18/01/30(火)17:49:28 No.481994754
>北都編終わったらしれっと西都にトンズラするんだろうな >多分またVIP扱いで落武者のげんとくんとの格差が… そもそも戦場の武器を全て融通してる難波興業に繋がってる時点でどこの陣営も邪険にできない げんとくんももっと難波とズブズブになるべきだった
149 18/01/30(火)17:50:18 No.481994858
変身はしないですって舞台挨拶でも事前に伝えられたって言ってたね 変身はしなかったね…
150 18/01/30(火)17:50:45 No.481994922
みーたん涙のお別れシーンでは割と本気で悲しくなってしまって 思った以上にマスター含めたあの店が好きだった自分に驚いた
151 18/01/30(火)17:50:50 No.481994938
正体判明してからもスタークの声変わらなくてありがたい…
152 18/01/30(火)17:51:05 No.481994973
箱にふれて昏睡状態になって腕輪で意識を取り戻したのなら 実際の意識とかはまだ箱の中で腕輪でなんとか生きてる状態だったり
153 18/01/30(火)17:55:26 No.481995580
三羽ガラス使い捨てにする点についてもあくまで本人の意思でかつ指摘されたら悪いなーって思ってるよって言いそうなのがたちが悪い そもそも三羽ガラスが飢えたのこいつのせいだし
154 18/01/30(火)17:56:45 No.481995794
>そもそも三羽ガラスが飢えたのこいつのせいだし 一向に北都の政策のせいですが?
155 18/01/30(火)17:57:45 No.481995923
神にギャグ要素消した感じのキャラ
156 18/01/30(火)17:59:53 No.481996285
三馬鹿やおとやんも強い方なのにせんとくんと万丈以外は簡単にポイするからさらなる脅威の為に戦力を集めてる訳じゃなさそう
157 18/01/30(火)18:04:34 No.481997022
>一向に北都の政策のせいですが? ちょっと話はそれるけど 三羽ガラスがスマッシュになった経緯を見て ついにニチアサにも貧困に付け込んで人を利用する悪役が出るようになったかと驚いた 時代劇ではよくあるけど特撮で見ると生々しい