虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/30(火)16:33:53 2年目夏... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/30(火)16:33:53 No.481984942

2年目夏突入! 温室開放!畑と家畜!炭が足りない! ちょっと手を広げすぎて疲れてきた… でも雷雨は待ってくれない

1 18/01/30(火)16:36:32 No.481985257

電池なんてそんな使わないし町民からもたまにもらえるよ あと避雷針なんだから牧場に満遍なく立てないとなーとかやると回収がめどい

2 18/01/30(火)16:36:58 No.481985312

>電池なんてそんな使わないし町民からもたまにもらえるよ 街灯作りたいんよ…

3 18/01/30(火)16:37:41 No.481985403

>あと避雷針なんだから牧場に満遍なく立てないとなー 屋根の裏に雑に敷き詰めてたわ…

4 18/01/30(火)16:38:50 No.481985542

柵の側に建てとかないと柵が潰れると知った

5 18/01/30(火)16:39:50 No.481985667

壺で見かけたのを真似して避雷針を柵代わりにしてた

6 18/01/30(火)16:41:03 No.481985819

朝一から夜中1時まで予定はギッチギチなんだよ! 効率犠牲に見栄えを良くしてどうする!

7 18/01/30(火)16:41:25 No.481985857

>壺で見かけたのを真似して避雷針を柵代わりにしてた 柵以外で柵の代わりを、は景観を犠牲にしすぎる…

8 18/01/30(火)16:42:06 No.481985951

>効率犠牲に見栄えを良くしてどうする! 見栄えよくしないでどうする! 納屋置きたい!作りたい! ああお金が足りない!効率プレイ!

9 18/01/30(火)16:42:52 No.481986043

温室開放したのでメロンの種大量購入したら素寒貧に

10 18/01/30(火)16:43:38 No.481986143

とりあえず珍しいタネと古代フルーツを温室に植えた メロンは種だけ買って保存しておく

11 18/01/30(火)16:44:28 No.481986242

俺の名は爺ちゃんの墓の回りにゲーム機とかテレビ設置して大量の電飾で照らすマン!

12 18/01/30(火)16:46:20 No.481986469

ぶっちゃけ爺ちゃん恨むよ…

13 18/01/30(火)16:48:05 No.481986664

いくらでも操作の手間を減らせるんでしょ!?

14 18/01/30(火)16:49:19 No.481986816

雑草対策で木のタイルをそこらじゅうに敷き詰めてるからなのか 遠出してても落雷するたびに木のタイルが壊れる音がして面白い

15 18/01/30(火)16:49:41 No.481986866

龍と死闘しながら穴来てとお祈りするゲームになってきた

16 18/01/30(火)16:49:58 No.481986896

2年めくらいからもくざいが貴重になってきて何で俺はこんなに無駄な木の床を…ってなった

17 18/01/30(火)16:50:30 No.481986968

龍…? もしかして空飛ぶウナギの事?

18 18/01/30(火)16:52:18 No.481987188

1年目の冬に突入した 今まで二羽だった鶏を四羽に増やしたのでこの冬はマヨネーズで一稼ぎするんじゃgff

19 18/01/30(火)16:52:36 No.481987224

鉱山行ったらちゃんとトロッコの炭チェックして回収しろよ

20 18/01/30(火)16:52:58 No.481987259

>鉱山行ったらちゃんとトロッコの炭チェックして回収しろよ あれ復活しないの? 炭が枯渇してきた…

21 18/01/30(火)16:53:41 No.481987340

最強武器が手に入っても防具次第では簡単に死ぬ バランスおかしいよこれ!

22 18/01/30(火)16:54:06 No.481987395

>あれ復活しないの? >炭が枯渇してきた… まっくろくろすけみたいなのを殺戮する

23 18/01/30(火)16:54:19 No.481987420

ずっと石の柵だけどシェーンがたまに直してくれるのでまだ壊れない 作り直し用の硬い木の用意は万全だのに

24 18/01/30(火)16:54:43 No.481987462

ちゃんと医療品かライフエリクサーはいざとなったら押せるキーに登録しておくんだぞ

25 18/01/30(火)16:54:48 No.481987475

一年目の冬の後半だけど冬が退屈すぎて辛い バンドルも後はお金がとにかく必要なものばかりになったので農業で荒稼ぎしたいと思いながら 刺し身を配る毎日を送る

26 18/01/30(火)16:55:08 No.481987529

そこに石炭のドロップ数増えるスキルがあるじゃろ? 別方面にスキル振った…?諦めろ

27 18/01/30(火)16:55:14 No.481987539

武器弱くて鉱山探索躊躇してたらネプチューンの剣が釣れてだいぶ楽ができた

28 18/01/30(火)16:55:55 No.481987637

鉄鉱石いいよね… 爆弾たりない

29 18/01/30(火)16:56:23 No.481987702

>一年目の冬の後半だけど冬が退屈すぎて辛い 冬は全部の木々を伐採して後に鉱山にこもるゲームだし…

30 18/01/30(火)16:56:49 No.481987751

鉄鉱石は骸骨狩りついでに集めるのが一番なのかな

31 18/01/30(火)16:57:23 No.481987820

初年度の冬はバンドルでもらった冬のタネに拾った素材で2セットくらいタネ20くらい加えて蒔いたら結構な収入になってくれた

32 18/01/30(火)16:57:32 No.481987840

わけぇの! 初期スプリンクラーでホップ畑を作れば回復力結構あるぞ!

33 18/01/30(火)16:57:53 No.481987885

>一年目の冬の後半だけど冬が退屈すぎて辛い そこに野生の種があるじゃろ? 作れるほどスキルが育ってないならしらない

34 18/01/30(火)16:59:01 No.481988041

もう我慢できない!他に優先すべきものいっぱいあるけど納屋立てる!

35 18/01/30(火)17:00:33 No.481988243

納家って絶対利便性落ちるよね… でも酒樽やマヨネーズマシンを野ざらしは見た目がね…

36 18/01/30(火)17:01:04 No.481988300

整理整頓した使うはずだったどこに何入ってるかわからない箱

37 18/01/30(火)17:01:56 No.481988413

>納家って絶対利便性落ちるよね… そうなんだけど家の横にずらーっとチェスト置きっぱなしなのがもう耐えられなくなってきた… そろそろ分類整理もしたいし…

38 18/01/30(火)17:02:14 No.481988444

>整理整頓した使うはずだったどこに何入ってるかわからない箱 色つけなよ!

39 18/01/30(火)17:03:08 No.481988556

見た目にこだわるのは全てが終わったあとにすればいい 全てが終わり景観にもこだわった後は辞めどきだと思ってる

40 18/01/30(火)17:03:19 No.481988582

温室解放できるかどうかで一年目って全然違うよね 冬は農場整備の季節でもあるので通路にタイル敷いて雑草生えたり荒れたりしないようにしたり次の年の畑の配置考えたりと色々出来ることある

41 18/01/30(火)17:05:55 No.481988923

一年目に温室開放はかなりのスピード攻略な気が

42 18/01/30(火)17:06:50 No.481989053

Switch版だけど釣りがめったに成功しねぇ公民館の復活が遠い

43 18/01/30(火)17:07:14 No.481989093

>納家って絶対利便性落ちるよね… >でも酒樽やマヨネーズマシンを野ざらしは見た目がね… 納屋のスペースと中に置けるスペース考えると納屋置く方がいい

44 18/01/30(火)17:07:39 No.481989143

スプリンクラーそんなに役たたなくない?

45 18/01/30(火)17:08:27 No.481989253

>スプリンクラーそんなに役たたなくない? 実用できるのは二つ目 三つ目は便利 一つ目は限定的な使用方法

46 18/01/30(火)17:09:06 No.481989342

初期のやつもないよりはあった方がいい 水やりでヘトヘトになるのは不毛すぎる…

47 18/01/30(火)17:09:10 No.481989349

>スプリンクラーそんなに役たたなくない? 1つ目はぶっちゃけ用途が限られてる 2つ目は完全上位互換で 3つ目あればもう…

48 18/01/30(火)17:10:31 No.481989508

昨日から社畜やめて農奴になってとりあえず竿と剣貰って種植えたけど次に何しようか

49 18/01/30(火)17:10:36 No.481989520

「」は洞窟どうしてる? キノコえらんじゃったけどフルーツでも良かったかも…って思い始めてきた キノコにあんまり使いみちがない

50 18/01/30(火)17:11:29 No.481989629

>初期のやつもないよりはあった方がいい >水やりでヘトヘトになるのは不毛すぎる… 時間は待ってくれないもんな…

51 18/01/30(火)17:12:20 No.481989735

でもフルーツは温室に果樹園つくればいいし…

52 18/01/30(火)17:13:02 No.481989809

>キノコえらんじゃったけどフルーツでも良かったかも…って思い始めてきた >キノコにあんまり使いみちがない エリクサーの材料供給としてはキノコかな

53 18/01/30(火)17:13:40 No.481989880

1つ目使うくらいなら他のことに資材回したほうが…ってなるから悩ましい

54 18/01/30(火)17:13:52 No.481989910

1つ目の何がダメって銅使うのが不味い

55 18/01/30(火)17:14:30 No.481989985

コウモリ使うとバンドル解放が楽になるくらいで 後々を考えるとキノコの方がよかった気がする

56 18/01/30(火)17:14:41 No.481990009

>Switch版だけど釣りがめったに成功しねぇ公民館の復活が遠い 鉱山の前でひたすらコイを釣るんだ レベルさえ上がれば他の魚も釣れるようになる

57 18/01/30(火)17:15:20 No.481990091

エリクサーも別に使わない

58 18/01/30(火)17:17:00 No.481990303

安心せいキノコもフルーツも最終的にはどっちも使わなくなる… バンドル埋めるにはフルーツのが絶対に楽だと思う キノコを一年中採れるって事で一応キノコの方がいいか…?でも別にそんな要らんよねキノコ

59 18/01/30(火)17:17:50 No.481990407

温室のための加工品と畜産物が面倒だよ

60 18/01/30(火)17:17:59 No.481990433

90階くらいまで潜ると大量に紫キノコ生えてる階層がたまにあるよね

61 18/01/30(火)17:18:32 No.481990507

キノコもコウモリもいらないってことじゃん!

62 18/01/30(火)17:22:17 No.481991005

酒場で売ってるパワフルフード安すぎる… 怪しい

63 18/01/30(火)17:22:29 No.481991029

温室の畜産は牛と鳥を1段階拡張必要で加工品もそれと新聞のリサイクルで布を引いたら何とかなった

64 18/01/30(火)17:23:46 No.481991220

毎日森に通うのが思ったよりクソ面倒で木から堅い木出るやつにすればよかったと後悔してる

65 18/01/30(火)17:24:01 No.481991257

これ結構やってた気がするのにwiki見たら知らん情報ばっかりでビビった 全然遊び尽くしてなかったな…

66 18/01/30(火)17:25:32 No.481991466

チェストに名前つけられたらなぁ

67 18/01/30(火)17:26:41 No.481991624

日本のアニメ顔にするMOD 非常に良く出来てて素晴らしいんだけど 追加ヒロインには対応してないのがちょっと悲しい

68 18/01/30(火)17:27:17 No.481991716

>一年目に温室開放はかなりのスピード攻略な気が 農業・畜産系のバンドル開放だからね…最短でも秋 社畜ルートだとまた違うけど

69 18/01/30(火)17:27:52 No.481991789

>でもフルーツは温室に果樹園つくればいいし… 畑じゃないところに植えられるの良い……

70 18/01/30(火)17:28:12 No.481991827

クラッシュするなぁ

71 18/01/30(火)17:29:01 No.481991942

>>でもフルーツは温室に果樹園つくればいいし… >畑じゃないところに植えられるの良い…… 知らなかったそんなの…

72 18/01/30(火)17:30:09 No.481992071

ようやく釣りコンプだけど一番辛かったのはタコ

73 18/01/30(火)17:30:44 No.481992148

一人で遊んでると絶対わからない仕様あるからねこれ 時間かけても絶対わからない

74 18/01/30(火)17:34:41 No.481992657

俺は雰囲気で釣り具を使っている

75 18/01/30(火)17:35:01 No.481992703

堅木の事を考えるとフォレストが一番便利そうだよね…

76 18/01/30(火)17:35:22 No.481992743

みんなSwitchでやってるのかい

77 18/01/30(火)17:35:52 No.481992822

>堅木の事を考えるとフォレストが一番便利そうだよね… 毎日12本だけとか絶対足りないよねコレ

78 18/01/30(火)17:36:11 No.481992866

序盤は速攻で馬手に入るし終盤でも硬木腐らないしで終始いい農場だと思うよフォレスト

79 18/01/30(火)17:36:15 No.481992878

魔術師の塔で1000Gぐらいでスキル変更できればいいのに

80 18/01/30(火)17:37:08 No.481993000

硬い木とか序盤くらいしか使わなくね

81 18/01/30(火)17:37:49 No.481993086

Switchでやってる人につられてsteamで始めました steam日本語版は直されてないバグがある気がするが一応何とかなってる

82 18/01/30(火)17:37:49 No.481993089

家の増築に結構使う

83 18/01/30(火)17:38:33 No.481993199

シェーンのイベント全部見たらもう結婚するしか無いじゃん…

84 18/01/30(火)17:38:57 No.481993255

自宅の増築でもそうだけどクラフトでも結構使うよ

85 18/01/30(火)17:39:24 No.481993325

これをやってて思ったけどswitchにルンファ全シリーズ移植してください

86 18/01/30(火)17:39:56 No.481993408

アル中ババアをアル中お姉さんにしたら世界変わった

87 18/01/30(火)17:39:58 No.481993413

酪農のやる気にもよるけどチーズメーカーは10個並べたい

88 18/01/30(火)17:39:58 No.481993414

こまめに森に行けば足りなくなることとかないけどな

89 18/01/30(火)17:40:14 No.481993455

switchで始めたけどこのゲームって30日で1季節経つの!?

90 18/01/30(火)17:40:40 No.481993518

牧場物語系ゲームだとそれが普通

91 18/01/30(火)17:40:51 No.481993548

戦闘のレベルが全然上がらん

92 18/01/30(火)17:41:11 No.481993588

>switchで始めたけどこのゲームって30日で1季節経つの!? 28日だぞ

93 18/01/30(火)17:41:19 No.481993598

>こまめに森に行けば足りなくなることとかないけどな >毎日森に通うのが思ったよりクソ面倒

94 18/01/30(火)17:41:25 No.481993613

一ヶ月は30日じゃなく28日だから気をつけて! 最初の春それで無駄に作物枯らした

95 18/01/30(火)17:41:26 No.481993615

細かく月あっても絶対ダレるからこれでいいんだ

96 18/01/30(火)17:41:41 No.481993657

カレンダーはきちんと見てね!

97 18/01/30(火)17:42:39 No.481993785

カレンダーが普通に売ってて自宅で確認できるというのをバンドル埋めてから気づきましたよ私は

98 18/01/30(火)17:42:52 No.481993816

ロビンさんのところでカレンダー買うと地味に便利だぞ

99 18/01/30(火)17:43:20 No.481993882

これ結構気づかないこと多いからね…

100 18/01/30(火)17:43:58 No.481993980

何年まであるのこれ

101 18/01/30(火)17:44:26 No.481994052

>何年まであるのこれ サザエさん時空らしい

102 18/01/30(火)17:44:26 No.481994055

何年でも 望む限り飽きない限り

103 18/01/30(火)17:44:38 No.481994089

>カレンダーが普通に売ってて自宅で確認できるというのをバンドル埋めてから気づきましたよ私は 早く言ってよねそういうの…

104 18/01/30(火)17:44:42 No.481994099

一生 それを見越してシーズンを重ねて品質があがるものもある

105 18/01/30(火)17:45:25 No.481994203

というかバンドルの内容メニューで確認出来るってことも割と知らんでやってそうな人いそう

106 18/01/30(火)17:45:42 No.481994235

飽きたらクリア

107 18/01/30(火)17:46:13 No.481994307

アイテムをアイコンにドロップするとバンドルに登録できるのかと思った メニューを開けたら落ちてた

108 18/01/30(火)17:46:44 No.481994375

>というかバンドルの内容メニューで確認出来るってことも割と知らんでやってそうな人いそう え、どうやって…

109 18/01/30(火)17:48:13 No.481994588

シェーンのイベント全部やった上でシェーン以外と結婚したらシェーン死にそうだし…

110 18/01/30(火)17:49:51 No.481994803

メニュー開いたら右にふたつボタンがあるじゃろ上がそれじゃ もちろん確認できるだけで収めるのはセンター直接行かないとダメだよ

↑Top