虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/30(火)14:49:52 そうなの? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/30(火)14:49:52 No.481971269

そうなの?

1 18/01/30(火)14:52:00 No.481971552

ソーだね

2 18/01/30(火)14:55:08 No.481971956

ソーなんす

3 18/01/30(火)14:55:27 GzNhYBm6 No.481971996

最近だと声優事務所がうちに所属してる役者使うなら作品の中身書きかえろよな!できないなら降りる!ってやって結局降板したのが騒ぎになってたね 原作で同じ役者が一度同じ役演じ切ってるからおかしな話ではあるが

4 18/01/30(火)14:56:31 No.481972130

5 18/01/30(火)14:56:36 No.481972139

>最近だと声優事務所がうちに所属してる役者使うなら作品の中身書きかえろよな!できないなら降りる!ってやって結局降板したのが騒ぎになってたね >原作で同じ役者が一度同じ役演じ切ってるからおかしな話ではあるが 何の作品?そんな話があったならもっと話題にされてそうだが

6 18/01/30(火)14:56:57 No.481972185

なんで声優?

7 18/01/30(火)14:57:23 No.481972246

急にどうした

8 18/01/30(火)14:58:17 No.481972376

なんの関係もないことを突然早口で喋るのやめようよ

9 18/01/30(火)14:58:50 No.481972458

>何の作品?そんな話があったならもっと話題にされてそうだが 昨日スレ立ってたじゃん りえしょんだから「」に好きな人が多くて話題にしたくないからスルーしてるんだろう

10 18/01/30(火)14:58:56 No.481972464

脳内業界事情をワッと浴びせないで

11 18/01/30(火)15:00:20 No.481972671

たぶん声優の話が本命だと思う

12 18/01/30(火)15:01:45 No.481972851

そういうとこだぞ

13 18/01/30(火)15:02:11 No.481972907

本当にまったく関係ないな

14 18/01/30(火)15:03:46 No.481973167

やっぱ急に現れる長文ってクソだわ

15 18/01/30(火)15:06:26 No.481973553

関係なくは無いんじゃない

16 18/01/30(火)15:07:54 No.481973773

関係なくはなくないよ

17 18/01/30(火)15:08:00 No.481973791

情報の小出しですか… 気に入りませんね

18 18/01/30(火)15:12:56 No.481974532

騒ぎになってた(騒ぎにしたい)

19 18/01/30(火)15:15:23 No.481974928

騒ぐとどうなる

20 18/01/30(火)15:15:50 No.481974994

マーベルが愛される

21 18/01/30(火)15:16:28 No.481975100

マーベルと全く関係ない作品の話だよね?

22 18/01/30(火)15:17:55 No.481975312

りえしょんって何?

23 18/01/30(火)15:18:32 srrowTY2 No.481975388

>りえしょんだから「」に好きな人が多くて話題にしたくないからスルーしてるんだろう またションベン垂れの荒らしか

24 18/01/30(火)15:18:50 srrowTY2 No.481975426

即そ爆

25 18/01/30(火)15:19:58 No.481975566

そんな即そ爆するぐらいくやしくなるなら本文もうちょっと考えたらいいのに…

26 18/01/30(火)15:20:00 No.481975572

スレ画なんか気持ち悪いな

27 18/01/30(火)15:21:19 No.481975728

話の振り方が下手すぎて浮いてる

28 18/01/30(火)15:21:46 No.481975795

声優の話関係ないですよね?

29 18/01/30(火)15:22:55 srrowTY2 No.481975944

>>りえしょんだから「」に好きな人が多くて話題にしたくないからスルーしてるんだろう >またションベン垂れの荒らしか これ書いた直後に上のレスにそうだね一気に付けられてヒッってなった やっぱ小僧気持ち悪い…

30 18/01/30(火)15:24:02 No.481976103

>声優の話関係ないですよね? 一応画像で言う口出しされてごちゃまぜになる要素の一つだと思うけど ウンコマンがいるせいで普通に触れれない話になってる

31 18/01/30(火)15:24:52 No.481976249

本当に空気が読めないんだな

32 18/01/30(火)15:27:12 No.481976593

まずマーベルの映画がそんなに統一感あったかって話だが

33 18/01/30(火)15:30:24 No.481977035

>まずマーベルの映画がそんなに統一感あったかって話だが この数年MCUは信じられないくらいクォリティも高いレベルで均一になってるし一シリーズとして統一されてると思うよ

34 18/01/30(火)15:35:23 No.481977682

マーベルも改変内容で批判されることあるんだけどな 最近だとストレンジでチベットじゃなくして師匠を白人女性に変えた件とか

35 18/01/30(火)15:46:58 No.481979189

ファンから信頼・・・!

36 18/01/30(火)15:52:17 No.481979837

アメコミはイスラム系の脚本家が他宗教ヘイトをそれとなく作品に紛れ込ませたり レズ脚本家が男キャラ潰しまくったりでわりと揉めた

37 18/01/30(火)15:53:27 No.481979976

原作のキャラにそっくりな役者かというと別にそうでもないからな…

38 18/01/30(火)15:53:59 No.481980060

良い改変と悪い改変がある ヨンドゥなんかは良い改変と言わざるを得ない

39 18/01/30(火)15:55:26 No.481980220

フューリーを黒人に それもサミュエルLジャクソンにしちゃうのは大胆な改変だと思う

40 18/01/30(火)15:57:14 No.481980450

アメコミ読んでる人が少ないだけじゃないの? MCUが当たるまでマーベル倒産寸前だったらしいし

41 18/01/30(火)15:57:18 No.481980459

>フューリーを黒人に >それもサミュエルLジャクソンにしちゃうのは大胆な改変だと思う それはある意味原作通りだ

42 18/01/30(火)15:57:42 No.481980506

>フューリーを黒人に >それもサミュエルLジャクソンにしちゃうのは大胆な改変だと思う 映画で見ていくらなんでも変えすぎだろ!って思ったら原作ですでにサミュエルになっててびっくりしましたよ私は

43 18/01/30(火)15:58:32 No.481980617

アメコミたいしておもしろくないんだもん

↑Top