虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/30(火)13:54:45 大御所... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/30(火)13:54:45 No.481964683

大御所二人がどこに載ってるかと思ったら隠してあった

1 18/01/30(火)13:56:30 No.481964852

また混沌とした作家陣だな…

2 18/01/30(火)13:57:32 No.481964971

植田まさし…!?

3 18/01/30(火)13:58:18 No.481965060

50代以上の作家がえーと…いっぱいいるな…

4 18/01/30(火)13:59:20 No.481965178

豪華だな…

5 18/01/30(火)14:00:09 No.481965264

いがらしみきおと植田まさしは表1と4だったわ

6 18/01/30(火)14:00:15 No.481965273

くずふらい先生が居ない

7 18/01/30(火)14:00:43 No.481965316

竹書房なのでそれなりに豪華

8 18/01/30(火)14:01:37 No.481965409

ぶくぶがこの中でもかなりまともな話描くのは分かる

9 18/01/30(火)14:02:41 No.481965533

樹るう何歳だっけとググったらまだ44歳だった もう44歳だった

10 18/01/30(火)14:07:09 No.481966062

大御所のとミカベルのはマジで読みたいな

11 18/01/30(火)14:08:29 No.481966205

なんかこれで690円はお得に感じるけど多分気のせい

12 18/01/30(火)14:11:00 No.481966524

竹本泉59歳だったわ…

13 18/01/30(火)14:11:21 No.481966570

ミカベルはたぶん2次創作に見せかけたいつも通りのミカベルじゃねえかな…

14 18/01/30(火)14:11:43 No.481966616

大御所二人は漫画じゃないんだよ…

15 18/01/30(火)14:12:48 No.481966761

竹本泉がいるから買ってくる

16 18/01/30(火)14:14:47 No.481966984

カラスヤサトシの名前を見かけると買ってしまうのは多分俺だけだと思う

17 18/01/30(火)14:14:49 No.481966989

たしかに豪華だけどナンデ?ってなる…

18 18/01/30(火)14:18:00 No.481967338

福本先生いないしな

19 18/01/30(火)14:18:21 No.481967391

ちょぼ先生もいない

20 18/01/30(火)14:18:48 No.481967457

近代麻雀系は少ないね 当たり前だ

21 18/01/30(火)14:20:18 No.481967647

いがらしみきおって60超えてたんか...

22 18/01/30(火)14:20:45 No.481967694

>近代麻雀系は少ないね >当たり前だ 一人いるだけ十分おかしい…

23 18/01/30(火)14:22:31 No.481967875

ほんまりうの小泉さん見てみたかった気もする

24 18/01/30(火)14:27:23 No.481968428

生きてたのかぽんこつわーくす!

25 18/01/30(火)14:34:19 No.481969268

竹のアンソロは毎度毎度呼んでくる人豪華で笑ってしまう

↑Top