18/01/30(火)10:55:02 ソニッ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/30(火)10:55:02 No.481942725
ソニックのアニメ面白いからゲームに興味出たんだけどおすすめある?
1 18/01/30(火)10:56:32 No.481942894
ソニックアドベンチャー2だけやってればソニックのこと大体わかったって言っていいよ
2 18/01/30(火)10:56:34 No.481942898
アドベンチャーかな
3 18/01/30(火)10:58:40 No.481943100
SA1
4 18/01/30(火)11:00:08 No.481943231
まず持ってるハードでかなり左右されるから書いて欲しい
5 18/01/30(火)11:01:12 No.481943328
>まず持ってるハードでかなり左右されるから書いて欲しい 3dsとwiiかな… アニメはネトフリのソニックトゥーンです
6 18/01/30(火)11:02:51 No.481943464
前に「」が言ってたけどアドベンチャーの頃と比べると最近はディズニーみみたいなのが増したなあ
7 18/01/30(火)11:03:05 No.481943493
解ったPCだな ソニックフォースがあるぞ
8 18/01/30(火)11:03:30 No.481943535
WiiあるんならGCソフトのアドベンチャーとアドベンチャー2でよかろ
9 18/01/30(火)11:03:53 No.481943577
ソニックラッシュ(DS)おすすめ ストーリーはアッサリしてるけど2Dソニックとしては完成度高い
10 18/01/30(火)11:04:50 No.481943658
ソニックトゥーンはめっちゃしょうもないギャグアニメなんだけどクセになって見ちゃうよね あとエミーがかわいい
11 18/01/30(火)11:06:37 No.481943825
世界では今でも売れてるのかな?
12 18/01/30(火)11:07:36 No.481943902
GAIJINが今でもエロ絵描くくらいには人気
13 18/01/30(火)11:08:11 No.481943947
ソニックアドベンチャーDX(GC) ソニックアドベンチャー2バトル(GC) ソニックと秘密のリング(Wii) ソニックカラーズ(Wii) この辺がオススメ 変わり種の暗黒の騎士(wii)やレースゲーのライダーズ(GC)も中々面白い
14 18/01/30(火)11:10:09 No.481944122
ワールドアドベンチャーは昼パートだけで良かった
15 18/01/30(火)11:11:05 No.481944230
ソニックトゥーン知識しかないけどナックルズってあんなバカなの?
16 18/01/30(火)11:11:16 No.481944243
ニチアサアニメで霧の中エミーとソニックが逢って最終回を迎えたのは覚えてるけど あの後別の放送局で続きが放送されてたのは知らんかった
17 18/01/30(火)11:13:21 No.481944421
wiiならカラーズとひみリンと暗黒騎士やっとけばいい
18 18/01/30(火)11:15:38 No.481944618
じゃあ俺はネオポケ版ソニックをお薦めするぜ!
19 18/01/30(火)11:16:53 No.481944736
ひみリンのエンディングいいよね
20 18/01/30(火)11:21:41 No.481945183
ヒーローズやろうぜ!
21 18/01/30(火)11:23:51 No.481945397
ひみリンのシャーラも暗黒ののとまみこもかわいい
22 18/01/30(火)11:24:30 No.481945463
ヒーローズは勧めていいか迷うけど What I'm Made Of...だけは聴いて欲しい
23 18/01/30(火)11:25:18 No.481945536
マニアはクラシックシリーズを一通りやってからプレイすると面白さが増す 難易度が高いから初プレイにはおすすめできないけど
24 18/01/30(火)11:28:12 No.481945830
ひみリンと黒騎士とカラーズおすすめ
25 18/01/30(火)11:29:44 No.481945995
ここはあえてソニックXを見る
26 18/01/30(火)11:31:11 No.481946137
>世界では今でも売れてるのかな? ファンメイドのマニアの方がフォースより売れてる
27 18/01/30(火)11:31:33 No.481946177
アドバンスやるなら3とナックルズやればいいよ 2もサクッと終わって楽しいよ 1も原点的な楽しみ方できるよ CDは特に何もないわ
28 18/01/30(火)11:34:56 No.481946495
ケモナーに人気
29 18/01/30(火)11:39:45 No.481946983
アドベンチャーが3D最初の作品でゲームキューブにアドベンチャーDXていう移植版があるからwii で遊ぶならそれがおすすめだよ
30 18/01/30(火)11:40:04 No.481947009
ソニックアドベンチャーと2お勧めなのは分かるんだけど お出かけチャオとかステータス不可視とか壁抜けで他キャラのステージいけたりするDC版のこと忘れてないよね?
31 18/01/30(火)11:41:23 No.481947136
>お出かけチャオとかステータス不可視とか壁抜けで他キャラのステージいけたりするDC版のこと忘れてないよね? DCのこと自体忘れてるから大丈夫だよ
32 18/01/30(火)11:41:25 No.481947139
ソニックRも曲はいい どこかの局のラジオで番組BGMとして主題歌の冒頭だけよく流れてる
33 18/01/30(火)11:41:29 No.481947148
トゥーン見て入るとキャラ違うこと多いから気をつけて!
34 18/01/30(火)11:41:54 No.481947195
>お出かけチャオとかステータス不可視とか壁抜けで他キャラのステージいけたりするDC版のこと忘れてないよね? それGC版やDL版でもできるんスよ
35 18/01/30(火)11:42:01 No.481947215
>アドベンチャーが3D最初の作品 3Dブラスト…
36 18/01/30(火)11:43:10 No.481947335
>>アドベンチャーが3D最初の作品 >3Dブラスト… ソニックJAM…
37 18/01/30(火)11:43:23 No.481947362
ソニックワールドアドベンチャーとカラーズやろう
38 18/01/30(火)11:43:24 No.481947367
>それGC版やDL版でもできるんスよ 無印でスーパーソニックのシナリオでゲームオーバーになるとその前に選んだキャラでソニック面いけるバグは修正されてたような
39 18/01/30(火)11:43:45 No.481947402
ソニックトゥーンファイア&アイスはイマイチなの?
40 18/01/30(火)11:45:46 No.481947596
ソニックトゥーンのゲームもあったな
41 18/01/30(火)11:46:32 No.481947669
フォースはステージの長さも数もストーリーももうちょっと頑張ってれば人に進められるのに… キャラが右上でワイワイ喋るのとかアバターステージとか知らないジャッカルとか面白いところもあるんだけど
42 18/01/30(火)11:48:11 No.481947857
フォースのあとにジェネやワールドやると密度にびっくりする
43 18/01/30(火)11:49:24 No.481947970
やっぱりソニワドのエッグマンランドくらいのボリューム欲しいですよね!
44 18/01/30(火)11:49:55 No.481948021
ひみつのリングやって筋肉痛になるんだ
45 18/01/30(火)11:51:32 No.481948182
トゥーンがつくものはもれなく駄~凡程度だ アニメから入ったのなら悲しいと思うがスルーが吉
46 18/01/30(火)11:52:35 No.481948289
トゥーンから入ったらあの謎のテーピングがないのとナックルズが細くなってることにどんな印象を抱くんだろう…
47 18/01/30(火)11:52:42 No.481948301
カラーズはわりと走りやすくていい作品と聞く
48 18/01/30(火)11:54:00 No.481948433
ソニックトゥーンは日本であまり宣伝してないと思う ファイヤ&アイスの存在今はじめて知った
49 18/01/30(火)11:54:06 No.481948445
ソニワドとジェネとカラーズあたりかなぁ… フォースはボリュームがもうちょっとあればストーリーももうちょっと面白くなりそうなもんだったんだけど
50 18/01/30(火)11:57:24 No.481948770
クロニクルもかなりの地雷だったから買わない方がいい 新ソニもあそこまでバグと処理落ちが深刻とは思わなかった動画サイトでストーリー見るだけに留めなさい やっぱ遊ぶ分にはソニアドシリーズで キャラ需要満たすならソニックバトルとヒーローズがいいよ
51 18/01/30(火)11:58:44 No.481948904
ス…スマブラ…
52 18/01/30(火)11:58:48 No.481948913
スレ「」が持ってるのがWiiと3DSとの事なので その2つで遊べるソニックなら大ハズレはほぼ無いよ
53 18/01/30(火)11:59:10 No.481948956
ジェネとフォースは良いけど過去作やってないとオススメしづらい… カオスティックとΩお前のことだ
54 18/01/30(火)12:00:01 No.481949042
>ソニックトゥーンは日本であまり宣伝してないと思う >ファイヤ&アイスの存在今はじめて知った そもそもトゥーンのアニメがおま国だしこれまでも海外のSEGA産ソニックは一部おま国だからな… 日本に対して売る気が弱い印象はある
55 18/01/30(火)12:02:54 No.481949331
カラーズはゲーム自体はスゲー面白いんだけどストーリーがゴミクズ
56 18/01/30(火)12:08:20 No.481949945
wiiあるなら秘密のリングと暗黒の騎士一番のオススメ
57 18/01/30(火)12:08:48 No.481950006
ソニックトゥーンはネトフリで見れるよ 50話以上あるけど大体ギャグでシリアスは無い
58 18/01/30(火)12:11:41 No.481950392
いざおすすめと考えると結構難しいな キャッチーなのはSAとかSA2なんだけど 2D作品も面白いかそういう意味ではやっぱり初代とかもいいかなってなる UFOキャッチャーとかやったことあるなら曲聞くだけで楽しいしね
59 18/01/30(火)12:12:51 No.481950565
トゥーンはアニオリキャラの子がアホ可愛いね
60 18/01/30(火)12:13:39 No.481950693
カラーズ好き けど入門はアドベンチャーシリーズかな
61 18/01/30(火)12:13:55 No.481950725
3dsで初代やってハマったわ
62 18/01/30(火)12:14:02 No.481950750
今進めるならソニックマニアだろ!
63 18/01/30(火)12:14:39 No.481950830
ここはソニックスピンボールでいこう
64 18/01/30(火)12:15:42 No.481950966
今度IDWでアメコミが新しく出るよ su2221321.jpg ヒロインもシマリスのサリーからキツネザルのタングルに変わってる
65 18/01/30(火)12:16:51 No.481951127
3DSのセガ3D復刻プロジェクトのソニック2!
66 18/01/30(火)12:18:20 No.481951366
2Dソニックは3&Kがおすすめかな1と2は難易度が高いし
67 18/01/30(火)12:21:27 No.481951818
3は曲気に入ってサントラ欲しくなると痛い目みるからな…
68 18/01/30(火)12:22:31 No.481951974
>3は曲気に入ってサントラ欲しくなると痛い目みるからな… 一部ステージが違う曲に差し替えられてる…
69 18/01/30(火)12:22:42 No.481951995
2はラストバトルが難しすぎてキレそうになった 慣れれば作業ゲーだけどノーダメで突破しなくちゃいけないのはキツい