虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/01/30(火)10:52:30 No.481942496

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/01/30(火)10:52:57 No.481942542

    カタビームハリセン

    2 18/01/30(火)10:56:11 No.481942858

    クソダサいのにプラモにつくよねビームハリセン

    3 18/01/30(火)10:57:21 [ウッソ] No.481942970

    あんたとはもうやっとれんわ!

    4 18/01/30(火)10:58:15 No.481943057

    細い棒状より使い勝手はいい…よくない?

    5 18/01/30(火)11:00:11 No.481943234

    手首高速回転させるでよくね?

    6 18/01/30(火)11:03:17 No.481943511

    範囲増加じゃなく出力上がってこうなってんじゃないの

    7 18/01/30(火)11:03:40 No.481943555

    書き込みをした人によって削除されました

    8 18/01/30(火)11:04:23 No.481943612

    >手首高速回転させるでよくね? どんだけ回転させればバリア張れるんだよ ビームローターくらい回さないと無理

    9 18/01/30(火)11:05:41 No.481943727

    ウッソ君の大発明

    10 18/01/30(火)11:06:03 No.481943770

    >>手首高速回転させるでよくね? >どんだけ回転させればバリア張れるんだよ >ビームローターくらい回さないと無理 劇中でやってたよね?

    11 18/01/30(火)11:06:55 No.481943847

    なんとぉー!

    12 18/01/30(火)11:09:39 No.481944080

    ミノフスキー場による斥力を発生させるにはビームローターくらいの回転力がないとダメだけど ビーム撹乱させるくらいなら手首回すくらいでいいよ

    13 18/01/30(火)11:10:58 No.481944218

    このハリセンって劇中で出たっけ?

    14 18/01/30(火)11:13:16 No.481944413

    没設定になってるかわからんが肘のビームシールドは 中でビームサーベル2本で90度折れ曲がって作ってる

    15 18/01/30(火)11:14:37 No.481944531

    サーベルになったりシールドになったりマシンガンになったり便利なやっちゃな

    16 18/01/30(火)11:14:40 No.481944535

    ずっとライトセーバー的な振ってる表現と思ってた

    17 18/01/30(火)11:17:13 No.481944764

    かんぴょうだこれ

    18 18/01/30(火)11:20:19 No.481945073

    >このハリセンって劇中で出たっけ? 出てるよ まぁこれよりビームサーベルの出力上げて 伸ばしたりしてる方が印象に残ってるけど

    19 18/01/30(火)11:21:22 No.481945153

    サーベルのビーム出るとこが筒状じゃなくてU字状になってるのいいよね

    20 18/01/30(火)11:23:55 No.481945400

    旧HGもHGUCにもMGにも付いてくるVガンダムの標準装備きたな

    21 18/01/30(火)11:25:39 No.481945576

    どうみてもハリセン でも正式名称はしらない

    22 18/01/30(火)11:26:56 No.481945702

    プラモ飾るとき持たせたことない装備

    23 18/01/30(火)11:27:27 No.481945750

    7本束ねた方は立体化されないな

    24 18/01/30(火)11:27:27 No.481945751

    ミサイル切り払うときとかは便利そう

    25 18/01/30(火)11:28:12 No.481945832

    ビームシールドを見てそれで切れよと思った皆の疑問を解決した武器

    26 18/01/30(火)11:28:49 No.481945892

    >騎士Vガンダム立体化されないな

    27 18/01/30(火)11:29:32 No.481945972

    クリアパーツのランナーをシールドが大半占めるくらいならいろいろ付けたろってサービス精神を感じる

    28 18/01/30(火)11:30:52 No.481946095

    八手ビームサーベルとビームファンという存在が余計ややこしくさせる

    29 18/01/30(火)11:32:31 No.481946271

    ビーム放水じゃだめなんですか?

    30 18/01/30(火)11:34:13 No.481946426

    >クソダサいのにプラモにつくよねビームハリセン 要らないなら削ってサーベルを振っている状態のエフェクトを作る原料にする

    31 18/01/30(火)11:36:06 No.481946615

    >サーベルのビーム出るとこが筒状じゃなくてU字状になってるのいいよね ビームシールドの半分を発振するためってのが面白いよね

    32 18/01/30(火)11:36:17 No.481946638

    >クリアパーツのランナーをシールドが大半占めるくらいならいろいろ付けたろってサービス精神を感じる Vフレームの1/144シリーズのヤツだと曲がったサーベルとか色々付いてたよね スタンドもクリアパーツで付いててプレイバリュー高かったな

    33 18/01/30(火)11:37:39 No.481946774

    右肩脱臼

    34 18/01/30(火)12:00:56 No.481949135

    ビームトンファー!

    35 18/01/30(火)12:04:00 No.481949446

    >ビームシールドを見てそれで切れよと思った皆の疑問を解決した武器 Vの小説版だとビームシールドが主力武器だったな…

    36 18/01/30(火)12:05:15 No.481949578

    >プラモ飾るとき持たせたことない装備 なんならもうランナーから切り取ることすら稀な装備

    37 18/01/30(火)12:06:38 No.481949717

    こいつで叩くといい音がする

    38 18/01/30(火)12:06:47 No.481949739

    名前はビームファンじゃなかったか

    39 18/01/30(火)12:07:04 No.481949776

    ハリセンつけるならEDのバズーカとホウキサーベルつけてくれ

    40 18/01/30(火)12:08:31 No.481949968

    シーブックとロランくらいか? ビームサーベル回して面の盾にしたのは

    41 18/01/30(火)12:10:45 No.481950269

    ビーム噴出孔を指で潰してやるとなる

    42 18/01/30(火)12:13:19 No.481950652

    ビームフラッグとかあったね 紋章を投影するやつ

    43 18/01/30(火)12:18:20 No.481951362

    ビーム兵器全盛の時代になりすぎるとそのシールドとかフラッグ攻撃に使えよってなるから微妙

    44 18/01/30(火)12:19:45 No.481951570

    武威丸だと扇になってたなこのハリセン

    45 18/01/30(火)12:20:57 No.481951745

    膝を抱えて全身をビームシールドで囲ってそのまま相手に突進!相手は死ぬ!