虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/01/30(火)09:51:51 No.481937139

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/01/30(火)09:53:27 No.481937258

    この人女の子描くより男描く方が上手くない?

    2 18/01/30(火)10:09:30 No.481938473

    >この人女の子描くより男描く方が上手くない? いやたまにいるよ 商売上女の子描かなきゃいけないだけで渋いおっさん描くほうが上手いって人

    3 18/01/30(火)10:11:28 No.481938645

    この人の場合むっさいオッサンも女の子もめっちゃ上手いよ ただギャグバロメーターふりきってるだけだ

    4 18/01/30(火)10:13:40 No.481938858

    犬将軍

    5 18/01/30(火)10:21:24 No.481939573

    100万ってのもかなりの誇張で実際は1/3以下だったらしいな

    6 18/01/30(火)10:31:48 No.481940517

    常識的に考えれば全軍ならまだしも100万人が行軍するってあり得ないよ

    7 18/01/30(火)10:47:26 No.481941983

    これあれか 信じよう!の人か

    8 18/01/30(火)11:12:13 No.481944332

    後方支援とか後詰め要員で控えてるの含めての100万なら実現するのかな…

    9 18/01/30(火)11:17:58 No.481944831

    >100万ってのもかなりの誇張で実際は1/3以下だったらしいな 30万でもこの時代なら物凄い大軍ではあるよね…

    10 18/01/30(火)11:19:26 No.481944970

    30万対3人なら互角!

    11 18/01/30(火)11:19:52 No.481945016

    さんすうが苦手?

    12 18/01/30(火)11:25:55 No.481945599

    降伏勧告してくるだけまだ有情に見える

    13 18/01/30(火)11:28:33 No.481945860

    >100万ってのもかなりの誇張で実際は1/3以下だったらしいな 輸送の発達した現代でさえそれだけの数を動員するのは骨が折れるからなー ましてや古代でそれだけの兵員を一時に動員できたかどうか 実際の軍隊は三分の一が戦闘部隊三分の一が工兵やその他後方支援さらに三分の一は補給にやらなんやらだ

    14 18/01/30(火)11:30:44 No.481946082

    大平原の中華ですら10万超えたら軍団に分けて進軍しないといけないからな 東ヨーロッパじゃもっと分けないと無理だろ

    15 18/01/30(火)11:30:44 No.481946083

    数ページの内のほんの2,3コマだけ出てくるというプレミア感を抜きにしても獣耳娘が可愛いから信じてる

    16 18/01/30(火)11:36:54 No.481946696

    ほんとにこの時代に数十万レベルの大軍とかいたの? 管理とか補給どうやってするん

    17 18/01/30(火)11:37:52 No.481946800

    >実際の軍隊は三分の一が戦闘部隊三分の一が工兵やその他後方支援さらに三分の一は補給にやらなんやらだ それも現代だしな 当時は今ほど保存聞く食料もないし