1枚500G... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/30(火)08:01:19 No.481929161
1枚500GBくらいある次世代光学メディアがそろそろ必要なんじゃないかな
1 18/01/30(火)08:02:15 No.481929217
今度はもっと凶悪なプロテクト付けるの?
2 18/01/30(火)08:03:54 No.481929313
>今度はもっと凶悪なプロテクト付けるの? もう録画メディアとしては期待しない方が…
3 18/01/30(火)08:06:38 No.481929461
レーザー光の細さが今でもうほぼ限界だから光学はもう先がないよ
4 18/01/30(火)08:08:26 No.481929570
じゃあディスクのサイズ大きくして記憶できる面積稼ごうぜ
5 18/01/30(火)08:09:59 No.481929660
>レーザー光の細さが今でもうほぼ限界だから光学はもう先がないよ だからホログラフ…要するに立体で記録を読み取るの
6 18/01/30(火)08:10:32 No.481929689
>じゃあディスクをいっぱい重ねて記憶できる面積稼ごうぜ
7 18/01/30(火)08:12:26 No.481929807
閃いたカートリッジにして何枚も中に入れてシークして読み書きするの
8 18/01/30(火)08:15:41 No.481930024
>閃いたカートリッジにして何枚も中に入れてシークして読み書きするの コストめっちゃ高くなるの 故障率も上がるの
9 18/01/30(火)08:17:29 No.481930167
8kまでは今のいUHDBDでなんとかならんかな 4kで限界か
10 18/01/30(火)08:17:49 No.481930188
未だに磁気テープ最強だからな
11 18/01/30(火)08:18:20 No.481930225
光学メディアはあんまり使わなくなったな…
12 18/01/30(火)08:20:12 No.481930351
>未だに磁気テープ最強だからな 次のゲーム機はもうテープメディアでいいかもしれない どうせインストールしたらもう起動ディスクとしてしか使わないし
13 18/01/30(火)08:21:11 No.481930421
っていうか起動ディスクという文化がうざすぎる
14 18/01/30(火)08:21:54 No.481930462
ゲーム機に限って言えばもうDL版オンリーでいいのでは
15 18/01/30(火)08:22:00 No.481930470
>っていうか起動ディスクという文化がうざすぎる ゲーム機の場合インストールしたら即中古売り出来ちゃうからね 仕方ない
16 18/01/30(火)08:22:56 No.481930551
>ゲーム機に限って言えばもうDL版オンリーでいいのでは 北米版とかでもない限りディスク版買わなくなったわ俺
17 18/01/30(火)08:23:30 No.481930587
>ゲーム機に限って言えばもうDL版オンリーでいいのでは NTTがもうトラフィックに耐えられないから従量課金に戻しますって言った瞬間に死ぬぞそのゲーム機
18 18/01/30(火)08:27:03 No.481930833
数十~数百GB単位のゲームはDL版だけに絞るのはかなり怖い スマホ用のMB単位のゲームならともかく
19 18/01/30(火)08:33:25 No.481931287
ホログラフィックディスクも実際のところゲーム以上に使い道あるかわからないよね
20 18/01/30(火)08:35:29 No.481931434
数百GBも容量使うゲームって その大半は動画なのでは…
21 18/01/30(火)08:40:07 No.481931773
でかいゲームだと70GBぐらいあるね… 100GB超もすでに存在するのかな
22 18/01/30(火)08:48:03 No.481932354
>その大半は動画なのでは… 一番やばいのは音声
23 18/01/30(火)08:53:50 No.481932801
音声だけで数十GBとか何千時間もの音声どうすんの… 作るのも大変だしゲーム内で全部使われるとも思えないが
24 18/01/30(火)08:56:11 No.481932968
60GBの4Kパッチってなんだよ!ゲーム本編より大きいじゃねーか!
25 18/01/30(火)09:06:37 No.481933735
>数百GBも容量使うゲームって >その大半は動画なのでは… 動画っていうかストリーミングテクスチャだね
26 18/01/30(火)09:07:16 No.481933786
>一番やばいのは音声 その認識は古い 今なら2~3GBもあれば充分入る
27 18/01/30(火)09:08:19 No.481933891
>60GBの4Kパッチってなんだよ!ゲーム本編より大きいじゃねーか! 大半がテクスチャの容量だからね…
28 18/01/30(火)09:15:37 No.481934500
どれだけ要領をでかくしても2話ずつ売らせてもらう
29 18/01/30(火)09:19:13 No.481934812
>どれだけ要領をでかくしても2話ずつ売らせてもらう 8kまでいくとマスターディスク売ってるのと変わらないレベルだしな
30 18/01/30(火)09:25:57 No.481935360
>閃いたカートリッジにして何枚も中に入れてシークして読み書きするの https://panasonic.biz/cns/archiver/optical_technology/ あるよー 光ディスクアーカイバ
31 18/01/30(火)09:50:39 No.481937059
2層BDが50GB丸々使えれば…… 本当にギリギリ入らないことが多すぎてつらい
32 18/01/30(火)10:08:22 No.481938379
背景色とカタログ表示を考えられない「」には不要な話だ