キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/30(火)07:43:35 No.481928055
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/01/30(火)07:46:21 No.481928247
連打なんかでクリア出来るほど甘くねえよ昔のは…
2 18/01/30(火)07:47:47 No.481928337
だから1面だけ猛特訓する!
3 18/01/30(火)07:49:15 No.481928431
連打の人としか認識してなかったから別に下手でも驚きはない
4 18/01/30(火)07:50:44 No.481928514
インタビューしてきたテレビの人にも一般人だと簡単に騙した男
5 18/01/30(火)07:52:26 No.481928637
毛利名人の方は?
6 18/01/30(火)07:53:05 No.481928676
毛利名人もハドソン社員でした…
7 18/01/30(火)07:53:26 No.481928703
ブンブン丸は?
8 18/01/30(火)07:54:45 No.481928784
マジかよ橋本名人のファンやめます
9 18/01/30(火)07:55:23 No.481928823
ロックマンエグゼの名人も俺より子供の方が知識深いわとかで悩んでたそうな 大変よね
10 18/01/30(火)07:55:28 No.481928832
>ブンブン丸は? ファミ通にスカウトされた一般人
11 18/01/30(火)07:56:05 No.481928871
最低だよミニ四駆ファイター…
12 18/01/30(火)07:56:09 No.481928879
じゃあ中村名人もヨーヨーできないの?
13 18/01/30(火)07:57:42 No.481928961
名乗っちまった以上は責任を負わなければならない
14 18/01/30(火)07:57:48 No.481928971
>ロックマンエグゼの名人も俺より子供の方が知識深いわとかで悩んでたそうな >大変よね 使える時間が段違いで子供のがうえだしね…
15 18/01/30(火)07:58:04 No.481928986
鉄人でもブンブン丸だけは他のゲームも出来たしトークも物書きも出来る器用さだったから生き残れた
16 18/01/30(火)07:58:43 No.481929031
どれくらい下手なんだろう マリオで例えて欲しい
17 18/01/30(火)07:59:30 No.481929073
タカラトミーの中でどうやって決めるんだろう○○名人係って
18 18/01/30(火)07:59:59 No.481929105
>>ロックマンエグゼの名人も俺より子供の方が知識深いわとかで悩んでたそうな >>大変よね >使える時間が段違いで子供のがうえだしね… やっぱ開発者に解説させた方がいいんしゃないか
19 18/01/30(火)08:01:05 No.481929151
こういうのって広報活動って扱いで仕事でやらされるんだもんな…
20 18/01/30(火)08:01:11 No.481929154
セガの中さんはマリオならラストまでいけるけどソニックは2ステージで死んでた
21 18/01/30(火)08:03:09 No.481929264
もしかしてせがた三四郎も…?
22 18/01/30(火)08:08:02 No.481929551
ちゃんとガンプラ作れる川口名人は偉いんだな…
23 18/01/30(火)08:09:42 No.481929644
>やっぱ開発者に解説させた方がいいんしゃないか ゲームによってはたまに何それ知らない…みたいなテクニックが広まってたりするし…
24 18/01/30(火)08:10:21 No.481929678
>ちゃんとガンプラ作れる川口名人は偉いんだな… メイジン・カワグチは有名モデラー→社員って逆パターンだから…
25 18/01/30(火)08:10:34 No.481929693
>ちゃんとガンプラ作れる川口名人は偉いんだな… もともとモデラーだよあの人は! ホビージャパンとかプラモ狂四郎の作例もやってたよ!
26 18/01/30(火)08:12:44 No.481929834
一社員がプロモーションとして〇〇名人の仕事やらされるのと 元々名人級の腕前の人が社員になってその企業で名人する場合だと違うからな…
27 18/01/30(火)08:13:36 No.481929885
>セガの中さんはマリオならラストまでいけるけどソニックは2ステージで死んでた プレイしたソニックが1ならそれはマーブルゾーンが難しすぎるとも言う
28 18/01/30(火)08:13:42 No.481929890
重度のゲーマーがつくったゲームは一般受けしない印象
29 18/01/30(火)08:14:22 No.481929935
>やっぱ開発者に解説させた方がいいんしゃないか 詳しくても喋りができるかは別問題だから…
30 18/01/30(火)08:14:56 No.481929971
格ゲーが上手いからカプコンにスカウトされて入社した シンヤ?オオヌキはストレスで倒れて退社した
31 18/01/30(火)08:15:21 No.481930007
>詳しくても喋りができるかは別問題だから… テレビで喋りができるって一つの才能だからね…
32 18/01/30(火)08:15:57 No.481930046
このすばのゲーム解説に出てきた時は要点だけ押さえてて宣伝としてはプロぽかった
33 18/01/30(火)08:16:05 No.481930060
>メイジン・カワグチは有名モデラー→社員って逆パターンだから… マニアは取らないって聞いてたからモデラーって隠して受けて受かったんだよな
34 18/01/30(火)08:16:42 No.481930102
初代メイジンは今でも工具の扱いに淀みなくて好きでずっと作ってるのが良くわかる
35 18/01/30(火)08:17:05 No.481930132
架空の人物かと思ったら一応実在してた長谷川指導員
36 18/01/30(火)08:17:45 No.481930180
>だから1面だけ猛特訓する! 1面はゲームの基礎テクニックが一通り盛り込まれてて練習に最適な作りになってるはずと昔名人の書いた本で読んだな…
37 18/01/30(火)08:18:04 No.481930209
小宮山指導員も実在するんだっけ? マーシーのあとがき漫画で見た気がする
38 18/01/30(火)08:18:09 No.481930213
>格ゲーが上手いからカプコンにスカウトされて入社した >シンヤ?オオヌキはストレスで倒れて退社した ヌキさんほんと仕事するってことに対して死ぬほど向いてない性格してるよね格ゲーを仕事にすることも含めて ギフト勢じゃなかったらどう生きていってたのか気になる
39 18/01/30(火)08:19:27 No.481930293
ラザロボーナス2回失敗の川田名人
40 18/01/30(火)08:23:48 No.481930613
格ゲー上手いから入社して格ゲー作ってるはよく聞く パチコンフィヲシゲとか
41 18/01/30(火)08:24:39 No.481930663
何でそ爆されてるんだ 名人の頭のせいか
42 18/01/30(火)08:26:09 No.481930772
>何でそ爆されてるんだ >名人の頭のせいか 夢を壊されたファミコンボーイの怒りなのかもしれん…
43 18/01/30(火)08:28:14 No.481930919
おはスタに出てるカリスマなんかはかなり頑張ってると思う
44 18/01/30(火)08:36:23 No.481931509
えぇそれじゃあゾイドのドクターTも???
45 18/01/30(火)08:37:06 No.481931560
例の毛利名人とのバトルの奴ってゲームプレイ部分は録画垂れ流しなのかなそしたら
46 18/01/30(火)08:37:58 No.481931629
連打でスイカを割った時点でカンのいいガキは気づいていたのだ…
47 18/01/30(火)08:39:06 No.481931710
今はゲームの種類も増えたしネットで上手いのぞろぞろ出てくるし名人だなんて名乗れるもんじゃないな
48 18/01/30(火)08:40:19 No.481931785
youtubeでゲーム実況してみてくれ
49 18/01/30(火)08:40:28 No.481931792
バトスピはエクストリームゲームのガーディアンはみんな強いイメージあるけど他のはどうなんだろう
50 18/01/30(火)08:43:18 No.481932012
あれ中さんいまセガだっけ…
51 18/01/30(火)08:44:11 No.481932081
チュウさんはスクエニ行くそうな
52 18/01/30(火)08:44:14 No.481932085
以前どっかの企画で高田馬場のゲーセンでアーケードゲームとかやって身の上話してたし 全くゲームが苦手という訳でもないんだなって思った
53 18/01/30(火)08:44:42 No.481932115
経歴が凄すぎる…異様に多趣味だし
54 18/01/30(火)08:45:22 No.481932167
テレビ的には過激な事を言ってくれたほうが数字を稼げる
55 18/01/30(火)08:46:23 No.481932242
>重度のゲーマーがつくったゲームは一般受けしない印象 いいよねご意見無用
56 18/01/30(火)08:47:50 No.481932339
激辛好きは元からなのか
57 18/01/30(火)08:48:28 No.481932386
ナス嫌いは嘘らしいな
58 18/01/30(火)08:48:53 No.481932427
俺はソンソンで10万点取った男だ
59 18/01/30(火)08:50:01 No.481932511
バイク好きが高じてバイクレースのCMに起用されたりする名人
60 18/01/30(火)08:54:49 No.481932875
ゲーム以外で才能が溢れ過ぎている…歌も上手いし
61 18/01/30(火)08:58:51 No.481933156
ちゃんと練習して子供達の前でプレイしたんだから偉いよ
62 18/01/30(火)09:02:45 No.481933443
16連打しながら余裕で子供向けにプレゼンやってたから凄みがあった 一点集中の練習としてもポイントの抑え方が良かったのよ
63 18/01/30(火)09:04:47 No.481933592
アニメにもなった男
64 18/01/30(火)09:08:06 No.481933871
ハドソンの広報でそれなりに上手いから名人に仕立て上げられた流れだから超下手は言い過ぎ
65 18/01/30(火)09:11:07 No.481934134
>格ゲー上手いから入社して格ゲー作ってるはよく聞く >パチコンフィヲシゲとか コンフィは世界中からありとあらゆる罵声を受けた結果トンズラしたわよ
66 18/01/30(火)09:13:07 No.481934283
オーキドコスプレでポケモンのイベントに出て 子供たちからポケモンの質問責めにあった運昇さんは大変そうだったなあ
67 18/01/30(火)09:20:11 No.481934881
そもそもあの人差し指の連射ってゲーム的にやりやすいの
68 18/01/30(火)09:20:42 No.481934924
長谷川指導員は元々バンダイの人?
69 18/01/30(火)09:20:54 No.481934941
ミニ四駆の人とダンガンレーサーの人もタミヤの社員だなあれ…
70 18/01/30(火)09:22:51 No.481935108
最低だなミラクルジム
71 18/01/30(火)09:23:30 No.481935167
バンナムは今でも社員が名人やったりする タカラトミーは芸人や声優の卵にやらせてる
72 18/01/30(火)09:25:41 No.481935335
滝博士のハイテク講座見るのやめます
73 18/01/30(火)09:27:05 No.481935451
昔中村名人とかいうヨーヨーがうまいお兄さんもいたな ちゃんとヨーヨーうまかったな
74 18/01/30(火)09:28:44 No.481935592
>子供たちからポケモンの質問責めにあった運昇さんは大変そうだったなあ 少し前のやった役すら忘れるおっちょこちょいさんにはハードルが高すぎる…
75 18/01/30(火)09:30:24 No.481935715
>>子供たちからポケモンの質問責めにあった運昇さんは大変そうだったなあ >少し前のやった役すら忘れるおっちょこちょいさんにはハードルが高すぎる… 「それは研究中なんじゃよ」でごまかしきったとか ソースは杉田
76 18/01/30(火)09:32:03 No.481935824
孫の名前も思い出せないからなオーキドは
77 18/01/30(火)09:35:28 No.481936066
「中村ー俺に逆襲のシャアの取材来たんだけど俺出てたっけ~?」 て中村悠一に聞く運昇さん
78 18/01/30(火)09:38:02 No.481936224
高橋名人キャラバンモードの時間内なら騙せるレベルの腕自体はあったからな
79 18/01/30(火)09:39:00 No.481936277
べつに人間がプレイする必要はないんだ アイちゃんみたいなAIにやらせれば
80 18/01/30(火)09:40:15 No.481936368
運昇ちゃんはビバップですら忘れるからな
81 18/01/30(火)09:40:44 No.481936398
なんなのうんしょーちゃん あんな声してドジっ子なの
82 18/01/30(火)09:40:48 No.481936404
うんしょーさん大丈夫?
83 18/01/30(火)09:42:26 No.481936518
つまり怪人ゾナーもナゾナゾが得意ではない…?
84 18/01/30(火)09:43:21 No.481936578
>なんなのうんしょーちゃん >あんな声してドジっ子なの 中村なら聞けば大体知ってるだろということは理解してるらしい
85 18/01/30(火)09:43:36 No.481936596
ヨーヨーのひとは
86 18/01/30(火)09:44:01 No.481936631
うんしょーさん見た目完全に普通のそこらへんにいるおっさんなのにあんな声出るのすごい
87 18/01/30(火)09:44:36 No.481936669
高橋名人って何かしくじってたっけ?
88 18/01/30(火)09:45:37 No.481936729
痴呆なのでは…?
89 18/01/30(火)09:46:29 No.481936793
歌上手い名人
90 18/01/30(火)09:48:30 No.481936933
昔のヒカキンみたいな感じか
91 18/01/30(火)09:49:52 No.481937011
名人はしくじりというか成功談なのでは 番組見てないけど
92 18/01/30(火)09:50:11 No.481937028
ガルドやった事覚えてんのかな…
93 18/01/30(火)09:51:12 No.481937091
ガチのしくじり例は笑えないからこれぐらいでいい
94 18/01/30(火)09:51:44 No.481937127
>昔のヒカキンみたいな感じか ヒカキンなんかといっしょにするな
95 18/01/30(火)09:52:10 No.481937152
何のスレかわからないけど ゴルフクラブ与えてあげればなんでも仕事するおじさんだよね運昇さん
96 18/01/30(火)09:52:22 No.481937173
中村が介護しなきゃならんのか…
97 18/01/30(火)09:52:22 No.481937174
ヨーヨーの人は本当に落ちぶれてて番組に出せないレベルなのでトークまともに出来る高橋名人がベスト
98 18/01/30(火)09:55:16 No.481937383
名人むかしキャラバンとかで話してたのだと上手くなるにはどうすればいいですか?って質問に練習するしかないんだよ?だから頑張って!って答えてたからとうじから暗におれもなって子供たちにいってたようなもんだな
99 18/01/30(火)09:59:30 No.481937676
まぁ広報担当だからな...