虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/30(火)07:42:34 できる... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/30(火)07:42:34 No.481928001

できるって何を指してできるっていうのか?

1 18/01/30(火)07:43:41 No.481928064

え?今の状況でビットコインの購入を?

2 18/01/30(火)07:45:05 No.481928160

できるよ 全然できるよ

3 18/01/30(火)07:45:22 No.481928183

儲かるとは言ってない

4 18/01/30(火)07:45:29 No.481928191

儲かるとは言ってないよ

5 18/01/30(火)07:45:34 No.481928196

(カモに)できる

6 18/01/30(火)07:46:13 No.481928239

バナーでめっちゃ宣伝してる このタイミングで

7 18/01/30(火)07:46:44 No.481928276

多少仕組みが理解できる

8 18/01/30(火)07:47:05 No.481928299

仮想通貨がどうこうじゃなく 仮想通貨取引所が胡散臭いという当たり前のことを 読むと分かる

9 18/01/30(火)07:48:59 No.481928420

そもそも何ができるのビットコインって

10 18/01/30(火)07:49:37 No.481928455

分散トランザクションの実装例とか書いてあんじゃねぇの?

11 18/01/30(火)07:50:49 No.481928521

仮想通貨は買え ビットコインはやめとけ 俺からは以上だ

12 18/01/30(火)07:50:53 No.481928523

取引所になることがデキる ギャンブル気分でノコノコ手を出してくるバカをカモにすることがデキる

13 18/01/30(火)07:50:59 No.481928535

ブロックチェーン自体は革新的な技術なんだが 現状投機対象にしかなってないね

14 18/01/30(火)07:51:14 No.481928549

短期的でほぼ詐欺だが あくまで他の事で儲けたいと思う人はその参考として仮想通貨の仕組み理解するのは良いかもしれん

15 18/01/30(火)07:51:36 No.481928585

>え?今の状況でビットコインの購入を? むしろ本気で儲ける気なら今だろう…

16 18/01/30(火)07:51:46 No.481928596

あったよ!ビットキャッシュ!

17 18/01/30(火)07:51:52 No.481928605

国境を気にせずにお金を出し入れできます

18 18/01/30(火)07:52:31 No.481928645

儲けたいならビットコインじゃない仮想通貨選ぶでしょ…

19 18/01/30(火)07:53:15 No.481928685

>儲けたいならビットコインじゃない仮想通貨選ぶでしょ… FXで南アランド買うやつの理論!

20 18/01/30(火)07:53:21 No.481928696

円天みたいなものでしょ?

21 18/01/30(火)07:53:35 No.481928717

できらぁ!

22 18/01/30(火)07:54:23 No.481928761

ビットコイン買った人で実際にショッピングに使った人はどれくらいいるのやら…

23 18/01/30(火)07:54:38 No.481928775

>円天みたいなものでしょ? こいつのせいで相当印象悪いよね

24 18/01/30(火)07:55:22 No.481928822

実は大半の仮想通貨を買うのにビットコインが必要なんだ ビットコイン建てになってる

25 18/01/30(火)07:55:51 No.481928854

>実は大半の仮想通貨を買うのにビットコインが必要なんだ >ビットコイン建てになってる じゃあビットコインってある程度の価値を担保出来るのでは

26 18/01/30(火)07:55:57 No.481928863

買い物できます通過の代わりに使えますって使った所を見たことがない

27 18/01/30(火)07:55:59 No.481928867

>ビットコイン買った人で実際にショッピングに使った人はどれくらいいるのやら… そもそも仮想通貨に決済機能を期待する方がおかしいし…

28 18/01/30(火)07:56:06 No.481928873

円天コインとかって出てたよね

29 18/01/30(火)07:56:16 No.481928884

名前も聞いたことないような取引所に大きめの財産預けるんですか?

30 18/01/30(火)07:56:39 No.481928901

>買い物できます通過の代わりに使えますって使った所を見たことがない ヤマダ電機が一部店舗で仮想通貨決済を導入したよ ただし限度額30万円まで…

31 18/01/30(火)07:56:52 No.481928914

リスク分散という意識が全くないよね

32 18/01/30(火)07:57:16 No.481928936

円天は馬鹿が仮想通貨に変換するだけで円天を発行してたジジイが キャバ嬢とセックスできる ビットコインは馬鹿が仮想通貨取引してくれると胴元が手数料で キャバ嬢とセックスできる

33 18/01/30(火)07:58:05 No.481928988

金融庁から免許もらってるような証券会社はなかなか取り扱わない商品だしなあ 値幅がデカすぎるからかな

34 18/01/30(火)07:58:24 No.481929008

https://conan-equal-newone.github.io/yenten/index2.html

35 18/01/30(火)07:58:31 No.481929016

株にしろ仮想通貨にしろ自分でリスク洗い出して対策しないと鴨にされるのは同じだよね…

36 18/01/30(火)07:58:44 No.481929033

>そもそも仮想通貨に決済機能を期待する方がおかしいし… じゃあ仮想通貨の価値付与基準ってなんなの…

37 18/01/30(火)07:59:17 No.481929063

>>ビットコイン買った人で実際にショッピングに使った人はどれくらいいるのやら… >そもそも仮想通貨に決済機能を期待する方がおかしいし… ビットコイン信者ってすぐそう言って現実を見ないよね

38 18/01/30(火)07:59:35 No.481929078

>>そもそも仮想通貨に決済機能を期待する方がおかしいし… >じゃあ仮想通貨の価値付与基準ってなんなの… それぞれの仮想通貨の特性によるとしか…

39 18/01/30(火)08:00:09 No.481929112

>https://conan-equal-newone.github.io/yenten/index2.html なにこのサイト 手書きの不等号記号と太陽にほえろ!で笑っちゃったんだけど

40 18/01/30(火)08:00:27 No.481929129

決済できないの!? 額が増えてるだけ?

41 18/01/30(火)08:02:05 No.481929204

何かのきっかけで暴落するだろ反動で上がるだろまた下がるだろその繰り返しだよ

42 18/01/30(火)08:02:31 No.481929231

AmazonがBTC決済はじめたら爆発的に普及しそう いつなのかな

43 18/01/30(火)08:02:38 No.481929236

できらぁっ!!

44 18/01/30(火)08:02:42 No.481929243

マネーゲームの新しいオモチャってイメージだ

45 18/01/30(火)08:03:32 No.481929289

決済に使わないなら通貨を名乗る必要ないな いっそのこと仮想チューリップとでも名乗った方が分かりやすいね

46 18/01/30(火)08:03:59 No.481929323

平和な国に住むニッポン人にはあまり必要ないものであろう 10年後はわからんが

47 18/01/30(火)08:04:21 No.481929341

素人は投機に手を出しちゃいけない ましてハゲタカがうようよしてるような銘柄は特に

48 18/01/30(火)08:05:17 No.481929382

兵藤会長の言葉を噛み締めないから…

49 18/01/30(火)08:05:17 No.481929383

この話題はループするだけだから嫌なら買わなければいいだけとしか言えないよね

50 18/01/30(火)08:05:34 No.481929400

>素人は投機に手を出しちゃいけない FXで刈り取られることを覚えたので撤退したよ

51 18/01/30(火)08:06:11 No.481929434

両を溜め込んで寝かしとけばあとで価値あがるよ

52 18/01/30(火)08:06:14 No.481929440

>https://conan-equal-newone.github.io/yenten/index2.html ページ開いたらBGMが流れるとかインターネット黎明期かよ!

53 18/01/30(火)08:06:58 No.481929491

>10年後はわからんが 円が揺らいだからもうその時点で世界恐慌だよ

54 18/01/30(火)08:07:51 No.481929533

仮想通貨の何がいいって仮想通貨の相場がどれだけ荒れても比較的安定した通貨である円を買う動きで円まで荒れたりしないのがいい

55 18/01/30(火)08:08:30 No.481929574

中国の電子決済はカッケーと思うけどな ただ電子ウォレットをFacebook+Twitter的な微博に統合しないと使えないのは好きじゃない

56 18/01/30(火)08:08:55 No.481929593

>あくまで他の事で儲けたいと思う人はその参考として仮想通貨の仕組み理解するのは良いかもしれん 一番有望なのは荷物のトレースとかなんだよねコレ

57 18/01/30(火)08:09:07 No.481929604

自国の現金が安定性なくて信用できない連中にとっては通貨として普通に便利なんだけど日本ではねえ

58 18/01/30(火)08:09:14 No.481929611

まあ仮想通貨は根付くだろうけどリスク押してまで得する必要は無いかな

59 18/01/30(火)08:10:44 No.481929706

すべて電子で行うくせにビットコ手数料がクソ高い

60 18/01/30(火)08:12:06 No.481929781

>自国の現金が安定性なくて信用できない連中にとっては通貨として普通に便利なんだけど日本ではねえ なるほど貨幣価値が安定しない国では世界が担保してくれる仮想通貨は有効かもしれない 後進国でドル並の信頼性を得る日は近いのかも

61 18/01/30(火)08:14:28 No.481929942

>後進国でドル並の信頼性を得る日は近いのかも 但し取引所の信頼性はまちまちだったりする

62 18/01/30(火)08:15:02 No.481929979

養分を増やすためにシロウトを増やす

63 18/01/30(火)08:16:48 No.481930113

>それぞれの仮想通貨の特性によるとしか… 言ってる事フワフワしすぎで駄目だった

64 18/01/30(火)08:17:48 No.481930186

リアル通貨だって日本円と北朝鮮ウォンじゃ信用も特性も違うでしょ

65 18/01/30(火)08:18:57 No.481930262

コインチェック騒動でネム財団がホワイトハッカーとして指名した 日本の17歳JK(自称)というのを聞いて映画みてー!って興奮したけど 結局コインチェック側がいつになるかわからないけど円で補償すると言い出して せっかくのドラマがうやむやになりそうでもったいない

66 18/01/30(火)08:18:57 No.481930265

あーなるほどそういうことね完全に理解したわ

67 18/01/30(火)08:20:41 No.481930384

仮想通貨と円ってどっちのほうが信頼性あるの?

68 18/01/30(火)08:21:18 No.481930428

大手銀行ですら信用してないのに こんなんよーやるわ

69 18/01/30(火)08:21:35 No.481930453

>>それぞれの仮想通貨の特性によるとしか… >言ってる事フワフワしすぎで駄目だった さかなってどういう味?って聞いてるようなもんだから 馬鹿にされなかっただけ有情

70 18/01/30(火)08:22:01 No.481930472

>仮想通貨と円ってどっちのほうが信頼性あるの? そりゃ円ですよ円 だから円をぶっ込んで仮想通貨買ってくれる日本はとてもいいお客さん なのでたくさんメディア発信します

71 18/01/30(火)08:22:50 No.481930541

まさはる入ってない?大丈夫?

72 18/01/30(火)08:22:59 No.481930556

ネムで補償するとか言ってたらネムが暴騰するし現金で払うしか無い

73 18/01/30(火)08:23:32 No.481930594

俺たちは雰囲気で

74 18/01/30(火)08:23:38 No.481930605

>仮想通貨と円ってどっちのほうが信頼性あるの? 円は国が価値を保証してる ビッコは取引してる人間間にしか価値が発生しない

75 18/01/30(火)08:23:42 No.481930609

>結局コインチェック側がいつになるかわからないけど円で補償すると言い出して 被害者たちに実際に金が渡るのは一体何年後になるんでしょうねえ…

76 18/01/30(火)08:23:56 No.481930620

>まさはる入ってない?大丈夫? どのレスが?

77 18/01/30(火)08:24:06 No.481930629

マス大山コインに期待してる! 総帥は金に汚かったし

78 18/01/30(火)08:24:24 No.481930647

>ネムで補償するとか言ってたらネムが暴騰するし現金で払うしか無い 相場で補償してくれるならすごいなーと思うけど 底値で補償というのがね しかも「補償するとは言ったが補償できるとは限らない」というのもまた

79 18/01/30(火)08:24:55 No.481930683

>俺たちは雰囲気で 実際特性だのよりまだ上がるかでしか選ぶ余地ない投機コイン

80 18/01/30(火)08:25:20 No.481930717

>被害者たちに実際に金が渡るのは一体何年後になるんでしょうねえ… 全財産より多い金額を注ぎ込んで税金まで発生してる人が首吊るのより遅いのは分かる

81 18/01/30(火)08:25:24 No.481930721

どんぐりでもいいよ

82 18/01/30(火)08:25:34 No.481930734

コインチェック社長はどれだけ恨まれても不思議じゃないな

83 18/01/30(火)08:26:25 No.481930788

現金払いなんて遅れてるみたいなのもあったんかな

84 18/01/30(火)08:26:47 No.481930815

いつ払うとは言ってない

85 18/01/30(火)08:26:46 No.481930816

ゴラク案件じゃないの?

86 18/01/30(火)08:26:49 No.481930819

補償はする 補償はするがいつするとは言っていない で済ませてたのが金融庁に突っ込まれてとても楽しい

87 18/01/30(火)08:27:06 No.481930836

>コインチェック社長はどれだけ恨まれても不思議じゃないな 恨まれるべきは盗んだハッカーなんでしょうけどね… いやしかし喩えるなら金庫に南京錠しかかけてなかった銀行であるわけで 責任が皆無ということはなく…

88 18/01/30(火)08:27:22 No.481930858

自己責任だよ

89 18/01/30(火)08:27:24 No.481930861

決済処理速度を100万倍にするパッチをあてようとか言ってるし ビットコインすらまだまだベータ版なので どんどんテスターになってバグ取りに協力して欲しい

90 18/01/30(火)08:29:04 No.481930980

>どんどんテスターになってバグ取りに協力して欲しい テスターの9割が抹殺されちゃわない?大丈夫?

91 18/01/30(火)08:29:53 No.481931041

仮装通貨に全財産突っ込んで一発逆転とか虫のいいこと考えると必ず失敗する

92 18/01/30(火)08:30:45 No.481931093

たいした調査もせずにテレビCMを流して被害者増やした広告代理店とテレビ局にも罪があると思う あと出川

93 18/01/30(火)08:30:48 No.481931104

興味あるけど踏み出せない「」が始めない理由を広く求めるスレ もはやお馴染みになってきた感がある

94 18/01/30(火)08:31:02 No.481931118

なんで全財産突っ込む馬鹿っていなくならないんだろうね…

95 18/01/30(火)08:31:56 No.481931182

>コインチェック騒動でネム財団がホワイトハッカーとして指名した >日本の17歳JK(自称)というのを聞いて映画みてー!って興奮したけど 絶対中の人はおっさんだよね…

96 18/01/30(火)08:32:03 No.481931187

人の不幸を見るのは楽しい

97 18/01/30(火)08:32:05 No.481931191

>テスターの9割が抹殺されちゃわない?大丈夫? 1000円からでも面白技術は体験できるよ 儲かるかどうかは知らない

98 18/01/30(火)08:32:21 No.481931218

こういう本てなに書いてあるんだろ ビットコインとはなにか? ビットコインはどこで買えるの? ビットコインはこういうことに使えるよ! 後何書けばいいんだ本にするんだからこれだけだと十ページもないぞ

99 18/01/30(火)08:32:50 No.481931247

>なんで全財産突っ込む馬鹿っていなくならないんだろうね… 株やFXと同じ理由だね 楽して儲けられるならって考え

100 18/01/30(火)08:33:46 No.481931310

そんなに儲かるなら 誰にも教えないと思うんだけど

101 18/01/30(火)08:34:16 No.481931347

>あと出川 CMだけならまだしも自分の冠番組でビットコイン特集までやってたから批難されても仕方ないな

102 18/01/30(火)08:34:31 No.481931368

よく調べもせず一夜で一発逆転狙って全財産賭けるのいいよねよくない

103 18/01/30(火)08:34:38 No.481931375

切羽詰まってるヤツに博打を勧めるのは基本

104 18/01/30(火)08:34:39 No.481931377

マウントゴックスのおっさんも現金で返す!うちにはそれだけのキャッシュあっから!っていいながら結局弁済してないからな…

105 18/01/30(火)08:35:17 No.481931419

>そんなに儲かるなら >誰にも教えないと思うんだけど だからつい最近まで話題にも上がらなかったでしょ? 今儲かる人はビットコイン買わせようとしてる連中

106 18/01/30(火)08:35:18 No.481931423

マイニングってもうやらなくなっちゃったの?

107 18/01/30(火)08:35:39 No.481931448

去年の値上がりを見たらバカは絶対に突っ込む

108 18/01/30(火)08:35:56 No.481931471

兄さんが知らないはずないだろ

109 18/01/30(火)08:36:18 No.481931505

法整備が追いついてないのでうさんくさい連中の狩り場になっておる 全然わからない…俺たちは雰囲気で仮想通貨をやっている

110 18/01/30(火)08:36:56 No.481931549

いいえ 兄さんは知っていた

111 18/01/30(火)08:38:38 No.481931680

でもセキュリティの整備なんかより有名人使ってCMバンバン流した方がいいに決まってるよねー! てのはその通りだと思う

112 18/01/30(火)08:38:39 No.481931681

>そんなに儲かるなら >誰にも教えないと思うんだけど これに関してはみんなに教えてみんな初めて貰った方が儲かるんだ だからやってるやつはめちゃ宣伝してる

113 18/01/30(火)08:39:07 No.481931713

陰気なサンダーレベルの知識

114 18/01/30(火)08:40:01 No.481931768

>いいえ >兄さんは知っていた やめろホロコースト

115 18/01/30(火)08:40:43 No.481931804

買う人増えれば市場にプールされる金額が増えて儲かる可能性が上がるから儲かるから内緒にするなんて考えにはならないでしょ 金鉱山見つけたとかなら内緒にするけどさ

116 18/01/30(火)08:40:45 No.481931807

ブロックチェーンを物を知らない人間具体的には俺にわかるように簡単に説明するとどんなのなの?

117 18/01/30(火)08:40:50 No.481931817

>でもセキュリティの整備なんかより有名人使ってCMバンバン流した方がいいに決まってるよねー! >てのはその通りだと思う だからなんでコスト削減とか合理化と称してまず安全性の類から削ってくんだよ!

118 18/01/30(火)08:41:39 No.481931887

>だからなんでコスト削減とか合理化と称してまず安全性の類から削ってくんだよ! 気をつければ大丈夫ヨシ!

119 18/01/30(火)08:42:42 No.481931973

>やめろホロコースト ホロコ-ストやめてくださいよぉ~!(DEGAWAっぽく)

120 18/01/30(火)08:42:55 No.481931987

ブロックチェーンで改竄できない文書をみんなで共有できる サーバもいらないし管理者もいらないすごい技術

121 18/01/30(火)08:43:01 No.481931995

>だからなんでコスト削減とか合理化と称してまず安全性の類から削ってくんだよ! CC側の説明ではXEMの特性上マルチシグを導入できなかった シングルシグで保護するのが精一杯なのがXEMだったけど 本当なのかね…じゃあ他のXEM取引所はどうしてるんだろう? って言うか「特性上マルチシグは無理」とか言い切ったらそら財団もブチキレるわなという

122 18/01/30(火)08:43:25 No.481932021

>だからなんでコスト削減とか合理化と称してまず安全性の類から削ってくんだよ! プレハブ小屋に預かった現金山積みにしててダメだった

123 18/01/30(火)08:44:56 No.481932136

btcのライトニングネットワークはコインチェック式運用を人が監視してなんとかするもんだから危険感あると思う

124 18/01/30(火)08:46:16 No.481932227

>プレハブ小屋に預かった現金山積みにしててダメだった ルパンじゃなくても侵入できそうだな…

125 18/01/30(火)08:48:15 No.481932371

かつてimgでもパスがかかってなくて管理者ログインし放題で それを悪用した赤字&削除祭りなんてものもありましたが 主犯ちたにぅむは元気に暮らしておられるでしょうや

126 18/01/30(火)08:51:31 No.481932623

>って言うか「特性上マルチシグは無理」とか言い切ったらそら財団もブチキレるわなという ハッカーに丸ごと盗まれるのは仕様ですって明言したようなもんだよねこれ

127 18/01/30(火)08:52:07 No.481932670

>そんなに儲かるなら >誰にも教えないと思うんだけど マウントは取りたいけど自分で調べる能力は皆無という... 典型的な「」だな

128 18/01/30(火)08:52:07 No.481932672

>ブロックチェーンで改竄できない文書をみんなで共有できる >サーバもいらないし管理者もいらないすごい技術 コインの中に所有者は誰ですとか書いてあるの? そうなると今度は0.1コインとかの扱いが気になる

129 18/01/30(火)08:52:30 No.481932707

財団はおあしすしたの?

130 18/01/30(火)08:54:06 No.481932817

>財団はおあしすしたの? ホワイトハッカーが目印つけてくれた流出資金を追跡するプログラムを作って どこにあるか、移動していないかをガッチリ把握した

131 18/01/30(火)08:54:58 No.481932882

巻き戻したりフォークしたりしねえよ!って 当たり前だが

132 18/01/30(火)08:57:24 No.481933048

>ハッカーに丸ごと盗まれるのは仕様ですって明言したようなもんだよねこれ 我が社の技術力ではマルチシグの導入は無理、くらいに言っておけばいいのにな

133 18/01/30(火)08:59:59 No.481933233

犯人はこのあとちょっとずつミキシングサイトにぶっこむだけだからな 会社に出きるのは被害届出して財団に泣きついて主要取引所に回状回すだけ

134 18/01/30(火)09:09:53 No.481934029

>ホワイトハッカーが目印つけてくれた流出資金を追跡するプログラムを作って これ本当にできるとなると個人情報ザルになるんだけど大丈夫?

135 18/01/30(火)09:16:44 No.481934602

世の中の銀行はみんななんで大金つぎ込んで独自回線引いてるか知ってる?ってつっこまれてて駄目だった

136 18/01/30(火)09:27:22 No.481935479

通貨としてはイーサリアムの方が優れてると聞いた

137 18/01/30(火)09:36:05 No.481936105

>これ本当にできるとなると個人情報ザルになるんだけど大丈夫? 出来るとしてもウォレットの場所くらいじゃね? ウォレットから個人情報割り出せるとは思えんし

138 18/01/30(火)09:38:44 No.481936265

結局腕天才ハッカー雇うのが一番の自衛なのか…

139 18/01/30(火)09:40:21 No.481936373

バブル経済すぎる

140 18/01/30(火)09:41:30 No.481936450

仮想通貨は今後は普及すると思うけど今はキチガイすぎて手が出せない…投資先としては最悪投機としては最高

141 18/01/30(火)09:43:37 No.481936597

たぶんほとんどの仮想通貨が本来の通貨として機能する日は来ないよね…

142 18/01/30(火)09:43:59 No.481936629

仮想通貨は株でも不動産でも商品でもない はっきり言えば仕手株のさらに悪質なもの 何倍になろうが手を出すものではない

143 18/01/30(火)09:45:34 No.481936727

できる 半信半疑 入門

144 18/01/30(火)09:47:30 No.481936866

>たぶんほとんどの仮想通貨が本来の通貨として機能する日は来ないよね… 法規制が鍵だと思う

145 18/01/30(火)09:49:39 No.481936997

人に言われてやるかやらないか決めてるようなら何やっても儲からないだろ

146 18/01/30(火)09:52:17 No.481937166

読んでビットコインに手を出さない決意が出来たら できる!と言ってもよい

↑Top