18/01/30(火)02:44:50 980円の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/30(火)02:44:50 No.481916828
980円のお弁当食べる?
1 18/01/30(火)02:45:39 No.481916890
駅弁ってこのぐらいの値段よね
2 18/01/30(火)02:46:39 No.481916973
なにこれ…
3 18/01/30(火)02:47:55 No.481917073
値段の上げ下げ気軽に出来ない上にコンビニと比じゃないくらい廃棄出るから仕方ないと思うんだけども
4 18/01/30(火)02:49:33 No.481917189
米が食いにくそうだな
5 18/01/30(火)02:50:11 No.481917232
駅弁は鶏系が量もあって値段も安いのでおすすめ 今は対して鶏肉安いわけじゃないのになんで業界全体でそうなってるのかわからんけど とにかくお得
6 18/01/30(火)02:50:42 No.481917270
結局シウマイ弁当になる
7 18/01/30(火)02:51:41 No.481917324
だいたい昔からある弁当が強い
8 18/01/30(火)02:51:43 No.481917328
シウマイってクリーミーなやつは苦手だなボクぁ
9 18/01/30(火)02:51:45 No.481917330
僕はますのすし!
10 18/01/30(火)02:52:07 No.481917358
おかず何かしょぼくない? マヨかかってるの何…
11 18/01/30(火)02:52:53 No.481917422
シュウマイ弁当と万カツサンドの完成度が高過ぎるんだよ… 新幹線でこの二つ以外選んだことない
12 18/01/30(火)02:53:33 No.481917469
シウマイ弁当って一番売れてるんだっけ?ちがうか
13 18/01/30(火)02:54:45 No.481917549
叩きたいなら詳細を言わないと伝わらないよ?
14 18/01/30(火)02:54:48 No.481917551
大阪から東京に行くときは551食いながら行って帰りはシウマイ弁当食いながら来るよ僕
15 18/01/30(火)02:55:28 No.481917599
>大阪から東京に行くときは551食いながら行って帰りはシウマイ弁当食いながら来るよ僕 スメルハラスメント!!!!
16 18/01/30(火)02:55:30 No.481917600
どうせ発熱剤か何かのスペースでしょ?と思ったら食べにくいすぎる…
17 18/01/30(火)02:55:38 No.481917614
>シュウマイ弁当 知らない子ですね…
18 18/01/30(火)02:57:07 No.481917712
東京駅で駅弁買うときは新幹線の中の匂いだとか手軽さに考慮して 多少割高でもサンドイッチ毎回買うなあ
19 18/01/30(火)02:57:49 No.481917757
シウマイ弁当って美味しいからって言うよりこの中なら安定して食えるからってだけで選んでるような気もする コンビニでこの前も食ったのにからあげ弁当買ってるような感じ
20 18/01/30(火)02:57:55 No.481917763
冷えてるお弁当で匂いなんか出ないよ
21 18/01/30(火)02:58:00 No.481917771
だまれシウマイ!
22 18/01/30(火)02:59:03 No.481917847
シウマイのあれもやっぱたけーよ・・・ 売ってるけど某軍師ごっこでもすんじゃなきゃ絶対買わねえ
23 18/01/30(火)03:00:00 No.481917916
むしろ駅弁を新幹線内でつまみながら景色見てビール飲みたいためだけに無駄に新幹線乗るときある 東京から神戸まで乗って帰ってくる
24 18/01/30(火)03:01:25 No.481918024
>冷えてるお弁当で匂いなんか出ないよ 出るんだなこれがシウマイだと結構
25 18/01/30(火)03:02:38 No.481918108
>出るんだなこれがシウマイだと結構 誰も気にしてないから食いたきゃ食えばいいよ
26 18/01/30(火)03:02:42 No.481918113
早起きして自分で作るね…
27 18/01/30(火)03:04:16 No.481918223
>むしろ駅弁を新幹線内でつまみながら景色見てビール飲みたいためだけに無駄に新幹線乗るときある >東京から神戸まで乗って帰ってくる 結構コストのかかる趣味だ…
28 18/01/30(火)03:04:48 No.481918261
俺は気にしないけど 新幹線だと結構広範囲におかずの匂い広がるからあー弁当食ってんなってすぐわかるね冷えてても ジェットがあった頃はすごかったと思う
29 18/01/30(火)03:04:56 No.481918268
持ってても匂い漏れてるのに気付いて袋縛るくらいだから早めに食わないならやめた方いいよ 大体あの容器で匂い出てないわけないでしょ
30 18/01/30(火)03:05:37 No.481918306
弁当にわかめやめて
31 18/01/30(火)03:06:20 No.481918348
駅弁買うときはいつもチキン弁当だな
32 18/01/30(火)03:07:02 No.481918401
おにぎり…
33 18/01/30(火)03:07:19 No.481918421
近所のスーパーにビーフシチューのがあった 大変微妙だった
34 18/01/30(火)03:10:19 No.481918624
シウマイ弁当よりはあきらかに美味いだろ
35 18/01/30(火)03:12:02 No.481918726
昨今弁当の匂いなんて気になった事もないけどなぁ
36 18/01/30(火)03:13:26 No.481918825
売り場で山と詰まれてても全然しないから他のに比べて匂いが強烈ってことないだろ 密室の車内だと匂うってことならもうシュウマイ関係ない
37 18/01/30(火)03:13:42 No.481918845
悩みに悩んだ末にシウマイ
38 18/01/30(火)03:13:49 No.481918854
ごはん食べ辛くない?
39 18/01/30(火)03:15:57 No.481919009
空調も効いてるし弁当のにおいが充満するなんてありえないよね
40 18/01/30(火)03:16:07 No.481919022
スーパーで駅弁売ってるのは何が楽しいのか個人的に疑問だけど よくやってるし売れてるんだろうな…
41 18/01/30(火)03:19:10 No.481919239
隣の客が名古屋で開けた焼肉弁当をスマホ見るわ挙げ句の果てに寝るわで東京までそのままにされた時は臭くて死ねって思ったよ
42 18/01/30(火)03:20:00 No.481919294
隣なら直接言えばいいじゃん…
43 18/01/30(火)03:20:36 No.481919335
駅弁は売ってるところが小さい企業で常温販売だから廃棄率が高くて規制で割引が出来ないので 値段の下げようがない
44 18/01/30(火)03:20:48 No.481919347
ご飯までが深い!
45 18/01/30(火)03:21:08 No.481919370
っていうかぶっちゃけると観光気分の時でもなければ スーパーとか弁当屋の弁当の方が美味しい シウマイ弁当クラスなら別だけど…
46 18/01/30(火)03:21:21 No.481919378
気にする気にしないだとか充満するなんて話じゃなくて 食ってると離れてても食ってる事は分かるって話だからあんま気にすんなや
47 18/01/30(火)03:21:26 No.481919386
嘘エピソード作り始めるとスレも末期
48 18/01/30(火)03:21:45 No.481919407
迷惑客まで持ち出して弁当の臭い叩きだしたら もういよいよ弁当自体とは関係のない話だろ
49 18/01/30(火)03:21:54 No.481919420
>隣なら直接言えばいいじゃん… 逆ギレされたら怖いし…
50 18/01/30(火)03:22:01 No.481919426
京樽は立地が良いという事抜けば 例えばスシローとかの持ち帰り寿司とかの方が全てにおいて上回ってる
51 18/01/30(火)03:22:45 No.481919487
コンビニ弁当は割高になり過ぎて もはや駅弁のが内容がいい
52 18/01/30(火)03:23:40 No.481919551
今日は駅弁大会があったから 牛肉どまん中とぶりかまめしと崎陽軒のしゅうまいを同時に食べる贅沢をしたぜ
53 18/01/30(火)03:25:12 No.481919647
さっき見たやつ >【最新記事】 >外国人「東京で弁当を買ったったんだけど、開けてみて驚いた!」
54 18/01/30(火)03:25:48 No.481919684
臭うさんが実際に電車乗ってないのはわかる
55 18/01/30(火)03:28:16 No.481919815
>食ってると離れてても食ってる事は分かるって話だからあんま気にすんなや それ新幹線がどうとかじゃなくて当たり前のことじゃないのか 周りに匂いが全然いかない無臭の食べ物のほうがないだろ
56 18/01/30(火)03:29:29 No.481919875
隣の人が弁当広げるだけでイライラする人はB席取って隣に人が来づらい座席確保しておけばいいんじゃねえかな
57 18/01/30(火)03:31:20 No.481919973
シウマイとから揚げは冷えててもわかりやすい匂いがするって話
58 18/01/30(火)03:31:25 No.481919981
そんな人はデッキでいいよ
59 18/01/30(火)03:32:37 No.481920063
飛行機で前の席のやつがバナナ食い始めた時は匂って来てなんか笑った
60 18/01/30(火)03:33:44 No.481920108
コスパ考えればコンビニのちょっと高いめのやつ食ったほうがいいものな
61 18/01/30(火)03:34:28 No.481920152
ジェットのせいで歯車がずれたか
62 18/01/30(火)03:34:54 No.481920177
飛行機は機内食でバナナのカットしたやつある確率高いから大丈夫 みんなで食えば怖くない
63 18/01/30(火)03:35:05 No.481920181
長距離移動のメシにコスパとか考えてない…
64 18/01/30(火)03:35:45 No.481920223
すごく壺臭い貧民スレだな
65 18/01/30(火)03:39:19 No.481920394
>すごく壺臭い貧民スレだな つまり君は壷とかに行ってる人なんだね
66 18/01/30(火)03:40:21 No.481920443
バナナは皮のパワーが凄い
67 18/01/30(火)03:42:50 No.481920560
僕の大好物は越前かにめし
68 18/01/30(火)03:42:56 No.481920566
一銭でも損したって気分になったら負けの必死さが伝わってくる 何と戦ってるんだろう
69 18/01/30(火)03:44:00 No.481920616
>僕の大好物は越前かにめし 鉄板すぎる最強駅弁きたな
70 18/01/30(火)03:44:20 No.481920633
露骨すぎて引っかからないからもう諦めなよ…
71 18/01/30(火)03:45:19 No.481920670
でもいちばんおいしいのはバーベキュー弁当
72 18/01/30(火)03:46:03 No.481920708
スレ画食べづらそうって部分のがひっかかるんだけど 実際どうなんだろうそこまで大変でもないもんなのかな
73 18/01/30(火)03:47:05 No.481920765
見た目でご飯少なすぎ!とか叩きたい幼稚な人だろう これ一合ぐらいあるし
74 18/01/30(火)03:47:10 No.481920769
食いづらいだろうけど賢いんだから箱折るなり破くなりすれば
75 18/01/30(火)03:47:32 No.481920779
>でもいちばんおいしいのはバーベキュー弁当 海の幸と畜産! やっぱり俺もカニより肉のほうがいいや!
76 18/01/30(火)03:49:09 No.481920847
飛行機に551持ち込む奴いて てめー!ってなった
77 18/01/30(火)03:49:43 No.481920869
おにいさん いつでもバーベキュー弁当を食べられるようになりなよ
78 18/01/30(火)03:50:06 No.481920881
ぼかぁぶりかまめしをお勧めするんだなぁ
79 18/01/30(火)03:52:40 No.481920995
バーベキュー弁当 トンカツ弁当は千葉の誇りなんやな
80 18/01/30(火)03:53:19 No.481921017
>これ一合ぐらいあるし なにっ
81 18/01/30(火)03:56:12 No.481921125
幼稚な人の逆鱗に触れた
82 18/01/30(火)04:07:17 No.481921498
別に上げ底じゃなくてもいいじゃん 食いづらいことに怒りを覚える
83 18/01/30(火)04:10:37 No.481921606
男は黙って峠の釜めし
84 18/01/30(火)04:24:40 No.481922032
シウマイ弁当は昔は値段あたりの満足感すごかったけど最近は結構値上がりしてるから他の駅弁が選択肢に入ってくる
85 18/01/30(火)04:36:21 No.481922337
シウマイ弁当800円ちょいだから今でもコスパすごいよ… コンビニ弁当で満足ならいいけど
86 18/01/30(火)04:37:25 No.481922359
大船軒ならサンドイッチを買ってしまう
87 18/01/30(火)04:37:37 No.481922362
東京駅は弁当よりコンビニアイスコーヒーが入手できないのがつらい
88 18/01/30(火)04:38:02 No.481922373
大船軒のサンドイッチはどんなホテルのサンドイッチよりうまい
89 18/01/30(火)04:39:33 No.481922406
大船軒の押し寿司は何で看板になってるのかわからんぐらいおいしくない
90 18/01/30(火)04:41:08 No.481922442
ほんとあの押し寿司まずいな!
91 18/01/30(火)04:41:10 No.481922443
ひっぱりだこ飯はもうちょっと量がほしい
92 18/01/30(火)04:41:19 No.481922450
>シウマイ弁当800円ちょいだから今でもコスパすごいよ… >コンビニ弁当で満足ならいいけど いや800ちょい出すならもうちょっと足して1000円の駅弁が選択肢になるって話 シウマイ弁当だけだとちょっともの足りんし
93 18/01/30(火)04:41:30 No.481922452
あとでんぶ弁当 あれはひどい
94 18/01/30(火)04:44:37 No.481922534
大船軒はなんであのラインアップでそこそこ店数あるのかわからん やっぱりサンドイッチなんだろうか
95 18/01/30(火)04:45:54 No.481922564
うす~いハムとサラダ菜だけなのに非常にうまい大船軒のハムサンド ありゃあハムがうまいんだろうな
96 18/01/30(火)04:46:55 No.481922591
鎌倉ハムは大船軒の子会社らしい
97 18/01/30(火)04:47:14 No.481922598
万葉軒ってもう羽田空港での販売やめたんだろうか クソ高くて量が少ない"空弁"がずらずら並ぶ中で圧倒的コスパだったんだけど
98 18/01/30(火)04:48:16 No.481922623
空弁(笑 そんな時代もあったね
99 18/01/30(火)04:49:35 No.481922658
東京駅のマコトもいいよ ボリュームと味がいい
100 18/01/30(火)04:50:23 No.481922687
駅弁は話のタネにするために食うものだと思ってる
101 18/01/30(火)04:52:29 No.481922743
牛肉系はどれもおんなじ
102 18/01/30(火)04:52:40 No.481922747
食堂車復活しないかなぁ…しないわな…
103 18/01/30(火)04:53:41 No.481922771
いま食堂車ないのか 寂しいなあ
104 18/01/30(火)04:54:30 No.481922796
新幹線のスピードメーターのあるビュッフェとかなつかしいなあ
105 18/01/30(火)04:55:45 No.481922823
秋葉原にあった交通博物館の食堂が新幹線のビュッフェで 楽しかった子供の頃のお思い出
106 18/01/30(火)05:28:17 No.481923472
シウマイ弁当のタケノコの煮物だけ大量に入れてタケノコ弁当として売って欲しい
107 18/01/30(火)05:31:10 No.481923529
>シウマイ弁当のタケノコの煮物だけ大量に入れてタケノコ弁当として売って欲しい むしろ瓶詰か缶詰で売って欲しい
108 18/01/30(火)05:37:15 No.481923639
元気甲斐こそ最強
109 18/01/30(火)05:37:56 No.481923650
でもこれで山盛りご飯入れられても食べづらいだけじゃない?
110 18/01/30(火)05:40:52 No.481923721
>シウマイ弁当のタケノコの煮物だけ大量に入れてタケノコ弁当として売って欲しい すいません それ期間限定でやったんですよ
111 18/01/30(火)05:43:49 No.481923787
>>シウマイ弁当のタケノコの煮物だけ大量に入れてタケノコ弁当として売って欲しい >すいません >それ期間限定でやったんですよ どうして教えてくれなかったの「」…
112 18/01/30(火)05:48:09 No.481923901
大船軒ド地元で笑った あそこは一応押し寿司が目玉だけど酢飯の奴は微妙すぎる 大船軒で一番美味しいのは駅内の蕎麦屋だ
113 18/01/30(火)06:10:45 No.481924477
>どうして教えてくれなかったの「」… つ http://www.kiyoken.com/campaign/17tondemo_shiumaibento/
114 18/01/30(火)06:20:02 No.481924742
いつも買うのは深川めし弁当 新宿で買うからシウマイはまだ食べたことがない
115 18/01/30(火)06:39:18 No.481925338
この間引っ張りタコ飯の金の壺バージョンを買ってしまった
116 18/01/30(火)06:50:26 No.481925693
いつもいつもシウマイ弁当の話になるから関東の駅弁ばかりじゃなく西日本の駅弁の話が聞きたい
117 18/01/30(火)06:56:30 No.481925909
臭いテロするならカップラーメンぐらい食おうぜ
118 18/01/30(火)07:03:51 No.481926197
デパートの駅弁祭り的なやつ定番のイカメシだけど今めっちゃ値上がりしてんのなあれ 昔は500円玉一枚で買えた覚えがあったんだが