虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/30(火)01:50:36 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/30(火)01:50:36 No.481911640

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/01/30(火)01:51:37 No.481911768

我ら!

2 18/01/30(火)01:52:09 No.481911836

エルドラみ

3 18/01/30(火)01:53:04 No.481911934

部下はこんなに優秀なのにコジレック本人ときたら

4 18/01/30(火)01:53:39 No.481911978

アドを失いたくないと言う鋼の意思を感じる

5 18/01/30(火)01:56:01 No.481912252

アドバンテージ辺りはまぁ置いておくとしてなんだそのマッシブなP/Tは…

6 18/01/30(火)01:56:56 No.481912365

(戦場から離れたら返ってくるだろうし…)

7 18/01/30(火)01:57:38 No.481912451

(無色はデメリットだし…)

8 18/01/30(火)01:57:39 No.481912452

>アドバンテージ辺りはまぁ置いておくとしてなんだそのマッシブなP/Tは… 基本土地だけでは出せないデメリット持ちなのでこのくらい盛ってもいいよね…

9 18/01/30(火)02:02:38 No.481913015

ひどかったですね プロツアーゲートウォッチの誓い

10 18/01/30(火)02:03:24 No.481913114

環境最強生物が希望を溺れさせるものという異常事態

11 18/01/30(火)02:03:56 No.481913179

えるどらあじは強いんだからこれぐらい盛るのは当然だし…

12 18/01/30(火)02:04:02 No.481913188

中型えるどらみ三柱 たまにミミックが紛れたり世界が壊れるのが混じったりする

13 18/01/30(火)02:07:38 No.481913585

>ひどかったですね >プロツアーゲートウォッチの誓い su2221024.jpg コジコジ様も誓ってたからセーフ

14 18/01/30(火)02:08:05 No.481913623

>ひどかったですね >プロツアーゲートウォッチの誓い 初めて知ったけど >優勝 Jiachen Tao (青赤エルドラージ) >準優勝 Ivan Floch (無色エルドラージ) >第3位 Luis Scott-Vargas (無色エルドラージ) >第4位 Patrick Dickmann (親和) >第5位 中村修平 (無色エルドラージ) >第6位 Andrew Brown (青赤エルドラージ) >第7位 Pascal Maynard (親和) >第8位 Frank Lepore (昇華者エルドラージ) なにこれ…

15 18/01/30(火)02:08:51 No.481913697

多様性のある環境ですね

16 18/01/30(火)02:09:25 No.481913757

色んなエルドラージが見れてバランスがいい

17 18/01/30(火)02:09:29 No.481913767

e-sports!

18 18/01/30(火)02:09:37 No.481913780

ウギンの目はWWKの頃はうん…って感じのカードだった思い出があるんだけどどうなんだっけ

19 18/01/30(火)02:09:39 No.481913783

トップ8の色味が薄い

20 18/01/30(火)02:10:02 No.481913824

これも全部ウギンってやつの目の仕業なんだ

21 18/01/30(火)02:10:04 No.481913827

>Eldrazi-sports!

22 18/01/30(火)02:10:12 No.481913845

>e-sports! カードゲームは本当に…

23 18/01/30(火)02:10:16 No.481913858

いいよねwelcome to pro tour

24 18/01/30(火)02:11:58 No.481914019

t1目 ミミックミミック t2寺院 猿 スマッシャーで15点とか珍しくもなかったもんな そしてそれを悠々抑える不快な群れと空中生成エルドラージ

25 18/01/30(火)02:12:16 No.481914047

不快な群れじゃなくて不快な集合体だ

26 18/01/30(火)02:14:13 No.481914231

溺れさせるものがあんなに強く見える大会は後にも先にもないだろう

27 18/01/30(火)02:15:00 No.481914296

もう今週末モダンPTじゃないか

28 18/01/30(火)02:16:22 No.481914420

ライブ感的な盛り上がりでいえば最高のプロツアーだったと思う フィーチャーマッチで空中生成エルドラージとか希望を溺れさせるものが映ったときの「え、これリミテだっけ?」みたいな感覚が忘れられない

29 18/01/30(火)02:21:51 No.481914901

5/5/5トランプル速攻 適正だな!

30 18/01/30(火)02:23:57 [黒単エルドラージ] No.481915086

>>優勝 Jiachen Tao (青赤エルドラージ) >>準優勝 Ivan Floch (無色エルドラージ) >>第3位 Luis Scott-Vargas (無色エルドラージ) >>第4位 Patrick Dickmann (親和) >>第5位 中村修平 (無色エルドラージ) >>第6位 Andrew Brown (青赤エルドラージ) >>第7位 Pascal Maynard (親和) >>第8位 Frank Lepore (昇華者エルドラージ) お前ら絶対許さないからな!

31 18/01/30(火)02:26:14 No.481915305

無色エルドラージはアーボーグで四肢切断を素撃ちしてくるので実質黒単

32 18/01/30(火)02:27:11 No.481915373

このPTスタンじゃなくてモダンかよ!酷いな!!

33 18/01/30(火)02:28:52 No.481915524

ウギンの目解放してもいいでしょ?

34 18/01/30(火)02:33:58 No.481915948

>無色エルドラージはアーボーグで四肢切断を素撃ちしてくるので実質黒単 そうかな… そうかも…

35 18/01/30(火)02:44:55 No.481916833

フルスペックであじ使えた数少ないモダン大会だからな…バーカ!滅びろウギン!

36 18/01/30(火)02:54:34 No.481917534

コジコジがゴミすぎる唯一当てた三柱だったのに

37 18/01/30(火)02:58:59 No.481917845

レガシーでようやく許されるレベル

38 18/01/30(火)03:02:53 No.481918131

この高すぎる無色ボーナスがなぜかコジレック本人には適用されない

39 18/01/30(火)03:03:39 No.481918182

青赤エルドラージはエルドラージの中でもローグって感じでかっこよかったね 配信でもこういうデッキがあるらしいぞって情報錯綜してたし

40 18/01/30(火)03:08:19 No.481918490

コジレックは審問と帰還してるときは強いし…

41 18/01/30(火)03:14:15 No.481918880

作り変えるものは触るとアドを稼ぐのが心底嫌 でも殴られると痛い

42 18/01/30(火)03:20:08 No.481919309

>ウギンの目はWWKの頃はうん…って感じのカードだった思い出があるんだけどどうなんだっけ そりゃワールドウェイク時点だとエルドラージなんて多相以外は存在してなかったし というのはまあ別にして一応トーナメントでまったく見かけないわけではないって程度にならいたと思う マナ伸ばしてエルドラ叩きつけるデッキ

43 18/01/30(火)03:39:04 No.481920384

5人去る時

↑Top