18/01/30(火)01:33:51 モデグ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/30(火)01:33:51 No.481909722
モデグラいいよね…
1 18/01/30(火)01:44:16 No.481910965
<←意味不明>
2 18/01/30(火)01:46:47 No.481911219
風車(笑)
3 18/01/30(火)01:48:21 No.481911406
文才ないのにライターさせちゃダメ 作らせるだけにしないと
4 18/01/30(火)01:49:32 No.481911518
文章見る限り90年代だな
5 18/01/30(火)01:50:16 No.481911593
こんなに陰湿にガワラ先生をコケにしてもまだこの業界でメシ食えるなんて優しい世界だよね…
6 18/01/30(火)01:50:20 No.481911599
今じゃ聖人みたいなキャラらしいな
7 18/01/30(火)01:50:34 No.481911635
ガンプラ記事読む層もそれほど高尚な文学思想持ってるわけでは ないので別にいいのではないでしょうか
8 18/01/30(火)01:51:45 No.481911791
文才ではなく品性の問題では?
9 18/01/30(火)01:56:24 No.481912298
名前からして…
10 18/01/30(火)01:56:40 No.481912334
宣伝頼まれてる相手の商品に私情100%入れて馬鹿にするとかすげぇなマジで
11 18/01/30(火)02:01:31 No.481912883
ザンスカの量産モデルは割と整ってると思う 一点物の連中はうn
12 18/01/30(火)02:01:40 No.481912897
ただバカにするだけじゃなくて上から目線なのがポイント高くていいよね…
13 18/01/30(火)02:04:55 No.481913279
馬鹿だからしかたない こういうのはいつの時代もいるし
14 18/01/30(火)02:05:11 No.481913308
MGディープストライカー発売決定言いたいさんあれからツイート止まっちゃったな… https://twitter.com/kunkunsangundum
15 18/01/30(火)02:05:16 No.481913318
まずライターの名前からして常識を疑うレベル
16 18/01/30(火)02:05:29 No.481913339
>名前からして… 原発事故の前からこの名前だった気もするけど
17 18/01/30(火)02:05:36 No.481913355
要するにぼくの考えたセンチネル的なリアルな世界観と違うからクソ!? って言いたいだけだよね?
18 18/01/30(火)02:05:39 No.481913364
種の時もネットの叩きのノリそのまま持ってきた誌面作りだったしまあこれはこういう雑誌なのだ
19 18/01/30(火)02:05:41 No.481913368
ヤベェヤツだこれ
20 18/01/30(火)02:06:03 No.481913405
>馬鹿だからしかたない >こういうのはいつの時代もいるし いや今も聖人みたいなキャラして業界にいるのが優しい世界だよね…って話でしょ
21 18/01/30(火)02:06:09 No.481913418
けどをケドって書くのが生理的に無理
22 18/01/30(火)02:06:42 No.481913487
あさのがいた雑誌だぞ? こんなの普通よ
23 18/01/30(火)02:07:36 No.481913582
当時いくつくらいなんだろ
24 18/01/30(火)02:07:49 No.481913599
>要するにぼくの考えたセンチネル的なリアルな世界観と違うからクソ!? >って言いたいだけだよね? いやセンチネル以降流行ってる要するにカトキテイストで仕上げてみたけど元がダメすぎてどう料理してもダメっすわってことだろ
25 18/01/30(火)02:08:00 No.481913617
ユーモアのない奴が書くおちゃらけた文章いいよね…
26 18/01/30(火)02:09:03 No.481913722
でもデザインは余りよくないしというかやけっぱちなデザインばかりじゃね?
27 18/01/30(火)02:09:55 No.481913812
>要するにぼくの考えたセンチネル的なリアルな世界観と違うからクソ!? >って言いたいだけだよね? あの時期はセンチネルやってた自分達のセンス最高!って時期だったMG だから公式でどんなもの出しても見下してたし 色も正常化って自分達好みの色こそ公式みたいなことやってた
28 18/01/30(火)02:10:11 No.481913843
ローター回すのは面白いと思うし トムリアットは傑作デザインだと思う やっぱり >文才ないのにライターさせちゃダメ
29 18/01/30(火)02:10:19 No.481913863
>でもデザインは余りよくないしというかやけっぱちなデザインばかりじゃね? 今そういう話はしてない
30 18/01/30(火)02:10:25 No.481913875
酒入ったまま書くとダメね
31 18/01/30(火)02:10:33 No.481913888
今癌になって天罰喰らってるからイーブンだよこのアホは
32 18/01/30(火)02:11:00 No.481913921
正直この頃子供だったからGガンとか出た当時MGがどんな事になってたのか気になる
33 18/01/30(火)02:11:07 No.481913933
天罰ってほどでもないだろ
34 18/01/30(火)02:11:36 No.481913980
サークルの会報榛名
35 18/01/30(火)02:12:18 No.481914051
ざまぁと思ったけど調べたらまだこの名前で活動しててだめだった
36 18/01/30(火)02:12:51 No.481914101
センチネル前から作例記事のノリってなんかこんなん多かったな アニメ誌界隈とも違うしどっから来たノリなのかよくわからない
37 18/01/30(火)02:14:58 No.481914292
作例は結構好きなのに文章でうわぁ…てなる
38 18/01/30(火)02:15:21 No.481914332
カトキが俺ガン嫌いだわ…てボヤいてたけど 俺ガンでイキってたのが当時のモデグラとセンチネルだから…
39 18/01/30(火)02:16:20 No.481914415
>カトキが俺ガン嫌いだわ…てボヤいてたけど オラザクはどう思ってたのかしらん
40 18/01/30(火)02:16:30 No.481914431
>カトキが俺ガン嫌いだわ…てボヤいてたけど 俺ガン嫌いだわって言うデザイナーってのもすげえ話だな
41 18/01/30(火)02:17:14 No.481914499
今は変なこと言うとすぐ広まっちゃうから...
42 18/01/30(火)02:17:46 No.481914547
>俺ガン嫌いだわって言うデザイナーってのもすげえ話だな 言われて見るとそうだな
43 18/01/30(火)02:17:51 No.481914557
そもそもカトキは頭ついてるロボなんかおかしいだろって堂々と言うし ガノタや禿に媚びて飯食う気なんかないだろ
44 18/01/30(火)02:18:05 No.481914575
まあモデグラならしょうがないよ モデグラなら もっと酷いのいくらでも居たし
45 18/01/30(火)02:18:31 No.481914615
>言われて見るとそうだな プロになった人間がアマチュアの奴ら嫌いだわって言うくらいの暴言なんだけどほんとにそんなこと言ったの…?
46 18/01/30(火)02:20:32 No.481914788
あさのはすこし前でもこんな感じだから悪い意味ですごい しかも自分で作らず製作指示だけ出した記事とか載せるのすごい
47 18/01/30(火)02:21:00 No.481914833
みんな若かったんだよ… 最近またいろいろやらかしたのは知らんけど
48 18/01/30(火)02:21:05 No.481914838
>種の時もネットの叩きのノリそのまま持ってきた誌面作りだったしまあこれはこういう雑誌なのだ 去年だか一昨年もバーザム特集やってたが本当にネットの限定的なノリそのまま持ってくるからなあそこは
49 18/01/30(火)02:21:25 No.481914862
今のモデグラじゃ俺の考えたガンダム論とか数ページに渡って載ってないから まともになってきたとはおもう
50 18/01/30(火)02:22:03 No.481914914
多分ビームローターのギミックも風車(笑)がやりたいがためだけに仕込んでる
51 18/01/30(火)02:22:09 No.481914926
特集バラバラだけどどの層が読んでるんだろう
52 18/01/30(火)02:22:16 No.481914942
ワンフェスのエロフィギュア載せなくなった今のモデグラには何の価値も無い
53 18/01/30(火)02:23:25 No.481915038
ワンフェス特集で巻頭埋めるようなのなくなって 創作論とかほざいてたのもなくなってさみしい限り
54 18/01/30(火)02:23:36 No.481915051
バンダイはよく縁切らないな
55 18/01/30(火)02:23:47 No.481915069
ワンフェスの個人ディーラー製のキットを懸賞にしてくれたのは嬉しかったなぁ
56 18/01/30(火)02:23:52 No.481915078
昔のカトキはあさのに毒されてZやZZをコケにしたり尖ってたよ でも今じゃUCアニメにどうやってZZのMSをねじ込むか玄馬と共謀したり全肯定になった 人は変わってゆくものでしょうってララァも言ってたしね
57 18/01/30(火)02:23:55 No.481915082
その辺のヌルい奴らとは違うぜ感出しつつ イッチョ噛み出来そうな流行りネタには敏感よね
58 18/01/30(火)02:24:04 No.481915102
セイラマスオって昔ここが抱えてなかったっけ
59 18/01/30(火)02:24:24 No.481915132
WFのあり方についてめっちゃ怒る雑誌
60 18/01/30(火)02:25:20 No.481915225
ホビージャパンだとスクラップスクラッチとかいう連載が少し痛かったぐらいかな
61 18/01/30(火)02:27:12 No.481915376
少なくともあれはちゃんと作例作ってたし 他の作品を馬鹿にするようなことしてないし! キット化されたのはびっくりだけど
62 18/01/30(火)02:27:16 No.481915382
創刊時は尖りまくってた電ホが最終的に単なる月刊カタログになって死んだから モデグラの在り方はそれでよかったんだと思うよ
63 18/01/30(火)02:27:49 No.481915425
徳光康之は作風でわざと痛々しくしてたのかもしれんけど あさのとかは今も対して変わりないからあれが素かな
64 18/01/30(火)02:28:12 No.481915457
ガンダムカタログには興味ないし読み物として面白くないとみる価値無いもんな
65 18/01/30(火)02:30:26 No.481915669
>バンダイはよく縁切らないな 先月ディープストライカーでやらかしたのでおそらく…
66 18/01/30(火)02:30:27 No.481915671
HJは三枚目もこなせる優等生な感じだよね
67 18/01/30(火)02:30:28 No.481915672
そろそろどっかの雑誌がSE-Rの謎を追ってくれないか ダムエーでもいいから
68 18/01/30(火)02:30:55 No.481915714
ワンフェス載せなくなったの硬派な読者から苦情が来たからとか言い訳してたけど ワンダーショーケースかなんかで運営と揉めたかなんかしたんだろうな
69 18/01/30(火)02:31:23 No.481915751
アニメで復活する前の旧ゾイドだのマグネパワーズだの 完全に趣味の記事で溢れてたからなぁ最初期の電ホビ
70 18/01/30(火)02:31:42 No.481915783
作例なんて元デザインに愛着無かったら駄文しか書くことないし… こいつらバンダイから金貰ってるわけじゃないからリップサービスする義理もない
71 18/01/30(火)02:32:25 No.481915839
ちなみに去年あさのが産業廃棄物発言で炎上した時は現モグラ構成員からも邪魔者扱いだった
72 18/01/30(火)02:32:31 No.481915846
>こいつらバンダイから金貰ってるわけじゃないからリップサービスする義理もない そんな視聴者から直接金貰ってるわけじゃないから視聴者に媚びる義理がないみたいなこと言われても…
73 18/01/30(火)02:32:38 No.481915852
トムリアット良いデザインだよな… このモデラーはどんなMSお出ししたら満足するんだろうか
74 18/01/30(火)02:33:19 No.481915903
バンダイにこびうりたいなら改造なんてしてるモデラーなんて製品否定してるようなもんで存在すらできない
75 18/01/30(火)02:33:51 No.481915936
カトキうじもガンプラ監修に関わるようになってしばらくはまだ整合性無視したオレ節持ち込むデザインとかクソだよねと言い放つぐらいの牙生えてたよね めっきりそういう主義主張発信しなくなったね
76 18/01/30(火)02:34:02 No.481915953
>ちなみに去年あさのが産業廃棄物発言で炎上した時は現モグラ構成員からも邪魔者扱いだった あれも炎上って言うほど燃えなくて影響力衰えてるようでつらかった
77 18/01/30(火)02:34:05 No.481915959
>アニメで復活する前の旧ゾイドだのマグネパワーズだの >完全に趣味の記事で溢れてたからなぁ最初期の電ホビ 1999年と2000年のはガンプラ系もやたら濃かったな…
78 18/01/30(火)02:34:11 No.481915970
ガンプラは誕生当時から改造するもんじゃろ?
79 18/01/30(火)02:34:11 No.481915971
>>バンダイはよく縁切らないな >先月ディープストライカーでやらかしたのでおそらく… ジンクス以外にもまだなんかあったのか
80 18/01/30(火)02:34:18 No.481915977
このキットは素組でもよい出来なのですが少し手を加えて~と言いつつ原型留めないくらい盛り削りするのいいよね…
81 18/01/30(火)02:34:46 No.481916008
>バンダイにこびうりたいなら改造なんてしてるモデラーなんて製品否定してるようなもんで存在すらできない それはまた話違うんじゃね? ミキシングが多いけど公式だって改造押してる時代だし自分たちがお出ししたプロポーションが100点満点で変えるんじゃねえ!なんて思ってないだろ 上のカトキの発言はそう取れるような気もするけど
82 18/01/30(火)02:34:50 No.481916015
カトキもΖのモビルスーツデザイン糞つってたしー
83 18/01/30(火)02:35:03 No.481916034
トワイライトアクシズは模型誌がぶっ叩いてもいいと思うよ…
84 18/01/30(火)02:35:14 No.481916046
リップサービスする義理もないのと大河原を馬鹿にするのは別問題だよね
85 18/01/30(火)02:35:22 No.481916054
モデグラこの前もやらかしてなかったっけ
86 18/01/30(火)02:35:54 No.481916090
>このキットは素組でもよい出来なのですが少し手を加えて~と言いつつ原型留めないくらい盛り削りするのいいよね… ホビージャパンは社員教育しっかりしてるな…
87 18/01/30(火)02:36:26 No.481916131
>それはまた話違うんじゃね? 10位前から改造しすぎるとバンダイからNG入るって有名じゃん
88 18/01/30(火)02:37:08 No.481916186
>このキットは素組でもよい出来なのですが少し手を加えて~と言いつつ原型留めないくらい盛り削りするのいいよね… 最近は大人だから最初はストレート仕上げ載せて次の号で弄りだすよ 「」ちゃんみたいに止まったままじゃないんだよ
89 18/01/30(火)02:37:13 No.481916194
>10位前から改造しすぎるとバンダイからNG入るって有名じゃん ああライターの作例ならうn…
90 18/01/30(火)02:37:23 No.481916210
>ホビージャパンは社員教育しっかりしてるな… SF3Dで揉めた会社という印象がぬぐえなくてつらい
91 18/01/30(火)02:37:26 No.481916211
この頃のガワラって時代遅れの癖にガンダムだからって使われる正直邪魔なやつとしか思えなかったし
92 18/01/30(火)02:37:30 No.481916216
どうあれ商業誌には怪文書載せるのは気持ち悪いよ…
93 18/01/30(火)02:38:18 No.481916284
どの模型紙もホビージャパンから離反してできてるし当たり前や
94 18/01/30(火)02:38:37 No.481916312
何年も前の記事今さら持ち出して気持ち悪がってんのもすげぇなって思うけどな
95 18/01/30(火)02:39:54 No.481916419
>どの模型紙もホビージャパンから離反してできてるし当たり前や そんな元祖みたいな雑誌だったとは知らんかった… 物心ついた時にはMGと二大誌て感じだった
96 18/01/30(火)02:40:04 No.481916436
>何年も前の記事今さら持ち出して気持ち悪がってんのもすげぇなって思うけどな 今改善されてたら昔の話だろで流されるだろうが
97 18/01/30(火)02:40:18 No.481916449
糞味噌に言われてた90年代のガワラガンダムだって20数年も経てば再評価されるんだから
98 18/01/30(火)02:40:27 No.481916459
というかこの頃はアニメ誌も模型誌もミリタリー誌もニッチオタ雑誌は怪文書だらけだったからなぁ プロはこういうの口にするなとか煩くなったのってネット世代からだよ
99 18/01/30(火)02:40:37 No.481916470
>何年も前の記事今さら持ち出して気持ち悪がってんのもすげぇなって思うけどな 何年経っても色あせない気持ち悪さなんやな
100 18/01/30(火)02:40:44 No.481916484
もっときもちわるいの探せば沢山あるのにね あの頃の気持ち悪いオタク専用紙みたいなもんだから今みたらダメージうけるぞ
101 18/01/30(火)02:41:00 No.481916506
アドバンスドジンクスのやつはあれ再現出来てる写真が載ってたし、バンダイが間違ったサンプル渡しちゃったんじゃないの
102 18/01/30(火)02:41:20 No.481916526
口調とかJリーグネタとかは時代的なもんとしてノイズ抜いて文章校正しても言ってることがダメだからダメなんだ
103 18/01/30(火)02:41:36 No.481916542
HJは手を入れられる所が無いので僕の好みに改修して見ましたってつければいくらでも改造出来るからな…
104 18/01/30(火)02:41:49 No.481916562
>アドバンスドジンクスのやつはあれ再現出来てる写真が載ってたし、バンダイが間違ったサンプル渡しちゃったんじゃないの その話は確かな情報もなしに水掛け論になるだけだから…
105 18/01/30(火)02:42:02 No.481916579
モデラーがそれぞれキャラ作って怪文書上げたり編集とド突き漫才したり そういう記事を読むのも楽しみの一つだったからなぁ
106 18/01/30(火)02:42:12 No.481916592
センチネル厨と言う言葉がよくわからんかったけどこの記事見てどういう連中がどんなことしてうざがられたのなんとなく察した
107 18/01/30(火)02:42:13 No.481916594
90年代辺りのオタ雑誌はなんか読む方も含めて変な内輪意識あったなあって 今もそういうケが残ってるところは何なのかよくわからん
108 18/01/30(火)02:42:17 No.481916601
こういうのって書いた本人も今見たらダメージ受けるのでは
109 18/01/30(火)02:42:28 No.481916619
キットレビューなのに切った貼ったの大改造してたらそりゃ違うだろ
110 18/01/30(火)02:42:43 No.481916637
まぁ普通に黒歴史でしょこんなん
111 18/01/30(火)02:42:50 No.481916652
あさのはセンチネル終わると同時に編集長辞めたんでしょ? スレ画の時期はもう別の奴が編集長だったのかな?
112 18/01/30(火)02:44:22 No.481916787
>アドバンスドジンクスのやつはあれ再現出来てる写真が載ってたし、バンダイが間違ったサンプル渡しちゃったんじゃないの そもそも新製品紹介で製品仕様にない状態が出来るって紙面に載せるのがどうかしてるわ 上にあるレスの例に習うと商品カタログすらできてねえじゃねえか
113 18/01/30(火)02:44:22 No.481916789
センチネル厨が害悪だったのはそうだけど ガワラ終わってるとかガワラ使うのもうやめろよって空気はセンチネル厨とか関係ないもっと広いもんだったよ
114 18/01/30(火)02:44:32 No.481916807
HJにもあいたたなモデラー結構居たよ
115 18/01/30(火)02:44:51 No.481916829
ぽっくん達の作った最高のガンダムするのはいいけどそれで現行作品叩きするなよ…
116 18/01/30(火)02:44:53 No.481916831
>アドバンスドジンクスのやつはあれ再現出来てる写真が載ってたし、バンダイが間違ったサンプル渡しちゃったんじゃないの テストショットだからスイッチ使わなかったんだろうけどなぜかストライカーを送ったのにアドバンス組んだMGがやっぱおかしい
117 18/01/30(火)02:45:35 No.481916885
>ぽっくん達の作った最高のガンダムするのはいいけどそれで現行作品叩きするなよ… そんな連中ごまんとヒゲと種の時に見た!
118 18/01/30(火)02:45:57 No.481916918
Vだろ? しょうがなくね
119 18/01/30(火)02:45:57 No.481916920
文才さえあれば…
120 18/01/30(火)02:45:58 No.481916922
ガワラの格好良さは昔から特にあんまり変わらんのに奇妙なことである まあ時代とか流行りとかあるから仕方ないけどね
121 18/01/30(火)02:46:24 No.481916950
ガワラに粘着してる奴は当時も今も痛い 画集でウイングの時が一番酷かったとか本人が言うレベルで
122 18/01/30(火)02:46:35 No.481916968
本当に黒歴史ならペンネーム?そのままにしてないよ
123 18/01/30(火)02:46:43 No.481916978
>ガワラの格好良さは昔から特にあんまり変わらんのに奇妙なことである 新作ガンダムガワラデザインですって今やられたら勘弁しろってなるわ
124 18/01/30(火)02:47:08 No.481917016
っていうかザンスカール系MSのデザインって石垣じゃなかったっけ
125 18/01/30(火)02:47:15 No.481917024
当時のユーザもガワラやらバンダイやら全肯定ってわけじゃなく不満が渦巻いてた 今みたいに匿名掲示板が普及してるわけじゃないから受け皿として雑誌があった ていうそれだけの話
126 18/01/30(火)02:47:37 No.481917046
>Vだろ? >しょうがなくね 何が?
127 18/01/30(火)02:47:51 No.481917064
>っていうかザンスカール系MSのデザインって石垣じゃなかったっけ ガワラと石垣
128 18/01/30(火)02:47:56 No.481917076
カトキ叩きってカトキ叩きたいってのもあったんだろうけどガワラ叩きとかセンチネル厨で嫌な思いした奴らの逆襲もあったんかなと邪推してしまう
129 18/01/30(火)02:48:02 No.481917088
ガワラデザインのワンフェスでうってたオリジナルのやつはかっこ悪いなと思いました
130 18/01/30(火)02:48:28 No.481917111
わりと最近もこんな感じだけどなぁ
131 18/01/30(火)02:48:33 No.481917114
今ガワラ批判が後退したのはガワラがガンダム新作の一線から同じく後退したからだろ
132 18/01/30(火)02:48:38 No.481917126
じゃあモグラのポカでなぜかバンダイが謝罪させられた最新の記事貼るね http://bandai-hobby.net/notices/detail/40/
133 18/01/30(火)02:49:16 No.481917169
とはいえこの頃の1/144キットって今のHGUCなんかと比べちゃいけないくらいゆるい出来だったしな… あれに手を加えていた当時のモデラーの苦労は如何ほどだったろう
134 18/01/30(火)02:49:19 No.481917173
しかし結局この後G、W、Xと大河原は期用され続ける カトキはサブメカやアレンジャーとしてしか起用されなかった
135 18/01/30(火)02:50:24 No.481917243
この後に来るゴッドガンダムが最高にカッコよかったからガワラ続投し続けてくれてホント良かったと思う
136 18/01/30(火)02:50:34 No.481917254
>しかし結局この後G、W、Xと大河原は期用され続ける >カトキはサブメカやアレンジャーとしてしか起用されなかった ユニコーンあんじゃん
137 18/01/30(火)02:50:48 No.481917276
>しかし結局この後G、W、Xと大河原は期用され続ける >カトキはサブメカやアレンジャーとしてしか起用されなかった そんな話をガワラ対カトキみたいな捉え方してるのは君だけじゃないかな…
138 18/01/30(火)02:51:20 No.481917303
エンドレスワルツもあるぞ!
139 18/01/30(火)02:51:36 No.481917318
>じゃあモグラのポカでなぜかバンダイが謝罪させられた最新の記事貼るね これに関しては作例用の試供品ミスったバンダイのチェックミスじゃないかな
140 18/01/30(火)02:51:42 No.481917326
>ユニコーンあんじゃん 当時の話してるのにいきなり話飛ぶなよ
141 18/01/30(火)02:51:46 No.481917332
直後のGやそのあとのフリーダムとかちゃんと人気機体産み出してるもんな…
142 18/01/30(火)02:51:57 No.481917347
結局ガワラガンダムもカトキガンダムもその他のガンダムも世に溢れてるからいいんじゃないかな 好きなの選べ
143 18/01/30(火)02:52:26 No.481917388
>当時の話してるのにいきなり話飛ぶなよ いや >しかし結局この後G、W、Xと大河原は期用され続ける これも当時の話じゃねぇじゃん...
144 18/01/30(火)02:52:34 No.481917399
ゴッドとかフリーダムとかヒロイックなの描くとやっぱスゴいなと思う
145 18/01/30(火)02:52:51 No.481917420
やってることは二次創作同人で一次馬鹿にしてるのと一緒だから見てて気持ちがいい訳がない
146 18/01/30(火)02:53:41 No.481917483
フリーダムはストライクありきでストライクは別人デザインだし微妙じゃね それ以前に人気出たのはアレンジされまくったらフリーダムであってガワラフリーダムじゃなくね
147 18/01/30(火)02:53:42 No.481917486
>そんな話をガワラ対カトキみたいな捉え方してるのは君だけじゃないかな… ちがうぞ、カトキ信者のセンチ厨の瓦叩きに対して言ってるだけだぞ カトキが瓦を尊敬してるし瓦もカトキを褒めてるのも知ってる
148 18/01/30(火)02:53:58 No.481917504
>>じゃあモグラのポカでなぜかバンダイが謝罪させられた最新の記事貼るね >これに関しては作例用の試供品ミスったバンダイのチェックミスじゃないかな 新製品紹介用では?
149 18/01/30(火)02:54:08 No.481917510
まだこの頃は先例がなかったら痛い行動もそのまま全開でおこなわれてた
150 18/01/30(火)02:54:15 No.481917512
>やってることは二次創作同人で一次馬鹿にしてるのと一緒だから見てて気持ちがいい訳がない コミカライズとかアニメ化で原作批判のが近くねーかな これも実際やる奴がいるから困る
151 18/01/30(火)02:54:20 No.481917517
>これに関しては作例用の試供品ミスったバンダイのチェックミスじゃないかな いや? 製品以外のパーツを使ったのが異常だから問題になったんでしょ
152 18/01/30(火)02:54:36 No.481917535
>ちがうぞ、カトキ信者のセンチ厨の瓦叩きに対して言ってるだけだぞ 壺訛りが酷すぎる...
153 18/01/30(火)02:54:40 No.481917542
今だってビルドファイターズの新主役機のデザイン出るたびにこの手のが一杯湧いてくるじゃない
154 18/01/30(火)02:54:48 No.481917552
>これも当時の話じゃねぇじゃん... スレ画がVガン時代で大河原叩きしてるんだからその後GWXで合ってるでしょ?
155 18/01/30(火)02:55:03 No.481917575
またどっち叩きたいかってバイアス依存の水掛け論はじめるー
156 18/01/30(火)02:55:22 No.481917595
MGは新作ガンダムでもOOのメカデザインはスゴい褒めてて大人になったと信じてたのに…
157 18/01/30(火)02:55:44 No.481917620
>ちがうぞ、カトキ信者のセンチ厨の瓦叩きに対して言ってるだけだぞ そういうどっちもどっちなやつは他所でやってください
158 18/01/30(火)02:55:45 No.481917623
>これに関しては作例用の試供品ミスったバンダイのチェックミスじゃないかな 仮に作例用の試供品ならそれこそ商品仕様と違うことは理解してしかるべきでは…?
159 18/01/30(火)02:55:56 No.481917636
>製品以外のパーツを使ったのが異常だから問題になったんでしょ 問題になったっていうか問題にしたいだけでしょ
160 18/01/30(火)02:55:56 No.481917637
>新作ガンダムガワラデザインですって今やられたら勘弁しろってなるわ そう?その辺は俺にはちょっとわかんない
161 18/01/30(火)02:56:32 No.481917669
>スレ画がVガン時代で大河原叩きしてるんだからその後GWXで合ってるでしょ? ユニコーンもその後でしょ
162 18/01/30(火)02:56:42 No.481917681
ビルストもガワラだったじゃん
163 18/01/30(火)02:56:53 No.481917694
>>製品以外のパーツを使ったのが異常だから問題になったんでしょ >問題になったっていうか問題にしたいだけでしょ おのれバンダイ問題にしたいからと謝罪文を載せるなど!
164 18/01/30(火)02:57:05 No.481917709
ガンダムユニコーンは90年代だった?
165 18/01/30(火)02:57:33 No.481917742
>ビルストもガワラだったじゃん ストライク自体の出自がその
166 18/01/30(火)02:57:57 No.481917765
>製品以外のパーツを使ったのが異常だから問題になったんでしょ サンプルを渡した時点でそのパーツが入ってたんなら「再現できる」って思っても仕方ない
167 18/01/30(火)02:58:06 No.481917780
いまだにガワラとかカトキ叩きしてる人は他にすることないのかな…ってなる ver.ka見たらとりあえず叩けとかいつの時代だよ…
168 18/01/30(火)02:58:06 No.481917781
>フリーダムはストライクありきでストライクは別人デザインだし微妙じゃね フリーダムはありゃめっちゃガワラというか概ねDXというか…
169 18/01/30(火)02:58:12 No.481917788
ジンクスの件はいっぱいバンダイに苦情来たんだろうな…
170 18/01/30(火)02:58:14 No.481917794
mayのカトキ粘着が出張してきてるに5000億ガバス
171 18/01/30(火)02:58:24 No.481917808
>問題になったっていうか問題にしたいだけでしょ えっ つまり記事を掲載したバンダイが悪意を持ってやったと?
172 18/01/30(火)02:58:31 No.481917816
>ストライク自体の出自がその クリンナップしたのが誰か って話しだすとVとかGセルフとか色んなものが巻き込まれますよ
173 18/01/30(火)02:58:31 No.481917817
当時ガワラが叩かれてたとしてそれを記事に反映させちゃうのはなんか子供っぽいなと思う
174 18/01/30(火)02:58:41 No.481917830
あさの産業廃棄物発言の件知らなかったから今ググってみたらそれに連動して続々とあさの事情の暴露が始まってて もうすっかり敵に回しても問題無いおっさん扱いされてるんだなってほっこりした
175 18/01/30(火)02:58:49 No.481917836
>いまだにガワラとかカトキ叩きしてる人は他にすることないのかな…ってなる そのくらい分るだろ ないんだよ
176 18/01/30(火)02:59:38 No.481917889
ジンクスの試作品って説明書はついてなかったのかね 無いと組み立てられないし 説明書の使わないパーツのところとかもまだ整ってなかったんだろうか
177 18/01/30(火)02:59:41 No.481917892
なんかすげー壺っぽい流れナスレ
178 18/01/30(火)02:59:52 No.481917907
>当時ガワラが叩かれてたとしてそれを記事に反映させちゃうのはなんか子供っぽいなと思う 模型雑誌買うような奴なんて子供っぽい奴なんだから丁度いいんだよ
179 18/01/30(火)03:00:21 No.481917948
>クリンナップしたのが誰か >って話しだすとVとかGセルフとか色んなものが巻き込まれますよ クリンナップじゃなく元デザインでしょ初期G兵器は 別人なの
180 18/01/30(火)03:00:37 No.481917963
みんな年食ってるんだし落ち着いてもいいのでは
181 18/01/30(火)03:00:43 No.481917969
ガワラ粘着とかカトキ粘着久しぶりに見た 永野粘着はちょくちょく見るんだけど
182 18/01/30(火)03:01:11 No.481918004
>>製品以外のパーツを使ったのが異常だから問題になったんでしょ >サンプルを渡した時点でそのパーツが入ってたんなら「再現できる」って思っても仕方ない 新製品を仕様にない形態で紹介とか場合によっては業務妨害やで…
183 18/01/30(火)03:01:15 No.481918009
気持ち悪い空間再び
184 18/01/30(火)03:01:36 No.481918036
>クリンナップじゃなく元デザインでしょ初期G兵器は >別人なの そういう話もその逆もいっぱいありふれてるってのがわかってないな…
185 18/01/30(火)03:01:42 No.481918044
>みんな年食ってるんだし落ち着いてもいいのでは 新ガンダム楽しめなくて宇宙世紀しか興味ない病を悪化させた患者が増えてるぞ逆に
186 18/01/30(火)03:01:42 No.481918045
>当時ガワラが叩かれてたとしてそれを記事に反映させちゃうのはなんか子供っぽいなと思う 別にMG誌全体が大河原叩きしてた訳じゃ無いけどね 東海村みたいに尖った事を言えば俺カッケーみたいなアホが多かっただけ まぁそれを載せたMGの当時の体質もアレだったけど
187 18/01/30(火)03:01:46 No.481918051
>永野粘着はちょくちょく見るんだけど モーターヘッドが縄文土器になっててびっくりしましたよ俺は
188 18/01/30(火)03:02:09 No.481918078
ガワラデザインで酷いなと思ったのはザクウォーリアーとかぐらいだな
189 18/01/30(火)03:02:16 No.481918088
ジンクスのやらかしとディープストライカーお漏らしは普通にアウトで駄目だった
190 18/01/30(火)03:02:31 No.481918098
>ガワラ粘着とかカトキ粘着久しぶりに見た >永野粘着はちょくちょく見るんだけど それは全部 >mayのカトキ粘着が出張してきてるに5000億ガバス
191 18/01/30(火)03:02:59 No.481918137
デザイナー批判ぐらい別にやってもよくね
192 18/01/30(火)03:03:10 No.481918149
センチネルの権利ってモデグラだっけ?
193 18/01/30(火)03:03:10 No.481918150
>模型雑誌買うような奴なんて子供っぽい奴なんだから丁度いいんだよ いきなり模型誌否定しだしたし
194 18/01/30(火)03:03:15 No.481918155
めっちゃ瓦ってたのはビビったけどツァ!は普通にヒロイックにカッコイイから問題無かった
195 18/01/30(火)03:03:23 No.481918162
永野は造形師いじめるのにデザイン変えるのに熱心で漫画かかないのがだめ
196 18/01/30(火)03:04:00 No.481918203
バンダイが切れるなら分かるけど、なんで何の関係もない人達がジンクスの件でそんなに躍起なってるのかが分からない
197 18/01/30(火)03:04:08 No.481918213
>永野は造形師いじめるのにデザイン変えるのに熱心で漫画かかないのがだめ アニメでいっぱい描いてたわアイツ
198 18/01/30(火)03:04:25 No.481918232
>いきなり模型誌否定しだしたし ガンプラ作るのも子供っぽい行為なんだしイーブンイーブン
199 18/01/30(火)03:04:33 No.481918242
最近は漫画描いてるし...
200 18/01/30(火)03:04:38 No.481918252
永野はデザイナーでも漫画家でも無いし… 角川がパトロンに付いてるマルチアーティスト様だから文句言えるのは角川位だ
201 18/01/30(火)03:04:53 No.481918265
>ガワラデザインで酷いなと思ったのはザクウォーリアーとかぐらいだな あれはちゃんとクライアントの要望を受けて仕事した結果だぞ クライアントがあれがいいって言ったからアレになったんだぞ
202 18/01/30(火)03:05:17 No.481918292
>バンダイが切れるなら分かるけど、なんで何の関係もない人達がジンクスの件でそんなに躍起なってるのかが分からない 単にでかい声あげたいだけだろうから… そういう人たちはモデグラ読者ですらないってのわかってるから番台がサイトに文を載せるしかない
203 18/01/30(火)03:05:25 No.481918299
ニュータイプとかマジでFSS載ってないと買うことがねえ…
204 18/01/30(火)03:05:25 No.481918300
GTMは立体になったらカッコ良かったので全然OK
205 18/01/30(火)03:05:56 No.481918324
>ガンプラ作るのも子供っぽい行為なんだしイーブンイーブン 模型誌=ガンプラじゃ無いぞ 特にMGなんて割と幅広く扱ってる
206 18/01/30(火)03:05:58 No.481918326
>いきなり模型誌否定しだしたし 子供向けの本を出す事が悪い事なの? 大人向けの本が偉いの?
207 18/01/30(火)03:06:01 No.481918329
批判書くにしてももうちょっと上品に描けばいいのに…
208 18/01/30(火)03:06:45 No.481918379
なんか今まさに90年代から来たような悪いオタクの見本みたいなやついない?
209 18/01/30(火)03:06:49 No.481918383
>批判書くにしてももうちょっと上品に描けばいいのに… 90年台はこういう痛い文章がおしゃれだったし…
210 18/01/30(火)03:06:52 No.481918386
>永野はデザイナーでも漫画家でも無いし… >角川がパトロンに付いてるマルチアーティスト様だから文句言えるのは角川位だ あ~そういうのはもういいんで
211 18/01/30(火)03:06:56 No.481918391
ガワラデザインなんてアレンジされなきゃまともにアニメにも出させて貰えない糞デザインじゃーん
212 18/01/30(火)03:07:05 No.481918406
>バンダイが切れるなら分かるけど、なんで何の関係もない人達がジンクスの件でそんなに躍起なってるのかが分からない なんで1/144アドジンが出る可能性にいきなりミソ付けてんだよってところはあるかもしれない
213 18/01/30(火)03:07:19 No.481918418
マゼンタ辺りが集まってきた?
214 18/01/30(火)03:07:42 No.481918446
>90年台はこういう痛い文章がおしゃれだったし… これがシャレオツだった時代はないと思う… ただなんかこれでいいんだみたいなのはあったよね…なんでだろうね…
215 18/01/30(火)03:07:48 No.481918454
>なんか今まさに90年代から来たような悪いオタクの見本みたいなやついない? 同窓会だな!
216 18/01/30(火)03:07:48 No.481918455
>バンダイが切れるなら分かるけど、なんで何の関係もない人達がジンクスの件でそんなに躍起なってるのかが分からない モデグラ信じてアドバンス目当てでストライカー買った人はそりゃな…
217 18/01/30(火)03:08:10 No.481918479
>永野はデザイナーでも漫画家でも無いし… >角川がパトロンに付いてるマルチアーティスト様だから文句言えるのは角川位だ >mayのカトキ粘着が出張してきてるに5000億ガバス
218 18/01/30(火)03:08:44 No.481918511
>なんで1/144アドジンが出る可能性にいきなりミソ付けてんだよってところはあるかもしれない べつにモデグラが何描こうがプレバンでそのうち出るでしょ
219 18/01/30(火)03:08:50 No.481918516
>90年台はこういう痛い文章がおしゃれだったし… あさのが台頭し出してからモデラーが作例の制作方法をロクに書かずに 自分の近況や下らないギャグばかりでページを埋める様になった とんねるずのギャグのリスペクトが酷かったわ
220 18/01/30(火)03:08:59 No.481918532
>模型雑誌買うような奴なんて子供っぽい奴なんだから丁度いいんだよ 子供っぽい奴相手なら子供っぽいことをしていいってのは違くないか…?
221 18/01/30(火)03:09:19 No.481918554
誤情報載せたら普通に怒る人もいるんじゃねえかな
222 18/01/30(火)03:09:24 No.481918560
っていうか最近の永野ってちゃんと連載続いてるよね?
223 18/01/30(火)03:09:30 No.481918570
バンダイ批判とかじゃねぇけど ジンクスのあれずいぶん前から話題になってたのに訂正させんのずいぶん遅かったな ああいうのすぐさま訂正させるイメージだったわ
224 18/01/30(火)03:09:40 No.481918581
>>なんか今まさに90年代から来たような悪いオタクの見本みたいなやついない? >同窓会だな! 嫌な同窓会すぎる…
225 18/01/30(火)03:10:01 No.481918604
90年代の同人誌の後書きはこんな感じ多かったな
226 18/01/30(火)03:11:01 No.481918661
ガワラ叩きとカトキ叩きとバンダイ叩きとセンチネル厨の同窓会とかおいくつなんです…
227 18/01/30(火)03:11:36 No.481918698
>誤情報載せたら普通に怒る人もいるんじゃねえかな どんなものでもだいたい怒るか失望するかの違いくらいじゃないかな…
228 18/01/30(火)03:12:08 No.481918736
おっさんというにはおじいさんの方がちかいようなひとなばかりなんだろうな
229 18/01/30(火)03:12:40 No.481918764
前田おとなしくmayに篭ってろよ
230 18/01/30(火)03:12:47 No.481918771
>モデグラ信じてアドバンス目当てでストライカー買った人はそりゃな… 忘れがちだけどこれくらった人が大勢いるんだよな
231 18/01/30(火)03:12:50 No.481918778
ガワラにうだうだ言ってるのはちらほら見るけど天皇に粘着してるのはあんまり見ない気もする
232 18/01/30(火)03:12:51 No.481918779
嫌じゃ...最近の仲良しこよしみんなリスペクトみたいな時代は嫌じゃ...良いと歳こいてロボット描いてるやつとかプラモ作ってるやつがそんな人格者なはずないんじゃ...
233 18/01/30(火)03:13:27 No.481918826
昔のモデグラひっぱりだして画像あげるのがはやりそうなくらいレスついてるな
234 18/01/30(火)03:13:44 No.481918848
>ガワラ叩きとカトキ叩きとバンダイ叩きとセンチネル厨の同窓会とかおいくつなんです… 聞くなよ・・・ MS少女の出席番号持ってるけどな!
235 18/01/30(火)03:13:52 No.481918858
商業誌だろうがプロだろうがアマチュアだろうがファンジンだった時代なのよ この頃はパヤオもあさりよしとおも痛々しい文章ぶちまけてたんだよ!
236 18/01/30(火)03:14:27 No.481918893
けんたろうさんいらっしゃいますか?
237 18/01/30(火)03:14:42 No.481918910
>昔のモデグラひっぱりだして画像あげるのがはやりそうなくらいレスついてるな 当時を知らないから流行ってくれたらありがたいかもしれん
238 18/01/30(火)03:14:55 No.481918927
>ガワラにうだうだ言ってるのはちらほら見るけど天皇に粘着してるのはあんまり見ない気もする 天皇はもう現役退いて長いし…
239 18/01/30(火)03:14:56 No.481918928
>MS少女 ビッグウェーブが来そうで特に来ないまま…30年くらい経ったのかしら?
240 18/01/30(火)03:14:59 No.481918937
>昔のモデグラひっぱりだして画像あげるのがはやりそうなくらいレスついてるな それはそれで楽しそうだな
241 18/01/30(火)03:15:10 No.481918950
>昔のモデグラひっぱりだして画像あげるのがはやりそうなくらいレスついてるな レスの多さが人の多さじゃ無いから
242 18/01/30(火)03:15:19 No.481918963
>けんたろうさんいらっしゃいますか? 常駐してるんだからいるに決まってるだろ
243 18/01/30(火)03:15:55 No.481919004
5~6人で回ってる気はする 10人はおそらくいないのではないか
244 18/01/30(火)03:15:59 No.481919013
ヒラコーの後書きはこの時代の残り香がする 面白いから良いけどね!
245 18/01/30(火)03:16:14 No.481919030
>ビッグウェーブが来そうで特に来ないまま…30年くらい経ったのかしら? すーぱーふみなが精いっぱい でも実際売れたから今後の展開次第でワンチャンあるかもよ
246 18/01/30(火)03:16:30 No.481919048
MS少女はやらないのはガンダムのデザイン力の高さの証明だし… 女の子で薄めたくらいじゃガンダムの記号いっさい薄まらないのは凄いことだよ
247 18/01/30(火)03:16:33 No.481919052
>天皇はもう現役退いて長いし… 新規のデザインは来ないけど最近の高額トイが出るメカでかなり目にする気がする
248 18/01/30(火)03:17:34 No.481919122
su2221089.jpg
249 18/01/30(火)03:18:04 No.481919158
MS少女はあと一歩でブームになりそう
250 18/01/30(火)03:18:37 No.481919204
>>ビッグウェーブが来そうで特に来ないまま…30年くらい経ったのかしら? >すーぱーふみなが精いっぱい >でも実際売れたから今後の展開次第でワンチャンあるかもよ 活路はないこともないのか やっぱ劇中キャラにMSの意匠入れた方がいいんかな
251 18/01/30(火)03:18:41 No.481919207
エバ前後とかかなりすごく記事載ってそう >MS少女はあと一歩でブームになりそう でるよフィギュア
252 18/01/30(火)03:19:12 No.481919242
おっさんの黒歴史をネットにUPする「」は鬼だな…
253 18/01/30(火)03:21:04 No.481919365
>su2221089.jpg 濃厚過ぎて胃もたれしそう
254 18/01/30(火)03:21:21 No.481919381
だってMS少女の版権はバンダイにあるのにバンダイが美少女フィギュア造るの数年前までめっちゃ下手だったんだもの仕方ないよ
255 18/01/30(火)03:21:24 No.481919384
>MS少女はあと一歩でブームになりそう いいよね http://tamashii.jp/item/12363/
256 18/01/30(火)03:21:38 No.481919401
ガンダム関数!
257 18/01/30(火)03:22:03 No.481919432
>su2221089.jpg 出たーーー!!(笑)