虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/01/30(火)00:54:33 北陸三... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/30(火)00:54:33 No.481903606

北陸三部作の内福井担当だけ見た事無いんだよな…

1 18/01/30(火)00:56:50 No.481904077

石川いいよね…

2 18/01/30(火)01:03:05 No.481905176

PAのオリジナルアニメは当たる確率高いけどグラスリップってあんまりいい評判聞かないんだよなぁ

3 18/01/30(火)01:17:30 No.481907468

福井はメガネブ!じゃないのか

4 18/01/30(火)01:20:00 No.481907836

グラスリップは電波アニメと聞いてちょっと気にはなってる どういう電波っぷりなのかにもよるが

5 18/01/30(火)01:23:03 No.481908286

>どういう電波っぷりなのかにもよるが ジュンジが本気を出したといえば理解してもらえるだろうか

6 18/01/30(火)01:25:45 No.481908688

グラスリップはSFな話?だったような気がする

7 18/01/30(火)01:26:54 No.481908834

1話2話見て脱落しなかったら最後まで行けるかもしれない 俺は断念した

8 18/01/30(火)01:27:27 No.481908912

su2220975.jpg ここしか思い出せない

9 18/01/30(火)01:29:18 No.481909141

12話まで見て離脱した

10 18/01/30(火)01:29:45 No.481909200

SFなのか青春なのかよくわからんかったなグラスリップ…… 現地だとちはやふるをメッチャ推してる

11 18/01/30(火)01:29:45 No.481909203

TTいろはとヒットして福井だけ電波アニメなのは解せない

12 18/01/30(火)01:30:31 No.481909319

ちはやふるはアニメすげえ出来良かったけど客呼ぶなら映画のほうがいいんじゃないか

13 18/01/30(火)01:31:56 No.481909491

電波っていうかスピリチュアルっていうか… オチなんてないと覚悟して見れば途中経過はまあ悪くはないと思う

14 18/01/30(火)01:33:10 No.481909641

うちの近所もご当地アニメの看板たくさん立ってるけどなんかいたたまれない気持ちになるのは何故だろう……

15 18/01/30(火)01:49:07 No.481911478

アニメキャラとは映像の美のなかにいきるものだからさ

16 18/01/30(火)01:56:07 No.481912267

ダビデ分身…

17 18/01/30(火)01:58:05 No.481912503

ダビデは自分しか見えてないオナニー野郎 ほかのみんなは相手と同じ目線でものを見ることで好きな人のことを理解していく

18 18/01/30(火)01:59:34 No.481912657

そうだね…

19 18/01/30(火)01:59:57 No.481912702

相手の目線でものを見るってことと みんな違う特別をもってるから特別なことは特別じゃないってことがわかれば理解できる

20 18/01/30(火)02:02:27 No.481912992

いろははまぁ分かるけどトゥルーティアーズはカルト人気作のイメージあるな…

↑Top