18/01/28(日)23:57:05 フリオ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/28(日)23:57:05 No.481710848
フリオニール緑川いいよね ちょっとおちゃめで童貞なのにちゃんとすごいかっこよくて
1 18/01/29(月)00:00:43 No.481711779
ぶっちゃけキャラ薄かった部分が緑川ボイスのおかげで全てまとまった感ある それはそうと超かっこいい…
2 18/01/29(月)00:02:24 No.481712283
いいじゃないか タダだし
3 18/01/29(月)00:02:39 No.481712353
未来を信じ、現在を貫く!それだけだ!から くそっ!王女に化けていたな!まで完璧にこなす最高の配役
4 18/01/29(月)00:02:41 No.481712368
ゴクッ…
5 18/01/29(月)00:03:23 No.481712543
>いいじゃないか >タダだし これか >ゴクッ… これだけ言っておけばチャット合戦でもあんま困らない器用なキャラだよね
6 18/01/29(月)00:03:32 No.481712578
勝った時の自由のために俺は戦う!が一番好き
7 18/01/29(月)00:05:05 No.481712979
カタログでアポ版カルナさん
8 18/01/29(月)00:05:44 No.481713158
なんで魔法で武器飛ばしてるの…から そういや2は全員魔法得意なゲームだったわ…ってなった
9 18/01/29(月)00:05:57 No.481713198
フリオニール怒りのテーマをバックに戦うのマジいいので家庭用版から入った人は悔し涙を流してほしい
10 18/01/29(月)00:06:06 No.481713233
最初期のアーケードは空飛ぶフリオニール環境だったと聞く
11 18/01/29(月)00:06:47 No.481713395
ゲートオブバビロンしようぜ
12 18/01/29(月)00:07:36 No.481713612
ゲートオブアームズだ!
13 18/01/29(月)00:07:52 No.481713667
ファイア!ガードされる!それをシルドバ!勝った!
14 18/01/29(月)00:08:56 No.481713953
ティーダと仲良いのいいよね
15 18/01/29(月)00:09:06 No.481713988
>フリオニール怒りのテーマをバックに戦うのマジいいので家庭用版から入った人は悔し涙を流してほしい 2も1もリメイク曲もっと積極的にフィーチャーしてほしいわマジで…
16 18/01/29(月)00:10:55 No.481714411
>フリオニール怒りのテーマをバックに戦うのマジいいので家庭用版から入った人は悔し涙を流してほしい バトル1のテーマから拘束解除→剣を構えてFF2のパッケージは最高の演出だった
17 18/01/29(月)00:12:07 No.481714656
今でもルーラーは怖い
18 18/01/29(月)00:12:42 No.481714789
PSPのディシディアって緑川だったっけフリお兄さん
19 18/01/29(月)00:13:24 No.481714937
地を這いずり回って獲物が来るのを待つ狡猾なキャラ
20 18/01/29(月)00:15:44 No.481715446
マントや武器のせいかもしれないがガタイが良いように見える
21 18/01/29(月)00:15:47 No.481715456
地上戦の練習で使ってるけど楽しい
22 18/01/29(月)00:15:55 No.481715486
亡くなった声優さん以外は継続なのでは
23 18/01/29(月)00:17:06 No.481715729
リメイク版の追加シーンでアルテマ16を使ってる男
24 18/01/29(月)00:18:05 No.481715930
初期「みんなのおかげで勝てたんだ」 いやお前一人の力だよ!
25 18/01/29(月)00:18:37 No.481716023
ディシディアでうまいフリオいるとほんとやりやすいから大好き 敵だったらゴメンサーチするね…
26 18/01/29(月)00:19:09 No.481716130
こいつのキープ値なんなの…
27 18/01/29(月)00:19:54 No.481716281
いい調子だ!
28 18/01/29(月)00:20:54 No.481716493
ミンウまだ?
29 18/01/29(月)00:22:16 No.481716750
これから1年くらいは追加キャラはナンバリング後半の薄さを埋める感じっぽいからなあ
30 18/01/29(月)00:26:52 No.481717621
>これから1年くらいは追加キャラはナンバリング後半の薄さを埋める感じっぽいからなあ ティファ出ないのが辛いチーニンなのになんで?
31 18/01/29(月)00:27:22 No.481717710
グランドフィストを単発で出せるようにしようか
32 18/01/29(月)00:27:39 No.481717764
ヴァンのお供
33 18/01/29(月)00:31:35 No.481718563
後ナイフの長さをサンダラ程度にしよう
34 18/01/29(月)00:32:32 No.481718750
ミンウ来て欲しいけどヤさんと若干被る気がしないでもない
35 18/01/29(月)00:33:58 No.481719013
くそっ!おうじょにばけていたな!
36 18/01/29(月)00:34:34 No.481719125
>マントや武器のせいかもしれないがガタイが良いように見える 実際でかいよ 悪役サイドにもっとデカい人が何人もいるからあれだが
37 18/01/29(月)00:34:59 No.481719193
未来を信じ現在を貫くそれだけだ!ってディシディアオリジナル台詞だけど実際に言ってもおかしくない台詞だと思う というかこの台詞を言うシーンはFF2のパッケージの再現するところ含めて格好いいと思う…
38 18/01/29(月)00:36:39 No.481719571
ダブルディフィート返して
39 18/01/29(月)00:36:48 No.481719609
あきらめるものか!
40 18/01/29(月)00:39:21 No.481720136
2リメイクでだんだん消されていったお茶目台詞も緑川のおかげで違和感なく実装できるみたいなところある
41 18/01/29(月)00:40:13 No.481720335
ほぼ100%でっちあげなのに初代主人公感すごいwolさんもすごい
42 18/01/29(月)00:41:42 No.481720630
>ほぼ100%でっちあげなのに初代主人公感すごいwolさんもすごい 皆のリーダーってなってるけどファンからも文句出てないところも凄いと思う
43 18/01/29(月)00:41:56 No.481720673
>ほぼ100%でっちあげなのに初代主人公感すごいwolさんもすごい 正統派主人公ってのがカッチリハマってる感じ
44 18/01/29(月)00:43:07 No.481720911
wolさんは完璧にディシディアの顔だよね 何をやってるんだ未だにオリキャラ感抜けないオニオンは…
45 18/01/29(月)00:44:42 No.481721199
イプシロンとは何のことだ!?
46 18/01/29(月)00:45:41 No.481721432
FF1の光の戦士って異世界(現実世界?)からやって来たプレイヤー自身って形なんだっけ
47 18/01/29(月)00:46:25 No.481721581
>何をやってるんだ未だにオリキャラ感抜けないオニオンは… 正直オニオンよりリメイク準拠でルーネスで良かったと思う
48 18/01/29(月)00:46:28 No.481721589
ガーランドもほぼオリキャラと化してるけどwolさんのライバルとしてなんかがっちりはまってる感があってずるい
49 18/01/29(月)00:46:34 No.481721607
フリオニールが装備してる武器ってちゃんとFF2の仲間キャラが天野絵で装備してる武器なんだよね 野村は本当に天野をリスペクトしてるって思う
50 18/01/29(月)00:47:41 No.481721803
次のコスチュームはアマカケルシノビにするか
51 18/01/29(月)00:48:45 No.481722008
フリオのDFFでのキャラ付けは反乱軍というバックボーンから逆算して作ったのかな
52 18/01/29(月)00:49:36 No.481722158
一見分かりにくいけど野村絵はかなり天野善孝に影響受けてるからな
53 18/01/29(月)00:49:55 No.481722210
ディシディアでは天の声さんかなりいい仕事してる気がする
54 18/01/29(月)00:50:26 No.481722302
よし!未来あきらめる元気でな
55 18/01/29(月)00:50:35 No.481722329
クラウドとかの野村キャラの天野絵再現衣装には凄いこだわりを感じた
56 18/01/29(月)00:52:02 No.481722633
ゴクッ…
57 18/01/29(月)00:52:05 No.481722642
いや だめだ!
58 18/01/29(月)00:52:52 No.481722799
>ガーランドもほぼオリキャラと化してるけどwolさんのライバルとしてなんかがっちりはまってる感があってずるい よく考えたら初代ファンタジーの騎士のボスなのに武器が変形ギミック大剣ってすごいなってなる
59 18/01/29(月)00:53:17 No.481722871
暗闇の雲の3Dモデル作った時に額のハートマークをちゃんと左右非対称にしてないって野村は注意したらしいしかなりこだわってる…
60 18/01/29(月)00:53:33 No.481722926
このガーランドが王女ひとつ頼もう
61 18/01/29(月)00:54:30 No.481723147
ブラッドウェポンが空気な気がする… えっ使ってたの?って毎回なる…
62 18/01/29(月)00:55:53 No.481723430
>正直オニオンよりリメイク準拠でルーネスで良かったと思う リメイクの中でも数少ないミリオン達成したDS版を無かった事にするのは流石に無茶過ぎた まぁDS版でも言うほどキャラ立ってはないけど