18/01/28(日)23:44:04 戦国時... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/28(日)23:44:04 No.481707408
戦国時代いいよね
1 18/01/28(日)23:45:19 No.481707730
同じ層狙うならカラーリングなんてほぼ同じになるけど これは中々
2 18/01/28(日)23:45:41 No.481707809
スレッドを立てた人によって削除されました
3 18/01/28(日)23:45:50 No.481707852
オトカドールは参戦しないの?
4 18/01/28(日)23:46:04 No.481707920
右二つと左って客層微妙に違わない?
5 18/01/28(日)23:47:48 No.481708392
プリキュアは4人目が来てレズのパターンが180°変わる プリチェンはプリリズの系譜なので上手くいけばかなりのレズパワーを叩き出せる アイカツはド安牌のレズ
6 18/01/28(日)23:57:44 No.481711025
>プリキュアは4人目が来てレズのパターンが180°変わる >プリチェンはプリリズの系譜なので上手くいけばかなりのレズパワーを叩き出せる >アイカツはド安牌のレズ 神様こいつをころすために全部にイケメンとのいちゃラブを投入してください
7 18/01/28(日)23:59:25 No.481711424
市場調査の結果被ることはありうると思うんだけど プリキュアとアイカツは同じバンダイですよね?
8 18/01/28(日)23:59:31 No.481711449
タカトミが絵柄も時期もアイカツにぶつけて来たのは 単なる偶然なのかガチのエモノで斬りあいを挑んできたのかどっちだ
9 18/01/29(月)00:05:43 No.481713154
情報的に流石にデザインは偶然だろう
10 18/01/29(月)00:07:32 No.481713597
デザイン被るのってどっちも得しないから双方頭抱えてると思う
11 18/01/29(月)00:07:45 No.481713644
言う程変わんないよねアイパラ
12 18/01/29(月)00:08:10 No.481713756
むしろ談合とかないんだなってちょっと安心した
13 18/01/29(月)00:08:37 No.481713871
>言う程変わんないよねアイパラ どっちを間違えたんだよ
14 18/01/29(月)00:09:49 No.481714174
もうこれからも刻々と訪れる今を楽しむしかないのだ
15 18/01/29(月)00:10:43 No.481714353
>>言う程変わんないよねアイパラ >どっちを間違えたんだよ アイカツもプリパラも滅茶苦茶変わるわけじゃないんだねってことだよ!
16 18/01/29(月)00:11:54 No.481714617
ケバい
17 18/01/29(月)00:12:46 No.481714804
プリシリーズは色彩設計の人変わったのかな 落ち着いてても人目をひく色使いがうまかったんだけど
18 18/01/29(月)00:12:52 No.481714824
>プリキュアとアイカツは同じバンダイですよね? デザインはともかく対象で食い合いはしないんじゃないかな…
19 18/01/29(月)00:14:23 No.481715154
事前調査で子供の反応を見てデザインが作られていくんで どうしてもその時々の子供のトレンドが反映されて被る
20 18/01/29(月)00:14:39 No.481715230
ドラゴンボールと戦隊ぶつけてたし内部分裂が起きてるのかもしれない
21 18/01/29(月)00:15:33 No.481715411
アイドル主体のプリキュアやんない限り食い合いは無さそうだけど…
22 18/01/29(月)00:15:48 No.481715464
全部一緒じゃないですか!
23 18/01/29(月)00:16:00 No.481715495
まあ鬼太郎とライダーじゃあんま食いあいは起きなさそうだしな…
24 18/01/29(月)00:16:07 No.481715519
アイカツの方はプリキュアよりも年齢ちょっと上に振った感じがあるな
25 18/01/29(月)00:16:41 No.481715641
>全部一緒じゃないですか! 違うと思いますよー!
26 18/01/29(月)00:17:03 No.481715718
>もうこれからも刻々と訪れる今を楽しむしかないのだ なんかいろいろ憂うのも不毛よね… どれもなんだかんだ5年は続いてるし
27 18/01/29(月)00:17:13 No.481715757
戦国時代って大人は言っても 子供はアニメってだけで全部見るよね…
28 18/01/29(月)00:17:25 No.481715798
どれが一番ゆりゆりしてくれるから今からワクワクすっぞ
29 18/01/29(月)00:18:35 No.481716017
男がでるとしたら左だけだろうけどだす意味ないしなあ
30 18/01/29(月)00:20:13 No.481716351
>男がでるとしたら左だけだろうけどだす意味ないしなあ イクメンが出るぞ
31 18/01/29(月)00:20:43 No.481716458
右の奥の赤黄に重力を感じる
32 18/01/29(月)00:21:02 No.481716523
というかここ最近の女児は異性とのロマンスを求めてないのか 今もないわけじゃないけど昔のアニメはほとんどそこが肝だったはずなのに
33 18/01/29(月)00:21:20 No.481716571
百合とかやってないで普通にイケメンにときめく女の子が観たいですよ私は
34 18/01/29(月)00:21:35 No.481716626
>というかここ最近の女児は異性とのロマンスを求めてないのか >今もないわけじゃないけど昔のアニメはほとんどそこが肝だったはずなのに そんなの男性至上主義の時代だけだろ
35 18/01/29(月)00:22:14 No.481716744
>百合とかやってないで普通にイケメンにときめく女の子が観たいですよ私は なろうとかラノベでいいんじゃ?
36 18/01/29(月)00:22:34 No.481716802
>どうしてもその時々の子供のトレンドが反映されて被る でも今ユーチューバーまんまを題材にするって直接的すぎない?
37 18/01/29(月)00:22:57 No.481716886
>そんなの男性至上主義の時代だけだろ そんなバカみたいなこと言ってるとどこでも疎まれるから控えなさい
38 18/01/29(月)00:23:22 No.481716961
>というかここ最近の女児は異性とのロマンスを求めてないのか >今もないわけじゃないけど昔のアニメはほとんどそこが肝だったはずなのに それ自体が大人の押し付けでしかなかったって気づいたんじゃないかな? 女性が恋愛映画好きなんでしょ?恋愛要素入れればウケるんでしょ?って言われるのが嫌がるみたいな感じで
39 18/01/29(月)00:23:29 No.481716980
>なろうとかラノベでいいんじゃ? じゃあきららでいいじゃん?
40 18/01/29(月)00:23:50 No.481717045
>アイカツの方はプリキュアよりも年齢ちょっと上に振った感じがあるな プリキュアがそもそも幼児~低学年向け そこはそこでここたまをめっちゃ被らせてるんだけどバンダイ…
41 18/01/29(月)00:23:58 No.481717080
>それ自体が大人の押し付けでしかなかったって気づいたんじゃないかな? >女性が恋愛映画好きなんでしょ?恋愛要素入れればウケるんでしょ?って言われるのが嫌がるみたいな感じで そして今は百合の押し付けと…
42 18/01/29(月)00:24:15 No.481717135
おれプリキュアは絶対ピンク総受けだと思うんのよ
43 18/01/29(月)00:24:16 No.481717138
>でも今ユーチューバーまんまを題材にするって直接的すぎない? アイカツがド王道往くのが確実なんだから タカトミはそこ避けて行くのは当然の策略だろう
44 18/01/29(月)00:24:37 No.481717200
アイドルが好きな女児がなんでアイドルと男の恋愛が見たいと思うのか
45 18/01/29(月)00:24:47 No.481717234
百合の押し付けというか女性の物語に男が不要ってだけでしょ
46 18/01/29(月)00:24:55 No.481717267
>百合とかやってないで普通にイケメンにときめく女の子が観たいですよ私は レオナはめが兄ぃにぞっこんだっただろ
47 18/01/29(月)00:24:55 No.481717268
ユーチューバーって親御さん的には複雑なところありそうなのに挑戦的だなとは思う
48 18/01/29(月)00:25:07 No.481717306
>そして今は百合の押し付けと… 女の子同士のズッ友だょってそれも割りと古来からの定番じゃない?
49 18/01/29(月)00:25:23 No.481717350
>百合の押し付けというか女性の物語に男が不要ってだけでしょ それが押し付けじゃなくてなんだってんだ?
50 18/01/29(月)00:25:40 No.481717394
>そこはそこでここたまをめっちゃ被らせてるんだけどバンダイ… まぁ子供は一作品だけ見てるわけじゃないから…
51 18/01/29(月)00:25:43 No.481717402
>プリキュアがそもそも幼児~低学年向け >そこはそこでここたまをめっちゃ被らせてるんだけどバンダイ… 年齢層は被っててもここたまはたまごっちみたいなかわいいマスコットメインの系列じゃないかな…
52 18/01/29(月)00:25:44 No.481717408
>タカトミはそこ避けて行くのは当然の策略だろう でもそんな事してたらずっと二番手に甘んじることになるだろ
53 18/01/29(月)00:25:59 No.481717456
>それが押し付けじゃなくてなんだってんだ? 少年漫画でヒロイン邪魔とか言われるのと同じって話だよ
54 18/01/29(月)00:26:01 No.481717465
メインには扱ってなくてもキッズアニメにユーチューバー的なのが出るのはよくあるよね
55 18/01/29(月)00:26:05 No.481717475
>でも今ユーチューバーまんまを題材にするって直接的すぎない? 逆にちゃおの読者にもフィギュアスケートが一番人気のスポーツと聞いてプリリズって案外ストレートな企画だったんだ…ってなった
56 18/01/29(月)00:26:31 No.481717554
>年齢層は被っててもここたまはたまごっちみたいなかわいいマスコットメインの系列じゃないかな… プリキュアのマスコットが可愛くないと申したか
57 18/01/29(月)00:26:49 No.481717610
アイカツは無印の頃からネット配信メインで活動してるアイドルいたからな
58 18/01/29(月)00:27:06 No.481717666
>プリキュアのマスコットが可愛くないと申したか モフルンさんが異常だったんだよ…
59 18/01/29(月)00:27:09 No.481717672
ユーチューバーはリアルで小学生に大人気なんだし
60 18/01/29(月)00:27:10 No.481717677
>女の子同士のズッ友だょってそれも割りと古来からの定番じゃない? それの否定はしてないでしょ ただそれをするために男を排する必要がないし おっさんが男を見たくない言い訳だけでしかない
61 18/01/29(月)00:27:17 No.481717697
>それが押し付けじゃなくてなんだってんだ? 自分がそう思ってるだけなのをみんなそうだと押し付けないで
62 18/01/29(月)00:27:22 No.481717709
>少年漫画でヒロイン邪魔とか言われるのと同じって話だよ 腑に落ちる話だ
63 18/01/29(月)00:27:31 No.481717740
>>年齢層は被っててもここたまはたまごっちみたいなかわいいマスコットメインの系列じゃないかな… >プリキュアのマスコットが可愛くないと申したか そういう話じゃなくて変身ものとマスコットものとで別じゃないかなってことだよ…
64 18/01/29(月)00:27:53 No.481717807
ここたまはこころちゃんがほとんど出ないここたまメインで回す話も多いからね プリキュアじゃマスコットメイン回は一年に一回くらいあればいいほうだろ
65 18/01/29(月)00:28:01 No.481717825
>少年漫画でヒロイン邪魔とか言われるのと同じって話だよ 理屈っぽく言ってたけど結局個人の感想ってことだね
66 18/01/29(月)00:28:09 No.481717852
>逆にちゃおの読者にもフィギュアスケートが一番人気のスポーツと聞いてプリリズって案外ストレートな企画だったんだ…ってなった それで出来上がったのがプリティーリズムだとしたら 今の時点でユーチューバーがなんだかんだって憂うのは馬鹿らしいって事でしかないな
67 18/01/29(月)00:28:11 No.481717862
なんでこんなことでギスギスするんだ…
68 18/01/29(月)00:28:28 No.481717919
>プリキュアのマスコットが可愛くないと申したか 去年の反省かはぐたんはまっとうに可愛いから許すよ
69 18/01/29(月)00:28:47 No.481717983
>そういう話じゃなくて変身ものとマスコットものとで別じゃないかなってことだよ… 変身者にマスコットはつきものだろ?
70 18/01/29(月)00:28:47 No.481717984
>自分がそう思ってるだけなのをみんなそうだと押し付けないで 言い返せなくなって煙に巻くくらいならレスを無視しなさい
71 18/01/29(月)00:28:50 No.481717991
最近はずっとそういう傾向でそれで女児にヒットしているのにイケメンだせとか言い続けている人は何が見たいんだろ アイマスとか深夜アニメでいいんじゃ
72 18/01/29(月)00:28:54 No.481718008
こころちゃんが変身したらそりゃプリキュアと被るだろうけど…
73 18/01/29(月)00:29:02 No.481718040
ユーチューバーメインに据えるのは時代だなーって思ったよ 子供のなりたい職業の上の方にいるし
74 18/01/29(月)00:29:10 No.481718075
>理屈っぽく言ってたけど結局個人の感想ってことだね それ以上の何があるんだ
75 18/01/29(月)00:29:44 No.481718166
>アイドルが好きな女児がなんでアイドルと男の恋愛が見たいと思うのか アイドルになってイケメンと恋愛なんてド王道だけどなんで見たいと思わないと思ったの
76 18/01/29(月)00:29:44 No.481718168
>去年の反省かはぐたんはまっとうに可愛いから許すよ はぐたんは枠としちゃはーたんじゃないかな 多分かわいくないマスコットというのはハリーとかその枠 でもこいつのキャラもあざといな…
77 18/01/29(月)00:30:02 No.481718230
んもー「」はすぐにWITHを無視するー
78 18/01/29(月)00:30:12 No.481718273
>最近はずっとそういう傾向でそれで女児にヒットしているのにイケメンだせとか言い続けている人は何が見たいんだろ 単に百合っぽいのが嫌いで荒らしたいだけの人だからあんまり触っちゃだめよ
79 18/01/29(月)00:30:23 No.481718303
>こころちゃんが変身したらそりゃプリキュアと被るだろうけど… 映画のスーパーサイヤ人いいよね…
80 18/01/29(月)00:30:33 No.481718337
>アイドルになってイケメンと恋愛なんてド王道だけどなんで見たいと思わないと思ったの そういうアニメが流行ってないからです
81 18/01/29(月)00:30:36 No.481718347
WITHはマジヤッベーけど恋愛的なからみはなかったな
82 18/01/29(月)00:30:38 No.481718353
プロデューサーと恋愛して欲しいって言ってもええで
83 18/01/29(月)00:30:50 No.481718387
>んもー「」はすぐにM4を無視するー
84 18/01/29(月)00:30:59 No.481718425
聞いた事無い王道だな…
85 18/01/29(月)00:31:04 No.481718444
>最近はずっとそういう傾向でそれで女児にヒットしているのにイケメンだせとか言い続けている人は何が見たいんだろ >アイマスとか深夜アニメでいいんじゃ 深夜アニメってくくりがざっくりしすぎているし そもそも深夜アニメだと完全に男キャラがいないアニメもそこそこあるぞ…
86 18/01/29(月)00:31:10 No.481718471
でも本当は女児達はイケメンキャラ絡むラブ話でバーチャル恋愛したいのかな…
87 18/01/29(月)00:31:16 No.481718493
普段映画とかで恋愛要素はいるとクソとか言い出すのに何で女児アニメには必ずいれたがるの
88 18/01/29(月)00:31:30 No.481718545
ところでタカトミの実写のアレはどうなったんだい
89 18/01/29(月)00:31:38 No.481718571
スターズとタイムには男アイドル出てたって聞いたけど 恋愛話とかあったの?
90 18/01/29(月)00:31:59 No.481718636
そんなことより見てくれよこの気になる男子に奇行を晒さざるを得ないこころちゃん!
91 18/01/29(月)00:32:00 No.481718643
>んもー「」はすぐにM4を無視するー すばるきゅん!メガネ!弟!あともう一人!
92 18/01/29(月)00:32:04 No.481718651
>恋愛話とかあったの? あるよ
93 18/01/29(月)00:32:07 No.481718655
男のアイドルが見たいならそっちのアニメ見ればいいよねって
94 18/01/29(月)00:32:16 No.481718697
並べるとアイカツはケレン味が薄いな
95 18/01/29(月)00:32:24 No.481718729
…そんなに必死になるほど忌避する要素かな?
96 18/01/29(月)00:32:31 No.481718744
プリの屋台骨築いたリズは途中まで男女恋愛やってたじゃないですかー
97 18/01/29(月)00:32:32 No.481718751
>アイドルになってイケメンと恋愛なんてド王道だけどなんで見たいと思わないと思ったの イケメンが次回作で小物化して新キャラの韓国人デザイナーと争いだしたら困るし…
98 18/01/29(月)00:32:48 No.481718788
アイドルになってイケメンと恋愛か… ようこそようことか?
99 18/01/29(月)00:33:04 No.481718844
人気でそうな男性プリズムスターと恋愛させてたら 男性プリズムスター同士の恋愛が人気になっちゃったりしたから匙加減が難しいんだろうな…
100 18/01/29(月)00:33:10 No.481718860
アイカツは今回は冒険してほしいんだけどな 三期目で初代の影響はもう排除して新しいことしたほうが長期的にみればシリーズやりやすくなると思う
101 18/01/29(月)00:33:12 No.481718865
>んもー「」はすぐに椎名隆一を無視するー
102 18/01/29(月)00:33:45 No.481718975
>ところでタカトミの実写のアレはどうなったんだい 玩具売り切れで困るくらいに売れたと聞いてびびった コケるだろうと思ってたのに…
103 18/01/29(月)00:33:45 No.481718976
いいですよね兄妹インモラル
104 18/01/29(月)00:33:56 No.481719009
書き込みをした人によって削除されました
105 18/01/29(月)00:34:12 No.481719049
男がモテるのが見たいならそれを見ればいい そういう話じゃないのに一々入れろって言いに来ないで
106 18/01/29(月)00:34:13 No.481719053
>…そんなに必死になるほど忌避する要素かな? 別にそれで面白くなるんだったら良いんじゃないかな? ただ結局コンセプトがブレて持て余しちゃうことが多いから それだったら無くても良いんじゃない?って感じ
107 18/01/29(月)00:34:52 No.481719170
>そういう話じゃないのに一々入れろって言いに来ないで そういう話じゃないなんて決まってないよね…
108 18/01/29(月)00:35:01 No.481719198
>WITHはマジヤッベーけど恋愛的なからみはなかったな えっめっちゃインモラルじゃなかった!?
109 18/01/29(月)00:35:04 No.481719212
>人気でそうな男性プリズムスターと恋愛させてたら >男性プリズムスター同士の恋愛が人気になっちゃったりしたから匙加減が難しいんだろうな… でも監督は断固として押し通すから安心だ
110 18/01/29(月)00:35:08 No.481719226
男プリは新シリーズで男女恋愛要素入れる前の優しい前戯だったぷり
111 18/01/29(月)00:35:09 No.481719235
>イケメンが次回作で小物化して新キャラの韓国人デザイナーと争いだしたら困るし… あの人は一作目からデートだとでも思った?とかいきなりキレる男だったし…
112 18/01/29(月)00:35:17 No.481719256
>プリの屋台骨築いたリズは途中まで男女恋愛やってたじゃないですかー 男女恋愛無くしたプリパラがヒットしたからなあ
113 18/01/29(月)00:35:34 No.481719338
>いいですよね兄妹インモラル 禁断の関係へってそういう…
114 18/01/29(月)00:35:46 No.481719383
>イケメンが次回作で小物化して新キャラの韓国人デザイナーと争いだしたら困るし… あいつは最初から小物界の大物だよ!
115 18/01/29(月)00:36:01 No.481719437
M4は筐体には影も形もなく女児向けグッズは一切出てないし最初から大人のファン釣るのが目的だからな それなら別にいてもいなくてもいいってなるよ
116 18/01/29(月)00:36:05 No.481719446
百合しか認められなくて排他的なのはいつも一緒
117 18/01/29(月)00:36:06 No.481719451
小さんはADでもデートだと思ったのか!?をやったのでどうしたいのかよくわかんないし それをなかったかのように残りはだいたいイケメンムーブするのでまたよくわからない
118 18/01/29(月)00:36:16 No.481719484
>イケメンが次回作で小物化して新キャラの韓国人デザイナーと争いだしたら困るし… そんなん狙って作れるか!
119 18/01/29(月)00:36:22 No.481719504
ドアサで完全に昼ドラやってたリズの話しはあまり参考にならない
120 18/01/29(月)00:36:32 No.481719539
入れろ入れろ言ってる奴最初の1人くらいしかいない…
121 18/01/29(月)00:36:38 No.481719568
>男女恋愛無くしたプリパラがヒットしたからなあ それがなくなったから売れてるわけじゃないんですよ
122 18/01/29(月)00:37:11 No.481719688
>三期目で初代の影響はもう排除して新しいことしたほうが長期的にみればシリーズやりやすくなると思う そういう決意の現れとしてはプリ☆チャンは合ってるのかな…
123 18/01/29(月)00:37:15 No.481719703
ゆいちゃんはタッキー一筋だし…
124 18/01/29(月)00:37:31 No.481719762
いれるならしっかりやってくれとは思う
125 18/01/29(月)00:37:42 No.481719797
プリパラすら雨宮とかいたし女ばっか書いてるとたまには男出したくなるらしいな
126 18/01/29(月)00:37:50 No.481719818
パラがヒットしたのはアイカツパクってマイキャラ要素入れたのとトモチケが画期的だったのが大きい ぶっちゃけアニメの影響なんかアケゲに殆どないよ
127 18/01/29(月)00:37:54 No.481719837
アイドルで恋愛やっちゃうとゴールした時にその子の物語が完全に終わっちゃうからやり辛いって話だったかな
128 18/01/29(月)00:38:05 No.481719867
イケメンがびっくりするほど良い奴かビックリするほど奇人だと個人的には受け入れやすい
129 18/01/29(月)00:38:07 No.481719875
>>イケメンが次回作で小物化して新キャラの韓国人デザイナーと争いだしたら困るし… >あの人は一作目からデートだとでも思った?とかいきなりキレる男だったし… そんな二人をガン無視して千葉繁とてっぺんとりに行くから困る…ちょういい…
130 18/01/29(月)00:38:29 No.481719963
>あいつは最初から小物界の大物だよ! ビッグリトルか… たしかに小さそうだな
131 18/01/29(月)00:38:30 No.481719964
>それがなくなったから売れてるわけじゃないんですよ 恋愛排除で他に新たなキャラの動機作れる余裕が生まれるからなあ 色恋沙汰始めちゃうと重要な分岐点全部色恋に持ってかれる
132 18/01/29(月)00:38:36 No.481719983
ちゃんとやった場合のサンプルとしてみるんならせなつばが適当なんじゃないかなって
133 18/01/29(月)00:39:00 No.481720066
正直男がいようがいまいが関係無いのでは…
134 18/01/29(月)00:39:14 No.481720112
百合は好きだけど出てきた男に対して男いらねぇとか言う奴は嫌い それはそれで美味しいだろ
135 18/01/29(月)00:39:29 No.481720169
>正直男がいようがいまいが関係無いのでは… RLくらい出張ると関係あると思う
136 18/01/29(月)00:39:34 No.481720187
アイカツ無印の瀬名さんくらいのさじ加減ならいいかな…
137 18/01/29(月)00:39:43 No.481720220
>M4は筐体には影も形もなく女児向けグッズは一切出てないし最初から大人のファン釣るのが目的だからな 一方でWITHに貢ぐことができる男プリモードが搭載された
138 18/01/29(月)00:40:04 No.481720299
実際大友が百合百合言ってる対象の殆どは友情だし 友情だぞ
139 18/01/29(月)00:40:05 No.481720305
入れようが入れまいが良いと思うけど 製作者目線のレスはいったいどういう立場から物言ってるんだろう感がある
140 18/01/29(月)00:40:15 No.481720343
>イケメンがびっくりするほど良い奴かビックリするほど奇人だと個人的には受け入れやすい タキシード仮面はそういう意味でもクラシックだと思う
141 18/01/29(月)00:40:22 No.481720368
女性の物語で男性を入れ続けるメリットはいまいちわからない どう考えても友情要素が薄くなるし 咲とかガルパンとかも男性はあくまでモブレベルにしているからキャラ同士の繋がりがしっかりしているし
142 18/01/29(月)00:40:40 No.481720431
>一方でWITHに貢ぐことができる男プリモードが搭載された そのWITHも一年でクビだからねえ
143 18/01/29(月)00:40:47 No.481720453
プリパラで男の話をするとなるとまずレオナくんの話をせねばなるまい
144 18/01/29(月)00:40:55 No.481720481
>パラがヒットしたのはアイカツパクってマイキャラ要素入れたのとトモチケが画期的だったのが大きい パクられたほうがマイキャラ要素薄くない?
145 18/01/29(月)00:41:14 No.481720542
>女性の物語で男性を入れ続けるメリットはいまいちわからない >どう考えても友情要素が薄くなるし 男キャラに愛着持てない自分が悪い
146 18/01/29(月)00:41:29 No.481720587
>女性の物語で男性を入れ続けるメリットはいまいちわからない >どう考えても友情要素が薄くなるし >咲とかガルパンとかも男性はあくまでモブレベルにしているからキャラ同士の繋がりがしっかりしているし 力量次第としか言えねえ
147 18/01/29(月)00:41:36 No.481720615
WITHは勿体無いから何かしら引っ張るんじゃねえかなあって思ってる
148 18/01/29(月)00:41:53 No.481720663
素直に男が嫌いと言えば良いよ そればかりは仕方ないから
149 18/01/29(月)00:41:54 No.481720666
>アイドルで恋愛やっちゃうとゴールした時にその子の物語が完全に終わっちゃうからやり辛いって話だったかな なあに結婚発表してファンに空き缶投げつけられるとか作ろうと思えばいくらでも山場は作れる
150 18/01/29(月)00:42:00 No.481720685
3作品もあればどっかのメインキャラの一人くらいは恋愛話やるんじゃない
151 18/01/29(月)00:42:08 No.481720711
>そのWITHも一年でクビだからねえ 必要なかったからじゃないからね?
152 18/01/29(月)00:42:11 No.481720722
>力量次第としか言えねえ 力量あれば抜かすんじゃないか? 無駄な要素を省くって作品作る人には必須な能力だろ
153 18/01/29(月)00:42:19 No.481720745
>男女恋愛無くしたプリパラがヒットしたからなあ プリキュアも男女の恋愛をなくしたら売上回復したしな
154 18/01/29(月)00:42:29 No.481720769
WITHはつぎどうするかの様子見役なのかなぁってきも
155 18/01/29(月)00:42:34 No.481720790
めが兄ぃ初見でメス顔したシオンさん返して
156 18/01/29(月)00:42:35 No.481720794
ぶっちゃけ面白けりゃどっちでも良いんだよ 尺だけ取って結局持て余すから邪魔扱いされるだけで
157 18/01/29(月)00:42:47 No.481720842
男嫌いだから出てほしくないならごめんねってなるのに 男は必要ないみたいな話したらはぁ?ってなりますよ
158 18/01/29(月)00:42:50 No.481720850
最初からプリパラ終わる前提でwith作ってるわけだしね
159 18/01/29(月)00:42:51 No.481720855
つかアイカツ!は現行シリーズでも恋愛やってたじゃん!……やってたよね?……一応……
160 18/01/29(月)00:42:59 No.481720880
プリリズ時代はそもそも既存キャラの着せ替えしかできなくてマイキャラがなかったんだっけか
161 18/01/29(月)00:43:00 No.481720892
>そのWITHも一年でクビだからねえ それ関係なく元から一年延長なだけだよ