虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/28(日)23:40:53 スパロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/28(日)23:40:53 No.481706487

スパロボ出演が楽しみな人

1 18/01/28(日)23:41:46 No.481706713

信条どころじゃない脅威に対してイ様共々人類のために立ち上がって欲しい

2 18/01/28(日)23:42:46 No.481707005

ルート分岐の鍵になりそう

3 18/01/28(日)23:43:47 No.481707314

最終的に生存してガエリオと和解して欲しいな

4 18/01/28(日)23:44:31 No.481707540

なんかこうわかりやすい巨悪とかヒロイックさを発揮できる敵がいたらそれだけで丸く収まりそうな気もする

5 18/01/28(日)23:45:49 No.481707845

多分フリット大好きだよねこの人

6 18/01/28(日)23:47:07 No.481708211

というか自分からロンド・ベルくるよねこいつ…

7 18/01/28(日)23:47:23 No.481708279

正直好きなアニメキャラ聞かれたら1位コイツかもしれないってくらいには好き

8 18/01/28(日)23:48:00 No.481708441

スーパーロボット勢を見て暴力的だと勝手に共感するものの迷惑がられてハブに…

9 18/01/28(日)23:48:44 No.481708636

敵対する理由が全くないからなこの人 自軍がギャラルホルンに肩入れするような展開なら別だけど

10 18/01/28(日)23:48:53 No.481708671

いがみ合ってる場合じゃねえ!って状況だと輝きそうなんだよなぁ

11 18/01/28(日)23:49:25 No.481708802

バエルに集えして各作品のスーパーロボット達が集まってきたらこの人絶頂しそう

12 18/01/28(日)23:49:31 No.481708825

フリットがクーデター起こしたのを見て感動した過去を持つ革命軍の皆様 そしてフリットはまた曇る

13 18/01/28(日)23:49:49 No.481708913

地球人類同士でグダグダやってる最終局面でここぞとばかりにバエルで出てきたら耐えられないと思う

14 18/01/28(日)23:50:26 No.481709109

そもそもマクギリスってこんなに胡散臭いのに基本的に裏切ってないからね本編…敢えて言うならカルタとガエリオに鉄華団の場所教えてビスケットの死の要因作ったくらいか

15 18/01/28(日)23:51:26 No.481709393

一応現ギャラルホルンはぶっ壊された方がいい組織ではあったからなぁ

16 18/01/28(日)23:51:33 No.481709416

今やってるヤマト2202終わればちょうどいい敵ができる

17 18/01/28(日)23:51:34 No.481709419

>そもそもマクギリスってこんなに胡散臭いのに基本的に裏切ってないからね本編…敢えて言うならカルタとガエリオに鉄華団の場所教えてビスケットの死の要因作ったくらいか あれも結果的には目的地での戦闘を楽にさせたしな… カルタ部隊が街にいたらやばかったと思う

18 18/01/28(日)23:52:11 No.481709589

裏切ってないというか…勘違いするように仕向けてたり重要な情報を隠してたりはする

19 18/01/28(日)23:52:28 No.481709654

フミタンの死にも少しだけ関わってるか まあ時間の問題だったろうけど

20 18/01/28(日)23:53:22 No.481709885

基本味方だけどちょくちょく離脱しそう

21 18/01/28(日)23:53:49 No.481709994

フラグとか立てた覚えないのにいつの間にか勝手に仲間ヅラしてそう

22 18/01/28(日)23:54:10 No.481710065

黄色いユニットが似合う男

23 18/01/28(日)23:55:07 No.481710310

味方NPCとしてバエルに乗って2回行動で資金奪いまくる役目が似合う

24 18/01/28(日)23:55:11 No.481710342

石動といつのまにか自軍にいすわってたら多分たえられない

25 18/01/28(日)23:55:12 No.481710346

無駄に強いから中立で出てこられるとEXP的に困る可能性も

26 18/01/28(日)23:55:59 No.481710542

様々な勢力がバエルの元に集い一致団結して外宇宙からの侵略者に立ち向かう

27 18/01/28(日)23:56:10 No.481710592

シリーズもので生存したら次の作品でゼクスあたりと一緒にいそう

28 18/01/28(日)23:56:27 No.481710674

>様々な勢力がバエルの元に集い一致団結して外宇宙からの侵略者に立ち向かう 射精しそうで怖い

29 18/01/28(日)23:56:36 No.481710720

石動は援護スキルと支援精神でサブとしてわりと便利な枠になりそう

30 18/01/28(日)23:56:50 No.481710782

スパロボだとなんかラスタル大勝利ルートじゃなくてラスタル失脚展開になりそう

31 18/01/28(日)23:56:57 No.481710806

めちゃくちゃ強いけど仲間にするとイベントバトルかと言いたくなるような強い勢力が敵として現れる

32 18/01/28(日)23:57:00 No.481710826

中立で出てきて敵の中で大暴れするのでプレイヤーには嫌われるタイプだこいつ

33 18/01/28(日)23:57:09 No.481710870

>様々な勢力がバエルの元に集い一致団結して外宇宙からの侵略者に立ち向かう お前のために集まってるんじゃねえし!

34 18/01/28(日)23:57:39 No.481711005

>石動は援護スキルと支援精神でサブとしてわりと便利な枠になりそう ヘルムヴィーゲ絶対脈略なく補給持ちだわ

35 18/01/28(日)23:57:48 No.481711038

>スパロボだとなんかラスタル大勝利ルートじゃなくてラスタル失脚展開になりそう あのオッサン失脚してこいつがGHのトップになった方が世の中が混乱するんだが…

36 18/01/28(日)23:57:54 No.481711065

経験値泥棒

37 18/01/28(日)23:58:05 No.481711114

マッキーを味方にしたら敵のダイングレイズの数が2倍になります

38 18/01/28(日)23:58:28 No.481711192

近接攻撃なのに射程6くらいありそう

39 18/01/28(日)23:58:34 No.481711215

>あのオッサン失脚してこいつがGHのトップになった方が世の中が混乱するんだが… リリーナあたりをスッ……と

40 18/01/28(日)23:58:55 No.481711302

なんだろうこの…鉄血は最終的に勝者になった奴らがそのままのほうが世界が良くなる感じ… 鉄華団団員は生存ルートの方がまだ々

41 18/01/28(日)23:59:45 No.481711502

こいつ強!と思って機体性能見てるとあれこんなもんなの…?ってなって マッキーの能力値見てみたらヤバイ数値になってる系

42 18/01/29(月)00:00:27 No.481711707

>あのオッサン失脚してこいつがGHのトップになった方が世の中が混乱するんだが… いやまぁラスタル失脚はあったとしてもこいつの革命成功はないよね…落とし所としては革命失敗だけど自軍まで敵に回して敗北してラスタル失脚 ギャランホルン解体かそのまま残存ギャランホルンはガエリオに率いられて宇宙人相手に戦うとか

43 18/01/29(月)00:01:28 No.481712007

メタ視点だと倒さなきゃいけない感じするけど作中人物的には味方なんだよな…厄介だなこれ

44 18/01/29(月)00:01:57 No.481712154

世界征服したいとかそういういわゆる悪の野望でもないし正義の味方でもないし本当にみんなにとってただただ迷惑な奴

45 18/01/29(月)00:03:07 No.481712461

GHはアロウズとかロームフェラーあたりと一緒に解体してしまえばいい

46 18/01/29(月)00:03:42 No.481712622

革命失敗して行方不明になりラスタルがギャラルホルン改革した後に侵略者相手にピンチになったガエリオの前に現れる

47 18/01/29(月)00:04:09 No.481712758

やりたい事やったもん勝ちな人物だからね 本編内でも鉄華団視点から見ると裏切ってはないし、ライバルでも敵でも裏切り者でも先輩でも戦友でも保護者でもない、なんか分かりづらい独特の立ち位置

48 18/01/29(月)00:04:41 No.481712899

トリックスター?

49 18/01/29(月)00:05:12 No.481713012

生まれる時代が悪かっただけで乱世なら歴史に名を残す英雄の器だし肉おじも喜んで協力してたと思う

50 18/01/29(月)00:05:21 No.481713057

ラスタル大勝利はスパロボ的になんか考えにくい けど草壁みたいに死ぬってのも無さそうだしIFルートのシュナイゼルみたいな感じになるんじゃない?

51 18/01/29(月)00:06:07 No.481713236

外宇宙レベルのオリ敵でてくるであろうスパロボだと ラスタルのおっさんに居座られても正直困るのよね

52 18/01/29(月)00:06:17 No.481713279

革命失敗しつつも肉おじがプレイヤー軍と和解して穏健改革が収まりいいかな…

53 18/01/29(月)00:06:43 No.481713381

むしろ鉄華団が敵になりそう

54 18/01/29(月)00:06:58 No.481713432

>革命失敗して行方不明になりラスタルがギャラルホルン改革した後に侵略者相手にピンチになったガエリオの前に現れる 正義の味方モンターク仮面参上!

55 18/01/29(月)00:07:54 No.481713674

Vで2199やった以上いずれ2202もやるだろうしなあ

56 18/01/29(月)00:08:04 No.481713733

強力な艦隊とアレ持ってるおじさんなら全滅させて殺してしまうのではなくて多少のドンパチで優勢取って話付けて支援してもらう方向に持ってった方が

57 18/01/29(月)00:08:21 No.481713798

他作品なら腐敗組いっぱいいるしそいつら潰して肉おじ立てればよか 以降協力方向ならガエリオも猿も使える

58 18/01/29(月)00:08:42 No.481713899

例えばラスタルとフリットなんて水と油みたいな関係だから、例え秩序と安定の為のダインスレイブとか汚い事に手を染めてるラスタル相手にはフリットは同調しなさそう というかマクギリス失脚のために髭おじ使っての戦争とか起こしてるからどうあがいても自軍と仲良くって展開には…

59 18/01/29(月)00:09:05 No.481713987

世界を沢山の勢力が群雄割拠する乱世に戻し暴力で輝きたいマンなのでスパロボ世界の時点ですでに目標達成されてるともいえる

60 18/01/29(月)00:09:27 No.481714068

ラスタルとは和解で後方で支援 猿とイオク様を貸し出す構図じゃ

61 18/01/29(月)00:09:34 No.481714102

>あのオッサン失脚してこいつがGHのトップになった方が世の中が混乱するんだが… スパロボなのに何でラスタル中心なの…?

62 18/01/29(月)00:09:44 No.481714152

>というかマクギリス失脚のために髭おじ使っての戦争とか起こしてるからどうあがいても自軍と仲良くって展開には… マッキー自体良性ではないけどスパロボ的には肉と仲良くする要素ゼロだもんな

63 18/01/29(月)00:10:10 No.481714248

一応平時の世界でアグニカムーブしたのが問題なんであって戦時真っ只中のスパロボ時空なら丸くおさまると思う

64 18/01/29(月)00:10:18 No.481714271

スパロボ世界なのになぜ肉と和解しなきゃいけないんだよアホか…

65 18/01/29(月)00:10:34 No.481714323

最初から最後まで味方だけど胡散臭いキャラって他に居るっけ?

66 18/01/29(月)00:10:44 No.481714359

>ラスタルとは和解で後方で支援 >猿とイオク様を貸し出す構図じゃ ラスタル和解はまあいいけどイオクはいらない

67 18/01/29(月)00:10:58 No.481714421

>むしろ鉄華団が敵になりそう ネットの評判真に受けてマジでやりそうで怖い

68 18/01/29(月)00:11:00 No.481714426

パイロット性能ではトップクラスだけど精神コマンドが今一つ足りない感じになりそう

69 18/01/29(月)00:11:00 No.481714433

要はヒーロー願望捨てれずそのまま大人になったガキなのでスパロボ世界でヒーローごっこで権力ゲットできるなら満足する

70 18/01/29(月)00:11:36 No.481714556

鉄血世界だから消去法で肉になってるだけであって 色々ごった煮のスパロボ世界で別に肉残す必要ないよな

71 18/01/29(月)00:11:39 No.481714564

本当ラスタルとマクギリスの扱いはスパロボ的には難しい むしろ鉄華団はそれこそパラメイル隊みたいに金で雇った展開にすれば良いだけだし簡単っちゃ簡単

72 18/01/29(月)00:12:04 No.481714649

>>むしろ鉄華団が敵になりそう >ネットの評判真に受けてマジでやりそうで怖い Zだっけキラに向かって各キャラが暴言吐きまくったの

73 18/01/29(月)00:12:51 No.481714818

>むしろ鉄華団はそれこそパラメイル隊みたいに金で雇った展開にすれば良いだけだし簡単っちゃ簡単 万丈とかスメラギさんとかアカツキ社長とか現ナマ出せる味方には困らないもんな

74 18/01/29(月)00:13:21 No.481714922

最終決戦の後ラスタル失脚イオク死亡 オルガもアキヒロも三日月も生存して終盤ELS戦辺りでジュリエッタ、ガエリオ、石動、マクギリスが参戦とか

75 18/01/29(月)00:13:22 No.481714928

そもそも火星人の鉄華団とAGE世界の食い合わせが悪すぎて一緒に出したらどうあっても敵になるしかないのでは

76 18/01/29(月)00:14:05 No.481715083

まあギャラホのトップで交渉役ってのはなるだろうけど ギャラホがトップな必要性は特にないな

77 18/01/29(月)00:14:14 No.481715118

鉄華団敵にするってどういう展開にするつもりなの?自軍勢力をギャラホ側にするってこと?

78 18/01/29(月)00:14:33 No.481715202

あの世界の閉塞感がクソすぎて戦国時代で旗揚げするのに憧れたわけだしスパロボみたいな乱世世界なら別にGH掌握にやっきにもならんよね それはそれとしてバエルは頂く

79 18/01/29(月)00:14:44 No.481715244

ラスタル様を悪役にするのはなんか違うのでそのあたりは頑張ってほしい

80 18/01/29(月)00:14:52 No.481715282

>そもそも火星人の鉄華団とAGE世界の食い合わせが悪すぎて一緒に出したらどうあっても敵になるしかないのでは 火星を二つにしよう

81 18/01/29(月)00:15:30 No.481715401

大体なぜAGEと一緒に出してあくまで敵にしようとするのか レイズナーでもチャロンマーズでもダイモスでもいいじゃない

82 18/01/29(月)00:15:34 No.481715413

>ラスタル様を悪役にするのはなんか違うのでそのあたりは頑張ってほしい ふつうにジオンとかと同じ扱いやろ肉おじなんか

83 18/01/29(月)00:15:40 No.481715431

ギャラホは正規軍とは別組織だから連邦軍所属でもない外部組織みたいなもん、いっそOZ辺りと共同戦線張ってる事にするか

84 18/01/29(月)00:15:52 No.481715475

>ラスタル様を悪役にするのはなんか違うのでそのあたりは頑張ってほしい どう見ても悪役じゃん マッキーがアグニカムーブでとてもじゃないけど平時の治世やれるタイプじゃないだけで

85 18/01/29(月)00:16:24 No.481715583

>そもそも火星人の鉄華団とAGE世界の食い合わせが悪すぎて一緒に出したらどうあっても敵になるしかないのでは ナデシコとAGEが一緒に参戦してるから大丈夫

86 18/01/29(月)00:16:55 No.481715684

鉄華団が敵になるのは流石にあるとしても最序盤くらいだろ 分岐で革命軍参加ルートがあったとしても敵対は絶対ない

87 18/01/29(月)00:17:10 No.481715741

>そもそも火星人の鉄華団とAGE世界の食い合わせが悪すぎて一緒に出したらどうあっても敵になるしかないのでは BXの火星はどんな状態だっけ

88 18/01/29(月)00:17:21 No.481715783

主人公もスパロボ勢もみんな鉄華団所属にしよう!

89 18/01/29(月)00:17:46 No.481715864

この人外宇宙勢力とか人外勢力とかが居たら敵対する理由無くなるんだよな…

90 18/01/29(月)00:18:16 No.481715970

ティターンズとギャラホとOZあたりが地球圧政しててそれ開放って感じじゃねえの ギャラホ正義扱い無理あるし

91 18/01/29(月)00:18:41 No.481716037

フリットおじいちゃんがまた修羅に…

92 18/01/29(月)00:18:54 No.481716085

>BXの火星はどんな状態だっけ ヴェイガンとの交戦中に火星に前線基地建てられるくらいには押してたけど、木星トカゲのせいで壊滅した

93 18/01/29(月)00:19:12 No.481716150

フェストゥムやらガトランティスやらアンチスパイラルみたいなのだらけだとこいつはある意味アグニカになれる

94 18/01/29(月)00:19:38 No.481716245

AGEは絶対参戦してフリットお爺ちゃんには曇ってもらう

95 18/01/29(月)00:19:51 No.481716275

鉄血にとって火星そのものに重要な要素はないし 搾取される環境であればサイド3でもいけるでしょう

96 18/01/29(月)00:19:57 No.481716296

>最初から最後まで味方だけど胡散臭いキャラって他に居るっけ? トレーズ閣下は穏健派謀殺とかいろいろやったけど一応味方扱いじゃなかったっけ まぁ大体最後死ぬんだけど

97 18/01/29(月)00:20:11 No.481716346

アグニカ見出しそうなキャラがまずいっぱいいるしなスパロボ出たとしたら それこそフリットとか

98 18/01/29(月)00:21:55 No.481716691

>ナデシコとAGEが一緒に参戦してるから大丈夫 別にイ様は火星じゃなくてもいいから木星に移せばいいよね

99 18/01/29(月)00:21:57 No.481716697

AGEは次やるなら原作終了で最初から爺ット固定でも良いと思う

100 18/01/29(月)00:22:29 No.481716787

無理して肉おじ良い物扱いとかもう見たくないからスパロボでは普通に惨めに散って溜飲下ろしてほしいよ

101 18/01/29(月)00:22:29 No.481716788

>AGEは絶対参戦してフリットお爺ちゃんには曇ってもらう 鉄火丼は殲滅する!!!!

102 18/01/29(月)00:22:36 No.481716810

アグニカンスピリットを理解してくれる相手が割といるのでマッキーも孤独さを感じることはないだろう

103 18/01/29(月)00:22:43 No.481716839

AGEとの参戦望む人が多いのは大体マクギリスとフリットの所為

104 18/01/29(月)00:22:52 No.481716873

>別にイ様は火星じゃなくてもいいから木星に移せばいいよね 木星蜥蜴自体地球側が見捨てた移民だしな

105 18/01/29(月)00:23:42 No.481717019

鉄血が出たとして 止まるんじゃねえぞ…がカッコいいシーンで使われそう

106 18/01/29(月)00:23:45 No.481717031

>アグニカンスピリットを理解してくれる相手が割といるのでマッキーも孤独さを感じることはないだろう でも49話のマッキーは孤独の王者パワーでブーストかかってたフシあるから弱体化しちゃうかも その代わりにガエリオと友情させて友情パワーブーストかければいいか

107 18/01/29(月)00:24:07 No.481717104

ガンダムファイター

108 18/01/29(月)00:24:09 No.481717115

アグニカスピリットってギャラホの支配体制の下だと悪ってだけで乱世だとむしろ持ってない奴は死ぬ心構えだしな

109 18/01/29(月)00:24:10 No.481717121

72機のガンダムを作ってアグニカと共に戦ったのがイオリアぐらいはありそう

110 18/01/29(月)00:24:34 No.481717194

マクギリスとガエリオの合体攻撃が欲しい…あとオルガも流石にスパロボ だとパイロットになってくれよ 多分出撃枠無くて使わないけど

111 18/01/29(月)00:24:38 No.481717206

>木星蜥蜴自体地球側が見捨てた移民だしな そうなんだよね 木連とは別の衛星にいたとかでもいいしコロニーってことにすればなんでもいいしクロスボーンも出せるよ

112 18/01/29(月)00:24:56 No.481717274

まあ設定的には移民という名の棄民された先が偶然火星周辺だっただけなんでイ様を別の星に移す手も無くはないな

113 18/01/29(月)00:25:13 No.481717320

オルガはパイロットとしても使えるけどイサリビの艦長にしたほうが結果的に便利になるタイプ

114 18/01/29(月)00:25:23 No.481717349

ギャラホがかなり腐ってる組織ってのがな… 肉おじもまともなように見せてるけど大概だし 身内への情が厚いだけそこはマシだけど

115 18/01/29(月)00:26:18 No.481717516

魂 加速 直感 直撃 気迫 かく乱

116 18/01/29(月)00:26:19 No.481717519

エフィドルグの大艦隊が迫って人類存亡の危機に瀕しながらも未だに各派閥に分かれて紛争に明け暮れてる地球をバックに単機で出撃してアレやるわけよ

117 18/01/29(月)00:26:25 No.481717534

ティターンズ、アロウズ、OZ、ギャラホの連合組織とかで問題ない

118 18/01/29(月)00:26:26 No.481717536

>72機のガンダムを作ってアグニカと共に戦ったのがイオリアぐらいはありそう ハゲがあんな数百年程度で最新鋭機より劣るMSを作るわけがないので…

119 18/01/29(月)00:27:27 No.481717724

マッキー単騎で大量の外宇宙勢力相手に5ターン耐え抜けみたいなステージ出て来る ここでの撃墜数が正式参入フラグ

120 18/01/29(月)00:27:28 No.481717728

王の椅子は流石に出てこないんじゃないの オルガは艦長固定でしょ

121 18/01/29(月)00:27:38 No.481717762

肉おじの清濁の清の部分を仮にスパロボで増やしても原作再現するとどうしても濁の部分が強すぎる かといってUXのハザードとかヘスターみたいな原作以上のクソっぷりにするのもなんか違うからなぁ…

122 18/01/29(月)00:28:05 No.481717843

>魂 >加速 >直感 >直撃 >気迫 >かく乱 マッキーに愛がないわけないだろ!

123 18/01/29(月)00:28:23 No.481717904

GHは腐ってるけど無いと世紀末まっしぐらなくらいにはアレな鉄血世界だけど現在進行形の大戦が起きてないだけ他作よりマシとも言われてるのが

124 18/01/29(月)00:28:43 No.481717971

>UXのハザードとかヘスターみたいな原作以上のクソっぷりにするのもなんか違うからなぁ… ヘスターはエグゾダス最後までやれば最高にいいタイミングで動くし

125 18/01/29(月)00:29:47 No.481718175

>マッキーに愛がないわけないだろ! じゃあ気迫抜こうか… 愛と魂両方持ってるとかまるでカテジナさんだ

126 18/01/29(月)00:30:00 No.481718224

>エフィドルグの大艦隊が迫って人類存亡の危機に瀕しながらも未だに各派閥に分かれて紛争に明け暮れてる地球をバックに そういやクロムクロも勝てるか怪しい敵に挑んで終わりだったな

127 18/01/29(月)00:30:08 No.481718253

>濁の部分が強すぎる 別に濁なんてそんなになくない?

128 18/01/29(月)00:30:41 No.481718359

>別に濁なんてそんなになくない? マッチポンプやりまくってんじゃん髭とグルで

129 18/01/29(月)00:30:45 No.481718374

>ティターンズ、アロウズ、OZ、ギャラホの連合組織とかで問題ない 逆に味方はまともな連邦軍で固めて真っ向から立ち向かって欲しい…

130 18/01/29(月)00:30:48 No.481718381

一応主役側の鉄華団には大団円生存ルート用意されそうだけど画像のはどうかな

131 18/01/29(月)00:30:52 No.481718399

射程20以上で威力5000以上のダインスレイブ隊並べて毎ターン反撃不可攻撃しまくってくる革命ステージで肉おじがなんかいい感じのご高説たれてくるっての確実にあるだろうけどそれでも肉おじ正義の味方であってほしい?

132 18/01/29(月)00:30:55 No.481718408

>エフィドルグの大艦隊が迫って人類存亡の危機に瀕しながらも未だに各派閥に分かれて紛争に明け暮れてる地球をバックに単機で出撃してアレやるわけよ ナチュラルにブス出そうとするのやめろ!!

133 18/01/29(月)00:30:56 No.481718411

>マッキーに愛がないわけないだろ! 愛に本物も偽物もあるのか…?だし愛も友情も信頼も持てないすぎる

134 18/01/29(月)00:31:18 No.481718499

>GHは腐ってるけど無いと世紀末まっしぐらなくらいにはアレな鉄血世界だけど現在進行形の大戦が起きてないだけ他作よりマシとも言われてるのが 色々言われてる肉おじだけど肉おじが予め火が出そうな所はダインスレイヴ使ってでも殲滅して秩序は守ってたからね それが鉄華団が本編で大暴れして二期だと更に治安悪くなった

135 18/01/29(月)00:31:19 No.481718509

こいつ普通に主人公陣営で味方キャラなんだよな…

136 18/01/29(月)00:31:36 No.481718565

ビーム無効化!

137 18/01/29(月)00:32:08 No.481718660

>ビーム無効化! ビームじゃないスーパー連中の方がそもそも多い…

138 18/01/29(月)00:32:17 No.481718701

ナデシコの連邦?も合わされば最強の圧政体制完成するよね

139 18/01/29(月)00:32:21 No.481718717

>それでも肉おじ正義の味方であってほしい? 当たり前じゃん 別に正義の味方が正義である必要はないだろ

140 18/01/29(月)00:32:24 No.481718726

マッチポンプで戦争起こすのは一般的に外道だよ!

141 18/01/29(月)00:32:51 No.481718802

>別に正義の味方が正義である必要はないだろ は?

142 18/01/29(月)00:33:00 No.481718832

MAが機械獣とかその辺のスーパー系悪役の親戚みたいになってくれないかな無理かな

143 18/01/29(月)00:33:12 No.481718866

>は? 月光仮面で調べてね

144 18/01/29(月)00:33:16 No.481718882

鉄血ファンボーイはスパロボ世界って前提をもしかして理解してらっしゃらない?

145 18/01/29(月)00:33:53 No.481719002

>月光仮面で調べてね 鉄血となんの関係が?詭弁はどうでもいい

146 18/01/29(月)00:33:59 No.481719019

うわマウント取りに来たよ…

147 18/01/29(月)00:34:02 No.481719023

あれも髭おじと肉おじはどっちか死んで勝つんじゃなくて政府組織が介入できないから肉おじ差し向けて戦争してるやつらが損耗してしまえなやり方だしね

148 18/01/29(月)00:34:09 No.481719040

ガエリオと同時加入フラグ立てれば魂が愛に変わるぞ!

149 18/01/29(月)00:34:13 No.481719055

肉おじはスパロボに出るときの種死の議長みたいな枠でどうだろう

150 18/01/29(月)00:34:20 No.481719076

ぶっちゃけ最近のスパロボでビーム無効なんてあっても大して役にも立たない

151 18/01/29(月)00:34:21 No.481719078

>鉄血ファンボーイはスパロボ世界って前提をもしかして理解してらっしゃらない? ラスタルとガエリオしか見えてない人と一緒にしないで下さい… 他は大丈夫です本当に…

152 18/01/29(月)00:34:37 No.481719129

「100のために10を殺す」ってのは大体正しいとは言えないよな しかも100のためにってのも建前の物に見えるし

153 18/01/29(月)00:35:20 No.481719277

>ぶっちゃけ最近のスパロボでビーム無効なんてあっても大して役にも立たない ウィンキー時代の何でもビーム扱いとは時代違うもんな

154 18/01/29(月)00:35:22 No.481719283

イオク様は多分いい方へ矯正される

155 18/01/29(月)00:35:34 No.481719339

>ぶっちゃけ最近のスパロボでビーム無効なんてあっても大して役にも立たない というかビームメインなんてそれこそ一部の宇宙世紀MSで 宇宙世紀MSでもサイコミュ装備はビームじゃないし…

156 18/01/29(月)00:35:46 No.481719382

>鉄血となんの関係が?詭弁はどうでもいい 正義の味方とか言うからツッコまれるのでは?

157 18/01/29(月)00:35:51 No.481719402

ビーム無効はフェイズシフト装甲のビーム版ってぐらいじゃねえかな

158 18/01/29(月)00:35:52 No.481719404

肉おじはスーパー系にボロクソ言われるタイプのクズだな 甲児とかめっちゃ反発するのが目に見える

159 18/01/29(月)00:36:35 No.481719551

鉄血のナノラミネートは俺のイメージだとインパクトのシールドのシステムがわりとしっくりくる

160 18/01/29(月)00:36:56 No.481719641

>「100のために10を殺す」ってのは大体正しいとは言えないよな >しかも100のためにってのも建前の物に見えるし しかもスパロボ世界はその10を助ける為に頑張ろうってのが多いのにね

161 18/01/29(月)00:36:56 No.481719642

ビーム兵器しか積んでないのそれこそ非サイコミュ機くらいじゃ 宇宙世紀だと

162 18/01/29(月)00:37:13 No.481719700

レスポンチしても所詮脳内妄想同士だから何も産まないのに落落ち着きなさいな…

163 18/01/29(月)00:37:45 No.481719804

>しかもスパロボ世界はその10を助ける為に頑張ろうってのが多いのにね そうだ それこそがアグニカカイエルだロンドベル

164 18/01/29(月)00:38:13 No.481719893

つってもナノラミネート自体は実弾耐性もあるんで落としどころが難しい 剥がれるあたりも考慮すると射撃武器のダメージを一定軽減+ビーム無効化あたりが落としどころじゃないの

165 18/01/29(月)00:38:14 No.481719898

ラスタルはロンド・ベルに妨害工作しそうなタイプ

166 18/01/29(月)00:38:15 No.481719902

ビームサーベルを見てみろよ!

167 18/01/29(月)00:38:19 No.481719917

>しかもスパロボ世界はその10を助ける為に頑張ろうってのが多いのにね 説得で肉おじ改心させる流れがぴったりじゃん

168 18/01/29(月)00:38:48 No.481720025

>肉おじはスーパー系にボロクソ言われるタイプのクズだな >甲児とかめっちゃ反発するのが目に見える 悟った風の大人で悪行しなくてもいい道を探しすらしないのにそれしかない的なこと言うとかめっちゃ悪役側のキャラだなスーパー系だと

169 18/01/29(月)00:38:49 No.481720029

防御系アビリティって元々の装甲が高くないと正直微妙だよね それこそマジンガーZくらい

170 18/01/29(月)00:39:01 No.481720067

>ビームサーベルを見てみろよ! あれはビームではなくミノフスキー粒子なのでいけます

171 18/01/29(月)00:39:17 No.481720121

ATフィールドみたいに一定以下のダメージ無効じゃねえかな

172 18/01/29(月)00:39:25 No.481720156

>ラスタルはロンド・ベルに妨害工作しそうなタイプ しっくり来すぎて困る

↑Top