虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/01/28(日)22:46:18 宇宙世... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/28(日)22:46:18 No.481693331

宇宙世紀の強化人間はサイヤ人か何かか

1 18/01/28(日)22:50:41 No.481694480

反撃とか盛られてるのか漫画版

2 18/01/28(日)22:56:32 No.481695890

アニメ版は何もかも足りないのでこうして漫画で全体を俯瞰する やっと話が見えてくる

3 18/01/28(日)23:07:07 No.481698399

ググったらトールギスが最大15Gでビグロが最大8Gって出た

4 18/01/28(日)23:08:10 No.481698638

260Gの衝撃なんて喰らったらパイスーだとか装甲だとかの問題じゃなくて中身即ミンチでは…

5 18/01/28(日)23:08:58 No.481698817

ザクの脱出機構が16Gだった記憶がある

6 18/01/28(日)23:09:01 No.481698833

そのタックルを仕掛けてお前は何で無事なのだ ようは交通事故みたいなもんだろうそれ

7 18/01/28(日)23:10:58 No.481699242

きっとオーガスタ研の被験体は常日頃から百倍重力装置とかで修行してるんだな

8 18/01/28(日)23:13:01 No.481699671

瞬間的な衝撃と継続的な加減速Gはまた別物なんであんまり比較しないほうがいいと思う

9 18/01/28(日)23:17:58 No.481700788

>アニメ版は何もかも足りないのでこうして漫画で全体を俯瞰する >やっと話が見えてくる 小説版からアニメ版で削られまくった要素を漫画版でまた差し戻しただけだし…

10 18/01/28(日)23:25:23 No.481702478

>そのタックルを仕掛けてお前は何で無事なのだ あっちのパイロット"も"

11 18/01/28(日)23:29:03 No.481703371

自分自身も瞬間的に260G加速したわけじゃなくて ある程度常識的な速度で加速した結果相対速度で相手に260G相当の衝撃が行くようにぶつかったって事じゃないの 最大ってのは自分自身が壊れないでタックルできるのがその衝撃までなんだろう

12 18/01/28(日)23:30:02 No.481703627

>>そのタックルを仕掛けてお前は何で無事なのだ >あっちのパイロット"も" その"も"が指すのメカニックの女の子なんすよ 260Gの交通事故したのただのおっさんなんすよ

13 18/01/28(日)23:37:19 No.481705538

ダントンはメンタルが一般人過ぎて使い物にならなかっただけでパイロット能力に関してのみは準シャア相当だから 赤いザクの加速に耐えるぐらい余裕余裕

14 18/01/28(日)23:42:13 No.481706846

シャアだってそんな頑丈だったわけじゃないだろ!

↑Top