18/01/28(日)22:45:21 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/28(日)22:45:21 No.481693079
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/01/28(日)22:49:28 No.481694207
歴史に残るレベルでしくじるのやめてくだち…
2 18/01/28(日)22:49:33 No.481694223
なれるかよ
3 18/01/28(日)22:49:46 No.481694272
あんたみたいには色んな意味でなれねえよ!!
4 18/01/28(日)22:50:14 No.481694376
画家くずれまでならなれるかもしれないけど…
5 18/01/28(日)22:51:49 No.481694744
転落以前にああいった形で登り詰めるの自体が今の時代じゃ無理じゃねえかな…
6 18/01/28(日)22:53:07 No.481695071
美大に落ちるってしくじりならまあ…
7 18/01/28(日)22:53:12 No.481695087
お前みたいになられたら困るんだよ!
8 18/01/28(日)22:56:08 [美大の先生] No.481695788
あの時入学させていれば…しくじった
9 18/01/28(日)22:56:51 [スターリン] No.481695970
>あんたみたいには色んな意味でなれねえよ!! だよねー
10 18/01/28(日)22:57:35 No.481696146
オリラジ中田がしくじり偉人伝って形でやってたよ
11 18/01/28(日)23:03:47 No.481697670
何がまずかったって ゲルマン民族の純潔性に拘ったあたりかな…
12 18/01/28(日)23:11:58 No.481699463
東方生存圏やめてウクライナやベラルーシの独立を支援しておけば違ったかもしれない 違わないかもしれない
13 18/01/28(日)23:14:05 No.481699936
第一次世界大戦で国ごとしくじっちゃったからもう駄目なんじゃないかな…
14 18/01/28(日)23:16:50 No.481700524
フランス支配したところで止めてればよかったの?
15 18/01/28(日)23:16:54 No.481700546
WW1で戦勝国がバーカ滅びろドイツ!って勢いで賠償させたのも悪いし…
16 18/01/28(日)23:17:28 No.481700662
教科書が世界中にある人だ…
17 18/01/28(日)23:18:27 No.481700887
>WW1で戦勝国がバーカ滅びろドイツ!って勢いで賠償させたのも悪いし… イギリスとアメリカは自重しろって言ってたんですよ…あの隣接してたシャンゼリゼ野郎が親の仇みたいにオーバーキルしなければ…
18 18/01/28(日)23:21:40 No.481701668
スレ画はしくじってから上り詰めたと言える例だよね
19 18/01/28(日)23:22:44 No.481701874
今でもこの先生に憧れる若者は多い
20 18/01/28(日)23:24:11 No.481702213
ちくしょうめー! なんで落ちるんだよちくしょうめー!
21 18/01/28(日)23:24:21 No.481702262
アジりまさはるおじさんにまではなれるだろう…まあ本も書こうと思えばなんとか その辺までだろうか
22 18/01/28(日)23:25:06 No.481702420
確か親友の日記があったんだっけ?子供の頃に過ごしたやつが
23 18/01/28(日)23:25:20 No.481702466
しくじったというよりやり切った感が強い
24 18/01/28(日)23:25:36 No.481702521
フランスもやばいほど被害は被ってたから引くに引けなかったんだよ!!
25 18/01/28(日)23:25:43 No.481702549
帰って来たヒトラー見たらこの総統が出てきて駄目だった
26 18/01/28(日)23:27:20 No.481702922
この人の頭の中で想定していたゲルマン民族と実際の歴史的ゲルマン民族は全然違うと思う
27 18/01/28(日)23:28:11 No.481703159
俺みたいになるなと言っても総統並みの扇動力持ってる人いないだろ
28 18/01/28(日)23:28:17 No.481703180
このおじさんの研究が進んでないのはごく普通の男が歴史に残る大惨事を巻き起こす可能性があるという事実を人類が認めたくない説好き
29 18/01/28(日)23:29:24 No.481703465
ヨーロッパでは立派な反面教師だった
30 18/01/28(日)23:30:33 No.481703774
二週目があったら美大合格の方を狙うだろうか
31 18/01/28(日)23:31:05 No.481703918
歴史上最も研究された人間とか言われてなかったっけ?
32 18/01/28(日)23:31:30 No.481704030
>ごく普通の男が歴史に残る大惨事を巻き起こす可能性がある 真澄スターリンもそんな感じだし…
33 18/01/28(日)23:32:09 No.481704199
>このおじさんの研究が進んでないのはごく普通の男が歴史に残る大惨事を巻き起こす可能性があるという事実を人類が認めたくない説好き ある意味民主主義が生んだ最大の闇だからな…
34 18/01/28(日)23:33:21 No.481704517
し…しかしあのゴールドメンバーをもう一度集められるだろうか…
35 18/01/28(日)23:34:21 No.481704783
ルーデルとロンメルというメンバー揃えられるかな…
36 18/01/28(日)23:35:40 No.481705146
>イギリスとアメリカは自重しろって言ってたんですよ…あの隣接してたシャンゼリゼ野郎が親の仇みたいにオーバーキルしなければ… カエルの言う通りオーバーキルしていれば再軍備すらかなわない 妥協してもう一回戦争できるくらいにはぬるく恨みを買うくらいにはキツイものになった
37 18/01/28(日)23:35:54 No.481705206
哲人君主が出てくる確率と民主主義で独裁者が出てくる確率はどっちが高いかな
38 18/01/28(日)23:37:18 No.481705530
総統が死んでもいずれ第2第3の総統が…
39 18/01/28(日)23:38:04 No.481705740
ロシア失敗してなければ連合軍に勝てた?
40 18/01/28(日)23:38:09 No.481705754
魅力99 【スキル】 ・オートチャーム(男限定) ・カリスマ
41 18/01/28(日)23:38:16 No.481705782
民主主義が最善の形態じゃないのは明らかだけど代替が無い
42 18/01/28(日)23:39:32 No.481706150
>総統が死んでもいずれ第2第3の総統が… そりゃーそうとうにとんでもねえ!
43 18/01/28(日)23:39:45 No.481706220
親の仇みたいにっていうけど 実際フランスから見たら大概なことされたんじゃ…
44 18/01/28(日)23:40:44 No.481706445
親の仇とか息子の仇とかまあその通りではある
45 18/01/28(日)23:40:52 No.481706486
パリ砲撃ち込んだだけだし…
46 18/01/28(日)23:42:11 No.481706833
普仏戦争でボロ負けして以来の復讐戦だったし…