楽しか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/28(日)22:14:25 No.481684161
楽しかったよね
1 18/01/28(日)22:14:56 No.481684288
控えめに言って最高のイベントだったわ
2 18/01/28(日)22:16:02 No.481684543
しかしまさか2019も決まってるとは思わなかったよね 日清はどんだけお金出したの
3 18/01/28(日)22:16:16 No.481684622
3日目に武田弘光が来てたんだってな
4 18/01/28(日)22:16:46 No.481684757
日本でこの規模の大会できてよかったね
5 18/01/28(日)22:17:10 No.481684849
サイドもよかったよね… どれも面白そうでやってみたくなった 特にデモブラとらんま
6 18/01/28(日)22:17:34 No.481684959
日清とレッドブルはいい宣伝になったな
7 18/01/28(日)22:17:38 No.481684976
これを気にユーザーが増えたらいいなあ 無理かなあ
8 18/01/28(日)22:17:44 No.481685014
委員長はもう委員長ではなくなるのだろうか… ただのハメコになってしまうの?
9 18/01/28(日)22:18:39 No.481685267
ほんとにEVOが来てた
10 18/01/28(日)22:18:46 No.481685303
>これを気にユーザーが増えたらいいなあ ーァィーで結構増えるんじゃねえの?
11 18/01/28(日)22:18:52 No.481685331
>日本でこの規模の大会できてよかったね 会場そのものはそんなにデタラメに広いというわけでもなかった 広いけど マスク率低くてインフルエンザとか絶対流行るよなぁって思った
12 18/01/28(日)22:19:14 No.481685425
委員長以上に委員長できる人日本にいるかな
13 18/01/28(日)22:19:20 No.481685451
日本で開催するとサイドでマニアックだったり化石ゲーだったりの大会が 多発してたのはとてもよろしい
14 18/01/28(日)22:19:24 No.481685480
テンション上がって積んでたスト5やってみたけどR2トリガーも使うんだね Vトリガーと大キック咄嗟に出す自信ない…
15 18/01/28(日)22:19:56 No.481685645
来年は出てみたい BBCF種目にあるかな…
16 18/01/28(日)22:20:36 No.481685848
>3日目に武田弘光が来てたんだってな よぉしアンヘルコスのクーラ絵を描く権利をやろう
17 18/01/28(日)22:20:43 No.481685882
スマブラ島のWiiUが黒かったり白かったりだったんだけど まさかアレ個人提供?
18 18/01/28(日)22:21:48 No.481686193
スポンサーが増えればとは思うけどこういうのって自国の人間が優勝しないと スポンサーが乗り気にならないからなんとも言えないね
19 18/01/28(日)22:22:04 No.481686285
来年は参加したいなぁと思うけどきっと思うだけになってしまいそう…
20 18/01/28(日)22:22:12 No.481686326
>スマブラ島のWiiUが黒かったり白かったりだったんだけど >まさかアレ個人提供? 委員長が集めるのに苦労したみたいなこと言ってた気がするからそうなのかも
21 18/01/28(日)22:22:16 No.481686338
>日本で開催するとサイドでマニアックだったり化石ゲーだったりの大会が >多発してたのはとてもよろしい ラスベガスまでレゲーやりにいくわけにもいかんしね
22 18/01/28(日)22:22:59 No.481686545
来年はもうちょっと広い会場でやれたらいいね
23 18/01/28(日)22:23:24 No.481686679
>スポンサーが増えればとは思うけどこういうのって自国の人間が優勝しないと >スポンサーが乗り気にならないからなんとも言えないね スポンサーは誰が優勝してもいいから宣伝になればいいと思ってるよ
24 18/01/28(日)22:23:47 No.481686796
多分らんまは来年も世界大会すると思う
25 18/01/28(日)22:23:56 No.481686854
スマブラは噂もとい願望レベルのスイッチ版が出たらなあ ベタ移植でも人口爆発的に増えそうだけど
26 18/01/28(日)22:24:07 No.481686915
EVO本家も今もか知らんけどプレイヤーから本体借りてたよ
27 18/01/28(日)22:24:08 No.481686920
セラムンとからんまは公民館借りてやってるのを前見たけど やっぱEVOという舞台でやれるってのはいいだろうなぁ
28 18/01/28(日)22:24:12 No.481686942
広い会場で電源いっぱい取れる場所…球場だな!
29 18/01/28(日)22:24:15 No.481686956
2月6日に次のメイン発表は急だけど 発売前のゲームとかは規模読めないからメインに選ばれないんだろうな
30 18/01/28(日)22:24:34 No.481687066
金爆の人があんなに詳しいとは思わなかった
31 18/01/28(日)22:24:41 No.481687103
>EVO本家も今もか知らんけどプレイヤーから本体借りてたよ 昔はブラウン管TVごと持ち込みとかあったしなあ
32 18/01/28(日)22:24:52 No.481687182
来年は三連休でやってほしいな >会場が取れない ㌧
33 18/01/28(日)22:25:14 No.481687285
なんで松木…?
34 18/01/28(日)22:25:21 No.481687318
>金爆の人があんなに涙もろいとは思わなかった
35 18/01/28(日)22:25:36 No.481687397
>>EVO本家も今もか知らんけどプレイヤーから本体借りてたよ >昔はブラウン管TVごと持ち込みとかあったしなあ プレイヤーに期待するのはしんどいなそれ
36 18/01/28(日)22:25:48 No.481687470
>スポンサーは誰が優勝してもいいから宣伝になればいいと思ってるよ 国外はね 国内でeスポーツやる場合ネックになってるのは国外との温度差と賞金周りだから やり始めだからどうしてもスポンサー探すことになる 日本でもFPSとかTPSとかRTSが流行るんだったらいいんだけどね…
37 18/01/28(日)22:26:03 No.481687525
>会場が取れない 今みたいな寒い時期で年明けすぐとかは結構大きい会場取れるよ ただ参加者から不満が出る
38 18/01/28(日)22:26:08 No.481687559
>金爆の人があんなに詳しいとは思わなかった あの人3rdの頃から格ゲーやってるから
39 18/01/28(日)22:26:11 No.481687575
ストもギルティもKOFも喋れる芸能人とか存在が貴重すぎる
40 18/01/28(日)22:26:12 No.481687583
歌広場のツイッター今回ところだけ毛色が違いすぎてフォロワーが困惑してるのが分かる
41 18/01/28(日)22:26:27 No.481687664
来年はもっと会場取りづらいからな なんせオリンピックだ
42 18/01/28(日)22:26:49 No.481687767
そういう意味ではウメちゃん優勝がベストだったんだが まあメナトは無理だな
43 18/01/28(日)22:27:07 No.481687861
>歌広場のツイッター今回ところだけ毛色が違いすぎてフォロワーが困惑してるのが分かる とりあえず熱い返信するファンの子いいよね
44 18/01/28(日)22:27:08 No.481687868
>来年はもっと会場取りづらいからな >なんせオリンピックだ お、おう…
45 18/01/28(日)22:27:22 No.481687944
賞金ってたびたび聞くけど 別に参加者の大部分は全然気にしてないから安心してほしい コミュニティにいるけど誰も賞金あったらなーとか言ってないから
46 18/01/28(日)22:27:32 No.481687993
>国内でeスポーツやる場合ネックになってるのは国外との温度差と賞金周りだから 賞金とか出ないからプレイヤーがやる気出なくて参加者少ないから宣伝にもならんのでスポンサーが出ないという悪循環だよ
47 18/01/28(日)22:28:07 No.481688147
参加してきたけど格ゲーのためだけに色々な国の奴らが集まってるの凄くワクワクしたし楽しかったよ
48 18/01/28(日)22:28:16 No.481688202
こんなに格ゲーごった煮でやるイベントなんて無いからな それだけで十分だよね
49 18/01/28(日)22:28:27 No.481688245
>賞金ってたびたび聞くけど >別に参加者の大部分は全然気にしてないから安心してほしい >コミュニティにいるけど誰も賞金あったらなーとか言ってないから ていうか金がメインになっちゃうような競技性だと間違いなく不正の数がヤバいことになる
50 18/01/28(日)22:28:29 No.481688250
名誉におまけがついてくるだけだしね
51 18/01/28(日)22:28:30 No.481688258
いざメナトちゃんを自分で使うとこれインフィルの人間性能がヤバイだけだコレ! ってなるよね…
52 18/01/28(日)22:28:37 No.481688285
俺は委員長のこと信じてたよ
53 18/01/28(日)22:28:39 No.481688297
>賞金ってたびたび聞くけど >別に参加者の大部分は全然気にしてないから安心してほしい >コミュニティにいるけど誰も賞金あったらなーとか言ってないから 賞金とかより参加費だよなあ 大きい会場でやるには参加費取らないと運営が厳しいし それで参加費が高いと参加者が集まらない
54 18/01/28(日)22:28:45 No.481688324
日本でもしっかりした大会をやれたって実績はでかいよな 後は今後グダらなければ…
55 18/01/28(日)22:29:04 No.481688412
>日清はどんだけお金出したの たぶん首都圏の駅に広告貼るだけより安上がりだと思う
56 18/01/28(日)22:29:27 No.481688513
サイドのマニアックっぷりと あんだけエアロシティ並べられるのは格ゲー大国ならではだよなあ あれ見て来年は来たいと思った海外勢もいるんじゃなかろうか
57 18/01/28(日)22:29:30 No.481688528
>賞金ってたびたび聞くけど >別に参加者の大部分は全然気にしてないから安心してほしい >コミュニティにいるけど誰も賞金あったらなーとか言ってないから どの層がいってるんだろうね… 優勝賞金60万のためにわざわざ海外からいかないよね
58 18/01/28(日)22:29:45 No.481688595
GW開催のKVOもよろしくね
59 18/01/28(日)22:30:01 No.481688665
>こんなに格ゲーごった煮でやるイベントなんて無いからな >それだけで十分だよね 普段オンでバチバチやってる人と顔合わせするの楽しいし 有名人とガチバトルするのが楽しいし 前回の別の大会の雪辱を晴らすのも熱い
60 18/01/28(日)22:30:26 No.481688788
http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20170526142/ 現状だと他国を見過ぎてて自国のやり方を確立できてないのと オールジャパンとしてやらないとちょっと厳しいかもねっていう意見は出てる あとはスポンサー回りもやっぱり注目選手がいるならその人が活躍しないとやっぱり注目が集まらないとも思われてる
61 18/01/28(日)22:30:37 No.481688852
>賞金とかより参加費だよなあ >大きい会場でやるには参加費取らないと運営が厳しいし >それで参加費が高いと参加者が集まらない だからパンフ買ってねと委員長がいってた 通販してほしい
62 18/01/28(日)22:31:10 No.481689015
応援するにはどうしたらいいんだい 日清食品かえばいいの?
63 18/01/28(日)22:31:14 No.481689031
>いざメナトちゃんを自分で使うとこれインフィルの人間性能がヤバイだけだコレ! ジュリもね… めっちゃキツイしムズい…
64 18/01/28(日)22:31:24 No.481689069
金爆の人は知らないタイトルでもキャラ相性聞いたりシステム聞いたりで場繋いでてこの人すげーってなった
65 18/01/28(日)22:31:29 No.481689103
日清がプロゲーマー契約しよう
66 18/01/28(日)22:32:00 No.481689236
>http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20170526142/ >現状だと他国を見過ぎてて自国のやり方を確立できてないのと >オールジャパンとしてやらないとちょっと厳しいかもねっていう意見は出てる >あとはスポンサー回りもやっぱり注目選手がいるならその人が活躍しないとやっぱり注目が集まらないとも思われてる 世界的なe-sportsってFPSとRTSが華だからなあ
67 18/01/28(日)22:32:16 No.481689317
スポンサーが出てこないと会場が取れなかったり観客を呼ぶという場が作れなくなるから…
68 18/01/28(日)22:32:21 No.481689342
ふ~どと契約してコラボラーメン出してくれ
69 18/01/28(日)22:32:28 No.481689381
組手の時にレッドブル買って今日見ながらカップヌードル食うぐらいでいい
70 18/01/28(日)22:33:01 No.481689533
>http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20170526142/ >現状だと他国を見過ぎてて自国のやり方を確立できてないのと >オールジャパンとしてやらないとちょっと厳しいかもねっていう意見は出てる >あとはスポンサー回りもやっぱり注目選手がいるならその人が活躍しないとやっぱり注目が集まらないとも思われてる RAGEはエンタメを気にする前に自分のイベントをキッチリさせるとこから始めるべきだと思う…
71 18/01/28(日)22:33:05 No.481689551
賞金は参加者が欲しいとかよりもそれそのものが広告になるから大事なんだよ ゲームをよくわからん人が優勝賞金1億の大会!ってのと10万の大会!ってのを聞いた場合集客率はやっぱり大違いなのだ
72 18/01/28(日)22:33:50 No.481689767
>日清がプロゲーマー契約しよう 難しいね場を提供するようなスポンサーであって 契約することで売れるわけでもないから… 契約させるって要は広告させるわけだし 場合によっては引退後は企業内に就職させるってこともあるから
73 18/01/28(日)22:34:25 No.481689935
マジで良かった 任天堂勢だけどARMSとポッ拳は今でも毎週4000本売れてて新規増えてるからよろしくね
74 18/01/28(日)22:34:53 No.481690067
>賞金は参加者が欲しいとかよりもそれそのものが広告になるから大事なんだよ >ゲームをよくわからん人が優勝賞金1億の大会!ってのと10万の大会!ってのを聞いた場合集客率はやっぱり大違いなのだ 高額の賞金出したせいで環境がガラパゴス化して新規入りづらくなった上に不正まで増えたディメンションゼロってカードゲームの話する?
75 18/01/28(日)22:35:13 No.481690160
ARMSの評判めっちゃいいみたいだから大会みたかった…
76 18/01/28(日)22:35:24 No.481690210
2019までにメインになりそうな新競技あったっけか アークのクロスなんとかくらい?
77 18/01/28(日)22:36:04 No.481690403
レッドブル麺だそう
78 18/01/28(日)22:36:05 No.481690409
サイドの面白そうだなって思ったタイトルに限って家庭用がないか入手困難なんですけど!! エヌアインとデモンブライドどうにか出ないかな…
79 18/01/28(日)22:36:15 No.481690450
>アークのクロスなんとかくらい? もうすぐ発売するドラゴンボールもかな
80 18/01/28(日)22:36:21 No.481690484
ARMSはお前もうおしまいバイバイ以外の知識がない
81 18/01/28(日)22:36:26 No.481690508
ARMSは次世代WHFでも前大会やってたなあ いまはコロコロがスプラ激推しになったからそっちに移行したけど
82 18/01/28(日)22:36:27 No.481690516
来年はドラゴンボールの奴見たい
83 18/01/28(日)22:36:30 No.481690526
>賞金は参加者が欲しいとかよりもそれそのものが広告になるから大事なんだよ >ゲームをよくわからん人が優勝賞金1億の大会!ってのと10万の大会!ってのを聞いた場合集客率はやっぱり大違いなのだ そういうことならすごく納得できる でも日本でやるならあのプロライセンス頼みになりそう
84 18/01/28(日)22:36:34 No.481690537
>2019までにメインになりそうな新競技あったっけか >アークのクロスなんとかくらい? 2月の頭にメイン種目発表だからサイドじゃないかな
85 18/01/28(日)22:37:05 No.481690655
>2019までにメインになりそうな新競技あったっけか 間に合えばキャリバー6をよろしくおねがいします!!
86 18/01/28(日)22:37:16 No.481690704
>2019までにメインになりそうな新競技あったっけか ドラゴンボールもあるぞ!
87 18/01/28(日)22:37:21 No.481690721
>来年はドラゴンボールの奴見たい 本家EVOでやるんじゃない? 6日の発表までわからないけど
88 18/01/28(日)22:37:22 No.481690726
処理ハラされたけど板ザンが板ザンで安心したよ
89 18/01/28(日)22:37:22 No.481690729
北斗あった?
90 18/01/28(日)22:37:23 No.481690733
>>アークのクロスなんとかくらい? >もうすぐ発売するドラゴンボールもかな 1年間やれるだけの厚みがあるのかねDB DBなら海外勢ガン無視になっちゃうけどZENAKIバトルロイヤルのほうが長年の蓄積がありそうだが
91 18/01/28(日)22:37:24 No.481690739
ドラゴンボールは色んな格ゲー出身の人が乗り込みそうでワクワクする アーク勢とマブカプ勢はとりあえず触るだけは触りそう
92 18/01/28(日)22:37:28 No.481690761
何にせよEVOの成功を機に風営法と景表法の改正までやってくれれば万々歳
93 18/01/28(日)22:37:28 No.481690763
>2月の頭にメイン種目発表だからサイドじゃないかな そっちは8月にやる本国のほう
94 18/01/28(日)22:37:29 No.481690765
スト5来年もアプデ直後開催になっちゃうのかな
95 18/01/28(日)22:37:38 No.481690794
>2019までにメインになりそうな新競技あったっけか そこでこのSNKヒロインズ!
96 18/01/28(日)22:37:41 No.481690811
フライングパワーディスクお願いします!
97 18/01/28(日)22:37:56 No.481690876
Punkがドラゴンボールにドハマリしてると聞いてワクワクが止まりませんよ私は
98 18/01/28(日)22:37:58 No.481690884
EXレイヤーもあるぞ
99 18/01/28(日)22:38:01 No.481690902
>処理ハラされたけど板ザンが板ザンで安心したよ 板ザンの話きいてみたい
100 18/01/28(日)22:38:04 No.481690910
>北斗あった? 今回はバーチャ・北斗・電撃文庫・シャイニングとかのセガ勢は完全カットじゃなかったけか
101 18/01/28(日)22:38:15 No.481690959
日本でやる以上日本人が活躍しないことにはスポンサーがつけづらいのが現状だ 初見の人たちが多くなるであろう国内eスポーツで選手を応援したいってなるようにしないと スポンサーに話振っても客来るの?って言われて終わっちまう
102 18/01/28(日)22:38:19 No.481690983
ARMSはなまじ自前で大会運営できてるぶん今後はどうすんのかな それも今度の種目発表でわかりそうだけど
103 18/01/28(日)22:38:25 No.481691014
キャリバー6触った「」いないのかなー
104 18/01/28(日)22:38:43 No.481691096
集客って動画を観る人の事か 会場の有料入場券の事か 参加選手の事か どれなんだろう
105 18/01/28(日)22:38:55 No.481691156
>EXレイヤーもあるぞ ああそれもあったな 実際どんなもんになるか
106 18/01/28(日)22:39:13 No.481691261
板ザン https://twitter.com/maneater_dgr/status/957557211558854657
107 18/01/28(日)22:39:23 No.481691314
・BBクロスタッグ ・DBファイターズ ・EXレイヤー ・SNKヒロインズ ・キャリバー6 ・カオスコードの新作 ・ファイヤープロレスリングワールド なんだいっぱいあるじゃん!!!!!!!!
108 18/01/28(日)22:39:28 No.481691329
>ARMSはなまじ自前で大会運営できてるぶん今後はどうすんのかな >それも今度の種目発表でわかりそうだけど 少なくとも任天堂はニコニコと組んで大会やっていくでしょ それ以外の場でどうするかは分からないけど
109 18/01/28(日)22:39:32 No.481691353
>キャリバー6触った「」いないのかなー 行きたかったけどお仕事で行けなんだ
110 18/01/28(日)22:39:40 No.481691391
ARMSで思ったけどプレイしたことない人でも楽しめる解説や実況は大切だ
111 18/01/28(日)22:39:45 No.481691410
ドラゴンボールはアーク勢はもちろんマブカプ勢がMVCIから移ってきそうな気運を感じる
112 18/01/28(日)22:39:54 No.481691480
>https://twitter.com/maneater_dgr/status/957557211558854657 こんなんずるい
113 18/01/28(日)22:40:04 No.481691531
>キャリバー6触った「」いないのかなー 触りたくてチケットもらったけどそれどころじゃなかった ただ ナイトメアがめちゃくちゃかっこよかったよ
114 18/01/28(日)22:40:06 No.481691537
ずっとオズワルド触ってました…
115 18/01/28(日)22:40:10 No.481691556
>https://twitter.com/maneater_dgr/status/957557211558854657 このスクエニの人…
116 18/01/28(日)22:40:18 No.481691597
EVO本家で最新タイトルガチ勢がレゲー触ってキャッキャしてるのが好きだからこっちでもやんないかな
117 18/01/28(日)22:40:23 No.481691624
>少なくとも任天堂はニコニコと組んで大会やっていくでしょ 泥船に乗っていくのか…
118 18/01/28(日)22:40:31 No.481691664
処理ハラにはネモさんもにっこり
119 18/01/28(日)22:40:33 No.481691674
>今回はバーチャ・北斗・電撃文庫・シャイニングとかのセガ勢は完全カットじゃなかったけか ブレードアークスはサイドでやってた
120 18/01/28(日)22:40:50 No.481691761
板ザンとネモさんは仲良しだからな
121 18/01/28(日)22:40:53 No.481691776
>>少なくとも任天堂はニコニコと組んで大会やっていくでしょ >泥船に乗っていくのか… いや、闘会議はちゃんとした大会だから
122 18/01/28(日)22:41:10 No.481691896
>>今回はバーチャ・北斗・電撃文庫・シャイニングとかのセガ勢は完全カットじゃなかったけか >ブレードアークスはサイドでやってた やってたのかブレードアークス 国内でも相当マニアック勢だろうな
123 18/01/28(日)22:41:16 No.481691924
>ARMSで思ったけどプレイしたことない人でも楽しめる解説や実況は大切だ 専門用語が全然ないのは分かりやすくていいと思った あとは解説や実況の人がある程度冷静に喋れることが重要だなあ
124 18/01/28(日)22:41:21 No.481691947
>どれなんだろう 平たく言うと全部 動画配信だって配信権を売る相手がいっぱいいれば儲かるし 会場の入場料にしても動員できる会場の規模とそこに入る客数のつり合いを考える必要がある デカい会場で少ない客じゃ話にならない 参加選手だって少なかったら話題性だって出ないんだから
125 18/01/28(日)22:41:30 No.481691986
地上波じゃないと言ってもabemaが参加してたのは大きいと思う 新規が見てるとはちょっと思えないけど
126 18/01/28(日)22:41:37 No.481692017
>EVO本家で最新タイトルガチ勢がレゲー触ってキャッキャしてるのが好きだからこっちでもやんないかな よしガンダムWやろうぜ
127 18/01/28(日)22:42:21 No.481692254
>地上波じゃないと言ってもabemaが参加してたのは大きいと思う >新規が見てるとはちょっと思えないけど abemaがどう出るかだな ウルトラゲームスの立ち上げはほぼモンハンワールドとevoのためにあったようなもんだが 来年までこのチャンネルが続いてるかどうか…
128 18/01/28(日)22:42:28 No.481692281
ブレードアークスの地方勢はここ逃すとなかなか対戦の機会ないだろうしなあ…
129 18/01/28(日)22:42:53 No.481692417
>集客って動画を観る人の事か >会場の有料入場券の事か >参加選手の事か >どれなんだろう どれでも賞金出すだけで解決する単純な問題じゃないと思うけどね ていうか興行面で人気取りに賞金だけ出してロクでもないプレイヤーついて潰れるタイトル普通にあるからそんなんやるくらいなら環境作りに金使って欲しい
130 18/01/28(日)22:42:55 No.481692428
>地上波じゃないと言ってもabemaが参加してたのは大きいと思う >新規が見てるとはちょっと思えないけど というかウルトラゲームズは来年のEVOJapanまで持たなそう
131 18/01/28(日)22:42:56 No.481692433
>やってたのかブレードアークス >国内でも相当マニアック勢だろうな 公認大会とか定期的にやっててコミュニティ活発なんすよあのゲーム
132 18/01/28(日)22:43:01 No.481692458
これは東大卒のギャップ肩書を使ってまたときどさんにメディアでまくってもらう他ない
133 18/01/28(日)22:43:03 No.481692463
>地上波じゃないと言ってもabemaが参加してたのは大きいと思う >新規が見てるとはちょっと思えないけど ただabemaの場合その放送枠自体が消えるとかあるから あんまり気を緩められない
134 18/01/28(日)22:43:28 No.481692587
>これは東大卒のギャップ肩書を使ってまたときどさんにメディアでまくってもらう他ない また黒薔薇に頼もう
135 18/01/28(日)22:43:39 No.481692640
>地上波じゃないと言ってもabemaが参加してたのは大きいと思う >新規が見てるとはちょっと思えないけど 金爆の人よかったからああいうゲスト芸能人をいっぱい連れてこよう
136 18/01/28(日)22:43:41 No.481692651
ときど対ウメハラとか見れたし大満足だわ
137 18/01/28(日)22:43:44 No.481692670
abemaのはゲームよく知らない人がとりあえず作った感満載すぎるからな…
138 18/01/28(日)22:43:53 No.481692702
>地上波じゃないと言ってもabemaが参加してたのは大きいと思う >新規が見てるとはちょっと思えないけど 個人的にはあんまりガチじゃない人や個人所有端末の無い未成年にも観てほしいから 各ゲームハードのニュースコーナーや各ソフトの公式サイトで動画をアップしてほしいけど難しいらしい
139 18/01/28(日)22:44:08 No.481692758
ウルトラゲームズにTOPANGAの録画流してたりするけどまぁまず見ないよね
140 18/01/28(日)22:44:13 No.481692781
ときどさんは東大卒って肩書きあるしトークも普通に出来るからメディア向けよね
141 18/01/28(日)22:44:18 No.481692804
>来年までこのチャンネルが続いてるかどうか… 来年もやるなら歌広場で事前番組やってほしい 各種目の注目選手とプレイスタイルの紹介とかサイドを歌広場がやってみるとかそんな感じで
142 18/01/28(日)22:44:29 No.481692841
>abemaのはゲームよく知らない人がとりあえず作った感満載すぎるからな… マリオやろーぜ!
143 18/01/28(日)22:44:40 No.481692883
シャドバで金出しまくるしポシャるまではabemaはしばらく続けるでしょ
144 18/01/28(日)22:44:49 No.481692933
アニメチャンネルはあんなに分かってるのに ゲームはダメなんだなあべま
145 18/01/28(日)22:45:13 No.481693045
abemaの歌広場ゲストは良かったと思う
146 18/01/28(日)22:45:24 No.481693091
シャドバの大会年末だしそれまでは続けそうよね
147 18/01/28(日)22:45:27 No.481693103
ARMSは任天堂が公式大会やってくれるのも大きいと思うの これからも継続してほしい…
148 18/01/28(日)22:45:29 No.481693112
来年もEVOやるだろうけどその時だけ盛り上がるだけだったら 国内でeスポーツ自体は難しくなる
149 18/01/28(日)22:45:41 No.481693161
歌広場が格ゲーマーってのは知ってたけどスト5でスーパープラチナってのは流石に結構びっくりした
150 18/01/28(日)22:45:51 No.481693199
>アニメチャンネルはあんなに分かってるのに >ゲームはダメなんだなあべま なんかで決勝のみ日本国内限定とかやらかしたと聞いた
151 18/01/28(日)22:45:54 No.481693219
ゲームの大会ってやっぱ他メディアと比べても特殊な空気だから中々構成難しいと思う
152 18/01/28(日)22:45:56 No.481693226
大会とか大作ゲーム発売イベント的なのがメインならスペシャルチャンネルで済んじゃうからなぁ まともにコンテンツ拡充しないとすぐ消えそうなレベルだぞ現状
153 18/01/28(日)22:46:00 No.481693241
見てると参加したくなるけど東京かあ…ってなる
154 18/01/28(日)22:46:01 No.481693247
若くてイケメンのジョンくんを前に出していこう
155 18/01/28(日)22:46:10 No.481693293
eスポーツ抜きにゲームの番組は制作者参加者さえまともなら見てる分に苦痛はないからなあ
156 18/01/28(日)22:46:12 No.481693305
>マリオやろーぜ! あれで「」のあのチャンネルに対する姿勢というか興味がサーッと引いていった感じがする
157 18/01/28(日)22:46:17 No.481693327
エヌアインめっちゃ盛り上がったし来年メインに来るなこれは…
158 18/01/28(日)22:46:18 No.481693335
Abemaは一般向けなんだなってのが明確になって良かった 一般が見るかは別として入り口があるのはいいことだ
159 18/01/28(日)22:46:26 No.481693382
>アニメチャンネルはあんなに分かってるのに >ゲームはダメなんだなあべま シャドバの大会で死ぬほど雑なことやったりとかスタッフの認識が足りてない感じが非常にあるのであっち主導でやるよりは今の格ゲーのプレイヤー主導の方がマシだと思う
160 18/01/28(日)22:46:26 No.481693384
>来年もEVOやるだろうけどその時だけ盛り上がるだけだったら >国内でeスポーツ自体は難しくなる やはり闘神祭と闘会議をもっと盛り上げるしかないな
161 18/01/28(日)22:47:18 No.481693637
よりによってこの日にイベント被せてきたゲーム番組があるらしいな
162 18/01/28(日)22:47:22 No.481693657
>エヌアインめっちゃ盛り上がったし来年メインに来るなこれは… SUBTLE STYLEが音沙汰ないから…
163 18/01/28(日)22:48:00 No.481693825
>>マリオやろーぜ! >あれで「」のあのチャンネルに対する姿勢というか興味がサーッと引いていった感じがする モンハン良かったからマリメでは別に引かなかった evo前にやってた事前番組で格ゲーに興味なさそうな板倉引っ張ってきた方が個人的には… 板倉が悪いわけではないが
164 18/01/28(日)22:48:12 No.481693870
こういうのってプロ契約したりスポンサー契約したりするから ちゃんと興行として成り立つわけで そこらへんの野良でやるみたいに誰が勝ってもよかったねとかは言えなくなっちゃう なんせ商売にするわけだからちゃんと選手も応援する方も適当にはやっていけないってのが一番のネック
165 18/01/28(日)22:48:30 No.481693943
>見てると参加したくなるけど東京かあ…ってなる 闘神祭は全国各地で予選やるから安心してほしい 地方で参加できるのが一番嬉しいよね
166 18/01/28(日)22:48:36 No.481693977
人選がわけわかんな過ぎたからなぁ まだそこらの配信者連れてきた方が良かったんじゃないのってレベル
167 18/01/28(日)22:48:41 No.481693991
abemaはそれ自体というよりも制作会社によるからなあ 同じアニメ系バラエティでもノウハウがあるところと無いところでは 出来が天地の差になってしまうのだ ペルソナ5特番というひどい例と声優アニ雑談という良い例があってのう
168 18/01/28(日)22:48:47 No.481694017
>Abemaは一般向けなんだなってのが明確になって良かった >一般が見るかは別として入り口があるのはいいことだ それぞれチャンネル毎に色はあったのでいいんじゃないでしょうか
169 18/01/28(日)22:48:51 No.481694038
難儀な話だけどアニメやドラマと違って「ゲーム」としてひとくくりにするには興味や好みが人によってかなり分かれるからねえ
170 18/01/28(日)22:49:05 No.481694106
この日の裏でやってた三国志大戦の公式大会…
171 18/01/28(日)22:49:15 No.481694152
本家だってスポンサー付いてるんだけどね でも参加費って最低保障があるのがやっぱ強い
172 18/01/28(日)22:49:22 No.481694178
アメリカ行くよりは近いぞ!
173 18/01/28(日)22:49:31 No.481694216
>この日の裏でやってた三国志大戦の公式大会… SEGAらしいよね
174 18/01/28(日)22:49:49 No.481694285
マリオブラザーズの裏塔劇仕様ルールをEVOで?
175 18/01/28(日)22:49:51 No.481694290
まあ格ゲー以外は日程の都合もあるしね
176 18/01/28(日)22:50:05 No.481694349
>本家だってスポンサー付いてるんだけどね >でも参加費って最低保障があるのがやっぱ強い この辺法改正しないとでかい未来はまじでないね
177 18/01/28(日)22:50:12 No.481694372
>この日の裏でやってた三国志大戦の公式大会… そっちも面白かったけどね
178 18/01/28(日)22:50:15 No.481694381
板倉はゲーム系で冠番組やってるからっていう起用だったのかもしれんが 絆以外にあんまし興味ないんじゃないかという…
179 18/01/28(日)22:50:42 No.481694481
まず日本にでかい大会が出来たことが大事だな
180 18/01/28(日)22:51:05 No.481694571
綺麗な部分だけ見せろってわけにもいかんけど チャットがディスでめっちゃ汚いのも世間にお出しできない
181 18/01/28(日)22:51:09 No.481694595
板倉呼ぶんだったらハライチのチンピラの方がマシだったのではと思った
182 18/01/28(日)22:51:16 No.481694616
>人選がわけわかんな過ぎたからなぁ >まだそこらの配信者連れてきた方が良かったんじゃないのってレベル とにかくやってる人じゃないと話がつらい思う 日本だととりあえず格闘技くわしい人よんどけ感ある
183 18/01/28(日)22:51:22 No.481694644
>まず日本にでかい大会が出来たことが大事だな 今までなかったみたいに言うなや!
184 18/01/28(日)22:51:24 No.481694651
らんま海外勢もいたのか どんだけピンポイントなんや
185 18/01/28(日)22:51:36 No.481694692
>https://twitter.com/maneater_dgr/status/957557211558854657 いつぞやの殴り愛から勝利でドヤ顔握手も笑ったけど相変わらず板ザン好きだなこの人
186 18/01/28(日)22:51:36 No.481694695
アゲナイは月曜日5分だけ観て違うなこれ…ってなって視聴やめたんだけど 他の曜日は面白かったりする?
187 18/01/28(日)22:51:38 No.481694703
>まず日本にでかい大会が出来たことが大事だな なんかヤケに大げさに言う人いるけど正直始まったばかりなレベルだから焦る意味ないと思う 地盤の定着がすぐ出来るわけないし
188 18/01/28(日)22:51:52 No.481694762
人が多くなって箱も大きくしていくには 今以上にスポンサーが必要… どっか金出してくれそうな大口他にいないかなー
189 18/01/28(日)22:52:02 No.481694799
>チャットがディスでめっちゃ汚いのも世間にお出しできない それはどのコンテンツでもあんま変わらんし…
190 18/01/28(日)22:52:04 No.481694803
ゲームチャンネルは独自の番組まだ少なくて他から引っ張って来てる番組けっこう多いのが不安にさせる これからいろいろ番組増えてさらに楽しめるといいなぁ
191 18/01/28(日)22:52:05 No.481694807
板倉もいま自分のせいじゃないところで仕事やばいんだから ゲームの実績を売りにしてかんとあかんのに
192 18/01/28(日)22:52:11 No.481694831
>SEGAらしいよね テコ入れで面白くなってるから宣伝目的で大きいところにねじ込んで欲しいな 闘会議とかだめなのかな
193 18/01/28(日)22:52:12 No.481694836
ケインコスギがゲーム大好きらしいから引っ張ってこれないかな LoLめっちゃやってるしスト5も知ってるらしいし
194 18/01/28(日)22:52:45 No.481694974
>ゲームチャンネルは独自の番組まだ少なくて他から引っ張って来てる番組けっこう多いのが不安にさせる >これからいろいろ番組増えてさらに楽しめるといいなぁ あかん時は即切られるけどねー サイバーは自前でゲームやってるからそのためにとっておくかもしれんけど
195 18/01/28(日)22:52:46 No.481694978
元ファミ通のヒゲがプロライセンスで暗躍しているらしいが 法改正だけ頑張ってその後は消滅してもらいたい 政治力だけには期待している
196 18/01/28(日)22:52:51 No.481694995
>今までなかったみたいに言うなや! 私野外大会とか知りません!
197 18/01/28(日)22:53:08 No.481695073
>チャットがディスでめっちゃ汚いのも世間にお出しできない 海外もひどいから
198 18/01/28(日)22:53:11 No.481695085
日本企業としては優勝できる日本人と契約したいだろうけど 今だとその手の選手はもう国外のと契約してたりするから 今後国内で契約関係が結べるようになってもプロ化は難しいんだろうなって思う
199 18/01/28(日)22:53:14 No.481695092
ウルトラゲームスは独自のレギュラー番組作ったとしてもサイゲ系のソシャゲとかばっかになりそうで
200 18/01/28(日)22:53:17 No.481695101
ケインコスギは板Zと石井プロにLoLで勝っててだめだった
201 18/01/28(日)22:53:26 No.481695145
>綺麗な部分だけ見せろってわけにもいかんけど >チャットがディスでめっちゃ汚いのも世間にお出しできない 格ゲーはマシな方でDTCGとかこれ以上にヤバいんだけどまぁやっぱり一般向けにすんのはまだ無理だなって見てて思う
202 18/01/28(日)22:53:41 No.481695201
ケイン普通にLOLゲーマーだからな
203 18/01/28(日)22:53:57 No.481695275
桃色ゲームが完全に深夜番組のノリだった
204 18/01/28(日)22:54:01 No.481695286
結局今目指してるとこはもうゲーム業界だけが頑張って形になる段階ではないので各方面と上手いこと折衝していくのが重要だよね じっくり腰を据えてやってくしかないと思う
205 18/01/28(日)22:54:07 No.481695302
AE出て一週間の大会に意味はないよねってあったけどジュリ優勝はどんな顔してるんだろうか
206 18/01/28(日)22:54:08 No.481695305
>ケインコスギがゲーム大好きらしいから引っ張ってこれないかな >LoLめっちゃやってるしスト5も知ってるらしいし スト5はいくらでも詳しくて実況上手い人いて参加者も多いから 人少ないのをテコ入れした方がいいと思うよ
207 18/01/28(日)22:54:17 No.481695336
規模で見たらまだ闘会議のほうがでかいと思うけどなあ まあ闘会議は格ゲーの大会だけじゃないから比べるのもアレだけど 闘神祭はもうちょっと頑張れ
208 18/01/28(日)22:54:41 No.481695427
腰据えてといってやらせると普通に10年経っても変わらないとか起きるのが日本だから…
209 18/01/28(日)22:54:49 No.481695473
まあ大失敗にならんでよかったよ 我々プレイヤーにできることは1人1人格ゲーをやっていくことくらいだ
210 18/01/28(日)22:55:17 No.481695588
>>今までなかったみたいに言うなや! >私野外大会とか知りません! そっちじゃねえよ! 闘会議と闘神祭だよ 他にもスプラトゥーン甲子園やポケモンや遊戯王なんかの個別タイトルで地方予選やってるのもあるから
211 18/01/28(日)22:55:34 No.481695657
賞金とかもそうだけど風営法とか法律絡み本当面倒よね日本だと
212 18/01/28(日)22:55:49 No.481695707
スポンサーもだけどコミュニティ側の運営スタッフも増やしていかないと 松田さん大会中に倒れて救急車で運ばれたし
213 18/01/28(日)22:55:49 No.481695711
>規模で見たらまだ闘会議のほうがでかいと思うけどなあ >まあ闘会議は格ゲーの大会だけじゃないから比べるのもアレだけど >闘神祭はもうちょっと頑張れ ニコニコは超会議とか闘会議やってる余裕あるんだろうか 本体が火をふいてるのに
214 18/01/28(日)22:56:02 No.481695760
いくら大会を盛り上げても大会に参加するような人だけが盛り上がってたら意味ないしな
215 18/01/28(日)22:56:17 No.481695830
>結局今目指してるとこはもうゲーム業界だけが頑張って形になる段階ではないので各方面と上手いこと折衝していくのが重要だよね >じっくり腰を据えてやってくしかないと思う ていうか将棋とか囲碁ですらよく知らない人が大会とか見るの?ってレベルなのでゲームがすぐにそれ以上求めても絶対無理
216 18/01/28(日)22:56:23 No.481695855
>規模で見たらまだ闘会議のほうがでかいと思うけどなあ >まあ闘会議は格ゲーの大会だけじゃないから比べるのもアレだけど >闘神祭はもうちょっと頑張れ 闘神祭めっちゃいいのに やたら知らないとか言われるのは何が悪いのやら
217 18/01/28(日)22:56:47 No.481695945
ARMSは闘会議もあるけどつべ配信でやった公式大会もあるし大丈夫でしょ eスポーツ狙うのかわからんけどスプラはどうするんだろう
218 18/01/28(日)22:56:57 No.481695995
>やたら知らないとか言われるのは何が悪いのやら 宣伝力が弱い… あとタイトー
219 18/01/28(日)22:57:01 No.481696013
>AE出て一週間の大会に意味はないよねってあったけどジュリ優勝はどんな顔してるんだろうか あれもあくまでインフィルの対応力によるところ多いと思うけどな 正直壁際のラシードは傍目から見てもおかしかったし
220 18/01/28(日)22:57:12 No.481696055
今回ウメハラかときどあたりが優勝してればYahooのニューストピックスあたりで トップとって朝のニュースくらいには流れたんじゃねぇかなとは思う
221 18/01/28(日)22:58:01 No.481696248
国内でEVOやってるのにニュースになってないもんな…
222 18/01/28(日)22:58:17 No.481696307
>いくら大会を盛り上げても大会に参加するような人だけが盛り上がってたら意味ないしな マジそれ 家庭用ゲーム機のホーム画面から観れるコンテンツで後からダイジェスト放送あるのが理想
223 18/01/28(日)22:58:18 No.481696310
そういやKAC予選もやってたな
224 18/01/28(日)22:58:40 No.481696407
来年やるのかしら闘神祭
225 18/01/28(日)22:58:51 No.481696444
>eスポーツ狙うのかわからんけどスプラはどうするんだろう 任天堂のお出しする物に沿って大会やってるうちは無理かな 任天堂はあくまでも大衆向けで推していくからeスポーツ化したいなら大会主催側がルールしっかり考えないと
226 18/01/28(日)22:58:52 No.481696448
>今回ウメハラかときどあたりが優勝してればYahooのニューストピックスあたりで >トップとって朝のニュースくらいには流れたんじゃねぇかなとは思う もしときどさんがウメちゃんに勝っていればと思うともうたまらない…
227 18/01/28(日)22:59:17 No.481696550
>国内でEVOやってるのにニュースになってないもんな… ワールドビジネスサテライトくらいかやってくれそうなの
228 18/01/28(日)22:59:17 No.481696554
>来年やるのかしら闘神祭 やってくれないと困る 俺が唯一全国大会に出られそうな大会なんだ
229 18/01/28(日)22:59:47 No.481696679
こんな時トゥナイト2があれば…
230 18/01/28(日)22:59:54 No.481696712
>>AE出て一週間の大会に意味はないよねってあったけどジュリ優勝はどんな顔してるんだろうか >あれもあくまでインフィルの対応力によるところ多いと思うけどな >正直壁際のラシードは傍目から見てもおかしかったし ジュリにせよラシードにせよ トップレベルの戦いだけ見てバランス語るのは本当に不毛だからそこら辺にしとくんだ
231 18/01/28(日)22:59:56 No.481696720
>来年やるのかしら闘神祭 やってくれないと俺は目標なくなるなぁ
232 18/01/28(日)23:00:18 No.481696819
つまりマリオスタジアムをもう一度放送…
233 18/01/28(日)23:00:21 No.481696827
>>来年やるのかしら闘神祭 >やってくれないと困る >俺が唯一全国大会に出られそうな大会なんだ …マジシャンズデッド勢?
234 18/01/28(日)23:00:41 No.481696916
>綺麗な部分だけ見せろってわけにもいかんけど >チャットがディスでめっちゃ汚いのも世間にお出しできない もっと汚いゲームめっちゃあるから だからいいってわけじゃないけどね
235 18/01/28(日)23:01:04 No.481697014
>もしときどさんがウメちゃんに勝っていればと思うともうたまらない… ときどさんめちゃくちゃ遠泳してあそこまで行ったんだけど ウメちゃんに敗れたのが嬉しいやら悲しいやら
236 18/01/28(日)23:01:27 No.481697104
>eスポーツ狙うのかわからんけどスプラはどうするんだろう イカはeスポーツ化しようなんて考えてすらいないだろ これまでずっと小さいお子さんが気軽に参加できる環境作りをしてきたのに
237 18/01/28(日)23:01:34 No.481697139
>>>AE出て一週間の大会に意味はないよねってあったけどジュリ優勝はどんな顔してるんだろうか >>あれもあくまでインフィルの対応力によるところ多いと思うけどな >>正直壁際のラシードは傍目から見てもおかしかったし >ジュリにせよラシードにせよ >トップレベルの戦いだけ見てバランス語るのは本当に不毛だからそこら辺にしとくんだ ラシードに関してはトップ勢抜きでおかしいから! あとアビ
238 18/01/28(日)23:01:48 No.481697184
野球とかサッカーも口汚いやついるしもう仕方ないことだよ
239 18/01/28(日)23:01:53 No.481697202
>つまりマリオスタジアムをもう一度放送… ポケモンの家やっとるやろ ゲームにあんまり関係ない うn
240 18/01/28(日)23:01:59 No.481697224
谷口は梅の圧に押されたのか普段の動きらしい動き出来てなかったっぽいな
241 18/01/28(日)23:02:20 No.481697302
今気づいたんだけどEVOもうやってたの
242 18/01/28(日)23:02:45 No.481697405
イカはマジで小さいお子さんが出場してる時点で他とは比較すらできない
243 18/01/28(日)23:02:52 No.481697431
金曜からスレ立ってたでしょう?!
244 18/01/28(日)23:03:10 No.481697513
イカはコロコロが超押してて 子供向けを次世代WHFで大会やってるので しばらくはそういう扱いでいいんじゃないか
245 18/01/28(日)23:03:20 No.481697549
>イカはeスポーツ化しようなんて考えてすらいないだろ >これまでずっと小さいお子さんが気軽に参加できる環境作りをしてきたのに Switch初公開の動画では意識してそうな感じだった記憶はある
246 18/01/28(日)23:03:31 No.481697603
ARMSも今回小学生くらいの子が参加してたね
247 18/01/28(日)23:03:35 No.481697625
これからも続けば半年に一度ぐらいEVOが見られるんだぜ!
248 18/01/28(日)23:03:44 No.481697657
もうやってたというかもう終わったというか
249 18/01/28(日)23:04:01 No.481697728
eスポーツ方面はARMS 大衆向けお祭り感覚はイカ というプロモーションの住み分けは出来てると思う
250 18/01/28(日)23:04:08 No.481697758
ちなみにコロコロはe-sportsもわりと本気モードで スプラの他にパズドラのプロゲーマー布教もやりたいみたいで 来月からプロゲーマー漫画をやるわよ
251 18/01/28(日)23:04:10 No.481697766
らんまの大会が思いの外面白くて戸惑う
252 18/01/28(日)23:04:22 No.481697810
>イカはマジで小さいお子さんが出場してる時点で他とは比較すらできない それ言ったらスマブラだって子供向け大会があるんだ… 裾野が広いゲームは色々できていいね…
253 18/01/28(日)23:04:26 No.481697825
>イカはマジで小さいお子さんが出場してる時点で他とは比較すらできない 住み分けとしてはパズドラの大会と似たようなもんか
254 18/01/28(日)23:04:28 No.481697836
>イカはマジで小さいお子さんが出場してる時点で他とは比較すらできない マリオスタジアムでやってた昔のポケモンの大会とかでもそうだけど結局やるタイトルの人気によるからなぁ 外的要因でどうこうするのは厳しすぎ
255 18/01/28(日)23:04:38 No.481697871
子供がハマってるならスマブラ枠的な成長が確約されたみたいなもんじゃないか
256 18/01/28(日)23:05:05 No.481697951
もし毎年やるなら本家evoと差別化していくことも考えなきゃならんのかな
257 18/01/28(日)23:05:10 No.481697965
>イカはマジで小さいお子さんが出場してる時点で他とは比較すらできない ポケモンやポッ拳で小学生のみ地方予選ありの世界大会とかやってるから手慣れたモンなんじゃね WCSってやつ
258 18/01/28(日)23:05:33 No.481698060
子供が出場というか子供が安心して参加できる雰囲気のイベントはこの手のとは全く別な気はする
259 18/01/28(日)23:05:59 No.481698155
マリオカートだってプロいたりするんだよな…
260 18/01/28(日)23:06:28 No.481698264
そういえばポケモン番組もやってるのよねウルトラゲームズ
261 18/01/28(日)23:06:36 No.481698289
サイドだったけどトミナガが優勝するの見れてほんと嬉しかったよ
262 18/01/28(日)23:06:40 No.481698297
海外から毎年来たい!って思われる大会になってくれるといいね
263 18/01/28(日)23:06:55 No.481698356
イカは年齢別にレギュレーション分ければいいんじゃ…って思ったが簡単でもないか
264 18/01/28(日)23:06:56 No.481698358
>子供が出場というか子供が安心して参加できる雰囲気のイベントはこの手のとは全く別な気はする でも子供のころから大会に参加していたら大人になってもイベントに気兼ねなく参加できるよね
265 18/01/28(日)23:06:57 No.481698364
昔の子供がテレビのゲーム番組に出たがったのと同じくらい 今の子はyoutubeでのスターに魅力を感じてるからのう それとe-sportsやプロゲーマーをうまく絡めようとしてるのが今のコロコロじゃよ
266 18/01/28(日)23:07:04 No.481698389
>らんまの大会が思いの外面白くて戸惑う めっちゃテンポよかったしゲーム自体わかりやすかったのがよかった
267 18/01/28(日)23:07:12 No.481698419
>子供が出場というか子供が安心して参加できる雰囲気のイベントはこの手のとは全く別な気はする そんな変わらんよ 同じ会場で大人の部もやるし 混成だったりするしEVOjapanも未成年壇上に上がってるので
268 18/01/28(日)23:07:44 No.481698533
>住み分けとしてはパズドラの大会と似たようなもんか 言われてみればあれもどっぷり遊んでるお兄さん達を子供が蹴散らしてくパターンがちょくちょくあったな…
269 18/01/28(日)23:07:58 No.481698588
>子供が出場というか子供が安心して参加できる雰囲気のイベントはこの手のとは全く別な気はする 次世代WHFを見るとわかるけど 当たり前だが会場の半分は引率のふつうの親御さんなので その人達がうわキモッと思ったら子供つれてこないからな
270 18/01/28(日)23:08:06 No.481698619
でも俺が一番気になるのはキリンコスいぶきの勝ち絵
271 18/01/28(日)23:08:09 No.481698633
一般層をすぐ取り込もう!って言ってもどう考えてもそんな上手くいくわけがないので結局プレイヤー頑張って増やそうねってなる
272 18/01/28(日)23:09:14 No.481698868
>一般層をすぐ取り込もう!って言ってもどう考えてもそんな上手くいくわけがないので結局プレイヤー頑張って増やそうねってなる 賞金とかもモチベにはならんので 弱くても参加するだけで楽しい事伝えないとね
273 18/01/28(日)23:09:27 No.481698914
ウルトラゲームスは立ち上げイベントであるモンハン・evo・ラブライブまではうまくいったけど ここから何をやんだろな
274 18/01/28(日)23:09:29 No.481698930
>海外から毎年来たい!って思われる大会になってくれるといいね 賞金はあんまりでないかもしれないけどせめて熱気だけでもと思う
275 18/01/28(日)23:09:33 No.481698943
イカの公式大会は参加倍率がな 希望者全部参加できるような大会ならめっちゃデカくなりそうだが
276 18/01/28(日)23:09:50 No.481698990
賞金だけで釣っても上手く行かない事もあるからなあ シャドバとか
277 18/01/28(日)23:09:59 No.481699016
>その人達がうわキモッと思ったら子供つれてこないからな 春麗コスのおっさん…
278 18/01/28(日)23:10:17 No.481699084
日本だとまずは競技人口だよな格ゲーというか対戦ゲー全般と思う
279 18/01/28(日)23:10:27 No.481699115
俺みたいに全国大会に出るのだけが目標で店舗予選ほぼ全部準決勝で負けて辛い思いをしてほしい
280 18/01/28(日)23:10:28 No.481699118
>春麗コスのおっさん… あいつマジなんなの…
281 18/01/28(日)23:10:34 No.481699140
>ウルトラゲームスは立ち上げイベントであるモンハン・evo・ラブライブまではうまくいったけど >ここから何をやんだろな pubgとかやりたそうにしてるっぽい
282 18/01/28(日)23:10:37 No.481699153
イカはツイッチで海外の大会配信してたからeスポーツ化ねらってんのかなと思ったけど 甲子園と小学生大会以外に大会無いし甲子園の視聴者数が前回より減ってきてるからなぁ 世界大会的なの期待してたんだけど…
283 18/01/28(日)23:10:49 No.481699200
>>その人達がうわキモッと思ったら子供つれてこないからな >春麗コスのおっさん… あのおっさんはほんまやめろと思う あれをして好感度があがった例があるんだろうか
284 18/01/28(日)23:11:12 No.481699284
海外からも記念参加で来てるし日本でももっとPRできれば人増えると思うんだけどねえ
285 18/01/28(日)23:11:20 No.481699316
>イカの公式大会は参加倍率がな >希望者全部参加できるような大会ならめっちゃデカくなりそうだが 参加希望者多すぎだからな…
286 18/01/28(日)23:11:35 No.481699373
ジュリコスの時ならまだ笑えたんだけどなおっさん
287 18/01/28(日)23:11:40 No.481699390
チュンリーコスして許される社員は浦沢のおばちゃんぐらいや
288 18/01/28(日)23:11:53 No.481699443
>日本だとまずは競技人口だよな格ゲーというか対戦ゲー全般と思う プレイヤー人口はもう十分あるんよ 大会に出ないだけで
289 18/01/28(日)23:12:20 No.481699531
綾野見て小野はまともだったんだなって気付かされる
290 18/01/28(日)23:12:25 No.481699543
化粧の腕上がってるらしいな綾野
291 18/01/28(日)23:12:38 No.481699603
今の状況で十分とか言ってたら5年後には格ゲー完全に廃れるよ
292 18/01/28(日)23:12:42 No.481699611
女装コスのまま表彰に来んな!…すぞってなった
293 18/01/28(日)23:12:52 No.481699634
>綾野見て小野はまともだったんだなって気付かされる そういえばショーリューケンなかったな
294 18/01/28(日)23:12:53 No.481699641
>化粧の腕上がってるらしいな綾野 …
295 18/01/28(日)23:13:14 No.481699714
小野見てくれ!
296 18/01/28(日)23:13:33 No.481699805
>化粧の腕上がってるらしいな綾野 気持ち悪い
297 18/01/28(日)23:13:37 No.481699819
イカは甲子園が雰囲気作りからして成功してるから 個人的にはニコニコ嫌いだったんだけどあれだけはニコニコに感謝というか 恐竜の着ぐるみ来てくるバカがいてそのまま試合で用としたらスタッフが面白いからOKってセットアップ手伝ってくれるんだぞ EVOみたいな空気だったら遅延行為で敗退だよあんなの
298 18/01/28(日)23:13:37 No.481699823
>今の状況で十分とか言ってたら5年後には格ゲー完全に廃れるよ それ5年くらい前に聞いた
299 18/01/28(日)23:13:58 No.481699911
小野はカプコンUS側の人間だからでなかったのかな EVOJAPANは日本のカプコンでやるかんじか