ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/28(日)21:34:39 No.481673051
原付き欲しいんだけどオススメを教えてほしい メット入れられるのがいいんだけど
1 18/01/28(日)21:35:33 No.481673298
スレ画でいいじゃん ちょっといいと思ったからスレ画にしたんだろ?
2 18/01/28(日)21:36:11 No.481673497
NS-1
3 18/01/28(日)21:37:39 No.481673922
>ちょっといいと思ったからスレ画にしたんだろ? ジョルノかビーノかトゥデイで迷ってて他にもあるかなって
4 18/01/28(日)21:38:41 No.481674209
重荷用バーディ
5 18/01/28(日)21:39:29 No.481674418
ZZ
6 18/01/28(日)21:41:02 No.481674883
本当に近所っていうか半径2km以内ならいいけど それ以上走るなら2種の方がいいよ
7 18/01/28(日)21:41:13 No.481674932
TZ-R
8 18/01/28(日)21:42:24 No.481675250
原付すら自分で決められないんだから原二免許なんて持ってないでしょ
9 18/01/28(日)21:44:14 No.481675762
CR-M
10 18/01/28(日)21:44:17 No.481675770
メットは入らんがカブはどうだ 新型出たばっかだぞ
11 18/01/28(日)21:45:38 No.481676147
レッツ
12 18/01/28(日)21:50:00 No.481677367
知人のLive Dio1年くらい借りて乗ってたけどまあまあ走るし良かった シート下の収納もまあ広い
13 18/01/28(日)21:54:24 No.481678576
好きなのにしろよと思うけど しいて言うならVOXはやめとけ
14 18/01/28(日)21:55:16 No.481678835
我が家のへっぽこスクーターはうちに来てから四半世紀超えたな
15 18/01/28(日)21:57:02 No.481679326
vino買ってりんちゃんになりきろうぜ >209,520円 なそにん
16 18/01/28(日)21:57:06 No.481679351
チョイノリっていうのがコンパクトでいいらしい
17 18/01/28(日)21:57:51 No.481679587
一種はやめとけよ
18 18/01/28(日)21:57:52 No.481679595
アイリス箱さえ買えばメットはどうにでもなる
19 18/01/28(日)22:03:35 No.481681212
>しいて言うならVOXはやめとけ あれ駄目なの?
20 18/01/28(日)22:14:17 No.481684125
>NS-1 それ乗ったら普通二輪免許欲しくなるでしょ!
21 18/01/28(日)22:17:00 No.481684811
>あれ駄目なの? メットインが浅い
22 18/01/28(日)22:18:00 No.481685091
カブ
23 18/01/28(日)22:19:56 No.481685640
joker
24 18/01/28(日)22:20:09 No.481685711
スマホ充電できるホンダのダンクにしとけ
25 18/01/28(日)22:21:06 No.481685974
ズーマーとかデザインは好き マグナ50とかモンキーのミニチュア感もたまらない
26 18/01/28(日)22:22:34 No.481686417
道路交通法のイジメがある以上原付二種が最低ラインだとは思うが
27 18/01/28(日)22:22:41 No.481686458
ベンリィ
28 18/01/28(日)22:23:28 No.481686701
>スマホ充電できるホンダのダンクにしとけ バッテリーが弱りやすい原付になんて機能つけてんだ…
29 18/01/28(日)22:24:58 No.481687215
>道路交通法のイジメがある以上原付二種が最低ラインだとは思うが 駅の駐輪場に停めたいとかだと50ccしかないってパターンもあるかも そのために仕方なく免許あるのに50cc乗ってる人居るから
30 18/01/28(日)22:26:35 No.481687703
>バッテリーが弱りやすい原付になんて機能つけてんだ… アイドリングストップも付いてるぜ