18/01/28(日)21:32:44 見てき... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/28(日)21:32:44 No.481672508
見てきた 俺も鼻が高いよ…
1 18/01/28(日)21:37:40 No.481673923
いやキミ何も関係ないからね?
2 18/01/28(日)21:38:01 No.481674024
そんなことよりリサちゃんのえっちなイラストを全然見ないんですけお!
3 18/01/28(日)21:38:32 No.481674168
ずっとさやかさんの気持ちよさそうな唇に釘付けでしたよ私は
4 18/01/28(日)21:39:43 No.481674492
マジンガールズ一発ネタで終わるかと思ったら 機体に乗って再登場するとは思わんかった
5 18/01/28(日)21:40:31 No.481674720
タコさんウインナー貰った母子は誰だったかパンフ買うまで思い出せなかった
6 18/01/28(日)21:41:28 No.481674997
艦長の声って甲児くんだったんだ…
7 18/01/28(日)21:42:00 No.481675142
俺も今日見てみたんだけど 一度やられた後魔神はもう1機ある・・・!って言って溶かされたのダミーでしたはなんかうn?ってなった
8 18/01/28(日)21:42:22 No.481675242
>マジンガールズ一発ネタで終わるかと思ったら >機体に乗って再登場するとは思わんかった 滅茶苦茶撃墜スコア稼いでるんだけど軍だとグレートの次に強いんじゃないのか どうなってんのシロー
9 18/01/28(日)21:42:49 No.481675374
マジンガールズ想像以上にエロくてBD買って絶対シコろうと思った
10 18/01/28(日)21:43:13 No.481675494
バックアップは大事ということを教えてくれるドクターヘル
11 18/01/28(日)21:43:17 No.481675522
>>マジンガールズ一発ネタで終わるかと思ったら >>機体に乗って再登場するとは思わんかった >滅茶苦茶撃墜スコア稼いでるんだけど軍だとグレートの次に強いんじゃないのか >どうなってんのシロー そりゃあ量産型のイチナナと比べるほうがおかしいだろ
12 18/01/28(日)21:43:50 No.481675654
ヘル一派は並行世界から攻めてきたってことでいいのか?
13 18/01/28(日)21:44:34 No.481675860
『この世界どうよ』 『私はいいと思う』 (ぐぬぬぬ…)
14 18/01/28(日)21:44:58 No.481675960
正直絶対ローリィロールされると思ってた
15 18/01/28(日)21:45:14 No.481676033
マジンガールズ→むっ! CV→むぅ…
16 18/01/28(日)21:45:57 No.481676226
>一度やられた後魔神はもう1機ある・・・!って言って溶かされたのダミーでしたはなんかうn?ってなった グレートがあってZがあってって意味だと思った
17 18/01/28(日)21:45:58 No.481676230
観てきたよ 何よりも重戦車Zが量産されてることに吹いた
18 18/01/28(日)21:47:11 No.481676574
>そりゃあ量産型のナイチチと比べるほうがおかしいだろ に見えて水樹奈々関係ないだろって思った
19 18/01/28(日)21:47:30 No.481676639
見ながらコーヒー飲み過ぎて戦闘シーン前にオシッコマンZになりそうだったけど 童心に帰ってマジンガーに夢中になってたら終わりまで我慢できたというか忘れられた
20 18/01/28(日)21:49:27 No.481677203
機械獣の都市破壊シーンとか鉄十字の降下とか後半の戦闘シーンとか後期OPのオマージュ満載なのも個人的には嬉しい
21 18/01/28(日)21:50:13 No.481677423
4DXみてきたけどリサのところでなんの匂いもしないのにマジンガールズのシーンだけいい匂いがして違クってなったよ
22 18/01/28(日)21:50:14 No.481677428
車椅子のおじいさんが映画館に設置のマジンガー像をスマホでカッシャーしてたのが印象的だ
23 18/01/28(日)21:50:18 No.481677435
あそこでZのテーマはずるいよ泣くよ
24 18/01/28(日)21:50:28 No.481677495
少なくとも博物館展示直後は本物だったんだよねZ 光子力暴走事件あった後レプリカ作って入れ替えたんだろうけど
25 18/01/28(日)21:50:48 No.481677580
ジェノサイダーF9大暴れ
26 18/01/28(日)21:51:07 No.481677662
まあ昔博物館からグレート強奪されたことあったしね… セキュリティにも気を使うよね…
27 18/01/28(日)21:52:44 No.481678113
>あそこでZのテーマはずるいよ泣くよ 劇伴担当が唯一自分の希望を入れて貰ったシーンだからね
28 18/01/28(日)21:52:44 No.481678117
>4DXみてきたけどリサのところでなんの匂いもしないのにマジンガールズのシーンだけいい匂いがして違クってなったよ 機械だからな
29 18/01/28(日)21:54:26 No.481678587
>>4DXみてきたけどリサのところでなんの匂いもしないのにマジンガールズのシーンだけいい匂いがして違クってなったよ >機械だからな 91%生体なんですけお!!!
30 18/01/28(日)21:54:30 No.481678601
エレベーター引きずり出されてからのバトルにゾクゾクしっぱなしでした
31 18/01/28(日)21:54:40 No.481678646
ひとのーいのちーはーつーきるとーもー ふーめつーのちかーらー マジンガーZ
32 18/01/28(日)21:54:46 No.481678675
映画見てて終わってから飲み物が残ってるのに気付いたのは久々だ 終盤のマジンガー無双からの勢いが本当すごい
33 18/01/28(日)21:55:12 No.481678813
デデンデン! デデンデン!! デデンデン!!!
34 18/01/28(日)21:55:36 No.481678908
はー?一向にカイザーが最強ですがー!?
35 18/01/28(日)21:55:39 No.481678927
OPの青いZだけでテンション上がるあがる
36 18/01/28(日)21:56:02 No.481679030
いけー!やれー!マジンガー!って感じに大暴れするマジンガーを応援してた もちろん心の中で
37 18/01/28(日)21:56:21 No.481679113
シンプルなED最高だよね
38 18/01/28(日)21:56:36 No.481679184
ボスボロットはあれ手描きしたほうが楽じゃないの⁉︎ってくらいコミカルな動きしててびっくりしたよ
39 18/01/28(日)21:56:41 No.481679216
序盤のあしゅら対プロの初めましてであぁそういや初顔合わせだったなぁって
40 18/01/28(日)21:56:46 No.481679248
今日書き込むの初めてなのになんでID出てんの俺!?
41 18/01/28(日)21:57:14 No.481679394
挟まれてからのググッと開いてロケットパーンチとか 各武装それぞれ色んな使い方してたのよかったわ
42 18/01/28(日)21:57:18 No.481679413
>デデンデン! >デデンデン!! >デデンデン!!! (寄ってくるZ)
43 18/01/28(日)21:57:18 No.481679414
ZEROさんの平行世界からのdel乱射でデター
44 18/01/28(日)21:57:31 No.481679479
>今日書き込むの初めてなのになんでID出てんの俺!? カイザーが最強とか言うから…
45 18/01/28(日)21:58:17 No.481679706
>ボスボロットはあれ手描きしたほうが楽じゃないの⁉︎ってくらいコミカルな動きしててびっくりしたよ やってみたらできただけだし… この経験はプリキュアにフィードバックされるから無駄じゃないし…
46 18/01/28(日)21:58:27 No.481679757
ダムダムめぇっ!!
47 18/01/28(日)21:58:52 No.481679873
おのれえ!兜甲児いいぃぃ!のシーンでめっちゃ手の平握り締めて汗かいてたのに気づいた 中継見てる世界中の人もこんな気持ちだったに違いない
48 18/01/28(日)21:58:54 No.481679886
>挟まれてからのググッと開いてロケットパーンチとか >各武装それぞれ色んな使い方してたのよかったわ 俺の知ってるスクランダーカッターと違う!
49 18/01/28(日)21:58:55 [ZERO] No.481679891
>カイザーが最強とか言うから…
50 18/01/28(日)21:59:07 No.481679959
個人的にテンション最高潮になったのは対空サザンクロスナイフだった
51 18/01/28(日)21:59:53 No.481680182
METAL BUILD手に入るか心配になってきた 正直ガンダム系以外のMETAL BUILDってあんまり需要ないんじゃねって馬鹿にしててすまない・・・
52 18/01/28(日)22:00:20 No.481680298
いいですよね背面上から襲いかかってきたところをサザンクロスナイフ
53 18/01/28(日)22:01:10 No.481680561
>ジェノサイダーF9大暴れ ほんとこれだった というか身体の一部を放り投げる動作ってCGとかなり相性いいね…めっちゃ自然な感じで飛ばして来る…
54 18/01/28(日)22:01:34 No.481680661
マジンガー見てたと思ったら最後ドラゴンボールになって笑った
55 18/01/28(日)22:01:47 No.481680721
>挟まれてからのググッと開いてロケットパーンチとか >各武装それぞれ色んな使い方してたのよかったわ 甲児くんの戦闘スキル高すぎというかスタッフが魅せるのうますぎる 戦い方で魅せるっての長谷川先生みたいだ
56 18/01/28(日)22:02:20 No.481680876
続編早くしてくだち!!!!!
57 18/01/28(日)22:02:33 No.481680938
敵の殺意が高すぎる…軽く万単位で人ころころしてたよねこいつら
58 18/01/28(日)22:03:00 No.481681054
>マジンガー見てたと思ったら最後プリキュア映画になって笑った
59 18/01/28(日)22:03:10 No.481681102
ルストハリケーン使わねーなー封印してんのかなーと思ってたところの二体まとめてのトドメ
60 18/01/28(日)22:03:27 No.481681166
永井世界と石川世界は子供向け番組だろうが一般人はころころする
61 18/01/28(日)22:03:50 No.481681294
>出産早くくしてくだち!!!!!
62 18/01/28(日)22:04:21 No.481681443
書き込みをした人によって削除されました
63 18/01/28(日)22:04:47 No.481681560
書き込みをした人によって削除されました
64 18/01/28(日)22:05:09 No.481681651
ZEROさんの前でこんなことをいうとIDが出されそうで怖いんだけど 現在の東映の全力を使ってCGでゲッターやったら変身シーンとかどうなるかとても楽しみなんじゃよ・・・
65 18/01/28(日)22:05:24 No.481681703
頑張って光子力世界中に普及させてたからこその最後の元気玉マジンガー好き
66 18/01/28(日)22:05:44 No.481681783
>出産早くくしてくだち!!!!! 途中で垣間見た世界だとリサ学生服だし15年近くずれ込んでるぽいけど マジンガー本編が大体10年位前だっけ…?
67 18/01/28(日)22:05:46 No.481681791
OPのイントロに合わせての椅子の揺れ! 4DX良かった
68 18/01/28(日)22:06:37 No.481682011
中盤機械獣が建築業してるときあれなんて唸ってたん?
69 18/01/28(日)22:08:32 No.481682535
>ZEROさんの前でこんなことをいうとIDが出されそうで怖いんだけど >現在の東映の全力を使ってCGでゲッターやったら変身シーンとかどうなるかとても楽しみなんじゃよ・・・ 俺もまったく同じこと考えてたからID出すなら俺にも出せ
70 18/01/28(日)22:08:55 No.481682644
可能性の世界のリサはZとかグレート終了直後くらいに仕込んでてもまだ追いつかないくらいだと思う まあ鉄也さん側が変わらない場合の仮定だけど
71 18/01/28(日)22:09:49 No.481682870
世界中から光子力が集まるシーンで涙が出てきて驚いた
72 18/01/28(日)22:10:17 No.481682990
マジンガー対デビルマンの機械獣もいたんだな
73 18/01/28(日)22:10:30 No.481683065
なんで光子力が増えるたびに服が破れるのです?
74 18/01/28(日)22:10:31 No.481683066
>敵の殺意が高すぎる…軽く万単位で人ころころしてたよねこいつら そもそも10年前に1度世界征服目論んで破壊活動してた連中だからな
75 18/01/28(日)22:10:46 No.481683127
手渡された特典がクリアファイルじゃなくてペンライトだったらマジンガーZがんばれー!!!!!!してた
76 18/01/28(日)22:11:02 No.481683199
>世界中から光子力が集まるシーンで涙が出てきて驚いた もうボロボロ泣いたね
77 18/01/28(日)22:11:07 No.481683221
リサの顛末は神ではない だが手配しようを思い出した
78 18/01/28(日)22:11:08 No.481683226
ロボットのケツが揺れるシーンでダメだった CG全体的に凄かったけどその凄さそんな所で使ってんじゃねーよ!
79 18/01/28(日)22:11:11 No.481683238
つインターバルピース
80 18/01/28(日)22:11:11 No.481683241
ゲッターにパネルラインは違和感なく馴染みそうな気がする
81 18/01/28(日)22:11:12 No.481683246
>可能性の世界のリサはZとかグレート終了直後くらいに仕込んでてもまだ追いつかないくらいだと思う >まあ鉄也さん側が変わらない場合の仮定だけど 二人目以降だと考えればいける 鉄也さん絶対二人は作りそうだし何なら甲児くんの子作り宣言の後に俺達もまたどうだ?とかジュンさんに言ってそう
82 18/01/28(日)22:11:27 No.481683315
久々に俺の中の男の子が目を覚ましたのを実感できたんだよ 何だよあの終盤のアツい展開! 心燃えるしかないじゃん!
83 18/01/28(日)22:11:58 No.481683468
>ロボットのケツが揺れるシーンでダメだった >CG全体的に凄かったけどその凄さそんな所で使ってんじゃねーよ! 今日2回目見に行ったけどやっぱりここで笑ってしまった
84 18/01/28(日)22:12:08 No.481683509
>世界中から光子力が集まるシーンで涙が出てきて驚いた こんなベタベタな事しやがって…最高…
85 18/01/28(日)22:12:20 No.481683568
グレンダイザーというか円盤獣やらないかしら
86 18/01/28(日)22:12:33 No.481683621
何度でも言うけどパイルダーオンからもうボロ泣きが止まらなかったよ! あれ卑怯だろ!
87 18/01/28(日)22:12:41 No.481683650
世界中がゲッターエネルギーが集まってくるんだ…
88 18/01/28(日)22:12:48 No.481683680
これ別にマジンガーじゃなくても良くないかって? うっせ!
89 18/01/28(日)22:13:09 No.481683799
マジンガーZがこれだけ強ければそれを上回るグレートマジンガーの箔がつくってもんだ
90 18/01/28(日)22:13:14 No.481683822
グレートもグレートでほぼ無傷で鹵獲されてた辺りどんだけ強いの超合金…
91 18/01/28(日)22:13:44 No.481683994
声優も旧作から石丸さんが出てるのは知ってたけど松島さんもアナウンスで出てたのは知らなかったんでちょっと泣いた 田中さんもいたのはVSデビルマンの縁だろうか
92 18/01/28(日)22:13:53 No.481684027
プロのアメリカ出張がぎりぎり間に合った言ってるから可能性の世界は同時間の別世界ぽくてなぁ やっぱりZ中に子供を作ろうしたんじゃ
93 18/01/28(日)22:13:59 No.481684057
INFINITYが成功と判断されれば他の続編もやって東映まんがまつり復活ってのは狙ってると思うんだよね
94 18/01/28(日)22:14:14 No.481684109
Z発進シーン・俺はこの世界を肯定する!・元気玉光子力 ここらへんで三度ほどやられた
95 18/01/28(日)22:14:15 No.481684118
青空に向かって飛び立つパイルダーからスクランダークロスの流れがもうたまらないよね…
96 18/01/28(日)22:14:35 No.481684205
>世界中がゲッターエネルギーが集まってくるんだ… 一般家庭でも使用されてるのか…
97 18/01/28(日)22:15:18 No.481684379
>世界中から光子力が集まるシーンで涙が出てきて驚いた 通常版と4DXとMX4Dの計3回見たけど毎回そこだけは耐えられなかった
98 18/01/28(日)22:15:50 No.481684502
館長めっちゃ悪そう!裏切ったりしない…?と思ったら甲児くんだった
99 18/01/28(日)22:15:57 No.481684525
スペシャルサンクス:世界中のマジンガーファンのみなさん いいよね…
100 18/01/28(日)22:16:04 No.481684558
スパクロで手に入れなかったのを後悔した
101 18/01/28(日)22:16:27 No.481684669
>世界中がゲッターエネルギーが集まってくるんだ… 大丈夫? ゲッター線メルトダウンしない?
102 18/01/28(日)22:16:30 No.481684689
ミケーネ語がロシア語かなってなった
103 18/01/28(日)22:16:51 No.481684780
続編やるならグレンダイザーの帰還がわかりやすいが 整合性とか無視してまたデビルマンと組むとかでもいいのかもしれない
104 18/01/28(日)22:17:18 No.481684882
プログラム売ってない インターバルピースもない ゴラーゴンしなきゃ…
105 18/01/28(日)22:17:19 No.481684889
>ミケーネ語がロシア語かなってなった だ リ ア ね
106 18/01/28(日)22:17:36 No.481684968
>INFINITYが成功と判断されれば他の続編もやって東映まんがまつり復活ってのは狙ってると思うんだよね 今回は海外メインだから次やるとしたらグレンダイザーかな?
107 18/01/28(日)22:17:50 No.481685045
グレンダイザーならヨーロッパ及びアラブ圏で大人気だから興行面では問題ないぞ
108 18/01/28(日)22:17:57 No.481685072
ちょいちょい映った国はマジンガーZ大好き国で良いのかな
109 18/01/28(日)22:18:05 No.481685109
さやかさん着替える必要ありませんよね?
110 18/01/28(日)22:18:20 No.481685178
>続編やるならグレンダイザーの帰還がわかりやすいが >整合性とか無視してまたデビルマンと組むとかでもいいのかもしれない METAL BUILDデビルマン来たな…
111 18/01/28(日)22:18:56 No.481685353
>今回は海外メインだから次やるとしたらグレンダイザーかな? イタ公に鋼鉄ジーグがバカウケって豪ちゃん出てた月初の番組でやってたしそっちでも
112 18/01/28(日)22:19:01 No.481685372
でも正直グレートマジンガー通り過ぎてグレンダイザーだとなんかモヤっとするのでグレートマジンガー&グレンダイザーとかでお願いします
113 18/01/28(日)22:19:34 No.481685534
博物館のマジンガー溶けるシーンで「あぁあぁぁ……」と思ったらびっくらこいた
114 18/01/28(日)22:19:55 No.481685637
>でも正直グレートマジンガー通り過ぎてグレンダイザーだとなんかモヤっとするのでグレートマジンガー&グレンダイザーとかでお願いします ここはとうとう旧作ではなし得なかったマジンガー3兄弟だろうが!
115 18/01/28(日)22:20:04 No.481685682
本当に神にも悪魔にもなれたよおじいちゃん…
116 18/01/28(日)22:20:04 No.481685684
小説読んだら3年前までは本物を展示してたって書いてあった
117 18/01/28(日)22:21:01 No.481685949
>イタ公に鋼鉄ジーグがバカウケって豪ちゃん出てた月初の番組でやってたしそっちでも アニメ「鋼鉄ジーグ」の名前を冠したヒーローみたいな映画作ったんだっけ…
118 18/01/28(日)22:21:26 No.481686082
インターバルピースだと原因不明のブレストファイヤー発射事故で街中に置いとけねえ!ってなってた
119 18/01/28(日)22:21:32 No.481686119
ただジーグ続編は鋼鉄神で満足しちゃう所あるからな
120 18/01/28(日)22:22:10 No.481686319
インターバルピースの電子書籍版早くしてくだち!!
121 18/01/28(日)22:23:00 No.481686550
>インターバルピースの電子書籍版早くしてくだち!! マジンガーZEROもだ!
122 18/01/28(日)22:23:11 No.481686622
>ただジーグ続編は鋼鉄神で満足しちゃう所あるからな ゲッターも正直言って原作漫画版を長期シリーズでアニメ化して欲しいという欲がある
123 18/01/28(日)22:23:19 No.481686651
リサのえっちな絵が増えて欲しい
124 18/01/28(日)22:23:26 No.481686688
>ただジーグ続編は鋼鉄神で満足しちゃう所あるからな 再び立ち上がるかつての英雄って意味じゃ宙さん復活も負けず劣らずのカタルシスだしな 出来良かった
125 18/01/28(日)22:23:30 No.481686709
>>世界中から光子力が集まるシーンで涙が出てきて驚いた >もうボロボロ泣いたね ロボット物でうおおおおおかっけえええ!と興奮するのはよくあるけどあーはいはいこういう展開ねと読めてたのに感動してしまったくそうリサちゃんもかっこいい…
126 18/01/28(日)22:23:38 No.481686747
鉄也さんがやっと幸せ掴んでわざわざボロアパート住んじゃうのでもう涙腺がダメダメ
127 18/01/28(日)22:23:45 No.481686782
柳瀬もダイザーもジーグもやりたいって言ってるし ジーグか…
128 18/01/28(日)22:24:05 No.481686902
イタリアは車かなんかのCMでジーグのバンバラバンバンバンがBGMに流れてた
129 18/01/28(日)22:24:23 No.481687003
宮迫はどのアニメや吹き替えでもお前だったのかってなる
130 18/01/28(日)22:24:29 [監督] No.481687035
これを機に東映版アベンジャーズやろうぜ!
131 18/01/28(日)22:24:32 No.481687054
ヘルとグレートが一騎打ちしても多分似たような結果になってたんだろうな
132 18/01/28(日)22:25:13 No.481687273
>宮迫はどのアニメや吹き替えでもお前だったのかってなる もう声優枠で考えていいと思うのあの人
133 18/01/28(日)22:25:45 No.481687450
ゲッターは東映版より原作漫画とOVAの方がメジャーになっちゃったからな…
134 18/01/28(日)22:25:47 No.481687459
>鉄也さんがやっと幸せ掴んでわざわざボロアパート住んじゃうのでもう涙腺がダメダメ 世界を救ったヒーローの片割れが小さな夢を語りすぎてて尊い…ってなる
135 18/01/28(日)22:26:01 No.481687520
マジンガーに比べるとゲッターって認知度低いんじゃないかな もちろんロボアニメ好きには教科書みたいなもんだけど一般にはさ めっちゃ見たいけどな!!
136 18/01/28(日)22:26:05 No.481687542
>これを機に東映版アベンジャーズやろうぜ! 素直に東映まんがまつりって言ってください!!
137 18/01/28(日)22:26:22 No.481687638
司令官「マジンガーZの活躍は全部見させてもらいました!」
138 18/01/28(日)22:26:23 No.481687647
溶かされたZが本物で出撃したのがレプリカでしょ!? なんで光子力プリンター出てきたのって話になっちゃうじゃん!
139 18/01/28(日)22:26:46 No.481687755
>もう声優枠で考えていいと思うのあの人 上手いのは当たり前だと思ってたけど今回同時録りだったと聞いて流石に驚いた
140 18/01/28(日)22:27:17 No.481687920
>溶かされたZが本物で出撃したのがレプリカでしょ!? >なんで光子力プリンター出てきたのって話になっちゃうじゃん! 流石にプリンターでエンジンや内部機構丸ごと作るのは無理があるでしょ…
141 18/01/28(日)22:27:25 No.481687956
>もう声優枠で考えていいと思うのあの人 正直下手な若手声優よりキャリアあるよね…
142 18/01/28(日)22:27:28 No.481687975
ゲッターはマジンガーZほどには再放送やってないからね
143 18/01/28(日)22:27:51 No.481688086
>なんで光子力プリンター出てきたのって話になっちゃうじゃん! 光子力研究所の設備とボロットボール作るために持ってきたんだよ!
144 18/01/28(日)22:28:01 No.481688123
芸人は上手いのが多い ヤクザ殴り倒すテツとかヴァンプ将軍とか
145 18/01/28(日)22:28:02 No.481688128
>なんで光子力プリンター出てきたのって話になっちゃうじゃん! 溶かされたのはレプリカだよ! プリンターは旧光子力研究所の復旧とマジンガーの整備のために使ったんだよ!!!
146 18/01/28(日)22:28:42 No.481688305
>司令官「マジンガーZの活躍は全部見させてもらいました!」 そりゃあんたは全部知ってるよな…
147 18/01/28(日)22:28:54 No.481688361
マジンガーZの一つのピリオドとして大正解だと思う グレートやダイザーを含めるとまた違うだろうけど
148 18/01/28(日)22:29:19 No.481688473
>芸人は上手いのが多い パシリムのケンコバなんかも良かった
149 18/01/28(日)22:29:29 No.481688524
マジンガーもデビルマンもアニメで新しい動きがあったしゲッターもなんか欲しい
150 18/01/28(日)22:29:34 No.481688547
>>司令官「マジンガーZの活躍は全部見させてもらいました!」 >そりゃあんたは全部知ってるよな… あそこそういうギャグなのか
151 18/01/28(日)22:29:42 No.481688582
>マジンガーZの一つのピリオドとして大正解だと思う あの一家のその後を見たいって思わせる終わり方は理想だよね…
152 18/01/28(日)22:29:50 No.481688617
>本当に神にも悪魔にもなれたよおじいちゃん… 神にも悪魔にもならなかったからいいんだ……
153 18/01/28(日)22:29:50 No.481688623
>>司令官「マジンガーZの活躍は全部見させてもらいました!」 >そりゃあんたは全部知ってるよな… アギトの映画の藤岡弘、みたいだ
154 18/01/28(日)22:30:02 No.481688670
マジンガールの薄い本描いた後あとがきにそれぞれのCVを
155 18/01/28(日)22:30:12 No.481688729
ゲッターはOVAを腐るほどだしたじゃねえか
156 18/01/28(日)22:30:40 No.481688870
>マジンガールの薄い本描いた後あとがきにそれぞれのCVを 止めなよテロ行為