虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/28(日)21:26:06 機銃手... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/28(日)21:26:06 No.481670432

機銃手兼無線手って戦車道でいる必要あるの?

1 18/01/28(日)21:26:47 No.481670611

アニメ見てないの?

2 18/01/28(日)21:26:53 No.481670633

本編見てない人?

3 18/01/28(日)21:29:26 No.481671424

アニメ見てたけど無線で連絡取る時ってみぽりん連絡取ってない?

4 18/01/28(日)21:29:44 No.481671535

本編見る限り必要ない

5 18/01/28(日)21:30:33 No.481671781

兼任しても問題ない程度には必要だよ

6 18/01/28(日)21:31:39 No.481672174

戦車道で同軸機銃って何も意味ないよな

7 18/01/28(日)21:31:41 No.481672184

無線の調整とかもやってるって聞いたけど そのためにハムになったんだって

8 18/01/28(日)21:31:56 No.481672263

オープンチャンネルでみんなが口々に喚き立てる連絡を 整理してまとめる必要があるから隊長車の通信手は超激務だが アニメでそれを挟むとテンポ悪くなるので省く

9 18/01/28(日)21:33:17 No.481672680

無線手や装填手いらないじゃん と思ってたがアニメ見て5人体制で戦車動かしたほうがいいんじゃないかなって思った

10 18/01/28(日)21:36:33 No.481673615

少なくとも機銃手は必要ないが なぜか戦車道でもちゃんと無線手とは別に機銃手として乗ってたりするのもあるから まあ交代要員程度の意味だろう

11 18/01/28(日)21:45:16 No.481676044

ガルパンでは車長同士が連絡取り合ってる気がするけど まあそこらへんはアニメの都合的な問題だろう

12 18/01/28(日)21:46:54 No.481676478

機銃って役に立ってたっけ

13 18/01/28(日)21:55:03 No.481678772

機銃結構撃ちまくってるけどあれ人に当てるのはさすがにまずいんかな

14 18/01/28(日)22:11:01 No.481683191

さおりん要らないって言う奴はそう言っておくがいい 代わりに俺が貰っとく

15 18/01/28(日)22:12:46 No.481683665

交代要員は大事だぞ

16 18/01/28(日)22:14:47 No.481684259

携帯で連絡は無線手の存在価値を揺るがす行為

17 18/01/28(日)22:14:59 No.481684299

戦車道で交代要員要る?

18 18/01/28(日)22:17:15 No.481684869

>機銃って役に立ってたっけ プラウダ戦で警告射撃 砲の同軸機銃だけど

↑Top