18/01/28(日)21:25:35 最近キ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/28(日)21:25:35 No.481670298
最近キャンプ推しキテるし ここのコップ持ってるマンも相当増えたんじゃないかな
1 18/01/28(日)21:26:10 No.481670450
コップとコッヘルって何が違うの
2 18/01/28(日)21:28:26 No.481671110
大きさかな
3 18/01/28(日)21:35:33 No.481673297
コップは持って無いけどかなり前に買ったカップインチタンてのは使ってる
4 18/01/28(日)21:38:09 No.481674063
>コップとコッヘルって何が違うの 英語とドイツ語
5 18/01/28(日)21:38:41 No.481674207
ピーカーという用語があるぐらい好きな人は好き
6 18/01/28(日)21:40:27 No.481674701
snowpeekよりも雪峰の方がオシャンティだと思うんだけど 好みの問題かなあ
7 18/01/28(日)21:40:34 No.481674734
基本高い
8 18/01/28(日)21:40:48 No.481674803
(*)
9 18/01/28(日)21:45:16 No.481676043
ここの物を使ったら自分の中のなにかに敗北するような気がして使えない モンベルは普通に使えるのにこの差は何なんだろう
10 18/01/28(日)21:48:35 No.481676965
>モンベルは普通に使えるのにこの差は何なんだろう 逆に自分は初めてテン泊したときに通りすがりの若者たちに「でたステラリッジ(藁」されたのでモンベルが怖くて使えない
11 18/01/28(日)21:51:01 No.481677631
ここと久保田とのコラボ商品がめっちゃ割高じゃね!?って感じだったのに ポンポン買ってく人が居てナニコレってなった
12 18/01/28(日)21:51:16 No.481677700
モンベルもスノーピークもキャプテンスタッグもユニフレームも同じよ
13 18/01/28(日)21:51:24 No.481677738
人の道具にケチつけるやつの方がおかしいだろ…
14 18/01/28(日)21:52:09 No.481677944
ミーハーかつ形から入る人はここみたいなメーカー
15 18/01/28(日)21:52:36 No.481678065
>逆に自分は初めてテン泊したときに通りすがりの若者たちに「でたステラリッジ(藁」されたのでモンベルが怖くて使えない いやおかしいのはそいつらだろ…放っとけやそんなの…
16 18/01/28(日)21:52:44 No.481678119
>人の道具にケチつけるやつの方がおかしいだろ… 俺の方がいいの使ってんだぞって優越感をむき出しにするおかしな人はいるからね…
17 18/01/28(日)21:54:00 No.481678456
>逆に自分は初めてテン泊したときに通りすがりの若者たちに「でたステラリッジ(藁」されたのでモンベルが怖くて使えない 別にその変な奴の為にテント選んだ訳じゃないんだから気にすんな みんな使ってるでしょ
18 18/01/28(日)21:54:03 No.481678469
ULに凝ったことがあったのでテントが1000g超えると重い!と思ってしまうが居住感の良さこそ正義だよね…
19 18/01/28(日)21:54:04 No.481678477
>俺の方がいいの使ってんだぞって優越感をむき出しにするおかしな人はいるからね… 機材系趣味はマウントしたがりの主戦場やぞ
20 18/01/28(日)21:55:58 No.481679010
>機材系趣味はマウントしたがりの主戦場やぞ 自作勢が極まると個人メーカーになってたりするよね…
21 18/01/28(日)21:56:11 No.481679063
>逆に自分は初めてテン泊したときに通りすがりの若者たちに「でたステラリッジ(藁」されたのでモンベルが怖くて使えない みんなが使ってる≒いいものって思ってりゃ気にする事もなかろうて
22 18/01/28(日)21:56:40 No.481679212
>俺の方がいいの使ってんだぞって優越感をむき出しにするおかしな人はいるからね… そういった手合いは粋がっているだけの野暮天と言うのだ
23 18/01/28(日)21:56:57 No.481679307
>>俺の方がいいの使ってんだぞって優越感をむき出しにするおかしな人はいるからね… >機材系趣味はマウントしたがりの主戦場やぞ 指導員もやった事ないようなレベルでは片腹痛いくらいしか思わんけどな…
24 18/01/28(日)21:57:16 No.481679402
レジャーなキャンプ場で張るテントなんざなんでもいいじゃん エベレストを攻めるわけでもなし
25 18/01/28(日)21:58:28 No.481679765
>機材系趣味はマウントしたがりの主戦場やぞ その手のはカメラじじぃみたいなのが必ずいるからね…気にしない事だ
26 18/01/28(日)22:05:36 No.481681746
>ULに凝ったことがあったのでテントが1000g超えると重い!と思ってしまうが居住感の良さこそ正義だよね… 拗らせた結果タープならいつも持ってても邪魔じゃないし300gでどこでも寝られるってなりましたよ私は
27 18/01/28(日)22:08:06 No.481682415
物は良い印象 高い!!!
28 18/01/28(日)22:08:37 No.481682561
なんかちっちゃいランプみたいなの買った
29 18/01/28(日)22:10:03 No.481682925
ここのヤエンクッカーは愛用してる
30 18/01/28(日)22:13:58 No.481684053
スノーピークはキャンプ場を運営していたりもする 評判はいい
31 18/01/28(日)22:16:45 No.481684753
>拗らせた結果タープならいつも持ってても邪魔じゃないし300gでどこでも寝られるってなりましたよ私は 積極的タープ使用…いいよね…
32 18/01/28(日)22:17:22 No.481684903
アパレル部門が妙な服を作ってる印象が強い ポケットだらけの服とか
33 18/01/28(日)22:18:37 No.481685257
車でたとえるとベンツみたいなイメージ成金趣味というか
34 18/01/28(日)22:20:05 No.481685686
自分の世界で楽しむのに浸れるかどうかだからね…
35 18/01/28(日)22:20:40 No.481685865
カトラリーのセットなら使ってる
36 18/01/28(日)22:21:23 No.481686069
人と違うことを個性だと思ってるやつらの戯言に耳を貸してもしかたないし 人に迷惑をかけない範囲で好きなように楽しむことを優先しよう
37 18/01/28(日)22:25:01 No.481687227
ダブルウォールは買うなよ 便利に見えてさほど保温性ないし シングルみたいに直火にかけて調理器具として使ったり飲み物温めなおしたりできないぜ