ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/28(日)21:17:03 No.481667853
ママーこれ買ってー
1 18/01/28(日)21:22:59 No.481669563
いいよね巨大クーラー
2 18/01/28(日)21:26:56 No.481670648
なにこれ…
3 18/01/28(日)21:27:57 No.481670948
ノートPC…?
4 18/01/28(日)21:28:00 No.481670975
強制換気!
5 18/01/28(日)21:29:00 No.481671305
>ノートPC…? 左様
6 18/01/28(日)21:29:07 No.481671333
80万円
7 18/01/28(日)21:29:47 No.481671546
そこまでしてノートでゲームやりたいのか…?
8 18/01/28(日)21:29:54 No.481671584
狂気の外付け水冷/空冷ハイブリッドノートPC
9 18/01/28(日)21:29:55 No.481671594
なんだろう ここまでしてノートでなければダメな理由って
10 18/01/28(日)21:30:28 No.481671757
ノートに1080を2個入れる狂気
11 18/01/28(日)21:30:58 No.481671922
https://youtu.be/pMFWurWNjuA ものすごく男の子してる
12 18/01/28(日)21:30:59 No.481671929
LANパーティー用?
13 18/01/28(日)21:31:23 No.481672078
メガドラタワーと同じ方向性のロマンだよ
14 18/01/28(日)21:32:33 No.481672454
バブルの時代だったら売れた商品
15 18/01/28(日)21:32:40 No.481672488
>ここまでしてノートでなければダメな理由って 住環境やスペースの問題なんだろうけど…あとはせいぜい持ち運びが楽だからくらいしか…
16 18/01/28(日)21:33:27 No.481672732
TERUみたいな生活ならいるかもしれん…
17 18/01/28(日)21:33:38 No.481672782
ここまでくるとデスクトップ持ち運ぶのと変わらないんじゃ…
18 18/01/28(日)21:33:46 No.481672818
バッテリー無茶苦茶使用時間短そう…
19 18/01/28(日)21:33:46 No.481672822
チップとクーラー離れてるようだけど冷却効率悪そうだな
20 18/01/28(日)21:34:10 No.481672933
>>ここまでしてノートでなければダメな理由って >住環境やスペースの問題なんだろうけど…あとはせいぜい持ち運びが楽だからくらいしか… こんなシステム積んで楽なのかな・・・
21 18/01/28(日)21:34:27 No.481673006
>ここまでくるとデスクトップ持ち運ぶのと変わらないんじゃ… 運搬用のスーツケースも付けちゃうからセーフ
22 18/01/28(日)21:34:42 No.481673066
なぜノートPCでOCを…?
23 18/01/28(日)21:34:51 No.481673132
専用のスーツケースもついてくるんだぜ https://gigazine.net/news/20160318-asus-rog-gx700vo/
24 18/01/28(日)21:35:01 No.481673178
>https://youtu.be/pMFWurWNjuA >ものすごく男の子してる ちょっと好き
25 18/01/28(日)21:36:26 No.481673566
>こんなシステム積んで楽なのかな・・・ でもタワー持ち運ぶのよりは楽じゃね?
26 18/01/28(日)21:36:32 No.481673604
ここまでするならクラウド上の高性能PCに繋ぐとかした方が安上がりなんじゃ… ネットワークレスポンスが犠牲になるか
27 18/01/28(日)21:38:53 No.481674252
>https://youtu.be/pMFWurWNjuA >ものすごく男の子してる 思ってた動画と違うのに好き…
28 18/01/28(日)21:39:15 No.481674346
そういや話違うけどWindows更新したらめちゃパフォーマンス落ちた 特にネットでの通信なんかのファイルDLするスピードがそれまでの数十分の一に低下した 先読みキャッシュって無茶苦茶有り難かったんだなーと実感できる
29 18/01/28(日)21:40:07 No.481674617
>そういや話違うけどWindows更新したらめちゃパフォーマンス落ちた >特にネットでの通信なんかのファイルDLするスピードがそれまでの数十分の一に低下した >先読みキャッシュって無茶苦茶有り難かったんだなーと実感できる 主語が欲しい
30 18/01/28(日)21:40:56 No.481674850
そうか…で?
31 18/01/28(日)21:41:26 No.481674986
>>ここまでしてノートでなければダメな理由って >住環境やスペースの問題なんだろうけど…あとはせいぜい持ち運びが楽だからくらいしか… でもオンボでGTXつんでるとめちゃくちゃ発熱するし…
32 18/01/28(日)21:41:45 No.481675078
背負うやつとどっちがいいかな…
33 18/01/28(日)21:41:46 No.481675082
LANパーティー向けだろうなあ…
34 18/01/28(日)21:42:04 No.481675152
嫌いじゃないぜ…
35 18/01/28(日)21:42:25 No.481675256
俺のゲーム用マシンより小さいからモバイル用なのは間違いない
36 18/01/28(日)21:42:54 No.481675399
>主語が欲しい 俺のPCってつければいいか? i7-2600の骨董品だが前は数MBのファイルも1秒かかるかかからないか位だったのが今や数分~十数分の単位で参った…
37 18/01/28(日)21:43:26 No.481675548
ゲーミングノートPCならバッテリーがついてるから このようにママンが突然レンジを使ってブレーカーが落ちても PCは無事ってワケさ!(切断されるネットワーク)
38 18/01/28(日)21:45:29 No.481676099
>ゲーミングノートPCならバッテリーがついてるから >このようにママンが突然レンジを使ってブレーカーが落ちても >PCは無事ってワケさ!(切断されるネットワーク) ネットワークは仕方ない 二台あればそれで繋いで対戦できるぞ!
39 18/01/28(日)21:45:48 No.481676191
投機的実行を何か勘違いしてらっしゃる…
40 18/01/28(日)21:48:28 No.481676921
>投機的実行を何か勘違いしてらっしゃる… ああそうなの? 次実行しそうな作業をあらかじめ予想して裏でカツカツ実行するもんだと思ってたけど… 何にせよ勘違いだったら済まない
41 18/01/28(日)21:51:05 No.481677645
スタバに持ち込みたい
42 18/01/28(日)21:51:28 No.481677760
ちなみにこれの後継機でさらにでかくて性能上のも去年出た 多分今年も出る
43 18/01/28(日)21:53:18 No.481678254
ノート自体もなんかでけえ!
44 18/01/28(日)21:53:36 No.481678332
男の子を刺激するデザインだ
45 18/01/28(日)21:53:50 No.481678404
私が水冷で組んであげるから我慢しなさい!
46 18/01/28(日)21:54:49 No.481678697
スタバでドン勝つ!
47 18/01/28(日)21:54:57 No.481678737
ハイスペックなママ来たな…
48 18/01/28(日)21:55:18 No.481678846
なんだろう…そうまでしてノートでゲームする理由って…
49 18/01/28(日)21:55:52 No.481678982
ロマン
50 18/01/28(日)21:56:22 No.481679119
>なんだろう…そうまでしてノートでゲームする理由って… 欧米のLANパーティストに好適
51 18/01/28(日)21:59:12 No.481679979
スタバでimac使ってるメトロセクシャルどもに真のパソコンというものをみせてやれ!
52 18/01/28(日)22:00:22 No.481680310
>>なんだろう…そうまでしてノートでゲームする理由って… >欧米のLANパーティストに好適 持ち運びがスーツケースならフルタワーPCの方がよほど好適なのでは……?
53 18/01/28(日)22:00:32 No.481680351
ASUSのROG ZEPHYRUS買っちゃったけどマジで男の子が大好きなデザインって感じで超格好良いよ!
54 18/01/28(日)22:00:55 No.481680466
これをスタバでスーツケースから出してみたい…
55 18/01/28(日)22:03:31 No.481681195
>スタバでドン勝つ! むう…スタドン…
56 18/01/28(日)22:05:36 No.481681749
スタバにファンの轟音が鳴り響く…
57 18/01/28(日)22:07:18 No.481682184
>持ち運びがスーツケースならフルタワーPCの方がよほど好適なのでは……? モニターとか別途いらないし…
58 18/01/28(日)22:13:40 No.481683960
こいつバッテリー2時間しか持たないらしい 1080SLIで2時間持てば十分な気がするな…