虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/28(日)21:16:01 プラモ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/28(日)21:16:01 No.481667552

プラモ屋の次はガンプラ学園ってまるでビルドファイターズみたいだ

1 18/01/28(日)21:17:56 No.481668104

むしろ初期から時期被せるのにビルドファイターズのゲームになってないのがすごい 無印の時にかぶせてアニメコケたらシリーズ共倒れとかそんな判断なのかよくわかんないけど

2 18/01/28(日)21:18:27 No.481668256

ガンブレ学園です!

3 18/01/28(日)21:19:36 No.481668586

でも主題歌歌ってる人も同じだしほぼビルドファイターズのゲームと言える!

4 18/01/28(日)21:19:36 No.481668590

http://dengekionline.com/elem/000/001/665/1665304/ ヤングのキャラがヤングにしか見えない

5 18/01/28(日)21:20:25 No.481668819

3人チームだからヒロインともう一人仲間いるんだよな…

6 18/01/28(日)21:21:08 No.481669031

ロボ太的な何か?

7 18/01/28(日)21:22:40 No.481669460

ロボ太は連れ歩けないから要らないしもし居るならプレイヤー枠じゃ無く専用スロットに入れられるオンでも消えない扱いがいいなぁ

8 18/01/28(日)21:23:48 No.481669796

>3人チームだからヒロインともう一人仲間いるんだよな… ヤングじゃねぇの

9 18/01/28(日)21:24:49 No.481670080

>3人チームだからヒロインともう一人仲間いるんだよな… ヤングじゃねえの?

10 18/01/28(日)21:24:57 No.481670122

Newのヒロインはなんというかストレートにヒロインしてそうなヒロインでぺちゃぱいぐちくんの後だと存在感不足にならないか心配になる

11 18/01/28(日)21:25:01 No.481670141

>ヤングじゃねぇの キャラの胸のマークがチームエンブレムだとすると小西のほうが仲間だな…

12 18/01/28(日)21:25:25 No.481670252

とりあえずBB戦士使わせてくれたら文句はない

13 18/01/28(日)21:27:02 No.481670687

パーツ形状の改造まで再現出来るのは何世代くらい先になるだろう

14 18/01/28(日)21:27:13 No.481670735

PVのナレはミカとオルガで止まるんじゃねえぞ…って言わせるのに俺のガンブレ3を賭ける

15 18/01/28(日)21:28:09 No.481671024

>Newのヒロインはなんというかストレートにヒロインしてそうなヒロインでぺちゃぱいぐちくんの後だと存在感不足にならないか心配になる 実質の主役はこの子なんだろうし大丈夫でしょ プレイヤーはいつも通りなんか凄い強い奴扱いだろうし

16 18/01/28(日)21:29:03 No.481671314

オルガとミカだとなんかこうパンチ力不足というか… 鉄血ならマッキーとガリガリの方が掛け合いは面白くなりそう

17 18/01/28(日)21:29:46 No.481671543

小西とヤングは敵だって生放送で言ってたけど冗談かどうかだな

18 18/01/28(日)21:30:33 No.481671779

まぁ3でも敵だったしな

19 18/01/28(日)21:31:04 No.481671960

2月頭にガンプラアニメの新シリーズが発表されるから宣伝はそいつ等担当じゃねぇかな

20 18/01/28(日)21:31:32 No.481672130

いぐちくんみたいにどかしたい

21 18/01/28(日)21:33:52 No.481672844

カミーユと大尉でいこう

22 18/01/28(日)21:34:45 No.481673095

割とベタベタに正統派な学園バトルものになりそうな感じはするし 最初はライバルとして登場して後で共闘とかもあり得る

23 18/01/28(日)21:35:29 No.481673283

時系列的には一応1~3と続くのかな?

24 18/01/28(日)21:36:04 No.481673461

>時系列的には一応1~3と続くのかな? 3の30年後で一つ

25 18/01/28(日)21:37:02 No.481673747

MCちゃん千代ちゃんの声か

26 18/01/28(日)21:38:03 No.481674032

学園モノでヒロインが幼馴染ってことは転校生ヒロインが来るはずだ

27 18/01/28(日)21:38:43 No.481674212

カミーユはハマーン相方にしてもうやった

28 18/01/28(日)21:39:11 No.481674330

MCも学生服って事は学校内で全部終わる話なのか?

29 18/01/28(日)21:40:15 No.481674643

ヤングがヤングなヤングすぎる!

30 18/01/28(日)21:40:59 No.481674862

>むしろ初期から時期被せるのにビルドファイターズのゲームになってないのがすごい 時期合わせても中身合わせるのは無理なんじゃないかな トライの方だけどアドウのデザインが放送してる間に決まるくらいだし

31 18/01/28(日)21:41:31 No.481675004

後半に学園対抗戦とかも出てくるかも?

32 18/01/28(日)21:41:43 No.481675064

ヤングがヤングでヤングよかったなヤングって思うよヤング

33 18/01/28(日)21:42:10 No.481675190

>パーツ形状の改造まで再現出来るのは何世代くらい先になるだろう それもうモデリングでは?

34 18/01/28(日)21:42:36 No.481675309

やんすみたいに言うな!

35 18/01/28(日)21:43:12 No.481675490

すーぱーふみなとシアクアンタ出ないかな

36 18/01/28(日)21:44:58 No.481675961

やだよ吹っ飛んだ頭を追いかけるすーぱーふみななんて

37 18/01/28(日)21:45:33 No.481676123

>それもうモデリングでは? そこまでいかなくてもちょっと上腕を延長してとか肩を大きくしてとかフェイス部分を小さくしてとかみたいなバランス調整くらいの

38 18/01/28(日)21:45:46 No.481676184

なんかめぼしい新機体いた?

39 18/01/28(日)21:46:15 No.481676301

歳いったいぐちくん出てこないかな…

40 18/01/28(日)21:46:54 No.481676482

いや確実にふみなギャン子委員長は出してもらう

41 18/01/28(日)21:47:02 No.481676528

ショップがいぐちくんちでまたいぐちくんどかせたり?

42 18/01/28(日)21:47:59 No.481676789

基本キャラ引き継がないレベルで別舞台だしそもそもNEWだから今までと同じ世界かも分からない

43 18/01/28(日)21:48:29 No.481676927

ボールや風雲再起みたいなガンプラの破壊者もっと欲しい

44 18/01/28(日)21:49:04 No.481677121

3からnewにしたって事はストーリーは一新じゃないかな DLCのラストもあんな感じだし大団円でいいのでは

45 18/01/28(日)21:49:11 No.481677153

>本作の舞台は、ガンプラ製作やガンプラバトルに特化した人材育成を目的とした、大規模学園都市計画の一翼を担う学園。ここに新たなガンダムブレイカーの物語が始まる。 この世界はもう駄目だ…

46 18/01/28(日)21:49:39 No.481677276

バクゥとか出てもどうやって組むんだってなるし…

47 18/01/28(日)21:49:50 No.481677313

ほらアレよEスポーツってヤツ

48 18/01/28(日)21:50:20 No.481677452

ガンプラはお金になるんだよおおおお!

49 18/01/28(日)21:50:28 No.481677491

プレイヤーの性別選ばせてほしい ヤングに姐御!って呼ばれたい

50 18/01/28(日)21:50:30 No.481677503

>大規模学園都市計画の一翼を担う学園。 学園が複数ありそうで対抗戦が現実味を帯びてくる?

51 18/01/28(日)21:50:51 No.481677590

都市計画にガンプラ…? クリエイティブなアレとか工作的な感性とかを伸ばす目的?

52 18/01/28(日)21:51:11 No.481677681

>バクゥとか出てもどうやって組むんだってなるし… ダナジンならいけるだろ?

53 18/01/28(日)21:51:16 No.481677702

というか学園舞台な時点で対抗戦だとか全国大会は既定路線だと思う

54 18/01/28(日)21:52:01 No.481677909

強くなるとメイジンカワグチになったりスポンサーとして大企業が付いたりするんだろう

55 18/01/28(日)21:52:25 No.481678021

ほいステージの様子 https://youtu.be/CRgDDcbjGG0

56 18/01/28(日)21:52:29 No.481678040

ティエレンも地味に変化付けるのによさそうなパーツ持った機体だよなあ

57 18/01/28(日)21:52:45 No.481678122

バトル中のパーツ交換なんてのを売りにしちゃったから見た目がゲテモノ系はぶっちゃけ出せるか怪しい

58 18/01/28(日)21:54:13 No.481678521

ボンボンで毎号のように「プラモウォーズを実際のゲームとして開発してます」ってアピールしてたの 何だったのかな

59 18/01/28(日)21:54:15 No.481678534

拾ったパーツを交換システムはぶっちゃけ後半死ぬシステムだと思うよ

60 18/01/28(日)21:55:02 No.481678770

てかそれやるとアセンの意味がなくなるからなぁ 武器とっかえひっかえぐらいは面白いだろうけど

61 18/01/28(日)21:55:16 No.481678831

>拾ったパーツを交換システムはぶっちゃけ後半死ぬシステムだと思うよ ソロプレイのストーリーだと死にそうだけど対人のチーム戦とかで生かす方向とか?

62 18/01/28(日)21:55:44 No.481678949

>拾ったパーツを交換システムはぶっちゃけ後半死ぬシステムだと思うよ レベルは戦闘中に上げるシステムみたいだから逆に色んなパーツを使える奴が強いと思う 武器の練習めんどくさそうだ

63 18/01/28(日)21:55:45 No.481678953

>拾ったパーツを交換システムはぶっちゃけ後半死ぬシステムだと思うよ ゲットリワーズシステムなつかしいですよね

64 18/01/28(日)21:56:53 No.481679277

>レベルは戦闘中に上げるシステムみたいだから逆に色んなパーツを使える奴が強いと思う >武器の練習めんどくさそうだ えーっ?っておもったけどよく考えたらレベルの概念がよくわからないな確かに

65 18/01/28(日)21:58:08 No.481679667

VSミッションまた逃げ回るだけとかのもあるのか… まぁアイテムドロップしてるし3のうまあじの無いクソミッションでは無さそうだけど

66 18/01/28(日)22:00:53 No.481680453

しかしパーツがごろっとそのまま落ちてるとかPS4のみにしたから出来る感じなんだろうな

67 18/01/28(日)22:01:38 No.481680683

まぁ戦闘システムは毎回面白くないからハナから期待はしてないよ… それより参戦機体数が気になってたのに学園がどうとかどうでもよすぎる情報ばっかで駄目だった

68 18/01/28(日)22:03:04 No.481681070

ミッションバリエーションとステージギミックは2レベルには戻ってくれよなー頼むよ

69 18/01/28(日)22:04:06 No.481681363

>まぁ戦闘システムは毎回面白くないからハナから期待はしてないよ… え…

70 18/01/28(日)22:06:20 No.481681940

戦闘システムそのものは結構面白いだろステージ構成が残念なだけで

71 18/01/28(日)22:08:27 No.481682501

そういえばリアルタイムでパーツ交換できるってHGとMGの違いどうすんだろ

72 18/01/28(日)22:09:20 No.481682751

新システムの影響で3から機体減ってたりはしないよな…

73 18/01/28(日)22:09:33 No.481682800

スレッドを立てた人によって削除されました

74 18/01/28(日)22:10:54 No.481683154

スレッドを立てた人によって削除されました

75 18/01/28(日)22:11:50 No.481683419

リゼル来てくれたらそれだけで嬉しい

76 18/01/28(日)22:13:06 No.481683780

MA使えるようにならんのかな

77 18/01/28(日)22:14:00 No.481684059

スレッドを立てた人によって削除されました

78 18/01/28(日)22:14:12 No.481684100

MA使うのはガンダム無双でも苦労してそうだったしなぁ

79 18/01/28(日)22:14:24 No.481684156

MAはシステム的に使うのは難しいんじゃないか

80 18/01/28(日)22:14:46 No.481684253

スレッドを立てた人によって削除されました

81 18/01/28(日)22:14:54 No.481684278

スレッドを立てた人によって削除されました

82 18/01/28(日)22:15:12 No.481684357

アッザムリーダーみたいなMA武装をバンバン出して欲しい

83 18/01/28(日)22:15:19 No.481684382

スレッドを立てた人によって削除されました

84 18/01/28(日)22:15:52 No.481684511

どうしてそんなに恥を晒すんだ!

↑Top