18/01/28(日)20:58:31 石油と... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/28(日)20:58:31 No.481662545
石油と石炭 天然ガスが無かったらどんな社会になっていたんだろうか
1 18/01/28(日)20:59:43 No.481662860
禿げ山だらけになる
2 18/01/28(日)21:01:31 No.481663348
強力な磁石も作れないから水力発電もろくにできない
3 18/01/28(日)21:02:50 No.481663725
炭でできることが限界かね
4 18/01/28(日)21:04:26 No.481664156
化学肥料の量産ができないからお腹が減る…
5 18/01/28(日)21:12:58 No.481666568
文明が進展するための引き金を失ったようなもんだ しばらく停滞するだろうね
6 18/01/28(日)21:14:09 No.481666970
製紙と印刷は発達しないだろうから庶民の文化レベルは中世のまま…
7 18/01/28(日)21:16:43 No.481667750
みんな悲しむ
8 18/01/28(日)21:18:24 No.481668239
金属加工に燃料はつきものなので マジ原始時代レベル
9 18/01/28(日)21:19:03 No.481668429
風力とか水力とか自然エネルギーを何だかんだで活用してると思う
10 18/01/28(日)21:21:36 No.481669163
産業革命は最初水車だっけね
11 18/01/28(日)21:26:09 No.481670444
オナホがでんぷんで出来てる
12 18/01/28(日)21:31:01 No.481671942
ナウシカ程度にはなってるだろうか
13 18/01/28(日)21:31:40 No.481672178
食料革命も起きない
14 18/01/28(日)21:33:17 No.481672675
まあ代替手段が考え出されてると思う
15 18/01/28(日)21:33:27 No.481672734
蒸気文明が発達する
16 18/01/28(日)21:34:44 No.481673080
石炭なしで蒸気の時代はすぐ行き詰まる気がする…
17 18/01/28(日)21:36:16 No.481673523
石炭の埋蔵量は割と悪くないんだけど石油が上位互換だった
18 18/01/28(日)21:39:03 No.481674298
石油化学全滅はなかなかしんどい
19 18/01/28(日)21:39:24 No.481674394
エネルギーは代替品で何とかなっても身の回りにあるプラスチック製品がない世界って想像すればいい ぶっちゃけ産業革命時代のレベルで止まる
20 18/01/28(日)21:40:28 No.481674704
しってる!スチームパンクってやつだ!
21 18/01/28(日)21:43:47 No.481675641
大体あってる
22 18/01/28(日)21:48:54 No.481677060
環境問題あるから結局石炭を使い続けるの無理だったんだろうな
23 18/01/28(日)21:55:08 No.481678800
ないってのは天然で埋まってないのか存在できない世界なのか
24 18/01/28(日)21:55:23 No.481678861
化学反応で結合エネルギーを取り出して利用とか気流や自転の利用に行きそう プラスチックが無いなら竹やゴムの品種改良を重ねて使いやすくするとか
25 18/01/28(日)21:56:23 No.481679129
スレ画はちゃんと脱塩して