虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/28(日)20:48:15 えっち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/28(日)20:48:15 No.481659359

えっちなMMD自作しようと思ってて環境整えたいんだけどどういうPC買えばいいかな

1 18/01/28(日)20:50:03 No.481659889

先ずは服を脱ぎます

2 18/01/28(日)20:50:44 No.481660065

PC屋に動画編集するのにどれくらいスペック必要ですかねって聞いてみたら?

3 18/01/28(日)20:52:04 No.481660524

動画といってないからモデル自作の可能性あるな

4 18/01/28(日)20:54:57 No.481661421

どれくらいえっちなの作りたいかによる

5 18/01/28(日)20:56:23 No.481661865

リアルっぽい質感目指すんだったらそれなりにあった方が楽

6 18/01/28(日)20:59:21 No.481662754

編集時はそんな重くないから安いので平気だよ 動画として書き出すのに16時間とかかかるけど

7 18/01/28(日)21:06:56 No.481664881

cpuエンコ使うならスレッドリッパーとかがいいぞ

8 18/01/28(日)21:07:38 No.481665055

>動画として書き出すのに16時間とかかかるけど ut video使ってそれだと気が遠くなるな…

9 18/01/28(日)21:09:44 No.481665630

動画作らないならしょぼいネトゲやれるぐらいでも十分だな

10 18/01/28(日)21:10:00 No.481665701

キャラを何人も表示させたいならやっぱりそれなりにあった方がいいよ

11 18/01/28(日)21:12:23 No.481666413

今だと1060の6gでも頭おかしい性能だからな

12 18/01/28(日)21:23:23 No.481669678

グラボはQuadroのほうがいいの?

13 18/01/28(日)21:23:24 No.481669682

流し込みで動かすだけとかモデル差し替えだけでもそれなりに面倒だけど それだけでも結構シコれる…

14 18/01/28(日)21:24:48 No.481670076

>グラボはQuadroのほうがいいの? mmd本体はdX9依存なのでそんな変わらん 他のポート使う手もあるけど dX11ポートとかどこか作ってたっけか

15 18/01/28(日)21:37:58 No.481674011

VR機器が動く程度のスペックで十分よ

↑Top