虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/01/28(日)19:44:30 夜は傑... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/28(日)19:44:30 No.481638528

夜は傑作サイコ

1 18/01/28(日)19:46:58 No.481639336

唯一の欠点は鳳凰結晶がちっちゃい事だ

2 18/01/28(日)19:49:08 No.481640051

傑作すぎて瞬殺すぎる

3 18/01/28(日)19:49:50 No.481640245

量産型MK-Ⅱも用意して複数買い推奨させる

4 18/01/28(日)19:50:38 No.481640543

クルーザーフォートレスバイソンとサイコネタをこれでもかと詰め込む

5 18/01/28(日)19:50:43 No.481640576

このサイコ売ってるの見たことねえ

6 18/01/28(日)19:51:25 No.481640827

>量産型MK-Ⅱも用意して複数買い推奨させる そういうことならちゃんと生産してくださいよー!

7 18/01/28(日)19:52:19 No.481641100

スレ画かっこいいなあと思ってぐぐったらめっちゃプレミアついてた

8 18/01/28(日)19:52:59 No.481641328

サイコガンいいよね…

9 18/01/28(日)19:53:27 No.481641547

元祖みたいなカッチリ感

10 18/01/28(日)19:54:03 No.481641849

BBはプラ接続で不安な連結なのもあるけど こいつはポリパーツも足りてて安心

11 18/01/28(日)19:54:32 No.481642116

Mk-2はバーザムの初キット化でもあった

12 18/01/28(日)19:54:57 No.481642306

烈伝最高傑作 年月が経つ毎に瞬殺速度が上がる

13 18/01/28(日)19:55:01 No.481642337

デカいサイコってのがいいんだ

14 18/01/28(日)19:55:03 No.481642356

こいつとZZは値段の縛りが消えた分めっちゃ出来いいよね

15 18/01/28(日)19:55:08 No.481642389

地味に元祖のサイコよりも大きいんだよな

16 18/01/28(日)19:55:54 No.481642676

プレイバリュー凄かったなコイツ

17 18/01/28(日)19:57:35 No.481643312

>唯一の欠点は鳳凰結晶がちっちゃい事だ なんで結晶部分しかないんだろう…

18 18/01/28(日)19:59:26 No.481643818

出戻り組はちゃんと当時買っておけよ

19 18/01/28(日)19:59:30 No.481643835

烈伝ってキット出てない子いたよね?

20 18/01/28(日)20:00:28 No.481644116

来週ガンダムベース行くんだけど売ってないかな

21 18/01/28(日)20:00:45 No.481644199

本当はこいつに装備させるはずがこいつを出せるかどうか分からなかったから駄舞留精太に持たせたんだっけ

22 18/01/28(日)20:01:48 No.481644535

>来週ガンダムベース行くんだけど売ってないかな 今日行ったけどなかったよ 巨山ならいたよ

23 18/01/28(日)20:01:53 No.481644555

将ガンダムも欲しかったなぁ…

24 18/01/28(日)20:03:49 No.481645180

スレ画ってここ数年で再販あった?

25 18/01/28(日)20:04:34 No.481645397

数年どころか十年前の再販祭りでも無かったはず

26 18/01/28(日)20:04:39 No.481645414

>本当はこいつに装備させるはずがこいつを出せるかどうか分からなかったから駄舞留精太に持たせたんだっけ そもそも子武者が持つはずだったのを子武者がお蔵入りになったから残ったの全部ダブルゼータに持たせた

27 18/01/28(日)20:05:44 No.481645715

>本当はこいつに装備させるはずがこいつを出せるかどうか分からなかったから駄舞留精太に持たせたんだっけ いや親武者には基本つかないよ 駄舞留精太についてるのはポシャった子武者の分

28 18/01/28(日)20:05:57 No.481645764

>数年どころか十年前の再販祭りでも無かったはず そうなのか 2年ぐらい前の武者再販祭りで買い漁ったけどスレ画見た記憶なかったから買い逃したのかと思った

29 18/01/28(日)20:06:16 No.481645863

子供の頃ボンボンで見て憧れてた

30 18/01/28(日)20:06:59 No.481646100

個人的にもうちょっとごんぶとな金棒ほしいんだけど天七の金棒もちのやつのはサイズ的にどんなもんだろう

31 18/01/28(日)20:07:08 No.481646155

子武者好きだったんだけどなぁ

32 18/01/28(日)20:07:41 No.481646339

そもそも10年前って思いっきりリアルタイムの発売では

33 18/01/28(日)20:07:52 No.481646417

>今日行ったけどなかったよ >巨山ならいたよ マジかー… 巨山はあるからいいや

34 18/01/28(日)20:07:55 No.481646431

>烈伝ってキット出てない子いたよね? 凄丸と隠丸だな

35 18/01/28(日)20:08:43 No.481646695

レジェンドBBナイトが出た頃に一緒にアマゾンで買ったから再版されてるはず

36 18/01/28(日)20:08:46 No.481646713

>数年どころか十年前の再販祭りでも無かったはず あったよ 複数確保したから覚えてる

37 18/01/28(日)20:09:10 No.481646832

>そもそも10年前って思いっきりリアルタイムの発売では 10年前って00だぞ スレ画種死くらいの頃じゃなかったっけ

38 18/01/28(日)20:09:10 No.481646833

>烈伝ってキット出てない子いたよね? su2218713.jpg 凄丸隠丸

39 18/01/28(日)20:09:17 No.481646869

サイコMk-2顔にも出来て至れり尽くせり

40 18/01/28(日)20:11:04 No.481647504

>烈伝ってキット出てない子いたよね? 農丸の子供枠とそもそも親もキット出てないターンXの息子

41 18/01/28(日)20:11:23 No.481647613

武神降臨編で出てれば入手楽だったかもね

42 18/01/28(日)20:12:00 No.481647822

めっちゃ欲しい 再販してくだち!!

43 18/01/28(日)20:12:07 No.481647850

マーク2とサイコは二個買い推奨だからな…

44 18/01/28(日)20:12:17 No.481647883

後キット出てないのはブカブカフル装備で変形した烈っちゃんと幼馴染のホモ疑惑あるジム

45 18/01/28(日)20:12:36 No.481647973

>スレ画種死くらいの頃じゃなかったっけ 種死ED後のCMでイボルブ大将軍の奴やってた記憶があるな

46 18/01/28(日)20:13:07 No.481648110

>凄丸隠丸 本編全く出てないのに後々合体大将軍にまでなってるんだよなこいつら… 荒+烈+駆主で荒烈駆主大将軍は頭やーらけーってなった

47 18/01/28(日)20:13:40 No.481648257

>後キット出てないのはブカブカフル装備で変形した烈っちゃんと幼馴染のホモ疑惑あるジム 漫画入れちゃうとあの潜入モードの烈丸ほしくなっちゃう

48 18/01/28(日)20:14:36 No.481648535

>漫画入れちゃうとあの潜入モードの烈丸ほしくなっちゃう あの辺はカッコいいよね… マークIIを三兄弟にして一人バーザムにしたり

49 18/01/28(日)20:15:21 No.481648732

>>凄丸隠丸 >本編全く出てないのに後々合体大将軍にまでなってるんだよなこいつら… 漫画だとそこそこ活躍しただろ!? あっしてねえわ特に凄丸ずっと敵だわ

50 18/01/28(日)20:16:05 No.481648941

>漫画だとそこそこ活躍しただろ!? ボンボン漫画はあれはあれで面白いけど本編という印象はなかった…

51 18/01/28(日)20:16:29 No.481649068

>あっしてねえわ特に凄丸ずっと敵だわ しただろ! 暴走したり暴走したり暴走したり烈丸に装備渡したり続編で即捕まってずっと眠ってたり!

52 18/01/28(日)20:17:11 No.481649317

惜しむらくはブカブカをフル装備させてもそんなカッコ良くない事…

53 18/01/28(日)20:18:07 No.481649665

七人衆モチーフの中にしれっと混ざってるターンX/クロスボーン/騎士 しかも息子はデスパーダ なんだこの親子!

54 18/01/28(日)20:18:10 No.481649678

>惜しむらくはブカブカをフル装備させてもそんなカッコ良くない事… 色を揃えて角を三代目からもぎ取ればまあ…

55 18/01/28(日)20:18:15 No.481649708

>惜しむらくはブカブカをフル装備させてもそんなカッコ良くない事… 漫画みたいに子供サイズに全部変わらないとな…

56 18/01/28(日)20:18:34 No.481649812

サイゾーのが役に立ってね?

57 18/01/28(日)20:18:52 No.481649911

>惜しむらくはブカブカをフル装備させてもそんなカッコ良くない事… なんなこの大将軍モッサリしてる…號刀だけはカッコいい

58 18/01/28(日)20:18:53 No.481649918

>惜しむらくはブカブカをフル装備させてもそんなカッコ良くない事… あれは胸アーマーが悪いといつも思う

59 18/01/28(日)20:19:26 No.481650093

>惜しむらくはブカブカをフル装備させてもそんなカッコ良くない事… イボルブ版はカッコいいけど割と詐欺だよねあれ…

60 18/01/28(日)20:19:27 No.481650097

>なんだこの親子! あいつは中身普通のガンダムだけどどっかの白銀の盾奪っていった騎士が拘束具であの鎧つけさせた

61 18/01/28(日)20:20:21 No.481650395

>サイゾーのが役に立ってね? その基準でいうとそうだが話的にはテーマ的にはいいポジだったしな

62 18/01/28(日)20:20:47 No.481650557

列伝は初期構成だと三部作で天の国の成り立ちとかまでやる予定だったんだよなぁ

63 18/01/28(日)20:21:00 No.481650688

>あいつは中身普通のガンダムだけどどっかの白銀の盾奪っていった騎士が拘束具であの鎧つけさせた (クロスボーンじゃなくてダブルエックスが鎧の中から出てくるボンボン版)

64 18/01/28(日)20:21:10 No.481650758

>しただろ! >暴走したり暴走したり暴走したり烈丸に装備渡したり続編で即捕まってずっと眠ってたり! 烈伝に続編あったの!?

65 18/01/28(日)20:21:35 No.481650941

子武者の物語としてはコミカライズのほうがきっちりやった感がある

66 18/01/28(日)20:21:49 No.481651036

ボンボン版見ると烈丸って姫様の子じゃないのかな?

67 18/01/28(日)20:22:03 No.481651096

>烈伝に続編あったの!? カピターン倒すまでの第一部と黒幕倒す第二部の構成だし

68 18/01/28(日)20:22:33 No.481651264

>ボンボン版見ると烈丸って姫様の子じゃないのかな? ボンボン版とコミックワールド&HJ版は別設定 正史的にはコミックワールド&HJ版

69 18/01/28(日)20:23:04 No.481651427

>ボンボン版見ると烈丸って姫様の子じゃないのかな? 漫画のかーちゃんは乳母とかそんなんじゃいのかの まあ実際はサンライズバンダイが資料ろくによこさなかっただけだと思うけど

70 18/01/28(日)20:23:27 No.481651523

>ボンボン版とコミックワールド&HJ版は別設定 >正史的にはコミックワールド&HJ版 うんまあそうなるよね…

71 18/01/28(日)20:23:45 No.481651603

昔の武者斎胡しか知らんけど洗脳マスクは付いてないんだ

72 18/01/28(日)20:23:55 No.481651675

コミカライズが正史なのとか○伝三部作しかない気がする

73 18/01/28(日)20:24:38 No.481651879

>コミカライズが正史なのとか○伝三部作しかない気がする 番長…

74 18/01/28(日)20:24:47 No.481651924

三国伝はコミカライズ正史じゃないの三部とか

75 18/01/28(日)20:25:08 No.481652008

三部あったら成長した烈丸主役でレッドウォーリアモチーフの予定だったんだっけ? デザインとかあったのかなぁ

76 18/01/28(日)20:25:12 No.481652031

>まあ実際はサンライズバンダイが資料ろくによこさなかっただけだと思うけど コミカライズ作家に資料全然よこさないのは有名よね… 三国伝のやのけんも愚痴ってた

77 18/01/28(日)20:25:37 No.481652156

白い烈火武者に惚れて作ったりしたな 地味に必要なパーツが多くて再現するのに財布がキツかった

78 18/01/28(日)20:26:06 No.481652292

>三国伝はコミカライズ正史じゃないの三部とか あれもCWとかなり話違うしな…

79 18/01/28(日)20:26:09 No.481652308

>三国伝はコミカライズ正史じゃないの三部とか 普通にコミックワールドでしょう ストライク劉備とかの話で三候全員健在だし

80 18/01/28(日)20:26:16 No.481652332

武者丸伝といいこれといい 敵キャラのモチーフが異常に濃い

81 18/01/28(日)20:27:04 No.481652529

>コミカライズ作家に資料全然よこさないのは有名よね… ときたのサイン会行ったらGガン描いてた頃は先の情報とか教えてもらってたなあ…って言ってた

82 18/01/28(日)20:27:12 No.481652580

コミカライズCWアニメ全部話が違う三国伝

83 18/01/28(日)20:27:29 No.481652673

>三部あったら成長した烈丸主役でレッドウォーリアモチーフの予定だったんだっけ? >デザインとかあったのかなぁ 没設定画ならHJの烈伝零に大体載ってるし 烈丸が成長した烈弩頑駄無ならカードダスの方でカード化した上 荒刃忍者(隠丸)と二代目鋭駆主(凄丸)と合体して荒烈駆主大将軍になってる

84 18/01/28(日)20:27:33 No.481652697

三国伝はしっかり「原作」が付いてるはずなんだけどね

85 18/01/28(日)20:27:59 No.481652837

>ときたのサイン会行ったらGガン描いてた頃は先の情報とか教えてもらってたなあ…って言ってた ターンエーの頃になると教えてくれないからアスクレオプス出したりする

86 18/01/28(日)20:28:23 No.481652964

三国伝は演者設定もあってどれも史実の解釈違いってイメージがある

87 18/01/28(日)20:29:02 No.481653152

>没設定画ならHJの烈伝零に大体載ってるし >烈丸が成長した烈弩頑駄無ならカードダスの方でカード化した上 >荒刃忍者(隠丸)と二代目鋭駆主(凄丸)と合体して荒烈駆主大将軍になってる ほういうの本当に上手いというか頭やーらけーなー

88 18/01/28(日)20:29:07 No.481653170

>デザインとかあったのかなぁ 本当にホワイトボードに描いただけの簡単な初期設定だけだからラフくらいしか無いはず ちなみに第3部やってたら天の国の残骸に一杯天鎧王が落ちてたりバーザムがその中の1個と合体する予定があったりした

89 18/01/28(日)20:29:31 No.481653317

斎湖ベースの忠勝頑駄無も結局出なかったんだっけ

90 18/01/28(日)20:29:39 No.481653367

>昔の武者斎胡しか知らんけど洗脳マスクは付いてないんだ 鉄機武者だから心得入れ替えるなりでどうにかできちゃうので…

91 18/01/28(日)20:30:01 No.481653482

コミカライズ作家に異常に人気だよねアスクレプオスとハイドラ

92 18/01/28(日)20:30:51 No.481653771

>荒刃忍者(隠丸)と二代目鋭駆主(凄丸)と合体して荒烈駆主大将軍になってる あーあのカードそういう意味なのか

93 18/01/28(日)20:30:52 No.481653772

>昔の武者斎胡しか知らんけど洗脳マスクは付いてないんだ あれっぽいマスクになるパーツはあるよ

94 18/01/28(日)20:31:01 No.481653858

>コミカライズ作家に異常に人気だよねアスクレプオスとハイドラ 主にときたじゃねーか!

95 18/01/28(日)20:31:05 No.481653885

レッドウォーリアな烈丸は没がどうとかじゃなくてカードが初出しでねえの

96 18/01/28(日)20:31:09 No.481653911

烈丸(レッドウォーリア)隠丸(シクスード)凄丸(クロスボーンX1フルクロス)と 三人がトリニティ風に合体したアレックス大将軍ってチョイスが渋い 他の子武者も文章設定だけだけど風林火山になつたそうだし

97 18/01/28(日)20:31:09 No.481653913

>ちなみに第3部やってたら天の国の残骸に一杯天鎧王が落ちてたりバーザムがその中の1個と合体する予定があったりした ヒッ

98 18/01/28(日)20:31:35 No.481654072

鳳似帝方式合体は最近また増えたしな

99 18/01/28(日)20:31:57 No.481654206

農丸の息子である隠丸が荒烈駆主大将軍になるってのが上手いよね

100 18/01/28(日)20:32:33 No.481654418

ガンダムベースにスレ画があったの昨年の8月の末~9月の頭のほんの一時期だったなぁ

101 18/01/28(日)20:32:38 No.481654446

>他の子武者も文章設定だけだけど風林火山になつたそうだし サイゾー居ないと足りないけどこっちでも独立化するのか

102 18/01/28(日)20:33:13 No.481654706

>烈丸(レッドウォーリア)隠丸(シクスード)凄丸(クロスボーンX1フルクロス)と >三人がトリニティ風に合体したアレックス大将軍ってチョイスが渋い >他の子武者も文章設定だけだけど風林火山になつたそうだし クロスボーンがすごいメジャーに見えるラインナップだ…

103 18/01/28(日)20:33:43 No.481654897

ガンダムベースいったことないけどもしかして普通の再販とかとは違う理なの…?

104 18/01/28(日)20:34:27 No.481655109

違うというかそこ専用に作ってる 当然全部定価なので小売りに出ないやつは実質値上げかもしれない 手に入るのありがたい…

105 18/01/28(日)20:34:41 No.481655179

>ガンダムベースいったことないけどもしかして普通の再販とかとは違う理なの…? 左様 再販スケジュールとか関係なしにある そのとき売り切れてたらないけど

106 18/01/28(日)20:34:51 No.481655237

>鉄機武者だから心得入れ替えるなりでどうにかできちゃうので… トウ覇大将軍でいっぱいコピーして善の心を入れてるシーンで悲しくなった やってること敵とあんま変わんねえじゃん!

107 18/01/28(日)20:36:09 No.481655754

>違うというかそこ専用に作ってる すげぇ…

108 18/01/28(日)20:36:16 No.481655795

>トウ覇大将軍でいっぱいコピーして善の心を入れてるシーンで悲しくなった >やってること敵とあんま変わんねえじゃん! そもそも入れなけりゃただの機械だよ!

109 18/01/28(日)20:36:25 No.481655862

>やってること敵とあんま変わんねえじゃん! 意図的にバグってるCPU突っ込まれてたから取り除いて正常にしてあげたと見れば…

110 18/01/28(日)20:36:46 No.481655976

ガンダムベースええのう… WXの1/144急に欲しくなったけどどこにもないや…

111 18/01/28(日)20:37:34 No.481656218

ガンダムベースに闘覇五人衆は全員あったのに魔星がないさびしい

112 18/01/28(日)20:37:38 No.481656240

レアアイテムが棚にギッシリとかあるみたいだしなガンダムベース

113 18/01/28(日)20:37:42 No.481656267

>漫画入れちゃうとあの潜入モードの烈丸ほしくなっちゃう su2218745.jpg つくろう

114 18/01/28(日)20:39:19 No.481656772

>レアアイテムが棚にギッシリとかあるみたいだしなガンダムベース BBオンリー棚が2列あって圧倒される

115 18/01/28(日)20:39:27 No.481656823

今一番欲しかった1/60ゴッドがSOLDOUTになってていっぱい悲しかったよ 札があったってことは再入荷すると信じたいけれど

116 18/01/28(日)20:40:26 No.481657060

GガンVガン武器セットが綺麗な箱で山積みになってるのは知ってる

117 18/01/28(日)20:40:36 No.481657103

とはいえGジェネのティターズMK2とかない奴は無いからな…

118 18/01/28(日)20:41:02 No.481657213

>レアアイテムが棚にギッシリとかあるみたいだしなガンダムベース でもHGガンブラスターは無かったよ… フォーミュラ&シルエットフォーミュラが簡単に手には入るのは嬉しかった

119 18/01/28(日)20:41:16 No.481657290

>やってること敵とあんま変わんねえじゃん! そもそも鉄機心得って人間が作ったものだし…

120 18/01/28(日)20:41:24 No.481657331

列伝は殺駆頭様出てほしかったんだ… LBBの殺駆頭も良かったけど列伝版の殺駆頭様ほしかった

121 18/01/28(日)20:41:29 No.481657353

>そもそも鉄機心得って人間が作ったものだし… 人間 人間とはいったい…

122 18/01/28(日)20:41:30 No.481657359

>GガンVガン武器セットが綺麗な箱で山積みになってるのは知ってる 嘘だろ…

123 18/01/28(日)20:42:20 No.481657574

限定LBB買うときは瞳の裏面にシール貼らないように気を付けるんだぞ! 透けるぞ!

124 18/01/28(日)20:42:30 No.481657625

ガンブラスターは3月のV再販に入ってるよ

125 18/01/28(日)20:43:03 No.481657784

su2218764.jpg 剛熱機械師と違い立体は一応拝めた

126 18/01/28(日)20:43:37 No.481657934

>su2218764.jpg >剛熱機械師と違い立体は一応拝めた めっちゃかっこいいな…

↑Top