18/01/28(日)19:04:20 この鬼... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/28(日)19:04:20 No.481627476
この鬼太郎なら女性ファンが付きそう
1 18/01/28(日)19:04:52 No.481627610
今までは女性ファンいなかったの?
2 18/01/28(日)19:05:38 No.481627794
ついでに子泣きと砂かけも20代にしよう
3 18/01/28(日)19:05:41 No.481627809
ねずみ男も美形化か…
4 18/01/28(日)19:06:36 No.481628097
>ついでに子泣きと砂かけも20代にしよう >ねずみ男も美形化か… でもそれ全部入れたら詰まらなくなるのはわかる
5 18/01/28(日)19:06:49 No.481628157
一反木綿とぬりかべも高等身化しようぜ
6 18/01/28(日)19:07:00 No.481628202
短パンを膝までのばして下駄を変えればなんとか
7 18/01/28(日)19:07:33 No.481628336
鬼太郎に腐ったファンが付く時代が来るのか
8 18/01/28(日)19:07:41 No.481628371
ニヒルで美形なねずみ男(cv若本)ですって!?
9 18/01/28(日)19:07:53 No.481628406
この年頃で半ズボンはさすがに・・・
10 18/01/28(日)19:08:07 No.481628460
>今までは女性ファンいなかったの? 従来の鬼太郎は美形からほど遠いしなあ
11 18/01/28(日)19:08:33 No.481628563
下駄は武器でもあるから外すのは…
12 18/01/28(日)19:08:37 No.481628583
あれ?ウェンツ…
13 18/01/28(日)19:08:46 No.481628611
ウエンツなら…
14 18/01/28(日)19:08:46 No.481628612
そういうエピソードが一本入りそうな気はする
15 18/01/28(日)19:09:03 No.481628690
これまで女ファン付いて良かった事なんて記憶にない
16 18/01/28(日)19:09:31 No.481628829
下駄辞めちゃうと足音のカランコロンも消えちゃうしな
17 18/01/28(日)19:09:32 No.481628836
「」のイメージに反して鬼太郎に腐ったファンはもういる いるのだ
18 18/01/28(日)19:10:22 No.481629023
鬼太郎とねずみ男は原作デザインから五期デザインまでそういう界隈で人気だぞわりと
19 18/01/28(日)19:10:42 No.481629098
三期の地獄童子の時点ですでに…
20 18/01/28(日)19:10:58 No.481629162
元からねずみ男とのカップリングとかめっちゃありそうだと思ってたけど
21 18/01/28(日)19:11:16 No.481629250
>これまで女ファン付いて良かった事なんて記憶にない じゃあもう十二分に付いてるから安心だな…
22 18/01/28(日)19:11:30 No.481629306
>どうでもいい
23 18/01/28(日)19:11:47 No.481629365
ねずみ男って臭いんでしょう?かなりマニア向けじゃない?
24 18/01/28(日)19:11:55 No.481629394
シリーズごとの鬼太郎同士を絡ませるカップリングが人気くらいには人気だよ
25 18/01/28(日)19:12:05 No.481629429
鬼太郎でかくしちゃうと話がシリアス一辺倒になっちゃいそうでなぁ…
26 18/01/28(日)19:12:18 No.481629475
>ニヒルで美形なねずみ男(cv千葉繁)ですって!?
27 18/01/28(日)19:12:19 No.481629480
タバコ吸う方の鬼太郎はまた別なんだっけか
28 18/01/28(日)19:12:29 No.481629515
>三期の地獄童子の時点ですでに… あの時代で最後の5話くらいしか出ないキャラに食いつくのか…
29 18/01/28(日)19:12:32 No.481629524
鬼太郎みたいな頭身のキッズ向け主人公は女ウケいいんだよ むしろ王道まである
30 18/01/28(日)19:12:37 No.481629536
新たな腐ファンはつくかもしれないけどコアな腐ファンはちげクソされるんだろうな…
31 18/01/28(日)19:12:45 No.481629580
この鬼太郎が弁当にドブネズミ持って来るのか
32 18/01/28(日)19:12:56 No.481629628
GEGEGE's KITAROとかタイトルをタイトル変えて全身タイツのマッチョな鬼太郎とかにしてみたらどうだろうか 敵はシュマゴラスとかで
33 18/01/28(日)19:13:06 No.481629677
八頭身の鬼太郎はキモくない
34 18/01/28(日)19:13:47 No.481629867
5期サブレギュラーの蒼坊主×鬼太郎とか 4期の一刻堂×鬼太郎とかもかなり描かれてるのに…
35 18/01/28(日)19:14:11 No.481629973
((( ))) (´Д`; )
36 18/01/28(日)19:14:21 No.481630021
おべべ沼のかわうそが当て馬的ポジションに
37 18/01/28(日)19:14:40 No.481630102
美形かどうかはあんまり重要じゃないよねそういう人気って
38 18/01/28(日)19:14:56 No.481630196
前のアニメは蒼兄さんがCVピッコロさんで禿げてるのにその手の人気やたら高くて困惑した ツボがわからねぇ
39 18/01/28(日)19:15:33 No.481630367
スレ画はともかく今回の鬼太郎は配色といい人間ヒロインといい3期の雰囲気が強くて楽しみだ
40 18/01/28(日)19:15:38 No.481630385
>前のアニメは蒼兄さんがCVピッコロさんで禿げてるのにその手の人気やたら高くて困惑した >ツボがわからねぇ まずピッコロさんが緑でハゲてるのに人気だろ
41 18/01/28(日)19:15:40 No.481630402
この顔でCV野沢雅子は見てみたい
42 18/01/28(日)19:16:39 No.481630672
洗練された特殊な女性ファンなら今でも沢山付いてるでしょ
43 18/01/28(日)19:16:50 No.481630725
ウエンツ太郎じゃないか
44 18/01/28(日)19:17:04 No.481630791
松岡とか戸田とか野沢とか高山とか中の人名前で鬼太郎がキャラ分けされてて松×戸とかあるからな普通に
45 18/01/28(日)19:17:13 No.481630840
ぶっちゃけ鬼太郎もこのくらいの頭身にしてほしかった
46 18/01/28(日)19:17:20 No.481630863
>美形かどうかはあんまり重要じゃないよねそういう人気って 性格とか関係性のほうが重要なイメージ
47 18/01/28(日)19:17:26 No.481630897
この鬼太郎だと腐女子共が猫娘ウザいとなる
48 18/01/28(日)19:17:32 No.481630929
足長いな・・・
49 18/01/28(日)19:17:59 No.481631051
そういや古川さん5期でもうサブレギュラーやってたのか
50 18/01/28(日)19:18:09 No.481631095
トランザムみたいに制限時間付きで20歳化すればよろしい
51 18/01/28(日)19:18:09 No.481631097
コラ前のは身長差に違和感しかない
52 18/01/28(日)19:18:16 No.481631120
鬼太郎はいっそ甚平で
53 18/01/28(日)19:19:17 No.481631377
腐も多いけど女性ファンは鬼太郎×ねこ娘カップリング好きがめちゃくちゃ多い何でか知らんけど 戸田三田の邪魔だ夢子ちゃん死ね派の過激な人とかも当時からいた
54 18/01/28(日)19:19:17 No.481631384
>この鬼太郎だと腐女子共が猫娘ウザいとなる 同じ作者つながりとかでいくらでもCP作るから別にそうでもないんじゃねえかな…
55 18/01/28(日)19:19:47 No.481631502
漫画で前にあった妖気だか霊気だかが未熟で 髪の毛針や指鉄砲撃つとすぐ再生せずにハゲて指が欠損するのを この容姿でやると衝撃的で目を引きそうな気がする
56 18/01/28(日)19:20:04 No.481631566
この組み合わせなら違和感ないかな 猫娘だけ代えるから違和感バリバリなんで
57 18/01/28(日)19:20:15 No.481631601
猫娘はむしろ積極的に鬼太郎とイチャつかされてるけど夢子ちゃんとかがバッシング凄かったな
58 18/01/28(日)19:20:42 No.481631725
>邪魔だ夢子ちゃん死ね派の過激な人とかも当時からいた そんなに
59 18/01/28(日)19:21:23 No.481631889
夢子ちゃんはまあ王道の嫌われる系ヒロインやってたから…
60 18/01/28(日)19:21:32 No.481631932
>この組み合わせなら違和感ないかな >猫娘だけ代えるから違和感バリバリなんで 最初期の墓場鬼太郎の寝子さんが普段猫要素皆無のすらりとした美少女なんで ぶっちゃけ違和感もくそもないような気はする
61 18/01/28(日)19:22:04 No.481632071
まだ情報少ないから仕方ないけど 犬子の存在を忘れてはいけない
62 18/01/28(日)19:22:34 No.481632190
おねショタみたいな外見の差もある意味原作初期オマージュと言えるかもしれない
63 18/01/28(日)19:23:26 No.481632393
墓場鬼太郎路線はもう無理かな…
64 18/01/28(日)19:23:42 No.481632450
三期は直撃世代が今のオタクに一番多そうだしそもそも一番のヒット作だから今はそんなに言われないけどぶっちゃけユメコちゃんは地雷アニオリキャラの要素ほぼ役満に近いヒロインだから… 鬼太郎は原作でもアシ作画っぽい美少女ゲストヒロイン出しては剥いたりしてるから原作らしさとかの話するのはバカらしいってだけで
65 18/01/28(日)19:24:06 No.481632567
鬼太郎どころか悪魔くんの腐の者のサイト何個か見たぞ
66 18/01/28(日)19:24:17 No.481632618
超美形の水木先生一家が巻き込まれちゃうんだ…
67 18/01/28(日)19:24:18 No.481632626
>墓場鬼太郎路線はもう無理かな… そもそも企画的に10年周期でやってるこれとは別枠じゃんあれは なんで同軸で話すの
68 18/01/28(日)19:24:34 No.481632710
ウェンツのは髪の毛針でちゃんと禿げてたのが好印象だった
69 18/01/28(日)19:24:58 No.481632803
>鬼太郎どころか悪魔くんの腐の者のサイト何個か見たぞ メフィスト二世とコウモリネコってクソあざといのがいるからわからんでもない
70 18/01/28(日)19:25:34 No.481632968
そもそも普通にやってるやつも基本少なからずダークなところはあるからな
71 18/01/28(日)19:25:58 No.481633084
悪魔くんは地味に熱心な腐人気あって驚く しかも貸本版のキューピー松下くん
72 18/01/28(日)19:26:24 No.481633199
>鬼太郎どころか悪魔くんの腐の者のサイト何個か見たぞ 悪魔くんは千年王国の悪魔くん(松下一郎)とアニメの悪魔くん(埋れ木真吾)と新悪魔くん(山田真吾)のそれぞれにファンがいる 松下がニヒルな俺様系でわりと人気
73 18/01/28(日)19:27:06 No.481633403
ラッキョ頭の松下悪魔くん×戸田鬼太郎とかもわりと人気だぞ
74 18/01/28(日)19:27:24 No.481633501
>悪魔くんは地味に熱心な腐人気あって驚く >しかも貸本版のキューピー松下くん 家ダニ×松下いいよね…見たいな感じかな…
75 18/01/28(日)19:27:45 No.481633587
埋れ木は主にメフィスト二世(CV諸星あたる)との絡みが人気だね
76 18/01/28(日)19:27:57 No.481633634
おそまつさんが腐に広く受けたんだから 無理に美形化すれば良いってものではないんだろう
77 18/01/28(日)19:28:03 No.481633655
「」は水木作品の腐事情に詳しすぎる…
78 18/01/28(日)19:28:29 No.481633792
こうもり猫は鳥乙女とのイチャラブ二次がなんかけっこう描かれてたよ
79 18/01/28(日)19:28:51 No.481633903
鬼太郎とねずみ男はほかの人間から浮いてるくらいがちょうどいい
80 18/01/28(日)19:29:06 No.481633974
ていうか朝アニメとかで男性向けのエロ探すと大体女性向けの方が多かったりするし…
81 18/01/28(日)19:29:17 No.481634015
鳥乙女の薄い本なら見てみたい
82 18/01/28(日)19:29:23 No.481634043
松下は生きてるときも血も涙もなさそうで父親に対する愛情を感じる描写があったりあざといし 死んだら地獄を制圧したり復活したりマジですごい
83 18/01/28(日)19:29:32 No.481634094
というか鬼太郎はその手の界隈だと超人気ってほどではないにせよ根強い固定ファンがいることでそこそこ有名なジャンルだからな…
84 18/01/28(日)19:29:40 No.481634126
これでcv石田とかやってほしいなぁ 夜のヤッターマンみたいに深夜枠でやってくれないだろうかキタロー
85 18/01/28(日)19:29:45 No.481634146
沢城ショタだから「いい」んじゃないかぁ
86 18/01/28(日)19:30:27 No.481634355
>埋れ木は主にメフィスト二世(CV諸星あたる)との絡みが人気だね ピッコロさんじゃねーか!というか蒼兄さんじゃねーか!
87 18/01/28(日)19:30:53 No.481634505
鬼太郎は素でも絶滅寸前の種族の最後の一人で目隠れ短パンギョロ目ショタって かなりあざといと思う
88 18/01/28(日)19:31:45 No.481634733
>悪魔くんは地味に熱心な腐人気あって驚く >しかも貸本版のキューピー松下くん >家ダニ×松下いいよね…見たいな感じかな… 悪魔くんの家庭教師やっててユダ的な役割果たす佐藤(贋ヤモリビト)っていたじゃん あいつともカップリングされてる
89 18/01/28(日)19:31:46 No.481634739
元々鬼太郎って水木キャラの中では大分イケメン担当ではあったし…
90 18/01/28(日)19:32:07 No.481634843
鬼太郎って元は人間じゃなかったっけ 墓場鬼太郎って赤ちゃん出てた気がする
91 18/01/28(日)19:32:18 No.481634890
>ピッコロさんじゃねーか!というか蒼兄さんじゃねーか! そしてさらにねずみ男になるとは
92 18/01/28(日)19:32:49 No.481635013
これだと下駄がダサい 下駄に変わるおしゃれ服としてクロックスを提案する
93 18/01/28(日)19:32:58 No.481635066
>鬼太郎って元は人間じゃなかったっけ >墓場鬼太郎って赤ちゃん出てた気がする 幽霊族の両親でてたろ!母親が死んで埋葬されたけど墓から這い出して来ただけで
94 18/01/28(日)19:33:12 No.481635122
個人的に短パンをロングにするのはありかなーとも思う
95 18/01/28(日)19:33:19 No.481635156
>埋れ木は主にメフィスト二世(CV諸星あたる)との絡みが人気だね >ピッコロさんじゃねーか!というか蒼兄さんじゃねーか! だから6期のキャスト発表で色めき立ってるファンもわりといたよそういう意味で
96 18/01/28(日)19:33:50 No.481635257
時期によっては鬼太郎の母がお岩さんの親戚とかあった気がする
97 18/01/28(日)19:34:04 No.481635319
>下駄に変わるおしゃれ服としてクロックスを提案する リモコンクロックスとか敵に当たってもポムっとしかならないだろ!
98 18/01/28(日)19:34:10 No.481635347
昔アニパロコミックスで耽美系の鬼太郎パロやってたな
99 18/01/28(日)19:34:41 No.481635504
ヒでもう沢城声とビジュアルの時点でぐへへへへしてるわりととうの立ったお姉様がたを見かけたしロックオンされてるんじゃねえかな…
100 18/01/28(日)19:34:43 No.481635519
絵うまいな
101 18/01/28(日)19:35:22 No.481635734
漫画から設定がバラバラな作品なのがずるいよな
102 18/01/28(日)19:35:53 No.481635918
>時期によっては鬼太郎の母がお岩さんの親戚とかあった気がする 鬼太郎地獄編だな しげるはその場で唐突に設定追加するからあまり当てにならないけどそのせいであの話では鬼太郎は人間と幽霊族のハーフってことになってた
103 18/01/28(日)19:35:55 No.481635932
キャラ造形どうなるんだろうね バーロー声の前回は結構毒吐いてたけど
104 18/01/28(日)19:36:02 No.481635963
ぶっちゃけ猫娘は半分アニオリキャラなので好きにいじってもいいと思ってる節がある
105 18/01/28(日)19:36:17 No.481636047
女キャラだけ現代風美少女になっても不自然だから男も現代風イケメンにしてバランスを取ろう
106 18/01/28(日)19:36:34 No.481636142
沢城のショタって可愛い可愛い女の子みたいなキャラしか出てこない…
107 18/01/28(日)19:36:40 No.481636176
>キャラ造形どうなるんだろうね >バーロー声の前回は結構毒吐いてたけど 人から距離とってる鬼太郎らしいので結構毒吐きそう
108 18/01/28(日)19:37:00 No.481636289
>ヒでもう沢城声とビジュアルの時点でぐへへへへしてるわりととうの立ったお姉様がたを見かけたしロックオンされてるんじゃねえかな… 三期だか四期の鬼太郎にレイプされてる絵を見かけたよ
109 18/01/28(日)19:38:07 No.481636608
鬼太郎はまだ原作でも設定がそこそこ固定されてる方でころころ変わるのは性格の方 ねずみ男なんて性格はわりと一貫してる代わりに設定がまるで安定しない
110 18/01/28(日)19:38:51 No.481636835
古川登志夫ってわりと水木キャラのあざとい人気ある枠やりまくってるよね
111 18/01/28(日)19:38:51 No.481636839
鬼太郎は基本ニートキャラなイメージかな
112 18/01/28(日)19:38:55 No.481636865
ねずみ男はその場その場で適当こいてるのか設定が変わったのか判断できないのが困る
113 18/01/28(日)19:39:28 No.481637019
墓場はノイタミナでちゃんとつくってもらったから良いでしょ それよりスポーツ狂時代をですね 地上波流せなくて良いから OVAでも良いから
114 18/01/28(日)19:39:32 No.481637030
夢子ちゃんポジションの子がいるのは珍しい
115 18/01/28(日)19:39:34 No.481637041
ねずみ男って半妖じゃなかったっけ 大ねずみと人間のハーフだとか読んだ記憶が
116 18/01/28(日)19:40:03 No.481637195
目玉おやじが実父だと聞いてショックだった…
117 18/01/28(日)19:40:08 No.481637221
公式サイトのトップ絵の下半身でこの鬼太郎はこれでもいけると思う
118 18/01/28(日)19:40:30 No.481637325
ねずみは人間だけどあまりに不潔に過ごしたから怪奇大学に入学できて200年生きてるって漫画で読んだぞ
119 18/01/28(日)19:41:00 No.481637467
いやでもこの年齢の少年がこれだから人間は…みたいなキャラやられるとウザくてヘイト稼ぐと思うよ…
120 18/01/28(日)19:41:07 No.481637500
夢の島のゴミから生まれた存在だって水木しげるの鬼太郎図鑑に書いてあったからそうだと思ってたけどなねずみ男
121 18/01/28(日)19:41:12 No.481637528
>公式サイトのトップ絵の下半身でこの鬼太郎はこれでもいけると思う 尻の描線がなんか意図があるというかね
122 18/01/28(日)19:41:22 No.481637587
>ねずみ男って半妖じゃなかったっけ >大ねずみと人間のハーフだとか読んだ記憶が 半妖設定もあるし ねずみ男族というそういう妖怪として扱われることもある
123 18/01/28(日)19:41:47 No.481637714
>目玉おやじが実父だと聞いてショックだった… ミル貝みると妹とか嫁さんまでいてもうわけわからないよ鬼太郎の血縁関係
124 18/01/28(日)19:42:08 No.481637810
お化け大学を首席卒業した不潔さと怪奇なことの探求家であくまで人間だったはず
125 18/01/28(日)19:42:24 No.481637896
書き込みをした人によって削除されました
126 18/01/28(日)19:42:50 No.481638008
時間制限付きのブーストで左っぽくなったりとかするかね
127 18/01/28(日)19:43:27 No.481638181
鬼太郎国盗り物語では地底にねずみ男一族って人間でも妖怪でもない独自の一族がいてその末裔だって解説されてたぞ 両親も普通に出てきたけどねずみじゃなくてねずみ男のジジババみたいな感じだった
128 18/01/28(日)19:43:56 No.481638302
設定バラバラじゃねーか!!
129 18/01/28(日)19:44:15 No.481638445
だって妖怪だし…
130 18/01/28(日)19:44:28 No.481638515
>ついでに子泣きと砂かけも20代にしよう カップリングが捗るな……
131 18/01/28(日)19:44:40 No.481638580
昭和中期の漫画って大体そんなもんだし…
132 18/01/28(日)19:44:52 No.481638632
6期の設定が出てきたらそれが当面正しいということにしよう
133 18/01/28(日)19:45:14 No.481638764
目玉おやじの生前からの知り合いって言われてた漫画版もあったけど 墓場の鬼太郎でねずみ男と鬼太郎親子が会ったのって鬼太郎誕生後だよな…?って当時から首をかしげてた
134 18/01/28(日)19:45:46 No.481638935
勝手にキャラが生えてくるからね物理的にも 後から知らない親族が来た!とかあるし
135 18/01/28(日)19:45:49 No.481638940
>6期の設定が出てきたらそれが当面正しいということにしよう あくまでそれは6期の設定でしかない…アニメは大体半妖設定にしてると思うけど
136 18/01/28(日)19:46:11 No.481639056
>ついでに子泣きと砂かけも20代にしよう 頭身で言えば子泣きは赤ちゃんと間違えられるくらいの頭身じゃないとおかしいじゃないかおかしいじゃないか
137 18/01/28(日)19:46:19 No.481639102
鬼太郎のキャラデザで口元の変なシワあるじゃん… あれやめてほしい…
138 18/01/28(日)19:46:25 No.481639137
>後から知らない親族が来た!とかあるし 知らない親族が生えたのか死神が化けて適当言ってるのか俺にはもうわからん
139 18/01/28(日)19:46:47 No.481639265
>>ついでに子泣きと砂かけも20代にしよう >頭身で言えば子泣きは赤ちゃんと間違えられるくらいの頭身じゃないとおかしいじゃないかおかしいじゃないか 妖怪だし等身変えるくらい朝飯前だろ
140 18/01/28(日)19:47:03 No.481639367
目玉おやじにしても生前はミイラ男みたいな感じだったはずなのに世界お化け旅行だかののちのシリーズで何百年前からの知り合いってキャラが目玉おやじを世界の目玉って呼んでて混乱したよ おまえその頃まだ目玉じゃないだろ!?
141 18/01/28(日)19:47:24 No.481639487
ショタジジイいいよね
142 18/01/28(日)19:47:28 No.481639514
半妖ってなんか光と闇を兼ね備えてる感じがしてプレミア感あるけど ねずみ男もそうだったとは…
143 18/01/28(日)19:48:03 No.481639725
>鬼太郎のキャラデザで口元の変なシワあるじゃん… >あれやめてほしい… あれシワじゃなくね
144 18/01/28(日)19:48:24 No.481639840
ねこ娘も青年版鬼太郎だと女学生になってるけどなぜかケモ成分マシマシの可愛くないケバいおばさんになっててねずみ男に罠に嵌められてあっさり殺されてて駄目だった
145 18/01/28(日)19:48:33 No.481639880
3期の狸の金玉が破裂する回で妖力奪われて半妖だからって半分だけペラペラになってたのが印象深い半妖設定
146 18/01/28(日)19:49:11 No.481640073
子泣きって5期では結構な強キャラだったよな
147 18/01/28(日)19:49:15 No.481640089
>おまえその頃まだ目玉じゃないだろ!? なんだかもう適当すぎる…
148 18/01/28(日)19:49:28 No.481640146
>子泣きって5期では結構な強キャラだったよな 原作でも強キャラだぞ
149 18/01/28(日)19:50:09 No.481640334
こなきは漫画でも1人だけ西洋妖怪に勝ってるし雷様タイマンで倒すし謎に強い
150 18/01/28(日)19:50:25 No.481640437
ぬりかべもマッチョイケメンにして声をイケボにすれば腐まんこ濡れ濡れだよ
151 18/01/28(日)19:50:36 No.481640532
ジジイは石化すると質量増える不思議ボディだから真面目に戦うとめっちゃ強い
152 18/01/28(日)19:50:54 No.481640636
そもそも鬼太郎霊団だと鬼太郎たちは実は人間をよい方向に導くために天界が遣わした霊的使者なのだ!って今まで聞いたことのない設定がいきなり披露されるし それまでも大概妖怪は宇宙人だのいや地球の先住民族だのUFOも妖怪だのいやUFOは悪魔と妖怪を駆逐した側だのと入り乱れる設定に混乱してたんだぞ
153 18/01/28(日)19:50:58 No.481640659
半妖設定は3期までは馬鹿にされる要素だったのが時代を感じる
154 18/01/28(日)19:51:13 No.481640749
80年代から別にカッコイイと思ってみてた記憶も無いし どこに受けてるデザインなのかはいまいちわからん・・・
155 18/01/28(日)19:51:43 No.481640908
>鬼太郎のキャラデザで口元の変なシワあるじゃん… あれは長谷川町子ではシワ 水木しげるでは鼻の下から上唇のライン
156 18/01/28(日)19:52:26 No.481641156
悪魔くんノストラダムス大予言でも山田くんなのに蛙男いたり先生本当設定適当だなって…
157 18/01/28(日)19:52:36 No.481641205
>ジジイは石化すると質量増える不思議ボディだから真面目に戦うとめっちゃ強い 石化して敵からの攻撃無効で徐々に重たくなって相手を押しつぶすチート能力良いよね
158 18/01/28(日)19:52:45 No.481641246
身も蓋もないこと言うとその時しげるがハマってたものが反映されるんだ UFO出てきたときはUFOの写真とか集めるのにハマってた カップヌードル食いたいなって時には狸がカップヌードルに化ける話とか描いてる
159 18/01/28(日)19:53:48 No.481641731
>カップヌードル食いたいなって時には狸がカップヌードルに化ける話とか描いてる 自由すぎるだろ!
160 18/01/28(日)19:53:48 No.481641734
山口百恵いいねェ…って思ったらアシにそっくりの女というか山口百恵描かせて裸にして相撲取らせるしなしげる
161 18/01/28(日)19:54:25 No.481642054
あの自由さは妖怪にしか許されない気がするが自由だから面白いんだよなあ…
162 18/01/28(日)19:55:03 No.481642350
しげるはさぁ…
163 18/01/28(日)19:55:39 No.481642580
>そもそも鬼太郎霊団だと鬼太郎たちは実は人間をよい方向に導くために天界が遣わした霊的使者なのだ!って今まで聞いたことのない設定がいきなり披露されるし それで戦うのが女装変態おやじのいやみとふたなりチンポ付き美女軍団(チンポをミサイルみたいに発射してきてそれをねこ娘が拾ってかじったりする)で高尚なのか下品なのかもうわからん…
164 18/01/28(日)19:56:11 No.481642803
遺作は結局女医にケツに指突っ込まれてウンコたっぷりデター!になっちゃったのか妖怪は らしいといえばらしいけど
165 18/01/28(日)19:56:40 No.481643058
鬼太郎霊団は設定はスピリチュアルなのに戦う相手が下ネタの極致みたいなので頭が痛くなる
166 18/01/28(日)19:57:03 No.481643176
自分をさらけ出しても不思議と許せてしまてしまうあたりは本当に才能だよなあ
167 18/01/28(日)19:57:50 No.481643382
>そもそも鬼太郎霊団だと鬼太郎たちは実は人間をよい方向に導くために天界が遣わした霊的使者なのだ!って今まで聞いたことのない設定がいきなり披露されるし >それで戦うのが女装変態おやじのいやみとふたなりチンポ付き美女軍団(チンポをミサイルみたいに発射してきてそれをねこ娘が拾ってかじったりする)で高尚なのか下品なのかもうわからん… ごめん何言ってるのか全く理解できないんだけどチンポのついた美女…?
168 18/01/28(日)19:58:54 No.481643679
>悪魔くんノストラダムス大予言でも山田くんなのに蛙男いたり先生本当設定適当だなって あれ十二使徒のはずなのになぜか雷獣とかつらら女が平然と加わってる上に秘密兵器が倉ぼっこでなんなの…
169 18/01/28(日)19:58:54 No.481643680
女装爺妖怪いやみはお気に入りなのかたびたび登場するよね
170 18/01/28(日)19:59:39 No.481643879
>女装変態おやじのいやみとふたなりチンポ付き美女軍団(チンポをミサイルみたいに発射してきてそれをねこ娘が拾ってかじったりする) ハーブか何かやっておられる?
171 18/01/28(日)20:00:03 No.481644009
いやみは江戸時代から女装おじさんな伝統妖怪じゃなかったか
172 18/01/28(日)20:00:55 No.481644248
シリコンはケイ素、砂で出来てるので…砂かけばばあで操れる!
173 18/01/28(日)20:01:17 No.481644352
>女装変態おやじのいやみとふたなりチンポ付き美女軍団(チンポをミサイルみたいに発射してきてそれをねこ娘が拾ってかじったりする) あのコマそれなのか…
174 18/01/28(日)20:02:03 No.481644625
妖怪チンポとか直球の下ネタ大好き過ぎる…