18/01/28(日)18:56:05 DASH海... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/28(日)18:56:05 No.481625540
DASH海岸 DASH ご当地PR課 ~長野県下諏訪町 巨大オルゴールでラブソングを!新たな名物作れるか?~
1 18/01/28(日)18:56:22 No.481625603
DASH海岸 昨年12月、DASH海岸に届いたプレゼント… それは、TOKIOが東京湾で捕まえたヨシキリザメの歯だった! そんなサメの歯を有効利用するため、TOKIOが作ろうと目論んだのは、なんと漁具の銛! 実際、縄文時代にも、サメの歯で銛を作っていたと考えれているが、 そのサメの歯の銛の実力を知るものは現代にはいない…。ならば! 日本の銛研究の第一人者の先生を迎え、縄文時代に使われていた銛を再現! 果たして、完成した銛で獲物を獲る事はできるのか?
2 18/01/28(日)18:56:34 No.481625654
海岸はなんか久しぶりだ
3 18/01/28(日)18:56:59 No.481625747
DASH ご当地PR課 ~長野県下諏訪町 巨大オルゴールでラブソングを!新たな名物作れるか?~ 今回はゲストに関ジャニ∞・錦戸 亮を迎えて、PRするのは長野県下諏訪町。 諏訪湖周辺には、諏訪大社などパワースポットも数多く、観光地としても人気だが、 実は、湿気も少なく金属が錆びにくいため、精密機器の町としても有名。 その代表が、時計、カメラ、そしてオルゴール! オルゴール工場があるのは、日本で唯一ここだけ。生産量は日本一! なのに、蓄音機やCDの普及で生産量は減少の一途をたどっている・・・ 「オルゴール」と聞いて、松岡、20年以上前の、初恋の思い出を語り出し… その思い出の名曲、あるラブソングを巨大オルゴールで作ってPRすることに! 精密機器の町・諏訪をこれまで支えてきた、廃材を様々使って! TOKIOと関ジャニ∞、プロのミュージシャンとしての音感も生かし! 目指すは、通常のオルゴールの約12万倍!! 諏訪湖が一望できる絶景スポットで町のみなさんにも集まって頂き、落成式!! 果たして、松岡の思い出の巨大オルゴールは… ラブソングを、奏でることができるのか!?
4 18/01/28(日)18:57:44 No.481625950
オルゴールなら失敗の可能性は低いな
5 18/01/28(日)18:59:12 No.481626275
オルゴールならぶっ壊れたりはしないな
6 18/01/28(日)18:59:20 No.481626309
農家にオルゴールとか作れるのか
7 18/01/28(日)18:59:42 No.481626371
だしゅまた
8 18/01/28(日)18:59:49 No.481626399
出だしから飛ばしてるな
9 18/01/28(日)18:59:54 No.481626419
ギガンティックフォーミュラ
10 18/01/28(日)19:00:02 No.481626439
銛!
11 18/01/28(日)19:00:04 No.481626452
えっ
12 18/01/28(日)19:00:07 No.481626465
マジか
13 18/01/28(日)19:00:08 No.481626467
!?
14 18/01/28(日)19:00:09 No.481626474
は?
15 18/01/28(日)19:00:09 No.481626478
うn?
16 18/01/28(日)19:00:10 No.481626485
うn?
17 18/01/28(日)19:00:13 No.481626493
なんで…?
18 18/01/28(日)19:00:14 No.481626504
アイドルとは
19 18/01/28(日)19:00:15 No.481626513
でもオルゴール作るの松岡だよ?
20 18/01/28(日)19:00:15 No.481626514
そんなことよりサメの話しようぜ!
21 18/01/28(日)19:00:16 No.481626531
縄文時代のTOKIOが!?
22 18/01/28(日)19:00:21 No.481626552
どういうことなのかな
23 18/01/28(日)19:00:23 No.481626562
え、TOKIOが縄文時代に作ったの!?
24 18/01/28(日)19:00:31 No.481626601
関ジャニにござるか!
25 18/01/28(日)19:00:38 No.481626622
博物館に寄贈するアイドルは新しいな
26 18/01/28(日)19:00:39 No.481626625
錦戸こっちにも出るのか
27 18/01/28(日)19:00:41 No.481626632
あーついにタイムスリップまでしたのか‥
28 18/01/28(日)19:00:42 No.481626634
TOKIOだけどモリモリ
29 18/01/28(日)19:00:42 No.481626637
ごめんちょっとよくわからなかった
30 18/01/28(日)19:00:43 No.481626642
ホントもう訳わからないレベルでスキル会得してるな…
31 18/01/28(日)19:00:52 No.481626667
オルゴールかあ武器にはならないわね
32 18/01/28(日)19:00:55 No.481626678
マリオなのに
33 18/01/28(日)19:00:56 No.481626684
TOKIO!TOKIOってなんだ!?
34 18/01/28(日)19:00:59 No.481626689
TOKIOはタイムマシンの開発に成功してたのか…
35 18/01/28(日)19:01:04 No.481626703
ラビッツって日本で知名度あるか…?
36 18/01/28(日)19:01:09 No.481626714
せきじゃに
37 18/01/28(日)19:01:09 No.481626715
TOKIOが転生した 異世界が 縄文世界
38 18/01/28(日)19:01:19 No.481626752
いつの間にかタイムマシンまで作ってたのか 俺その回見逃した
39 18/01/28(日)19:01:31 No.481626783
TOKIOの技術ツリーはそろそろ紀元くらいには達した?
40 18/01/28(日)19:01:32 No.481626789
爺ちゃんになった頃には人間国宝になるんじゃねえの
41 18/01/28(日)19:01:39 No.481626811
>オルゴールかあ武器にはならないわね 鳴らすと隠し扉が
42 18/01/28(日)19:01:43 No.481626820
時代にあった本業また
43 18/01/28(日)19:01:45 No.481626829
TOKIOは縄文時代を開拓できるのか!
44 18/01/28(日)19:01:53 No.481626860
多分別世界のTOKIOだな
45 18/01/28(日)19:02:04 No.481626912
>TOKIOが転生した >異世界が >縄文世界 無双すぎる……
46 18/01/28(日)19:02:07 No.481626930
作ったものが博物館に保存されるアイドル
47 18/01/28(日)19:02:08 No.481626942
よくわかんないけど縄文時代にTOKIOがいたってこと?
48 18/01/28(日)19:02:14 No.481626973
そんなことよりサメの話をしようぜ
49 18/01/28(日)19:02:17 No.481626994
そんな事よりサメの話をし…
50 18/01/28(日)19:02:18 No.481626997
きっかけそれかよ
51 18/01/28(日)19:02:25 No.481627034
あぁあの送ってもらったやつか
52 18/01/28(日)19:02:30 No.481627053
あの時のやつ!
53 18/01/28(日)19:02:31 No.481627056
シャハハハハハ!
54 18/01/28(日)19:02:35 No.481627073
収納されてんの…
55 18/01/28(日)19:02:45 No.481627114
へーサメの替刃ってこんなふうになってんだ
56 18/01/28(日)19:02:47 No.481627134
なそ
57 18/01/28(日)19:02:48 No.481627139
羨ましい
58 18/01/28(日)19:02:48 No.481627143
まあ物騒な牙
59 18/01/28(日)19:02:50 No.481627147
人間もこうなればいいのにね
60 18/01/28(日)19:02:53 No.481627162
人間もこういう仕組みなら歯医者いらずなのに
61 18/01/28(日)19:02:57 No.481627178
虫歯の心配が無くていいな…
62 18/01/28(日)19:02:59 No.481627186
人間みたいに生えるんじゃないのか
63 18/01/28(日)19:03:03 No.481627193
>6万本 なそ にん
64 18/01/28(日)19:03:06 No.481627202
生きてる限り生え変わるとは知ってたがそういう仕組みだったのか…
65 18/01/28(日)19:03:10 No.481627213
自分で獲ったサメで武器を作る 凄い男の子してる…
66 18/01/28(日)19:03:11 No.481627219
こういうサメの骨昔水族館で買ったな
67 18/01/28(日)19:03:12 No.481627221
ギザギザこわい
68 18/01/28(日)19:03:12 No.481627223
はわわ
69 18/01/28(日)19:03:13 No.481627227
歯がローリングしてくるのか
70 18/01/28(日)19:03:14 No.481627233
>人間もこうなればいいのにね 週一で歯が抜けたら激痛だと思う…
71 18/01/28(日)19:03:15 No.481627243
サメの歯は天然の刃として世界中で使われていた一品である
72 18/01/28(日)19:03:23 No.481627271
自然界に虫歯知らずって鮫だけなのかな
73 18/01/28(日)19:03:25 No.481627282
むっ!
74 18/01/28(日)19:03:32 No.481627305
何で人間たった2回なの 歯科医師会の陰謀なの
75 18/01/28(日)19:03:34 No.481627313
待って 銛にしてたの知らずに思いついたの?
76 18/01/28(日)19:03:35 No.481627316
歯医者いらずとは羨ましい
77 18/01/28(日)19:03:37 No.481627324
そんな使い捨て素材なのによく残ってたな
78 18/01/28(日)19:03:43 No.481627351
モンハンか
79 18/01/28(日)19:03:43 No.481627352
縄文人はどうやってサメ捕まえていたんかな…
80 18/01/28(日)19:03:44 No.481627357
>人間もこうなればいいのにね ガンの確率がぐんと上がりそう
81 18/01/28(日)19:03:47 No.481627371
頻繁に生え変わるってことは異常も出やすいからたぶん今より大変だぞ
82 18/01/28(日)19:03:50 No.481627379
無限刃みたいだな
83 18/01/28(日)19:03:52 No.481627383
まあ持ち手の部分は木だしな
84 18/01/28(日)19:03:52 No.481627385
またプロが来た!
85 18/01/28(日)19:03:55 No.481627396
バルビーチェ
86 18/01/28(日)19:03:56 No.481627397
ガチな専門家だ
87 18/01/28(日)19:03:56 No.481627398
鉄作ろうとしたり原始人の武器作ったり どこに向かってるの…?
88 18/01/28(日)19:03:57 No.481627403
島で弥生時代 海岸で縄文時代
89 18/01/28(日)19:04:00 No.481627409
>何で人間たった2回なの 1回じゃないの!?
90 18/01/28(日)19:04:03 No.481627420
俺みたいだぞ俺
91 18/01/28(日)19:04:06 No.481627427
銛のプロか…
92 18/01/28(日)19:04:13 No.481627454
>縄文人はどうやってサメ捕まえていたんかな… そりゃ寄ってきたところを銛で突く
93 18/01/28(日)19:04:21 No.481627477
上手に出来ましたー
94 18/01/28(日)19:04:22 No.481627487
サメvs縄文人
95 18/01/28(日)19:04:27 No.481627507
歴史系の話はなかなか貴重だ
96 18/01/28(日)19:04:30 No.481627525
しちしとう
97 18/01/28(日)19:04:36 No.481627552
縄文人は頭いいな!
98 18/01/28(日)19:04:37 No.481627554
予想以上にえげつないデザインだった
99 18/01/28(日)19:04:39 No.481627565
釘バットみたい
100 18/01/28(日)19:04:40 No.481627566
zb!
101 18/01/28(日)19:04:41 No.481627568
色々考えてたんだな
102 18/01/28(日)19:04:42 No.481627573
こういう武器ゲームで良く見る
103 18/01/28(日)19:04:43 No.481627575
だっせぇし使いづらそうだな
104 18/01/28(日)19:04:44 No.481627579
マグロまで!?
105 18/01/28(日)19:04:44 No.481627584
釘バットだ
106 18/01/28(日)19:04:47 No.481627599
ズブシュッ!
107 18/01/28(日)19:04:47 No.481627600
やろうぜ!
108 18/01/28(日)19:04:48 No.481627603
デュクシ!
109 18/01/28(日)19:04:49 No.481627604
マグロ!ご期待ください
110 18/01/28(日)19:04:50 No.481627606
>>何で人間たった2回なの >1回じゃないの!? 産まれて乳歯が生えて…なら2回なのかなぁ
111 18/01/28(日)19:04:52 No.481627613
ズビシュ
112 18/01/28(日)19:04:53 No.481627617
誰もやってないのか
113 18/01/28(日)19:04:54 No.481627619
縄文人になろうぜ…
114 18/01/28(日)19:04:54 [縄文人になろうぜ。] No.481627622
縄文人になろうぜ。
115 18/01/28(日)19:04:57 No.481627631
何言ってるのこの人…
116 18/01/28(日)19:04:57 No.481627633
縄文人になろうぜ
117 18/01/28(日)19:04:58 No.481627634
縄文人になろうぜ
118 18/01/28(日)19:04:58 No.481627636
なろうぜ!縄文人
119 18/01/28(日)19:04:58 No.481627639
>>何で人間たった2回なの >1回じゃないの!? 乳歯生えなかったの?
120 18/01/28(日)19:04:59 No.481627642
縄文人になろうズェ…
121 18/01/28(日)19:05:00 No.481627644
縄文人なろうズェ…
122 18/01/28(日)19:05:00 No.481627647
縄文人なろうぜ
123 18/01/28(日)19:05:01 No.481627650
せっかく農耕民族になったのにまた狩猟民族に逆戻りだよ!
124 18/01/28(日)19:05:01 No.481627651
縄文人になろうぜ
125 18/01/28(日)19:05:02 No.481627653
縄文人になろうとするアイドル
126 18/01/28(日)19:05:03 No.481627654
蛮族になろう
127 18/01/28(日)19:05:03 No.481627657
縄文人になろうぜぇ
128 18/01/28(日)19:05:05 No.481627664
縄文人なろうぜ!
129 18/01/28(日)19:05:05 No.481627665
縄文人になろうぜ…!
130 18/01/28(日)19:05:07 No.481627671
縄文人になろうぜ…
131 18/01/28(日)19:05:08 No.481627674
あんまり大きなサイズにはならないね
132 18/01/28(日)19:05:08 No.481627678
縄文人になろうズェ…
133 18/01/28(日)19:05:09 No.481627679
TOKIOは文明がなくなっても生きていけそうだ
134 18/01/28(日)19:05:09 No.481627683
鉄より硬い…
135 18/01/28(日)19:05:10 No.481627687
縄文人になろうとするアイドル
136 18/01/28(日)19:05:11 No.481627688
縄文人になろうぜ
137 18/01/28(日)19:05:14 No.481627699
>縄文人なろうズェ… いいズェ…
138 18/01/28(日)19:05:15 No.481627702
マグロって縄文人の航海術で倒せるんだ…
139 18/01/28(日)19:05:15 No.481627703
硬度7!! 大抵の宝石に勝てる!!
140 18/01/28(日)19:05:19 No.481627718
硬度10#!
141 18/01/28(日)19:05:20 No.481627724
縄文人になろうぜ!
142 18/01/28(日)19:05:24 No.481627740
原始人の狩り
143 18/01/28(日)19:05:26 No.481627748
縄文アイドル
144 18/01/28(日)19:05:29 No.481627758
縄文時代に網があったかしらんけど紐を加工して作ってそうだし 網があればなんだって余裕よ
145 18/01/28(日)19:05:29 No.481627764
モールス硬度か
146 18/01/28(日)19:05:31 No.481627772
縄文時代ってどういう言葉話せばいいの
147 18/01/28(日)19:05:32 No.481627775
縄文人アイドルきたな…
148 18/01/28(日)19:05:34 No.481627786
すげえ
149 18/01/28(日)19:05:38 No.481627793
うわすごい
150 18/01/28(日)19:05:38 No.481627795
なそ にん
151 18/01/28(日)19:05:40 No.481627798
>縄文人になろうズェ… いいズェ…
152 18/01/28(日)19:05:40 No.481627799
なそ にん
153 18/01/28(日)19:05:40 No.481627801
なそ にん
154 18/01/28(日)19:05:42 No.481627811
なそ にん
155 18/01/28(日)19:05:42 No.481627812
硬度7って…
156 18/01/28(日)19:05:42 No.481627817
わーお
157 18/01/28(日)19:05:43 No.481627819
文明の利器が!
158 18/01/28(日)19:05:43 No.481627822
縄文人すげー
159 18/01/28(日)19:05:44 No.481627824
サメ怖い…
160 18/01/28(日)19:05:45 No.481627835
サメスゲー!
161 18/01/28(日)19:05:45 No.481627838
宝石の国で見た硬さの単位
162 18/01/28(日)19:05:48 No.481627841
え?
163 18/01/28(日)19:05:52 No.481627857
カッターくらいの切れ味あるのか…
164 18/01/28(日)19:05:53 No.481627862
サメの歯でチェーンソー作ったら強いんじゃね…?
165 18/01/28(日)19:05:54 No.481627866
買わない
166 18/01/28(日)19:05:55 No.481627870
一般人の反応
167 18/01/28(日)19:05:56 No.481627875
名言いただきました
168 18/01/28(日)19:05:56 No.481627876
基本は0円
169 18/01/28(日)19:05:56 No.481627877
買わないんですよ
170 18/01/28(日)19:05:56 No.481627878
え?拾う? でダメだった
171 18/01/28(日)19:05:56 No.481627879
基本拾う
172 18/01/28(日)19:05:57 No.481627885
DASHは買わない
173 18/01/28(日)19:05:57 No.481627888
>>縄文人はどうやってサメ捕まえていたんかな… >そりゃ寄ってきたところを銛で突く その銛の素材は何を利用していたんだ?
174 18/01/28(日)19:05:58 No.481627890
え?って言われちゃったあ…
175 18/01/28(日)19:05:57 No.481627892
その辺から?
176 18/01/28(日)19:05:58 No.481627895
買わないんですよ
177 18/01/28(日)19:05:59 No.481627897
この木の棒捨てちゃうんですか?
178 18/01/28(日)19:05:59 No.481627898
え?拾う?
179 18/01/28(日)19:06:00 No.481627901
唖然とする学芸員
180 18/01/28(日)19:06:04 No.481627913
ぐっさんなら異世界転生しても生き延びれそう
181 18/01/28(日)19:06:04 No.481627915
栗の木だね
182 18/01/28(日)19:06:06 No.481627925
鉄より硬いなら鏃には最高だな
183 18/01/28(日)19:06:07 No.481627926
基本は拾う
184 18/01/28(日)19:06:07 No.481627927
拾う…?
185 18/01/28(日)19:06:07 No.481627930
自作せよ
186 18/01/28(日)19:06:08 No.481627931
えっ!?拾う!?
187 18/01/28(日)19:06:08 No.481627932
栗じゃないの
188 18/01/28(日)19:06:08 No.481627933
樫の木が落ちている海岸
189 18/01/28(日)19:06:08 No.481627936
うちの番組は基本買わない
190 18/01/28(日)19:06:09 No.481627940
あったよ!めっちゃ都合のいい木!
191 18/01/28(日)19:06:09 No.481627941
え?買わないんですか?
192 18/01/28(日)19:06:10 No.481627947
わぁまるで用意してたかのようにこんなところに手ごろな木材がぁ
193 18/01/28(日)19:06:13 No.481627956
宙船
194 18/01/28(日)19:06:13 No.481627961
あったよ!樫!
195 18/01/28(日)19:06:14 No.481627968
…拾う?
196 18/01/28(日)19:06:15 No.481627971
あったよ!樫の木材!
197 18/01/28(日)19:06:15 No.481627975
その木材捨てちゃうんですか!?
198 18/01/28(日)19:06:20 No.481627997
文明は投げ捨てるアイドル
199 18/01/28(日)19:06:21 No.481628004
仕込みっぽい木だな
200 18/01/28(日)19:06:21 No.481628007
オークロッド
201 18/01/28(日)19:06:22 No.481628010
えっ?拾うの?
202 18/01/28(日)19:06:24 No.481628022
ギザギザ1個1個が鋭いからノコギリみたいなの想像してるとぜんぜん違うよね
203 18/01/28(日)19:06:28 No.481628045
仕込み!
204 18/01/28(日)19:06:28 No.481628049
そりゃそうよ
205 18/01/28(日)19:06:29 No.481628056
昔は死体とか拾ってからなのかなぁ
206 18/01/28(日)19:06:29 No.481628057
都合よく落ちてんな!
207 18/01/28(日)19:06:37 No.481628101
ガチすぎません?
208 18/01/28(日)19:06:39 No.481628110
アカデミックになってきた!
209 18/01/28(日)19:06:39 No.481628112
なんで歴史の先生でも初めてのことを…?
210 18/01/28(日)19:06:39 No.481628113
カッケェ!
211 18/01/28(日)19:06:40 No.481628116
考古学って
212 18/01/28(日)19:06:41 No.481628119
アメシスト並か
213 18/01/28(日)19:06:41 No.481628121
IQ高まってきた
214 18/01/28(日)19:06:41 No.481628125
>>>縄文人はどうやってサメ捕まえていたんかな… >>そりゃ寄ってきたところを銛で突く >その銛の素材は何を利用していたんだ? 男の武器は石だっちゅうの!
215 18/01/28(日)19:06:42 No.481628128
木材の加工が上手すぎる…
216 18/01/28(日)19:06:44 No.481628133
え?学者こういう実験すらしないの?普段なにしてんの?
217 18/01/28(日)19:06:44 No.481628134
また学術的意義のあることやってる…
218 18/01/28(日)19:06:45 No.481628140
突如興奮しだす学者
219 18/01/28(日)19:06:46 No.481628147
話してる間にさらっと作る
220 18/01/28(日)19:06:47 No.481628150
綺麗に作るな…
221 18/01/28(日)19:06:49 No.481628159
先生もお魚突きましょう!
222 18/01/28(日)19:06:51 No.481628165
実験考古学なんて予算少ないだろうしな…よかったな先生
223 18/01/28(日)19:06:54 No.481628178
実験考古学的
224 18/01/28(日)19:06:56 No.481628187
また成功したらニュースになりそうなことをしてるこのアイドル・・・
225 18/01/28(日)19:06:57 No.481628190
角材が丸棒になってる…
226 18/01/28(日)19:06:59 No.481628198
見えねぇ…
227 18/01/28(日)19:07:00 No.481628208
老眼が…
228 18/01/28(日)19:07:02 No.481628211
縄文時代に鋸あったのかな
229 18/01/28(日)19:07:02 No.481628213
棟梁達也がいてこそできる企画だなあ
230 18/01/28(日)19:07:05 No.481628226
老眼…
231 18/01/28(日)19:07:05 No.481628231
老眼が…
232 18/01/28(日)19:07:07 No.481628237
昔の人は当然その辺の石器ナイフでやってたんだろうなぁ
233 18/01/28(日)19:07:09 No.481628247
>ぐっさんなら異世界転生しても生き延びれそう TOKIO異世界ネタは一時期流行ってた!
234 18/01/28(日)19:07:09 No.481628250
見えねえ(老眼)
235 18/01/28(日)19:07:20 No.481628290
サメの歯で銛とか作ってそうなもんだけどな
236 18/01/28(日)19:07:25 No.481628308
工具は縄文時代にはないよな
237 18/01/28(日)19:07:26 No.481628309
なるほどなー
238 18/01/28(日)19:07:27 No.481628313
なるほど
239 18/01/28(日)19:07:28 No.481628318
>え?学者こういう実験すらしないの?普段なにしてんの? 金が ない
240 18/01/28(日)19:07:29 No.481628322
昔の人マジ頭いいな
241 18/01/28(日)19:07:30 No.481628325
なるほど
242 18/01/28(日)19:07:33 No.481628337
>え?学者こういう実験すらしないの?普段なにしてんの? ぐっさんくらい銛突きの出来る研究者増えないかな…
243 18/01/28(日)19:07:36 No.481628346
へー
244 18/01/28(日)19:07:37 No.481628355
達也の老眼には触れないスタッフ
245 18/01/28(日)19:07:40 No.481628368
瀝青とかでは
246 18/01/28(日)19:07:43 No.481628377
新たなレギュラーになれるか
247 18/01/28(日)19:07:49 No.481628392
割とガチな実験
248 18/01/28(日)19:07:50 No.481628393
なるほど先生流石だな
249 18/01/28(日)19:07:50 No.481628394
ただの木の銛でつくよりサメの歯を使ったほうがレベルの高い銛になるんだな
250 18/01/28(日)19:07:50 No.481628396
手際いいな…って感想しかない
251 18/01/28(日)19:07:51 No.481628399
超かっこいい!
252 18/01/28(日)19:07:55 No.481628409
かっけー
253 18/01/28(日)19:07:56 No.481628412
鮫装備は序盤の装備としてはまずまずの性能だからな……
254 18/01/28(日)19:07:56 No.481628413
雰囲気はすごいある
255 18/01/28(日)19:07:56 No.481628416
>達也の老眼には触れないスタッフ いつもの事ですし…
256 18/01/28(日)19:07:57 No.481628417
アステカの黒曜石の剣みたいだ
257 18/01/28(日)19:07:57 No.481628419
ノコギリザメ
258 18/01/28(日)19:07:57 No.481628420
出来た!
259 18/01/28(日)19:07:57 No.481628422
盛り上がる分計算して削ればいい
260 18/01/28(日)19:07:58 No.481628423
かっけー
261 18/01/28(日)19:07:58 No.481628424
シャークヘッド!
262 18/01/28(日)19:08:01 No.481628437
うわ 強そう
263 18/01/28(日)19:08:03 No.481628438
カッケェ!
264 18/01/28(日)19:08:04 No.481628441
手ェ切りそうで怖いな 副業ベーシストとギタリストなのに
265 18/01/28(日)19:08:05 No.481628445
城島
266 18/01/28(日)19:08:05 No.481628446
ピッチは接着剤になるしどうだろうな
267 18/01/28(日)19:08:06 No.481628451
結構武器として見れるな
268 18/01/28(日)19:08:06 No.481628452
城島
269 18/01/28(日)19:08:06 No.481628453
はじめに思いついた人もすげえな
270 18/01/28(日)19:08:09 No.481628464
凄い良い感じ
271 18/01/28(日)19:08:11 No.481628476
>実験考古学なんて予算少ないだろうしな…よかったな先生 テレビの豊富な予算で実験出来て宣伝にもなる 研究者として最高だと思う
272 18/01/28(日)19:08:14 No.481628490
シャークファングハープーン
273 18/01/28(日)19:08:15 No.481628491
銛使いの名人!
274 18/01/28(日)19:08:16 No.481628497
名人でた!?
275 18/01/28(日)19:08:17 No.481628500
武器作成スキル↑
276 18/01/28(日)19:08:19 No.481628511
ランサークラス!
277 18/01/28(日)19:08:21 No.481628518
許可も取らずに魚取って証明しました!ってやると てめえどこで魚取ってんだ!って怒られるかもしれんし…
278 18/01/28(日)19:08:21 No.481628521
魚の骨で釣り針とか歴史教科書に載ってたの覚えてる
279 18/01/28(日)19:08:23 No.481628532
ランサーか
280 18/01/28(日)19:08:25 No.481628537
>新たなレギュラーになれるか 歴史系レギュラーは貴重
281 18/01/28(日)19:08:29 No.481628552
当然の反応
282 18/01/28(日)19:08:30 No.481628553
これの歯を一杯増やすと最も原始的な剣の一つになる
283 18/01/28(日)19:08:31 No.481628557
su2218633.jpg
284 18/01/28(日)19:08:32 No.481628559
ズボッ
285 18/01/28(日)19:08:35 No.481628573
できらぁ!を素でいくDASH
286 18/01/28(日)19:08:37 No.481628580
ザクッ
287 18/01/28(日)19:08:38 No.481628584
厳密には現代の道具使ったら駄目だけどテレビだからいいか
288 18/01/28(日)19:08:39 No.481628593
名人から確り固定されてるってお墨付きが!
289 18/01/28(日)19:08:41 No.481628594
loooooong
290 18/01/28(日)19:08:42 No.481628596
なこ にん
291 18/01/28(日)19:08:47 No.481628615
ながい
292 18/01/28(日)19:08:47 No.481628618
なそ にん
293 18/01/28(日)19:08:48 No.481628619
長さが足りない!
294 18/01/28(日)19:08:48 No.481628620
こうも簡単にプロフェッショナル呼べる番組も少ないよね…
295 18/01/28(日)19:08:49 No.481628624
わぁ長ぇ
296 18/01/28(日)19:08:50 No.481628630
パイクだこれ
297 18/01/28(日)19:08:50 No.481628631
なそ にん
298 18/01/28(日)19:08:51 No.481628638
loooooooooooooong!
299 18/01/28(日)19:08:52 No.481628639
なそ にん
300 18/01/28(日)19:08:52 No.481628642
なげえ
301 18/01/28(日)19:08:57 No.481628662
なそ にん
302 18/01/28(日)19:08:58 No.481628665
looooooooooooooooooooong!!!!!!
303 18/01/28(日)19:08:58 No.481628668
長過ぎる…
304 18/01/28(日)19:08:59 No.481628670
すげえ7mの先端ってぶれぶれなんてもんじゃないぞ
305 18/01/28(日)19:08:59 No.481628672
ファランクス
306 18/01/28(日)19:09:00 No.481628674
ゲイボルグなんです?
307 18/01/28(日)19:09:02 No.481628683
looooooooong
308 18/01/28(日)19:09:04 No.481628695
VR?
309 18/01/28(日)19:09:05 No.481628696
でも似たようなこと島でもやってるよね?
310 18/01/28(日)19:09:09 No.481628712
ぴったり!?
311 18/01/28(日)19:09:12 No.481628726
気軽に加工
312 18/01/28(日)19:09:15 No.481628744
子豚さん?
313 18/01/28(日)19:09:22 No.481628768
同じ年?
314 18/01/28(日)19:09:23 No.481628770
歳のことはいいだろお!
315 18/01/28(日)19:09:24 No.481628772
同い年!?
316 18/01/28(日)19:09:24 No.481628773
なそ にん
317 18/01/28(日)19:09:24 No.481628779
イカツすぎだろ
318 18/01/28(日)19:09:25 No.481628782
やめろや!
319 18/01/28(日)19:09:25 No.481628783
なそ にん
320 18/01/28(日)19:09:25 No.481628784
同い年……?
321 18/01/28(日)19:09:25 No.481628785
すげえ!
322 18/01/28(日)19:09:25 No.481628787
なそ にん
323 18/01/28(日)19:09:27 No.481628793
なそ にん
324 18/01/28(日)19:09:27 No.481628796
嫁のことはいってあげないで!
325 18/01/28(日)19:09:27 No.481628797
なそ にん
326 18/01/28(日)19:09:27 No.481628798
なそ にん
327 18/01/28(日)19:09:27 No.481628799
一人増えてる!
328 18/01/28(日)19:09:28 No.481628800
大家族だ
329 18/01/28(日)19:09:28 No.481628804
やめろぉ!
330 18/01/28(日)19:09:29 No.481628805
なそ にん
331 18/01/28(日)19:09:29 No.481628810
なそ にん
332 18/01/28(日)19:09:29 No.481628811
リーダー…
333 18/01/28(日)19:09:30 No.481628816
なそ にん
334 18/01/28(日)19:09:30 No.481628817
えっ?同い年?
335 18/01/28(日)19:09:30 No.481628819
比較してやんなや!
336 18/01/28(日)19:09:30 No.481628821
どこで差が付いたのか…
337 18/01/28(日)19:09:30 No.481628822
ハゲは性欲強いな…
338 18/01/28(日)19:09:31 No.481628823
リーダーなんで結婚できないの?
339 18/01/28(日)19:09:31 No.481628824
子供作りまくりだな!?
340 18/01/28(日)19:09:31 No.481628825
同い年なのに…
341 18/01/28(日)19:09:31 No.481628830
産ませすぎ
342 18/01/28(日)19:09:31 No.481628831
なそ にん
343 18/01/28(日)19:09:31 No.481628832
なそ にん
344 18/01/28(日)19:09:31 No.481628833
多くね…?
345 18/01/28(日)19:09:32 No.481628835
やめてやれよ
346 18/01/28(日)19:09:32 No.481628837
精力的だな!
347 18/01/28(日)19:09:34 No.481628846
やめたげてよ!
348 18/01/28(日)19:09:35 No.481628848
お盛んすぎる
349 18/01/28(日)19:09:35 No.481628850
47に見えない…
350 18/01/28(日)19:09:38 No.481628860
うわーよく育てたな
351 18/01/28(日)19:09:39 No.481628864
同い年なのに8人の子供がいる…
352 18/01/28(日)19:09:42 No.481628872
子沢山過ぎる…
353 18/01/28(日)19:09:44 No.481628876
雄として
354 18/01/28(日)19:09:45 No.481628880
アイドルに年齢は関係ないのだ
355 18/01/28(日)19:09:46 No.481628882
47に見えないんですが
356 18/01/28(日)19:09:47 No.481628885
いじめんな!リーダーいじめんな!
357 18/01/28(日)19:09:50 No.481628900
>ハゲは性欲強いな… でも「」には家族は...
358 18/01/28(日)19:09:54 No.481628913
少子化対策の急先鋒きたな…
359 18/01/28(日)19:09:55 No.481628917
リーダー若い子捕まえたんじゃなかったっけ
360 18/01/28(日)19:09:55 No.481628918
箱メガネは標準装備 みんな知ってるね
361 18/01/28(日)19:09:55 No.481628920
孕ませおじさん…
362 18/01/28(日)19:09:57 No.481628922
>こうも簡単にプロフェッショナル呼べる番組も少ないよね… 今までの実績でうちにも来ないかなってるのかもしれないね
363 18/01/28(日)19:09:58 No.481628931
リーダーの分の子供も代わりに作ってくれたんだよ!
364 18/01/28(日)19:09:58 No.481628932
45で出産って結構あぶないことするな…
365 18/01/28(日)19:09:59 No.481628936
下の子がもう上の子の子供レベルに年の差があるな
366 18/01/28(日)19:10:00 No.481628942
アイドルとしてはリーダーのほうがすごいけど 男としては完敗だな
367 18/01/28(日)19:10:01 No.481628945
一時期噂はあったのにねリーダー
368 18/01/28(日)19:10:02 No.481628953
モンハンの素材から武器は割りとリアルな発想なのか
369 18/01/28(日)19:10:07 No.481628968
長男22歳
370 18/01/28(日)19:10:10 No.481628977
綺麗なもんだねえ
371 18/01/28(日)19:10:13 No.481628988
orz
372 18/01/28(日)19:10:13 No.481628989
割れ目
373 18/01/28(日)19:10:14 No.481628993
orz
374 18/01/28(日)19:10:14 No.481628994
タコ~ん
375 18/01/28(日)19:10:15 No.481628996
orz
376 18/01/28(日)19:10:16 No.481629004
orz
377 18/01/28(日)19:10:20 No.481629017
鮮やかな魚はいないだろうけどこういうダイビングもいいなぁ
378 18/01/28(日)19:10:21 No.481629019
見えない蛸が見える
379 18/01/28(日)19:10:22 No.481629026
わからん…
380 18/01/28(日)19:10:23 No.481629027
プロすぎる
381 18/01/28(日)19:10:23 No.481629029
(i)
382 18/01/28(日)19:10:25 No.481629036
タコは強すぎるよ
383 18/01/28(日)19:10:25 No.481629037
orz
384 18/01/28(日)19:10:26 No.481629039
隠し子くらいいそうだけどな…
385 18/01/28(日)19:10:29 No.481629045
良く見つけるなぁ…
386 18/01/28(日)19:10:29 No.481629049
見える!?
387 18/01/28(日)19:10:31 No.481629053
スジじゃねーよ!
388 18/01/28(日)19:10:31 No.481629058
割れ目をいじくる
389 18/01/28(日)19:10:34 No.481629070
割れ目をいじくってみます
390 18/01/28(日)19:10:38 No.481629084
なんで見つかるの…!?
391 18/01/28(日)19:10:41 No.481629089
いったい何が見えてるんだ…
392 18/01/28(日)19:10:41 No.481629093
なんでわかるの…?
393 18/01/28(日)19:10:43 No.481629101
分からん過ぎる…
394 18/01/28(日)19:10:44 No.481629106
漏斗→
395 18/01/28(日)19:10:44 No.481629107
わからねえ!
396 18/01/28(日)19:10:45 No.481629111
擬態を見破るアイドル
397 18/01/28(日)19:10:45 No.481629115
タッコでーす
398 18/01/28(日)19:10:45 No.481629116
よくわかったな
399 18/01/28(日)19:10:48 No.481629123
よく分かったなあ
400 18/01/28(日)19:10:51 No.481629141
ぐっさん改めてすげえな なぜ見える
401 18/01/28(日)19:10:56 No.481629156
ぐっさんみたいなやつやな
402 18/01/28(日)19:10:57 No.481629157
変態だ
403 18/01/28(日)19:10:58 No.481629165
タコマッチョ!
404 18/01/28(日)19:11:00 No.481629174
筋肉モリモリマッチョマンの変態だ
405 18/01/28(日)19:11:00 No.481629175
筋肉ムキムキマッチョマンの蛸
406 18/01/28(日)19:11:00 No.481629177
筋肉ムキムキマッチョマンの変態だ
407 18/01/28(日)19:11:02 No.481629181
イルカ殺しきたな…
408 18/01/28(日)19:11:04 No.481629190
マッチョメン
409 18/01/28(日)19:11:06 No.481629195
筋肉モリモリマッチョの変態タコ野郎だ
410 18/01/28(日)19:11:07 No.481629202
ズボッ
411 18/01/28(日)19:11:07 No.481629204
ズボッ
412 18/01/28(日)19:11:07 No.481629205
ズボッ
413 18/01/28(日)19:11:08 No.481629210
けおっ
414 18/01/28(日)19:11:09 No.481629213
ずぼけお
415 18/01/28(日)19:11:09 No.481629214
いった!
416 18/01/28(日)19:11:09 No.481629215
ズボッ
417 18/01/28(日)19:11:09 No.481629216
やったか!?
418 18/01/28(日)19:11:09 No.481629217
おっ!
419 18/01/28(日)19:11:10 No.481629218
ズボッ
420 18/01/28(日)19:11:10 No.481629221
刺さったな!
421 18/01/28(日)19:11:10 No.481629222
ズボッ
422 18/01/28(日)19:11:11 No.481629223
ズボッ
423 18/01/28(日)19:11:11 No.481629224
筋肉モリモリマッチョマンの変態です
424 18/01/28(日)19:11:12 No.481629225
ズボッ
425 18/01/28(日)19:11:12 No.481629229
前身筋肉ってタコかっこいいな
426 18/01/28(日)19:11:13 No.481629234
zb!
427 18/01/28(日)19:11:13 No.481629235
直撃
428 18/01/28(日)19:11:15 No.481629243
ぐえー
429 18/01/28(日)19:11:15 No.481629246
su2218637.jpg
430 18/01/28(日)19:11:15 No.481629247
ズボッ
431 18/01/28(日)19:11:15 No.481629248
突いた!
432 18/01/28(日)19:11:15 No.481629249
ズボッ!!!!
433 18/01/28(日)19:11:17 No.481629257
ズボッ!
434 18/01/28(日)19:11:18 No.481629260
けおおおおおおおお!!!1!!!!
435 18/01/28(日)19:11:18 No.481629261
つけたー!?
436 18/01/28(日)19:11:18 No.481629262
やったか!?
437 18/01/28(日)19:11:18 No.481629263
ズボッ
438 18/01/28(日)19:11:18 No.481629264
ちょっと下すぎるか
439 18/01/28(日)19:11:18 No.481629265
まずなぜ当てれる…
440 18/01/28(日)19:11:19 No.481629267
墨出した
441 18/01/28(日)19:11:20 No.481629273
ズボッ
442 18/01/28(日)19:11:22 No.481629280
昔ハマグチェが巨大ミズダコ捕まえて海中大決戦してたな
443 18/01/28(日)19:11:23 No.481629287
いあいあー!
444 18/01/28(日)19:11:24 No.481629292
筋肉モリモリ マッチョマンの変態だ
445 18/01/28(日)19:11:35 No.481629329
ケオッ
446 18/01/28(日)19:11:39 No.481629341
>まずなぜ当てれる… プロやぞ
447 18/01/28(日)19:11:45 No.481629363
>隠し子くらいいそうだけどな… 風俗嬢にコンドーム必須おじさんだから難しい
448 18/01/28(日)19:11:49 No.481629371
銛の性能以前に命中させるスキルがまずおかしい
449 18/01/28(日)19:11:55 No.481629389
全身筋肉のマッチョな上知能も高いとか恐ろしいなタコ
450 18/01/28(日)19:12:09 No.481629449
解説されても全然タコわかんなかったよ… どういう目してんの…
451 18/01/28(日)19:12:11 No.481629455
7mの銛をぶれることなくまっすぐ突くスキルが尋常じゃない
452 18/01/28(日)19:12:16 No.481629468
タコの擬態ってホントすげーな 全然わからん
453 18/01/28(日)19:12:16 No.481629469
制作から実証までやってくれるとかありがたいアイドル番組だぜ
454 18/01/28(日)19:12:17 No.481629470
>>まずなぜ当てれる… >プロやぞ うん? なんのプロ?
455 18/01/28(日)19:12:31 No.481629519
モンハンのように野生動物の一部を武器に組み込む事は理に適っているんだな
456 18/01/28(日)19:12:40 No.481629552
良いCMだ…
457 18/01/28(日)19:12:41 No.481629554
鬼は退治されちゃうもんな…
458 18/01/28(日)19:12:47 No.481629593
本業アイドル
459 18/01/28(日)19:13:04 No.481629665
本業は大江山の山賊です…
460 18/01/28(日)19:13:05 No.481629672
人間の目は高性能カメラのレンズより優秀だから
461 18/01/28(日)19:13:07 No.481629684
>筋肉ムキムキマッチョマンの蛸 なーに水分含有量は80%ある
462 18/01/28(日)19:13:12 No.481629708
>モンハンのように野生動物の一部を武器に組み込む事は理に適っているんだな 素材の選定は工学の基本だからな
463 18/01/28(日)19:13:12 No.481629710
>うん? >なんのプロ? 銛で突く
464 18/01/28(日)19:13:13 No.481629711
>全身筋肉のマッチョな上知能も高いとか恐ろしいなタコ 寿命が2~3年あれば文明築けるぐらいには賢い
465 18/01/28(日)19:13:16 No.481629723
アーティストだぞ
466 18/01/28(日)19:13:17 No.481629728
>モンハンのように野生動物の一部を武器に組み込む事は理に適っているんだな 動物や植物の毒を使うとか最たる例じゃない!?
467 18/01/28(日)19:13:19 No.481629737
>全身筋肉のマッチョな上知能も高いとか恐ろしいなタコ これで寿命が長かったら人類にとってかわられてたかもな…
468 18/01/28(日)19:13:20 No.481629739
突いてるのはプロだからな!?
469 18/01/28(日)19:13:21 No.481629745
けおおおおおお!
470 18/01/28(日)19:13:21 No.481629747
ズボッ
471 18/01/28(日)19:13:23 No.481629751
ぐさぁ
472 18/01/28(日)19:13:23 No.481629754
奥さん47っておばあちゃんにしか見えなかったんですけお…
473 18/01/28(日)19:13:23 No.481629755
すげぇ
474 18/01/28(日)19:13:23 No.481629756
TOKIOさん… 本業…何?
475 18/01/28(日)19:13:24 No.481629757
んっ!んっ!
476 18/01/28(日)19:13:24 No.481629758
ぐえー!
477 18/01/28(日)19:13:24 No.481629759
けおおおおおおおおおおおおお
478 18/01/28(日)19:13:24 No.481629763
ズボッ
479 18/01/28(日)19:13:25 No.481629767
けおっ
480 18/01/28(日)19:13:25 No.481629769
ケオッ!
481 18/01/28(日)19:13:25 No.481629770
>su2218637.jpg わからん…
482 18/01/28(日)19:13:27 [タコ] No.481629778
ぐえー!
483 18/01/28(日)19:13:28 No.481629788
すげぇな蛸・・・
484 18/01/28(日)19:13:30 No.481629798
マッチョ!
485 18/01/28(日)19:13:31 No.481629807
けおおお
486 18/01/28(日)19:13:32 No.481629810
ズボッ
487 18/01/28(日)19:13:34 No.481629818
イグッ
488 18/01/28(日)19:13:35 No.481629819
これちゃんと売り物になるように突いてるんだな・・・ すげえ・・・
489 18/01/28(日)19:13:39 No.481629834
今やってんのは漁師だろ?
490 18/01/28(日)19:13:40 No.481629839
獲ったどー!
491 18/01/28(日)19:13:44 No.481629853
めっちゃ刺さってる
492 18/01/28(日)19:13:45 No.481629859
ちっちぇ!
493 18/01/28(日)19:13:46 No.481629862
タコです
494 18/01/28(日)19:13:47 No.481629864
マジかよ!
495 18/01/28(日)19:13:47 No.481629868
ちっちゃかった
496 18/01/28(日)19:13:48 No.481629876
ほんとにとれた
497 18/01/28(日)19:13:49 No.481629878
ちっさ…
498 18/01/28(日)19:13:49 No.481629880
鮫の歯すげー
499 18/01/28(日)19:13:49 No.481629881
大成功してる…
500 18/01/28(日)19:13:49 No.481629882
本当に獲れた!
501 18/01/28(日)19:13:52 No.481629889
つよいなモリ!
502 18/01/28(日)19:13:52 No.481629891
ブスッと
503 18/01/28(日)19:13:53 No.481629895
捕れたわ
504 18/01/28(日)19:13:53 No.481629898
対タコ特効
505 18/01/28(日)19:13:54 No.481629903
先生すげえ嬉しそう…
506 18/01/28(日)19:13:55 No.481629905
歯も無事
507 18/01/28(日)19:13:57 No.481629912
おお歯も無事だ
508 18/01/28(日)19:13:58 No.481629915
タコはホ乳類だモーン!
509 18/01/28(日)19:14:00 No.481629928
先生ご満悦
510 18/01/28(日)19:14:00 No.481629929
抜けないとかしゅごい…
511 18/01/28(日)19:14:01 No.481629931
何の抵抗もなく…
512 18/01/28(日)19:14:03 No.481629935
ちっちゃい
513 18/01/28(日)19:14:04 No.481629940
ズボけお成功!
514 18/01/28(日)19:14:05 No.481629948
当たりどころもよかったな
515 18/01/28(日)19:14:06 No.481629952
海の素材だから見えないんだ……!!
516 18/01/28(日)19:14:09 No.481629964
天然由来の武器だった
517 18/01/28(日)19:14:09 No.481629967
匂いか
518 18/01/28(日)19:14:12 No.481629978
そういうものなのか…
519 18/01/28(日)19:14:19 No.481630004
水属性の銛なのか
520 18/01/28(日)19:14:20 No.481630013
これでサメの乱獲くるー?!
521 18/01/28(日)19:14:21 No.481630017
光の反射がないから?
522 18/01/28(日)19:14:21 No.481630020
リィーン
523 18/01/28(日)19:14:21 No.481630023
ほーう
524 18/01/28(日)19:14:21 No.481630024
ほーなるほど…
525 18/01/28(日)19:14:22 No.481630026
タコかわいいな
526 18/01/28(日)19:14:23 No.481630031
へー
527 18/01/28(日)19:14:24 No.481630038
音叉か
528 18/01/28(日)19:14:26 No.481630045
へー
529 18/01/28(日)19:14:27 No.481630047
へーへー
530 18/01/28(日)19:14:29 No.481630053
ソナーに感!
531 18/01/28(日)19:14:29 No.481630055
ソナー
532 18/01/28(日)19:14:30 No.481630058
ピロンピロン
533 18/01/28(日)19:14:30 No.481630059
振動なんだ…
534 18/01/28(日)19:14:31 No.481630062
へー
535 18/01/28(日)19:14:31 No.481630063
ヴヴヴヴヴ
536 18/01/28(日)19:14:31 No.481630065
金属音なのか…
537 18/01/28(日)19:14:34 No.481630075
ほんとかよぉ
538 18/01/28(日)19:14:34 No.481630077
本当ならすげえ話だ・・・
539 18/01/28(日)19:14:36 No.481630082
つまり骨で釣り針とか作ると釣りやすい?
540 18/01/28(日)19:14:38 No.481630090
うーん?
541 18/01/28(日)19:14:39 No.481630093
すげぇ!
542 18/01/28(日)19:14:39 No.481630096
ホントかよ
543 18/01/28(日)19:14:40 No.481630100
知ってる雷だすんでしょ?
544 18/01/28(日)19:14:41 No.481630107
ほんとに…?
545 18/01/28(日)19:14:41 No.481630110
セラミック銛とかないのかな
546 18/01/28(日)19:14:42 No.481630114
うさんくさい解説だ…
547 18/01/28(日)19:14:41 No.481630117
なるほどなー
548 18/01/28(日)19:14:42 No.481630118
音叉か
549 18/01/28(日)19:14:43 No.481630119
そうかな… そうかも…
550 18/01/28(日)19:14:43 No.481630120
自家用に1本欲しい!
551 18/01/28(日)19:14:43 No.481630121
そうなの?
552 18/01/28(日)19:14:44 No.481630123
ちょっとオカルトだな
553 18/01/28(日)19:14:44 No.481630127
ソナーに感!
554 18/01/28(日)19:14:44 No.481630128
振動なんて起きるの…
555 18/01/28(日)19:14:45 No.481630131
1本くだち!
556 18/01/28(日)19:14:45 No.481630138
プロも絶賛の一品
557 18/01/28(日)19:14:46 No.481630141
タコに聞いてみよう
558 18/01/28(日)19:14:46 No.481630142
縄文人すげえな!
559 18/01/28(日)19:14:46 No.481630143
ほんとかー?適当言ってないかー?
560 18/01/28(日)19:14:47 No.481630151
ほんとかー?ほんとにござるかー?
561 18/01/28(日)19:14:49 No.481630157
やめろよこの絵面!
562 18/01/28(日)19:14:49 No.481630158
オカルトか
563 18/01/28(日)19:14:50 No.481630161
やめろや!
564 18/01/28(日)19:14:50 No.481630163
子供の数は関係ねーだろ子供の数は!!
565 18/01/28(日)19:14:51 No.481630167
8 0
566 18/01/28(日)19:14:51 No.481630168
独り身
567 18/01/28(日)19:14:52 No.481630170
8人!?
568 18/01/28(日)19:14:52 No.481630171
タコは賢すぎて進化し過ぎて滅んで退化した敗北者説もあるからな… 瓶の中に入れると内側から開けるくらい賢い
569 18/01/28(日)19:14:52 No.481630172
子供8人 独り身
570 18/01/28(日)19:14:52 No.481630174
一本くれ!
571 18/01/28(日)19:14:54 No.481630183
ひどい…
572 18/01/28(日)19:14:55 No.481630186
やめろや!
573 18/01/28(日)19:14:54 No.481630193
絶賛じゃないですか
574 18/01/28(日)19:14:56 No.481630197
独り身 ↓
575 18/01/28(日)19:14:56 No.481630200
はこふぐ
576 18/01/28(日)19:14:57 No.481630203
いちいち比較するなよ
577 18/01/28(日)19:14:58 No.481630207
プロも欲しがる銘刀になった
578 18/01/28(日)19:14:58 No.481630208
独り身
579 18/01/28(日)19:14:58 No.481630209
なんでわかるの!?
580 18/01/28(日)19:15:00 No.481630218
めっちゃ優秀じゃん…ヨシキリザメ乱獲されちゃう…
581 18/01/28(日)19:15:00 No.481630221
クnさn
582 18/01/28(日)19:15:01 No.481630224
ぎょぎょぎょ
583 18/01/28(日)19:15:01 No.481630225
さかな君の帽子て
584 18/01/28(日)19:15:01 No.481630226
いやいやいや なんで分かるの
585 18/01/28(日)19:15:00 No.481630228
やめてさしあげろ!
586 18/01/28(日)19:15:03 No.481630232
子供8人って
587 18/01/28(日)19:15:04 No.481630238
さかなクンさんの本体が
588 18/01/28(日)19:15:05 No.481630242
シノギの匂いが
589 18/01/28(日)19:15:05 No.481630245
さんを付けろハゲ
590 18/01/28(日)19:15:07 No.481630253
さかなクン本体!
591 18/01/28(日)19:15:08 No.481630256
あくまで推測だから…
592 18/01/28(日)19:15:15 No.481630282
気軽に食えなくなったハコフグだ
593 18/01/28(日)19:15:20 No.481630299
>なんでわかるの!? カメラだと見にくいんだよ
594 18/01/28(日)19:15:20 No.481630300
外骨格みたいでかっこいい
595 18/01/28(日)19:15:20 No.481630303
ハニカム装甲
596 18/01/28(日)19:15:23 No.481630319
独り身の城島に秘策が!!
597 18/01/28(日)19:15:24 No.481630323
独り身
598 18/01/28(日)19:15:25 No.481630327
ヤス!
599 18/01/28(日)19:15:26 No.481630331
ハコフグとってどうするの!?
600 18/01/28(日)19:15:28 No.481630334
犯人は
601 18/01/28(日)19:15:28 No.481630335
凄いなフグ
602 18/01/28(日)19:15:31 No.481630351
犯人は
603 18/01/28(日)19:15:31 No.481630354
やす!
604 18/01/28(日)19:15:32 No.481630360
なぜ捕まえようとするんだ…
605 18/01/28(日)19:15:33 No.481630362
犯人は…
606 18/01/28(日)19:15:33 No.481630363
どうしてひどいことするの?
607 18/01/28(日)19:15:32 No.481630364
犯人は
608 18/01/28(日)19:15:33 No.481630368
UFOキャッチャー
609 18/01/28(日)19:15:39 No.481630391
違うウェポンがあった
610 18/01/28(日)19:15:40 No.481630400
そもそもハコフグって捕れても食えるの?
611 18/01/28(日)19:15:41 No.481630405
こわっ
612 18/01/28(日)19:15:41 No.481630407
拷問器具かな?
613 18/01/28(日)19:15:41 No.481630409
強そう
614 18/01/28(日)19:15:42 No.481630410
ねぇ「」ちゃん縄文人賢くね?
615 18/01/28(日)19:15:44 No.481630415
一撃で突くのはさすがプロの技
616 18/01/28(日)19:15:45 No.481630417
!
617 18/01/28(日)19:15:45 No.481630419
!
618 18/01/28(日)19:15:46 No.481630427
痛そう
619 18/01/28(日)19:15:47 No.481630430
!
620 18/01/28(日)19:15:48 No.481630433
地味に凶悪な形だ
621 18/01/28(日)19:15:51 No.481630444
!
622 18/01/28(日)19:15:51 No.481630446
道具の殺意が増した!
623 18/01/28(日)19:15:54 No.481630461
エヴァ量産型の初期デザインが持ってた槍のようだ
624 18/01/28(日)19:15:55 No.481630466
えげつねえ
625 18/01/28(日)19:15:56 No.481630468
ほんとかー?
626 18/01/28(日)19:15:56 No.481630473
>ハコフグとってどうするの!? ハコフグは無毒よ
627 18/01/28(日)19:15:58 No.481630476
リーダー老眼だからな…
628 18/01/28(日)19:15:59 No.481630478
縄文人賢いな…
629 18/01/28(日)19:16:02 No.481630489
なんて非人道的な武器なんでしょう
630 18/01/28(日)19:16:07 No.481630510
ズボッ
631 18/01/28(日)19:16:08 No.481630512
ズボッ
632 18/01/28(日)19:16:09 No.481630516
取れたー
633 18/01/28(日)19:16:09 No.481630517
けおおおおおおおおおおおお
634 18/01/28(日)19:16:09 No.481630519
すげえ
635 18/01/28(日)19:16:10 No.481630523
おおお
636 18/01/28(日)19:16:10 No.481630524
うめぇ
637 18/01/28(日)19:16:11 No.481630525
スポッ
638 18/01/28(日)19:16:11 No.481630526
すげえ…
639 18/01/28(日)19:16:11 No.481630527
ぐえー!
640 18/01/28(日)19:16:11 No.481630528
今見始めたんだけどモリのほうはサメの歯何で固定してるん?
641 18/01/28(日)19:16:11 No.481630529
すごいなー
642 18/01/28(日)19:16:12 No.481630535
すげぇ…
643 18/01/28(日)19:16:12 No.481630536
すげえ!
644 18/01/28(日)19:16:12 No.481630537
すげえ
645 18/01/28(日)19:16:12 No.481630538
まじかよ
646 18/01/28(日)19:16:12 No.481630539
すげぇ!
647 18/01/28(日)19:16:12 No.481630541
わしっ
648 18/01/28(日)19:16:13 No.481630542
やすにハマっちまったー!
649 18/01/28(日)19:16:13 No.481630544
すげえ!
650 18/01/28(日)19:16:14 No.481630546
マジで!?
651 18/01/28(日)19:16:14 No.481630547
銛よりエグくないこの道具
652 18/01/28(日)19:16:15 No.481630552
すげえ!ちゃんと捕まえてる…
653 18/01/28(日)19:16:15 No.481630554
古代人の技術すげー
654 18/01/28(日)19:16:16 No.481630557
まじかよ…
655 18/01/28(日)19:16:16 No.481630558
さすがプロだ…違うなぁ
656 18/01/28(日)19:16:16 No.481630563
ぐえー
657 18/01/28(日)19:16:17 No.481630566
すげーなこれ
658 18/01/28(日)19:16:18 No.481630572
マジか
659 18/01/28(日)19:16:18 No.481630573
すげえ!!!!!!!
660 18/01/28(日)19:16:19 No.481630579
クレーンフグ
661 18/01/28(日)19:16:20 No.481630584
はまっちまったー!
662 18/01/28(日)19:16:20 No.481630586
すげぇ!
663 18/01/28(日)19:16:20 [フグ] No.481630588
ヤスにハマっちまったァァァァァァァァ!!!!!!!!!!!
664 18/01/28(日)19:16:21 No.481630589
知らない獲物だからすれてないっぽい?
665 18/01/28(日)19:16:21 No.481630594
UFOキャッチャーのようだ
666 18/01/28(日)19:16:22 No.481630595
すげえ!
667 18/01/28(日)19:16:23 No.481630600
ちっちぇ
668 18/01/28(日)19:16:23 No.481630601
すげえ
669 18/01/28(日)19:16:23 No.481630603
しかしプロはマジすげえな
670 18/01/28(日)19:16:22 No.481630605
キャッチ
671 18/01/28(日)19:16:24 No.481630607
どっちもわりと有能な漁具だ
672 18/01/28(日)19:16:24 No.481630609
できたー!
673 18/01/28(日)19:16:24 No.481630611
これUFOキャッチャーの元祖じゃね・・・
674 18/01/28(日)19:16:25 No.481630614
かわいい
675 18/01/28(日)19:16:25 No.481630617
なんか小さくね?
676 18/01/28(日)19:16:26 No.481630620
すげえ
677 18/01/28(日)19:16:27 No.481630626
すごい
678 18/01/28(日)19:16:28 No.481630629
かわいい
679 18/01/28(日)19:16:28 No.481630630
>今見始めたんだけどモリのほうはサメの歯何で固定してるん? 水
680 18/01/28(日)19:16:31 No.481630641
プロだなぁ…
681 18/01/28(日)19:16:31 No.481630642
専用かよってくらいピッタリだな
682 18/01/28(日)19:16:32 No.481630643
かっちり挟んでる
683 18/01/28(日)19:16:32 No.481630645
ひっかかってる!
684 18/01/28(日)19:16:32 No.481630646
漁師達人だな…
685 18/01/28(日)19:16:34 No.481630654
上手くいきすぎですな
686 18/01/28(日)19:16:36 No.481630662
食えるのか!
687 18/01/28(日)19:16:37 No.481630670
ヒィッ
688 18/01/28(日)19:16:38 No.481630671
縄文人頭いいな…
689 18/01/28(日)19:16:39 No.481630673
わーうまそう
690 18/01/28(日)19:16:40 No.481630677
ハコフグは大丈夫なの?
691 18/01/28(日)19:16:41 No.481630680
ぐえー
692 18/01/28(日)19:16:41 No.481630682
実用的すぎる…
693 18/01/28(日)19:16:41 No.481630687
ぐえー!
694 18/01/28(日)19:16:44 No.481630694
濱口の好物
695 18/01/28(日)19:16:45 No.481630700
毒かー!
696 18/01/28(日)19:16:46 No.481630701
毒かー!
697 18/01/28(日)19:16:47 No.481630705
ぴったりサイズじゃないとダメか
698 18/01/28(日)19:16:47 No.481630706
えぐーい
699 18/01/28(日)19:16:48 No.481630715
毒かー!
700 18/01/28(日)19:16:49 No.481630719
表面に毒かー!
701 18/01/28(日)19:16:49 No.481630723
木村さん疑いまくってて笑う
702 18/01/28(日)19:16:51 No.481630729
自ら器に・・・・・・・・・・・ 蟹みたいに便利な生き物だ・・・・・・・・・
703 18/01/28(日)19:16:52 No.481630735
>ハコフグは無毒よ あるよ!
704 18/01/28(日)19:16:53 No.481630741
有毒だった
705 18/01/28(日)19:16:55 No.481630745
ハコフグかわいい
706 18/01/28(日)19:16:56 No.481630750
orz
707 18/01/28(日)19:16:56 No.481630751
毒あるじゃねーか!
708 18/01/28(日)19:16:56 No.481630752
orz
709 18/01/28(日)19:16:57 No.481630757
orz
710 18/01/28(日)19:16:57 No.481630758
割れ目?
711 18/01/28(日)19:16:57 No.481630759
エイエイ
712 18/01/28(日)19:16:57 No.481630761
エイッ エイッ
713 18/01/28(日)19:16:57 No.481630762
割れ目
714 18/01/28(日)19:16:57 No.481630763
あれじゃあ今ので歯に毒が……
715 18/01/28(日)19:16:58 No.481630764
orz
716 18/01/28(日)19:17:00 No.481630774
orz
717 18/01/28(日)19:17:00 No.481630776
少し前までは免許いらなかったんだけどねぇ
718 18/01/28(日)19:17:01 No.481630777
割れ目の中
719 18/01/28(日)19:17:01 No.481630780
orz
720 18/01/28(日)19:17:01 No.481630781
orz
721 18/01/28(日)19:17:02 No.481630782
エイは危ないんじゃ
722 18/01/28(日)19:17:03 No.481630785
浜口めっちゃ食ってなかったっけ・・・
723 18/01/28(日)19:17:03 No.481630788
よくわかるな…
724 18/01/28(日)19:17:04 No.481630790
わからん
725 18/01/28(日)19:17:04 No.481630793
orz
726 18/01/28(日)19:17:04 No.481630794
免許要るものをよく庭で焼いて食ってたのか
727 18/01/28(日)19:17:04 No.481630795
ぐっさんマジ目がいいな
728 18/01/28(日)19:17:05 No.481630797
なぜわかる
729 18/01/28(日)19:17:05 No.481630799
だから見えねえって
730 18/01/28(日)19:17:06 No.481630802
>>ハコフグとってどうするの!? >ハコフグは無毒よ 毒にあたった事件があったから今は調理販売禁止だったかな
731 18/01/28(日)19:17:06 No.481630803
目いいな
732 18/01/28(日)19:17:05 No.481630805
orz
733 18/01/28(日)19:17:08 No.481630813
刺さっても引っ張って逃げていくエイ
734 18/01/28(日)19:17:08 No.481630814
よく見つけるなぁ
735 18/01/28(日)19:17:09 No.481630815
わからん・・
736 18/01/28(日)19:17:10 No.481630821
su2218652.jpg su2218653.jpg
737 18/01/28(日)19:17:10 No.481630823
えいえい えいえい
738 18/01/28(日)19:17:10 No.481630824
うn?免許がいるのに家のまで食べてた…?
739 18/01/28(日)19:17:10 No.481630825
なんでわかるの…
740 18/01/28(日)19:17:12 No.481630831
だからなんでわかるんだよ!
741 18/01/28(日)19:17:12 No.481630833
家で焼いてるってサラッとヤバいこと言ったな!
742 18/01/28(日)19:17:12 No.481630834
オナホきたな
743 18/01/28(日)19:17:12 No.481630835
なんでお前が先に見つけてるの…
744 18/01/28(日)19:17:13 No.481630837
ごちそうかつオナホ
745 18/01/28(日)19:17:14 No.481630843
なんでわかるの…
746 18/01/28(日)19:17:17 No.481630851
えいっ
747 18/01/28(日)19:17:19 No.481630860
法律が変わって免許いるようになっちゃった
748 18/01/28(日)19:17:20 No.481630865
けおっ
749 18/01/28(日)19:17:21 No.481630869
ぐええ
750 18/01/28(日)19:17:21 No.481630871
ズボッ
751 18/01/28(日)19:17:22 No.481630872
全然みえねえ ぐさー
752 18/01/28(日)19:17:22 No.481630873
索敵能力が高すぎる…
753 18/01/28(日)19:17:22 No.481630877
痛そう
754 18/01/28(日)19:17:23 No.481630884
ぐえー!
755 18/01/28(日)19:17:23 No.481630885
ぐえー!
756 18/01/28(日)19:17:24 No.481630886
ズボッ
757 18/01/28(日)19:17:25 No.481630892
zb!
758 18/01/28(日)19:17:29 No.481630907
グロし!
759 18/01/28(日)19:17:30 No.481630912
ズボッ
760 18/01/28(日)19:17:30 No.481630913
おー抜けん!
761 18/01/28(日)19:17:31 No.481630920
エイは別に要らねぇ…
762 18/01/28(日)19:17:32 No.481630923
傷口が
763 18/01/28(日)19:17:32 No.481630924
もうだれかふぐ調理免許取りそうな気がする
764 18/01/28(日)19:17:32 No.481630925
すげー!めっちゃ貫いてる!
765 18/01/28(日)19:17:32 No.481630927
えぐい切れ方だな
766 18/01/28(日)19:17:33 No.481630931
ぐえー!
767 18/01/28(日)19:17:33 No.481630932
ぐっさんの見極めプロ以上なのか…
768 18/01/28(日)19:17:33 No.481630935
結構ちっちゃかった
769 18/01/28(日)19:17:34 No.481630938
刺さったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
770 18/01/28(日)19:17:34 No.481630941
最近話題になった地元じゃよく食べられてたフグみたいなもんか
771 18/01/28(日)19:17:36 No.481630947
強い
772 18/01/28(日)19:17:36 No.481630950
上手いなぁ
773 18/01/28(日)19:17:37 No.481630951
銛すげー!
774 18/01/28(日)19:17:37 No.481630953
>ぐっさんマジ目がいいな 肉眼で見れば多分「」でも分かるよ カメラで見てるから見えないだけで
775 18/01/28(日)19:17:38 No.481630955
返し効いてるなぁ
776 18/01/28(日)19:17:38 No.481630956
これは漁師さんの腕が凄いのかな
777 18/01/28(日)19:17:39 No.481630959
抜けねえ
778 18/01/28(日)19:17:40 No.481630960
いてぇ!
779 18/01/28(日)19:17:40 No.481630962
ちっちゃ!
780 18/01/28(日)19:17:42 No.481630973
先生嬉しそうすぎる…
781 18/01/28(日)19:17:43 No.481630974
ぐえー
782 18/01/28(日)19:17:46 No.481630985
>今見始めたんだけどモリのほうはサメの歯何で固定してるん? 木に溝を彫って挟んでるだけ 水吸って膨らむから平気なんだってさ
783 18/01/28(日)19:17:49 No.481630998
ズボッ!
784 18/01/28(日)19:17:49 No.481631000
取れちゃったー
785 18/01/28(日)19:17:50 No.481631004
古の漁具…なんて強さだ…
786 18/01/28(日)19:17:50 No.481631005
あー取れちゃった
787 18/01/28(日)19:17:52 No.481631016
ポロッ
788 18/01/28(日)19:17:53 No.481631021
プロやな
789 18/01/28(日)19:17:55 No.481631028
ああ歯が抜けた
790 18/01/28(日)19:17:57 No.481631040
フワァー
791 18/01/28(日)19:17:57 No.481631043
脆い
792 18/01/28(日)19:17:58 No.481631045
取れちゃったかー
793 18/01/28(日)19:17:59 No.481631050
海に還って行ってしまった…
794 18/01/28(日)19:18:00 No.481631055
肉がもげたのかと思ったら歯だったのか
795 18/01/28(日)19:18:01 No.481631063
でも刺さるし丈夫だなー
796 18/01/28(日)19:18:05 No.481631079
あー、1本取れてしまったか…
797 18/01/28(日)19:18:07 No.481631086
まあ歯なんていくらでも補充すればいいからな
798 18/01/28(日)19:18:10 No.481631101
耐久性に難ありだな
799 18/01/28(日)19:18:11 No.481631106
そういやDASHの後20時からテレ東でとぶっつづけで東京湾調査スペシャルなんだな
800 18/01/28(日)19:18:11 No.481631107
でも返しがアルトー身がダメになるからなぁ
801 18/01/28(日)19:18:11 No.481631108
ナメンナオラー!
802 18/01/28(日)19:18:11 No.481631109
あれこれぐっさん量産すれば反射炉の費用になるんじゃ…
803 18/01/28(日)19:18:12 No.481631112
歯こぼれした
804 18/01/28(日)19:18:16 No.481631118
あぶない!
805 18/01/28(日)19:18:19 No.481631126
城島に多い?
806 18/01/28(日)19:18:20 No.481631135
で、味は?
807 18/01/28(日)19:18:23 No.481631141
これ食えんの?
808 18/01/28(日)19:18:24 No.481631148
耐久度が低い
809 18/01/28(日)19:18:27 No.481631158
城ヶ島…城島!
810 18/01/28(日)19:18:28 No.481631160
毒かー!
811 18/01/28(日)19:18:28 No.481631161
ズボッ
812 18/01/28(日)19:18:28 No.481631162
毒かー!
813 18/01/28(日)19:18:28 No.481631163
毒かー!
814 18/01/28(日)19:18:29 No.481631166
取れたら補充すればいいんだな
815 18/01/28(日)19:18:29 No.481631167
毒かー!
816 18/01/28(日)19:18:29 No.481631169
毒かーっ
817 18/01/28(日)19:18:30 No.481631170
尾っぽ
818 18/01/28(日)19:18:34 No.481631184
デュクシ!
819 18/01/28(日)19:18:36 No.481631189
あまみ?
820 18/01/28(日)19:18:36 No.481631195
そういや槍といえばエイ使えばいいんじゃ?
821 18/01/28(日)19:18:38 No.481631202
あまあじ
822 18/01/28(日)19:18:38 No.481631204
これで有名人死んでたよね
823 18/01/28(日)19:18:38 No.481631207
あまみ
824 18/01/28(日)19:18:38 No.481631211
あまみ
825 18/01/28(日)19:18:38 No.481631212
あまあじ
826 18/01/28(日)19:18:39 No.481631214
あまあじ
827 18/01/28(日)19:18:39 No.481631217
接着ちゃんとしてれば十分使えるな
828 18/01/28(日)19:18:39 No.481631218
あまみ
829 18/01/28(日)19:18:39 No.481631220
取れてもたくさん歯はあるから使い捨て感覚で使えそう
830 18/01/28(日)19:18:40 No.481631221
あまあじ
831 18/01/28(日)19:18:40 No.481631223
モンハン3でもバキバキ壊れたな銛…
832 18/01/28(日)19:18:43 No.481631230
スペアの歯はないのか
833 18/01/28(日)19:18:44 No.481631237
毒針の位置が種類によって違うとかエイめえ
834 18/01/28(日)19:18:44 No.481631238
お や つ
835 18/01/28(日)19:18:45 No.481631240
縄文時代もつけかえつけかえで使ってたんかな
836 18/01/28(日)19:18:46 No.481631251
甘味
837 18/01/28(日)19:18:46 No.481631253
あまあじ
838 18/01/28(日)19:18:47 No.481631257
海水浴客が踏んで死ぬやつ?
839 18/01/28(日)19:18:47 No.481631259
ジューシー!
840 18/01/28(日)19:18:49 No.481631266
普通に取れちゃってるな
841 18/01/28(日)19:18:51 No.481631274
トキオ馴染みの宿・・・
842 18/01/28(日)19:18:51 No.481631279
馴染みの宿
843 18/01/28(日)19:18:51 No.481631280
なじみの宿って
844 18/01/28(日)19:18:53 No.481631286
食に移るまでが早い
845 18/01/28(日)19:18:54 No.481631291
ガンガン
846 18/01/28(日)19:18:55 No.481631293
うまそうー
847 18/01/28(日)19:18:55 No.481631295
たしかに何度も見たお店だ
848 18/01/28(日)19:18:56 No.481631299
エイはすぐ食えばおいしい
849 18/01/28(日)19:18:58 No.481631305
いつものところじゃないか
850 18/01/28(日)19:18:59 No.481631309
ガンギマリ
851 18/01/28(日)19:18:59 No.481631310
プロやな──
852 18/01/28(日)19:19:01 No.481631313
あーーーーーーーーーーーーーーーーじーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!111!1!!111!!!!!!!!!1111111!!!!1
853 18/01/28(日)19:19:03 No.481631320
よく見る調理場
854 18/01/28(日)19:19:03 No.481631322
ガンガン ギギン ギンガエイ
855 18/01/28(日)19:19:06 No.481631334
>取れたら補充すればいいんだな えっサメの歯銛でサメを!?
856 18/01/28(日)19:19:07 No.481631343
>取れてもたくさん歯はあるから使い捨て感覚で使えそう 実際そう使ってたんだろうなあ…縄文人かしこい
857 18/01/28(日)19:19:08 No.481631346
ガンガン
858 18/01/28(日)19:19:13 No.481631360
うまあじが強い
859 18/01/28(日)19:19:14 No.481631367
思った以上にちゃんと料理してる!
860 18/01/28(日)19:19:16 No.481631375
エイヒレ
861 18/01/28(日)19:19:16 No.481631376
うまあじが強い
862 18/01/28(日)19:19:17 No.481631381
>取れたら補充すればいいんだな 一匹サメ捕まえれば山ほど歯手に入るから調達も楽だな
863 18/01/28(日)19:19:21 No.481631396
料理も出来るのかリーダーと同い年の人
864 18/01/28(日)19:19:20 No.481631400
ぐえー!
865 18/01/28(日)19:19:24 No.481631420
うまあじがつよい
866 18/01/28(日)19:19:25 No.481631424
みつしり
867 18/01/28(日)19:19:25 No.481631425
うまそう
868 18/01/28(日)19:19:27 No.481631432
エイヒレすげえ
869 18/01/28(日)19:19:36 No.481631456
身がぷりっぷりやな
870 18/01/28(日)19:19:37 No.481631460
すごいや、骨切りって
871 18/01/28(日)19:19:39 No.481631467
ザクッと
872 18/01/28(日)19:19:39 No.481631470
ゴリゴリ
873 18/01/28(日)19:19:44 No.481631488
この音は軟骨なのか
874 18/01/28(日)19:19:44 No.481631489
ザクッザクッ!
875 18/01/28(日)19:19:45 No.481631491
ナンコツ!
876 18/01/28(日)19:19:47 No.481631500
コンドロイチン!
877 18/01/28(日)19:19:52 No.481631525
コンドロイチーン!
878 18/01/28(日)19:19:53 No.481631526
煮る!
879 18/01/28(日)19:19:53 No.481631528
エイの毒針も銛の先にしたりしないかな
880 18/01/28(日)19:19:53 No.481631530
こぼした
881 18/01/28(日)19:19:55 No.481631533
軟骨魚類ってアンモニア臭くて食えないんじゃ?
882 18/01/28(日)19:19:58 No.481631539
美味いヤツだこれ!
883 18/01/28(日)19:20:06 No.481631570
軟骨美味すぎ祭りだ…
884 18/01/28(日)19:20:07 No.481631575
絶対弾力あって美味いってこれ!
885 18/01/28(日)19:20:09 No.481631587
イカみたいでイーカんじ!
886 18/01/28(日)19:20:11 No.481631590
ナンコツだから丸ごと食べれちゃう
887 18/01/28(日)19:20:16 No.481631604
>軟骨魚類ってアンモニア臭くて食えないんじゃ? 即座に調理する
888 18/01/28(日)19:20:21 No.481631623
聞こえてないフリ
889 18/01/28(日)19:20:21 No.481631625
かっこつけやがって
890 18/01/28(日)19:20:21 No.481631629
リーダー…
891 18/01/28(日)19:20:22 No.481631631
素人じゃない
892 18/01/28(日)19:20:22 No.481631635
素人は黙っとれ──
893 18/01/28(日)19:20:23 No.481631636
本当は嬉しい
894 18/01/28(日)19:20:23 No.481631637
本当は嬉しい
895 18/01/28(日)19:20:24 No.481631638
素人じゃない・・・ アイドル・・・
896 18/01/28(日)19:20:25 No.481631641
>軟骨魚類ってアンモニア臭くて食えないんじゃ? 新鮮なうちは大丈夫
897 18/01/28(日)19:20:25 No.481631643
おかんやな…
898 18/01/28(日)19:20:26 No.481631646
リーダー手つきいいなあ
899 18/01/28(日)19:20:28 No.481631654
塩の振り方が素人じゃないアイドル
900 18/01/28(日)19:20:28 No.481631655
リーダーに厳しくない?
901 18/01/28(日)19:20:28 No.481631657
プロにまた褒められてる…
902 18/01/28(日)19:20:28 No.481631659
本当は嬉しい
903 18/01/28(日)19:20:28 No.481631662
本当は嬉しい
904 18/01/28(日)19:20:29 No.481631664
本当は嬉しい
905 18/01/28(日)19:20:30 No.481631670
本当は嬉しい ↓
906 18/01/28(日)19:20:32 No.481631680
本当は嬉しい ↓
907 18/01/28(日)19:20:32 No.481631681
こりゃうまいわ
908 18/01/28(日)19:20:33 No.481631683
プロやなー
909 18/01/28(日)19:20:35 No.481631696
唐揚げうまそー
910 18/01/28(日)19:20:35 No.481631698
プロはだまっとれ…
911 18/01/28(日)19:20:40 No.481631712
ぷるんぷるん
912 18/01/28(日)19:20:43 No.481631729
伊達に寮父じゃなかったしな
913 18/01/28(日)19:20:44 No.481631733
>軟骨魚類ってアンモニア臭くて食えないんじゃ? それは鮮度が落ちた場合の話だ
914 18/01/28(日)19:20:44 No.481631734
こりゃつまみだわ
915 18/01/28(日)19:20:46 No.481631739
>軟骨魚類ってアンモニア臭くて食えないんじゃ? エイは割と食材として出回ってるよ
916 18/01/28(日)19:20:48 No.481631744
日本酒飲みたい
917 18/01/28(日)19:20:49 No.481631750
プロやな―――――
918 18/01/28(日)19:20:51 No.481631755
旨そうすぎる…
919 18/01/28(日)19:20:52 No.481631758
聞こえてるのに 聞こえないフリ
920 18/01/28(日)19:20:52 No.481631760
うまそう
921 18/01/28(日)19:20:52 No.481631761
うわー うわー
922 18/01/28(日)19:20:52 No.481631762
がああああああああああああ!!
923 18/01/28(日)19:20:53 No.481631764
あー、ダメダメ
924 18/01/28(日)19:20:53 No.481631765
>軟骨魚類ってアンモニア臭くて食えないんじゃ? 新鮮だとあんまり臭くないんだって
925 18/01/28(日)19:20:54 No.481631766
膠で歯を固定すればと思ったけど縄文時代にはまだ使われてなかったのね
926 18/01/28(日)19:20:56 No.481631768
んまそう
927 18/01/28(日)19:20:57 No.481631773
うわー絶対うまいやつやんこれ!
928 18/01/28(日)19:20:57 No.481631774
多様だなあ
929 18/01/28(日)19:21:00 No.481631783
これ絶対美味いやつやんか
930 18/01/28(日)19:21:00 No.481631785
オシャレ
931 18/01/28(日)19:21:04 No.481631801
うわ店で出たら高そう
932 18/01/28(日)19:21:10 No.481631822
いいねェ・・・
933 18/01/28(日)19:21:10 No.481631824
今日のナンコツウマスギ祭りは中止だって聞いたのに!
934 18/01/28(日)19:21:13 No.481631836
おのれ!
935 18/01/28(日)19:21:16 No.481631849
うまそう
936 18/01/28(日)19:21:18 No.481631860
ホモよ!
937 18/01/28(日)19:21:19 No.481631861
ホモよ!
938 18/01/28(日)19:21:19 No.481631862
うっっまそう
939 18/01/28(日)19:21:20 No.481631867
ホモよ!
940 18/01/28(日)19:21:21 No.481631870
ホモまた
941 18/01/28(日)19:21:21 No.481631873
ホモよ!
942 18/01/28(日)19:21:21 No.481631874
ホモよ!
943 18/01/28(日)19:21:21 No.481631875
ホモロマンまた
944 18/01/28(日)19:21:21 No.481631877
ホモよ!
945 18/01/28(日)19:21:21 No.481631878
ホモよ!
946 18/01/28(日)19:21:22 No.481631879
今日量少ない…?
947 18/01/28(日)19:21:22 No.481631880
この番組喰ってばっかだな
948 18/01/28(日)19:21:22 No.481631881
んっんっ
949 18/01/28(日)19:21:22 No.481631883
ホモよ!
950 18/01/28(日)19:21:23 No.481631888
ホモよ!
951 18/01/28(日)19:21:23 No.481631890
ホモよ!
952 18/01/28(日)19:21:24 No.481631892
歯ごたえ良さそうだなぁ
953 18/01/28(日)19:21:25 No.481631895
ホモよ!
954 18/01/28(日)19:21:25 No.481631898
ホモよ!
955 18/01/28(日)19:21:25 No.481631899
ホモよ!
956 18/01/28(日)19:21:26 No.481631901
ホモよ!
957 18/01/28(日)19:21:27 No.481631906
ホモよ!
958 18/01/28(日)19:21:27 No.481631910
本当にいろいろ食う番組だな
959 18/01/28(日)19:21:27 No.481631914
リーダーは私生活でも自炊してるから… ていうか売れるまで長かったからTOKIOメンバーに飯作って食わしてたし…
960 18/01/28(日)19:21:28 No.481631916
ザクザクザクザク…
961 18/01/28(日)19:21:28 No.481631917
ハコフグ食わないのかな
962 18/01/28(日)19:21:29 No.481631918
縄文時代ではアスファルトを接着剤として使ってたらしいな
963 18/01/28(日)19:21:29 No.481631919
エイの唐揚げはマジで美味しい
964 18/01/28(日)19:21:31 No.481631925
ホモよ!
965 18/01/28(日)19:21:31 No.481631927
ホモよ!
966 18/01/28(日)19:21:32 No.481631937
あったかーい
967 18/01/28(日)19:21:32 No.481631938
ホモcm
968 18/01/28(日)19:21:34 No.481631943
ホモよ!
969 18/01/28(日)19:21:36 No.481631950
ホモCM
970 18/01/28(日)19:21:36 No.481631952
あったかぁい♡
971 18/01/28(日)19:21:36 No.481631953
ホモよ!
972 18/01/28(日)19:21:37 No.481631957
ホモよ!
973 18/01/28(日)19:21:38 No.481631959
ホモよ!
974 18/01/28(日)19:21:38 No.481631963
ホモよ!
975 18/01/28(日)19:21:38 No.481631964
あったかぁい♡
976 18/01/28(日)19:21:39 No.481631967
ホモよ!
977 18/01/28(日)19:21:39 No.481631968
サメの歯って売れるんだよね…まさか…
978 18/01/28(日)19:21:39 No.481631972
キテル…
979 18/01/28(日)19:21:40 No.481631977
あったかい…
980 18/01/28(日)19:21:40 No.481631978
ホモよ!
981 18/01/28(日)19:21:40 No.481631981
ホモよ!
982 18/01/28(日)19:21:41 No.481631986
あったか~い♥
983 18/01/28(日)19:21:42 No.481631990
アッタカーイ
984 18/01/28(日)19:21:43 No.481631995
むっ!
985 18/01/28(日)19:21:45 No.481631998
あったか~い
986 18/01/28(日)19:21:45 No.481632000
またホモのCMか
987 18/01/28(日)19:21:56 No.481632045
ホモよぉおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!
988 18/01/28(日)19:21:59 No.481632056
「」このCM好きすぎない?
989 18/01/28(日)19:22:01 No.481632059
僕のアソコも感じてください! あったかぁ~い
990 18/01/28(日)19:22:01 No.481632063
セブンイレブンで育ったとかうそだろ?
991 18/01/28(日)19:22:06 No.481632078
>ていうか売れるまで長かったからTOKIOメンバーに飯作って食わしてたし… おかーさんすぎる…
992 18/01/28(日)19:22:06 No.481632079
ファミチキ!
993 18/01/28(日)19:22:09 No.481632085
ウケがいいのかなホモCM
994 18/01/28(日)19:22:09 No.481632086
セブンイレブンで育てられるのは嫌だなぁ…
995 18/01/28(日)19:22:15 No.481632104
オンポってそういう…
996 18/01/28(日)19:22:17 No.481632115
ホモCM結構好き
997 18/01/28(日)19:22:20 No.481632135
>ハコフグ食わないのかな 毒が… 免許が…
998 18/01/28(日)19:22:29 No.481632170
セブンでもファミチキ売るのか
999 18/01/28(日)19:22:42 No.481632221
>セブンイレブンで育てられるのは嫌だなぁ… お母さんがご飯作ってくれなかったのかな…
1000 18/01/28(日)19:22:44 No.481632228
いくらスポンサーが頑張っても平昌五輪は盛り上がらんのじゃよ
1001 18/01/28(日)19:22:45 No.481632233
>リーダーは私生活でも自炊してるから… >ていうか売れるまで長かったからTOKIOメンバーに飯作って食わしてたし… そりゃメンバーも慕うわ
1002 18/01/28(日)19:22:46 No.481632238
>>ハコフグ食わないのかな >毒が… >免許が… 5分ほどで終わる免許取得パート
1003 18/01/28(日)19:22:55 No.481632269
セブンは良く立ち読みに行ってたし無かったら辛い程度には依存してたかもしれない…
1004 18/01/28(日)19:22:55 No.481632271
>免許が… 放送では5分コースかな
1005 18/01/28(日)19:22:56 No.481632272
繊細過ぎる…
1006 18/01/28(日)19:22:57 No.481632274
繊細なあまあじ
1007 18/01/28(日)19:22:57 No.481632276
繊細なあまあじ
1008 18/01/28(日)19:22:58 No.481632279
あまあじ
1009 18/01/28(日)19:22:58 No.481632280
繊細すぎる…
1010 18/01/28(日)19:23:09 No.481632324
本当にナンコツ美味すぎ祭りじゃん
1011 18/01/28(日)19:23:10 No.481632330
>毒が… >免許が… TOKIOなら数分で取れる
1012 18/01/28(日)19:23:11 No.481632331
米がないですと
1013 18/01/28(日)19:23:17 No.481632351
ぷるんぷるんやのう
1014 18/01/28(日)19:23:20 No.481632364
ビューリホウ…
1015 18/01/28(日)19:23:21 No.481632370
ビューリホゥ…
1016 18/01/28(日)19:23:22 No.481632374
繊細すぎる…
1017 18/01/28(日)19:23:23 No.481632384
ビューリフォー…
1018 18/01/28(日)19:23:25 No.481632391
煮付けのしょうがでいいのでください
1019 18/01/28(日)19:23:26 No.481632394
流れ板に取らせよう!
1020 18/01/28(日)19:23:26 No.481632395
ビューティフォー…
1021 18/01/28(日)19:23:28 No.481632403
音がずるいよ
1022 18/01/28(日)19:23:29 No.481632407
タコはどうしたんだろ
1023 18/01/28(日)19:23:30 No.481632413
ビューティフル…
1024 18/01/28(日)19:23:31 No.481632420
>>>ハコフグ食わないのかな >>毒が… >>免許が… >5分ほどで終わる免許取得パート 肝入れる金庫作らなあかんなぁ
1025 18/01/28(日)19:23:32 No.481632425
ビューティフォー
1026 18/01/28(日)19:23:34 No.481632428
ナンコツうますぎ祭り
1027 18/01/28(日)19:23:39 No.481632445
美味いね♥
1028 18/01/28(日)19:23:40 No.481632446
木村さんいつもおいしそう
1029 18/01/28(日)19:23:40 No.481632447
あの先生うまいしか言わない
1030 18/01/28(日)19:23:44 No.481632458
精力…
1031 18/01/28(日)19:23:44 No.481632462
47歳独身
1032 18/01/28(日)19:23:44 No.481632463
言われちゃった
1033 18/01/28(日)19:23:44 No.481632464
箸の持ち方リーダーに習ったの誰だっけ…
1034 18/01/28(日)19:23:45 No.481632466
ちょっと前まではハコフグも免許無しで調理できたんだけどね
1035 18/01/28(日)19:23:46 No.481632468
餡の材料なんだった?
1036 18/01/28(日)19:23:46 No.481632469
やめろって
1037 18/01/28(日)19:23:47 No.481632472
いじめんな!
1038 18/01/28(日)19:23:47 No.481632475
(笑い)
1039 18/01/28(日)19:23:47 No.481632477
やめろや!
1040 18/01/28(日)19:23:47 No.481632478
依頼???
1041 18/01/28(日)19:23:48 No.481632482
まだ独り身ですもんで
1042 18/01/28(日)19:23:52 No.481632498
依頼…?
1043 18/01/28(日)19:23:52 No.481632499
依頼 依頼!?
1044 18/01/28(日)19:23:52 No.481632501
>>リーダーは私生活でも自炊してるから… >>ていうか売れるまで長かったからTOKIOメンバーに飯作って食わしてたし… >そりゃメンバーも慕うわ 胃袋で気持ち掴むとか女子か!
1045 18/01/28(日)19:23:53 No.481632502
この先生番組に来ては珍しいもん見ては食べてるだけだな
1046 18/01/28(日)19:23:54 No.481632509
依 頼
1047 18/01/28(日)19:23:55 No.481632512
煽るな煽るな!
1048 18/01/28(日)19:23:57 No.481632523
まじか
1049 18/01/28(日)19:23:59 No.481632526
ねえ47歳で独身ってもう手遅れなのでは?
1050 18/01/28(日)19:23:59 No.481632529
興奮する学芸員
1051 18/01/28(日)19:24:00 No.481632535
ハコフグは表面の毒は大した事ないし肝も身も無毒で絶品なんだけど肝に毒ある個体も出てきて免許が必要になった
1052 18/01/28(日)19:24:01 No.481632546
譲って♡
1053 18/01/28(日)19:24:03 No.481632555
博物館から依頼が来るアイドル
1054 18/01/28(日)19:24:03 No.481632557
博物館行きか!
1055 18/01/28(日)19:24:03 No.481632559
昔は免許いらなかったんだよねハコフグ 最近だった気がする
1056 18/01/28(日)19:24:05 No.481632564
展示させてくだち!
1057 18/01/28(日)19:24:05 No.481632565
マジか
1058 18/01/28(日)19:24:07 No.481632571
博物館から依頼って何!?
1059 18/01/28(日)19:24:07 No.481632572
DASHユニコーン大好きすぎる…
1060 18/01/28(日)19:24:07 No.481632573
歴史博物館からって…
1061 18/01/28(日)19:24:08 No.481632576
現代に蘇った縄文人
1062 18/01/28(日)19:24:08 No.481632577
我慢出来ず駆け付けた
1063 18/01/28(日)19:24:10 No.481632581
オオオ イイイ
1064 18/01/28(日)19:24:10 No.481632582
ガチなやつじゃねーか!!
1065 18/01/28(日)19:24:11 No.481632586
なんで…?
1066 18/01/28(日)19:24:12 No.481632590
なそ にん
1067 18/01/28(日)19:24:12 No.481632593
マジで?
1068 18/01/28(日)19:24:12 No.481632595
テンション上がったおじさん
1069 18/01/28(日)19:24:12 No.481632596
!?
1070 18/01/28(日)19:24:13 No.481632598
何で…?
1071 18/01/28(日)19:24:13 No.481632601
これちょうだい
1072 18/01/28(日)19:24:14 No.481632603
まじか・・・・・・・・・・・・・
1073 18/01/28(日)19:24:14 No.481632604
寄贈した
1074 18/01/28(日)19:24:15 No.481632608
博物館級になった
1075 18/01/28(日)19:24:15 No.481632610
マジで!?
1076 18/01/28(日)19:24:15 No.481632611
展示するのか
1077 18/01/28(日)19:24:16 No.481632612
没収!
1078 18/01/28(日)19:24:16 No.481632613
今展示してるってこれ発端だったのかよ!?
1079 18/01/28(日)19:24:18 No.481632619
飾っちゃおう
1080 18/01/28(日)19:24:18 No.481632621
TOKIOが使ったモリ
1081 18/01/28(日)19:24:18 No.481632623
いくらで売ったんだ
1082 18/01/28(日)19:24:18 No.481632625
博物館レベル!?
1083 18/01/28(日)19:24:21 No.481632639
すげー…
1084 18/01/28(日)19:24:22 No.481632644
(ユニコーンと見せかけてギガンティックフォーミュラのBGM)
1085 18/01/28(日)19:24:22 No.481632645
はえーすっごい
1086 18/01/28(日)19:24:22 No.481632647
すげえ!
1087 18/01/28(日)19:24:22 No.481632650
博物館マジか
1088 18/01/28(日)19:24:24 No.481632652
凄い話になってきた
1089 18/01/28(日)19:24:25 No.481632654
博物館行きかよ!?
1090 18/01/28(日)19:24:25 No.481632657
なそ にん
1091 18/01/28(日)19:24:26 No.481632665
すげぇ…
1092 18/01/28(日)19:24:27 No.481632668
歴史に残るアイドル
1093 18/01/28(日)19:24:27 No.481632672
なんかNHKみたいなことやってるな
1094 18/01/28(日)19:24:28 No.481632675
めっちゃ宣伝になるやつ
1095 18/01/28(日)19:24:29 [博物館] No.481632676
飾らせて
1096 18/01/28(日)19:24:30 No.481632682
なんだかすごいことになっちゃったぞ
1097 18/01/28(日)19:24:30 No.481632684
なんかすごい事になっちゃったぞ…
1098 18/01/28(日)19:24:30 No.481632686
あれ?すごくない?
1099 18/01/28(日)19:24:30 No.481632687
また数万年後のTOKIOに受け継がれるんだろうな・・・
1100 18/01/28(日)19:24:31 No.481632690
縄文人TOKIOが使ったサメの銛
1101 18/01/28(日)19:24:31 No.481632692
この番組なんなの…
1102 18/01/28(日)19:24:32 No.481632696
壮大すぎる…
1103 18/01/28(日)19:24:32 No.481632698
なんか凄いことになってるぅううううう
1104 18/01/28(日)19:24:32 No.481632700
刀狩り
1105 18/01/28(日)19:24:34 No.481632709
明日から混んじゃうよ博物館
1106 18/01/28(日)19:24:35 No.481632712
ほんとにTOKIOが作ったものだった…
1107 18/01/28(日)19:24:35 No.481632715
su2218663.jpg
1108 18/01/28(日)19:24:36 No.481632717
バカ企画だ!
1109 18/01/28(日)19:24:38 No.481632726
やったー!バカ企画だー!
1110 18/01/28(日)19:24:40 No.481632731
>(ユニコーンと見せかけてギガンティックフォーミュラのBGM) いい…
1111 18/01/28(日)19:24:41 No.481632736
今日ギガンティックフォーミュラ多いな
1112 18/01/28(日)19:24:41 No.481632737
でもさらっと流す
1113 18/01/28(日)19:24:44 No.481632752
けっこう凄そうなのにサクッと流したなオイ
1114 18/01/28(日)19:24:47 No.481632757
ある意味ご当地だった
1115 18/01/28(日)19:24:50 No.481632768
検証済みってのがポイントだな
1116 18/01/28(日)19:24:50 No.481632770
どっかで作ってそうだけどなあ…こういう銛
1117 18/01/28(日)19:24:51 No.481632776
長野山しかねぇな…
1118 18/01/28(日)19:24:51 No.481632777
御神渡り
1119 18/01/28(日)19:24:52 No.481632780
歴博近くだから見に行ってみるか
1120 18/01/28(日)19:24:52 No.481632781
たまにEテレを平然と超えやがって・・・
1121 18/01/28(日)19:24:56 No.481632791
御神渡りだー
1122 18/01/28(日)19:24:56 No.481632792
ムククッ
1123 18/01/28(日)19:24:57 No.481632795
すげえええええええ
1124 18/01/28(日)19:24:59 No.481632806
アイドルの私物
1125 18/01/28(日)19:25:01 No.481632815
数千年後この銛が発掘されるんだ…
1126 18/01/28(日)19:25:01 No.481632816
おみわたり!
1127 18/01/28(日)19:25:02 No.481632822
上陸禁止のとこに上陸したり海岸はどこに向かってるの
1128 18/01/28(日)19:25:04 No.481632828
これを触媒にすればTOKIOが召喚できるのか…
1129 18/01/28(日)19:25:04 No.481632829
ギャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
1130 18/01/28(日)19:25:04 No.481632832
これ放映したことで来週博物館がすごいことになりそうだ…
1131 18/01/28(日)19:25:07 No.481632847
その辺で拾った棒が博物館に…
1132 18/01/28(日)19:25:08 No.481632851
>su2218663.jpg ジャニオタが押し寄せちゃう…
1133 18/01/28(日)19:25:08 No.481632856
学芸員でIQを上げてからの 馬鹿企画でIQを下げていくスタイル
1134 18/01/28(日)19:25:10 No.481632864
縄文時代にTOKIOが使った狩猟道具
1135 18/01/28(日)19:25:10 No.481632865
有名なところじゃん
1136 18/01/28(日)19:25:10 No.481632866
ウルトラマンかナニカであったやつか
1137 18/01/28(日)19:25:11 No.481632867
御柱祭やるとこか
1138 18/01/28(日)19:25:11 No.481632868
マジかよ最低だな温暖化
1139 18/01/28(日)19:25:11 No.481632871
氷の鳴き声するやつ
1140 18/01/28(日)19:25:14 [DASH] No.481632886
>飾らせて いいよ
1141 18/01/28(日)19:25:15 No.481632889
そうなのか
1142 18/01/28(日)19:25:15 No.481632890
おのれ温暖化!
1143 18/01/28(日)19:25:16 No.481632892
減ったんだ…
1144 18/01/28(日)19:25:17 No.481632897
実際にやってみるのって大事だよね
1145 18/01/28(日)19:25:22 No.481632917
TOKIO原始人説
1146 18/01/28(日)19:25:23 No.481632921
今週は音波兵器かな…
1147 18/01/28(日)19:25:25 No.481632928
今季は行けたんじゃないか
1148 18/01/28(日)19:25:25 No.481632929
おのれ地球温暖化!
1149 18/01/28(日)19:25:27 No.481632941
諏訪は町おこし必要…?
1150 18/01/28(日)19:25:27 No.481632944
これ何万年後豪族争いになったときに博物館から持ち出されて活躍する奴だ…
1151 18/01/28(日)19:25:29 No.481632950
って言うか放送前にどうやって知ったの博物館サイド
1152 18/01/28(日)19:25:29 No.481632951
そういや今年は雪玉作りやらないのかな
1153 18/01/28(日)19:25:30 No.481632954
こんなに寒いのにおみわたらないのか…
1154 18/01/28(日)19:25:32 No.481632961
神さま渡らなくなっちゃったかー…
1155 18/01/28(日)19:25:33 No.481632963
東東
1156 18/01/28(日)19:25:33 No.481632964
諏訪湖はPRしなくても人来るんじゃないの
1157 18/01/28(日)19:25:34 No.481632970
錦戸くん!
1158 18/01/28(日)19:25:36 No.481632982
せきじゃにのひと
1159 18/01/28(日)19:25:38 No.481632989
いやいや長野ってそもそも田舎だから観光客なんて来るわけないじゃん!!
1160 18/01/28(日)19:25:39 No.481632990
ロシアの妖精がいそうな湖だ
1161 18/01/28(日)19:25:39 No.481632991
諏訪湖周辺はサマーシーズンくらいしかイカないのでは
1162 18/01/28(日)19:25:41 No.481633002
ジャニーズってこんなチンピラっぽい人もいるんだ
1163 18/01/28(日)19:25:42 No.481633004
巨大御神渡り作ろうぜー!
1164 18/01/28(日)19:25:44 No.481633010
なんで来たの?
1165 18/01/28(日)19:25:44 No.481633011
このクソ寒いのに温暖化…?
1166 18/01/28(日)19:25:44 No.481633012
今年見れるかな
1167 18/01/28(日)19:25:45 No.481633017
そういうのいいから
1168 18/01/28(日)19:25:46 No.481633020
0円じゃないゲスト
1169 18/01/28(日)19:25:46 No.481633022
オイオイオイ 関ジャニ死ぬわ
1170 18/01/28(日)19:25:46 No.481633024
番宣かよ!
1171 18/01/28(日)19:25:46 No.481633025
そうじゃない
1172 18/01/28(日)19:25:47 No.481633028
あれこんな顔だっけ
1173 18/01/28(日)19:25:48 No.481633030
>箸の持ち方リーダーに習ったの誰だっけ… 長瀬 間違った持ち方すると手を叩かれた 箸の持ち方から言葉遣いまで教えて貰ったって言っててマジでおかーさん
1174 18/01/28(日)19:25:49 No.481633033
そういうのはいい
1175 18/01/28(日)19:25:49 No.481633035
そういうのはいい
1176 18/01/28(日)19:25:49 No.481633036
そういうのは別にいい
1177 18/01/28(日)19:25:49 No.481633037
番宣はゆるさない
1178 18/01/28(日)19:25:50 No.481633039
そういうのいいから!
1179 18/01/28(日)19:25:50 No.481633041
この番組定期的にアイドル出るな…
1180 18/01/28(日)19:25:51 No.481633050
番宣はさせない
1181 18/01/28(日)19:25:51 No.481633054
番宣拒否
1182 18/01/28(日)19:25:52 No.481633058
そういうのは別に
1183 18/01/28(日)19:25:53 No.481633061
いきなり宣伝し始めやがった!
1184 18/01/28(日)19:25:53 No.481633063
いきなり番宣マン!
1185 18/01/28(日)19:25:54 No.481633067
カンペに従う男
1186 18/01/28(日)19:25:54 No.481633070
歴史博物館のサイトが重い!
1187 18/01/28(日)19:25:54 No.481633071
錦戸は昔やってたフジのドラマでDV野郎の役やってた印象が強い…
1188 18/01/28(日)19:25:57 No.481633079
番宣下手か!
1189 18/01/28(日)19:25:58 No.481633083
宣伝は許さんぞ!
1190 18/01/28(日)19:26:00 No.481633090
番宣はやすぎる
1191 18/01/28(日)19:26:02 No.481633100
番宣には物申すアイドル
1192 18/01/28(日)19:26:03 No.481633104
今年は寒いしあの氷割れるやつ見られないかな
1193 18/01/28(日)19:26:03 No.481633108
いきなり番宣かよ!
1194 18/01/28(日)19:26:05 No.481633118
富山の話
1195 18/01/28(日)19:26:05 No.481633121
>って言うか放送前にどうやって知ったの博物館サイド 歴史の先生いたでしょ!
1196 18/01/28(日)19:26:06 No.481633123
上諏訪にはよく行くけど下諏訪行ったことないな
1197 18/01/28(日)19:26:07 No.481633126
いきなり宣伝とは!
1198 18/01/28(日)19:26:08 No.481633133
オオオ イイイ
1199 18/01/28(日)19:26:10 No.481633137
ぐいぐい番宣
1200 18/01/28(日)19:26:10 No.481633139
えぇー!?
1201 18/01/28(日)19:26:11 No.481633143
下諏訪別に御神渡だけじゃないだろ! 蜂の子とか!
1202 18/01/28(日)19:26:11 No.481633145
番宣マン!
1203 18/01/28(日)19:26:12 No.481633147
はいノルマ達成
1204 18/01/28(日)19:26:15 No.481633163
あの漫画実写化するのか
1205 18/01/28(日)19:26:15 No.481633164
殺人犯て
1206 18/01/28(日)19:26:17 No.481633174
>いやいや長野ってそもそも田舎だから観光客なんて来るわけないじゃん!! del
1207 18/01/28(日)19:26:19 No.481633179
関西人にダメだしする先輩
1208 18/01/28(日)19:26:19 No.481633180
ぴったりかな…
1209 18/01/28(日)19:26:20 No.481633186
そして始まるバトルロワイヤル
1210 18/01/28(日)19:26:23 No.481633196
初めてなんだー
1211 18/01/28(日)19:26:24 No.481633204
もう帰る気だな
1212 18/01/28(日)19:26:26 No.481633206
全員殺人犯!
1213 18/01/28(日)19:26:28 No.481633218
ただしPR内容は馬鹿企画
1214 18/01/28(日)19:26:31 No.481633231
錦戸はさあ…番宣だけしにきた人?
1215 18/01/28(日)19:26:32 No.481633236
宣伝したんだからしっかり働けよ
1216 18/01/28(日)19:26:33 No.481633241
リーダーが親戚のおっちゃんみたいな距離感過ぎる
1217 18/01/28(日)19:26:34 No.481633245
長野のロケで富山の映画の宣伝すんなや!
1218 18/01/28(日)19:26:35 No.481633248
…えっ別にその映画の舞台が諏訪湖周辺って訳ではないの!?
1219 18/01/28(日)19:26:39 No.481633266
>このクソ寒いのに温暖化…? めっちゃ寒くないと氷が割れるほど成長しないんだよ
1220 18/01/28(日)19:26:41 No.481633271
あ ここ行ったことある
1221 18/01/28(日)19:26:41 No.481633273
嵐とはよくやってたけど関ジャニは始めて?
1222 18/01/28(日)19:26:41 No.481633274
ここ仕事の会合で諏訪行ったときに寄ったわ
1223 18/01/28(日)19:26:41 No.481633277
>今日ギガンティックフォーミュラ多いな くりのこのお歌いいよね…
1224 18/01/28(日)19:26:42 No.481633278
0円だとわりと後輩よく出てるyね
1225 18/01/28(日)19:26:44 No.481633287
のす ねわ
1226 18/01/28(日)19:26:44 No.481633291
県庁の星をめんどくさくしたような…
1227 18/01/28(日)19:26:45 No.481633294
人呼べそうにない箱物だな…
1228 18/01/28(日)19:26:46 No.481633296
番宣拒否ってテレビ番組のやることじゃねえな…
1229 18/01/28(日)19:26:47 No.481633298
あんま過疎過疎言ってやるな…
1230 18/01/28(日)19:26:48 No.481633301
エビデー
1231 18/01/28(日)19:26:48 No.481633303
東方風神録の元ネタでまくりだ 御神渡りだ
1232 18/01/28(日)19:26:52 No.481633317
ジュピターに喰いついた・・・
1233 18/01/28(日)19:26:52 No.481633322
富山ならPAワークスで村おこしすればいいじゃん
1234 18/01/28(日)19:26:53 No.481633324
中学生が彼女にプレゼントする定番だった時代もあったねえ
1235 18/01/28(日)19:26:55 No.481633333
>全員TOKIO!
1236 18/01/28(日)19:26:56 No.481633336
>上諏訪にはよく行くけど下諏訪行ったことないな ちなみに御柱で派手に坂落ちるのは下諏訪
1237 18/01/28(日)19:26:56 No.481633337
su2218667.jpg
1238 18/01/28(日)19:26:56 No.481633340
どうなって終ったんだっけあの漫画
1239 18/01/28(日)19:26:56 No.481633341
オルゴール癒される…
1240 18/01/28(日)19:26:57 No.481633345
なそ にん
1241 18/01/28(日)19:26:58 No.481633350
オルゴールで音響兵器作ってどっかぶっ壊そうとかかな?
1242 18/01/28(日)19:26:58 No.481633351
へー
1243 18/01/28(日)19:26:59 No.481633356
なそ にん
1244 18/01/28(日)19:27:00 No.481633361
知らなかった
1245 18/01/28(日)19:27:00 No.481633363
なそ にん
1246 18/01/28(日)19:27:01 No.481633366
なそ にん
1247 18/01/28(日)19:27:01 No.481633369
なそ にん
1248 18/01/28(日)19:27:01 No.481633371
いきなり番宣しかもあんま関係ねえ!
1249 18/01/28(日)19:27:02 No.481633373
なそ にん
1250 18/01/28(日)19:27:02 No.481633374
なそ にん
1251 18/01/28(日)19:27:03 No.481633380
なそ にん
1252 18/01/28(日)19:27:03 No.481633382
北海道の小樽は?
1253 18/01/28(日)19:27:04 No.481633386
なそ にん
1254 18/01/28(日)19:27:04 No.481633387
なそ にん
1255 18/01/28(日)19:27:04 No.481633388
なそ にん
1256 18/01/28(日)19:27:04 No.481633390
なんで!?
1257 18/01/28(日)19:27:04 No.481633391
しらそん
1258 18/01/28(日)19:27:05 No.481633395
なそ にん
1259 18/01/28(日)19:27:05 No.481633398
なそ にん
1260 18/01/28(日)19:27:05 No.481633400
なそ にん
1261 18/01/28(日)19:27:06 No.481633402
なそ にん
1262 18/01/28(日)19:27:06 No.481633404
鍵盤ほっそいなー
1263 18/01/28(日)19:27:07 No.481633409
オルゴールいいよね
1264 18/01/28(日)19:27:07 No.481633412
>縄文時代にTOKIOが使った狩猟道具 DASHそんな昔からやってたっけ…
1265 18/01/28(日)19:27:08 No.481633419
なそ にん
1266 18/01/28(日)19:27:09 No.481633424
あっ巨大オルゴール作りだこれ…
1267 18/01/28(日)19:27:09 No.481633427
なそ にん
1268 18/01/28(日)19:27:09 No.481633428
国産オルゴール自体が少ないだろうに
1269 18/01/28(日)19:27:10 No.481633433
なそ にん
1270 18/01/28(日)19:27:11 No.481633435
むしろ残り1%はどこだよ
1271 18/01/28(日)19:27:12 No.481633441
まあオルゴール自体需用がさっぱりないんですけどね!!!
1272 18/01/28(日)19:27:12 No.481633446
>蜂の子とか! それはいらないです
1273 18/01/28(日)19:27:13 No.481633450
巨大オルゴールのドラムを高速回転させ 寄ってきた敵目掛け発射してひき殺す兵器を
1274 18/01/28(日)19:27:15 No.481633458
なそ にん
1275 18/01/28(日)19:27:18 No.481633472
他に作ってる所無いんだな
1276 18/01/28(日)19:27:19 No.481633477
逆に他ほぼないのかよ
1277 18/01/28(日)19:27:20 No.481633486
99%以上ってもう全部やん!1!
1278 18/01/28(日)19:27:23 No.481633495
小学校の卒業記念で作ったなあオルゴール
1279 18/01/28(日)19:27:24 No.481633500
独占禁止法とかは? 1社じゃないからいいのか
1280 18/01/28(日)19:27:24 No.481633504
日本のスイスやな
1281 18/01/28(日)19:27:26 No.481633514
へぇ~
1282 18/01/28(日)19:27:28 No.481633522
へぇ
1283 18/01/28(日)19:27:31 No.481633539
へー
1284 18/01/28(日)19:27:36 No.481633561
そんな歴史が
1285 18/01/28(日)19:27:37 No.481633563
軽井沢辺りにオルゴール館があったような…
1286 18/01/28(日)19:27:42 No.481633579
シリンダーオルゴールいいよね
1287 18/01/28(日)19:27:46 No.481633588
>このクソ寒いのに温暖化…? 温暖化は暖かくなるだけじゃないぞ その反動で寒さも厳しくなる寒暖の極端化が温暖化なのだ
1288 18/01/28(日)19:27:48 No.481633598
オルゴールアレンジいいよね
1289 18/01/28(日)19:27:49 No.481633601
錆びにくいなんて有るんだなぁ
1290 18/01/28(日)19:27:51 No.481633608
まぁオルゴールなんてもうMP3でいいしなぁ
1291 18/01/28(日)19:27:52 No.481633611
アニソンとか無いのー?
1292 18/01/28(日)19:27:52 No.481633612
>あっ巨大オルゴール作りだこれ… えっ?!巨大オルゴールで御柱を!
1293 18/01/28(日)19:27:53 No.481633613
錆びづらいのはわかるけど空気の綺麗さは重要なんだろうか
1294 18/01/28(日)19:27:53 No.481633616
オルゴールは短いし…
1295 18/01/28(日)19:27:53 No.481633617
あらかわいい
1296 18/01/28(日)19:27:56 No.481633628
かわいい
1297 18/01/28(日)19:27:57 No.481633631
>独占禁止法とかは? >1社じゃないからいいのか バカは死にな?
1298 18/01/28(日)19:27:57 No.481633635
リーダー若いな
1299 18/01/28(日)19:28:01 No.481633646
眼力すごい子供だ
1300 18/01/28(日)19:28:04 No.481633662
小学校の時に工作の時間に作ったなぁオルゴール 買おうとは思わん
1301 18/01/28(日)19:28:05 No.481633666
あげたのかー
1302 18/01/28(日)19:28:07 No.481633672
オルゴール送ったんだっけ…
1303 18/01/28(日)19:28:07 No.481633673
絶対に許されなさそうな角度
1304 18/01/28(日)19:28:08 No.481633678
子供の頃からおでこ広かったのね松岡…
1305 18/01/28(日)19:28:09 No.481633680
甘酸っぱい
1306 18/01/28(日)19:28:10 No.481633686
TOKIOのオルゴールは無いんですか?
1307 18/01/28(日)19:28:14 No.481633706
この話きいたことあるぞ
1308 18/01/28(日)19:28:14 No.481633707
前にも聞いたぞ
1309 18/01/28(日)19:28:15 No.481633709
御神渡は11月12月の最低気温が重要なんだよ
1310 18/01/28(日)19:28:15 No.481633713
フラれたの!?
1311 18/01/28(日)19:28:17 No.481633725
また振られた話かよ!
1312 18/01/28(日)19:28:17 No.481633729
松岡いじりスタート
1313 18/01/28(日)19:28:20 No.481633741
oh…
1314 18/01/28(日)19:28:20 No.481633744
松岡も40かよ!
1315 18/01/28(日)19:28:21 No.481633747
>このクソ寒いのに温暖化…? 温暖化の影響で北極南極とかのでっかい氷が融ける 溶けて出てきたぶんの冷気が世界に流れてくる 結果冬には一時的クソ寒くはなるが氷を増やすほどには地球全域が冷えないから氷雪の総合量が減る
1316 18/01/28(日)19:28:22 No.481633752
ゼンマイが緩んで音がゆっくりになっていくのがいいんだよ
1317 18/01/28(日)19:28:23 No.481633754
リーダーはさあ…
1318 18/01/28(日)19:28:24 No.481633768
そんなあったなあ
1319 18/01/28(日)19:28:25 No.481633778
これをふったのか・・・
1320 18/01/28(日)19:28:26 No.481633781
それかー!
1321 18/01/28(日)19:28:30 No.481633798
伊藤静?
1322 18/01/28(日)19:28:30 No.481633800
顔が赤すぎる
1323 18/01/28(日)19:28:30 No.481633801
言うなや!
1324 18/01/28(日)19:28:31 No.481633802
>アニソンとか無いのー? ああいうオタク向けのもここで作ってんだろうな…
1325 18/01/28(日)19:28:31 No.481633807
どうやら御神渡りの兆候は出たみたいよ
1326 18/01/28(日)19:28:32 No.481633813
そこまで覚えてる・・・
1327 18/01/28(日)19:28:33 No.481633815
フられた…
1328 18/01/28(日)19:28:35 No.481633827
スーターリンウラジーミル?
1329 18/01/28(日)19:28:36 No.481633831
またオルゴール付きの宝石箱の話してる…
1330 18/01/28(日)19:28:37 No.481633833
S・Iさん…お前は今どこで戦ってる…
1331 18/01/28(日)19:28:39 No.481633843
一時ブームだったけど 今凄いゴミになってるからなオルゴール…
1332 18/01/28(日)19:28:41 No.481633854
リーダーがイジるのは珍しい
1333 18/01/28(日)19:28:42 No.481633857
>アニソンとか無いのー? あるよー テーゼとかメジャーどころしか無いけど
1334 18/01/28(日)19:28:43 No.481633862
なんで「」は武器作るの前提で話進めてるの!?
1335 18/01/28(日)19:28:45 No.481633873
重いよ!
1336 18/01/28(日)19:28:50 No.481633897
サザンすげぇな
1337 18/01/28(日)19:28:50 No.481633899
>独占禁止法とかは? >1社じゃないからいいのか 別に制限して独占してるわけじゃないしね 他で作ってないだけ
1338 18/01/28(日)19:28:50 No.481633901
>99%以上ってもう全部やん!1! そもそもオルゴールは輸入品が7割なんで残り3割の99%国産とか微妙でしかないんだ
1339 18/01/28(日)19:28:51 No.481633908
いとしのエリーで振られる男
1340 18/01/28(日)19:28:52 No.481633910
もうやめてあげて…
1341 18/01/28(日)19:28:53 No.481633911
笑ってもっとベイベー
1342 18/01/28(日)19:28:58 No.481633934
いやレイチャールズだろ?
1343 18/01/28(日)19:28:58 No.481633936
エディーマーフィーにーそっくりー
1344 18/01/28(日)19:28:58 No.481633937
>スーターリンウラジーミル? SVじゃねーか
1345 18/01/28(日)19:29:05 No.481633962
知らん
1346 18/01/28(日)19:29:08 No.481633978
オルゴールを知らないの?
1347 18/01/28(日)19:29:08 No.481633979
見たことない
1348 18/01/28(日)19:29:10 No.481633988
しらそん
1349 18/01/28(日)19:29:10 No.481633990
知らなかったそんなの…
1350 18/01/28(日)19:29:10 No.481633991
マジかよ
1351 18/01/28(日)19:29:12 No.481633996
オルゴール見たことねえの!?
1352 18/01/28(日)19:29:12 No.481633998
もはや見たことさえない
1353 18/01/28(日)19:29:12 No.481633999
誰も知らないんだ…
1354 18/01/28(日)19:29:12 No.481634002
しらそん
1355 18/01/28(日)19:29:14 No.481634005
子供幼すぎね?
1356 18/01/28(日)19:29:14 No.481634007
オルゴール自体を知らない…?
1357 18/01/28(日)19:29:16 No.481634011
知らなかった…
1358 18/01/28(日)19:29:16 No.481634012
LINEで告白とか風情が無いなあ
1359 18/01/28(日)19:29:17 No.481634019
子供小さすぎない?
1360 18/01/28(日)19:29:17 No.481634020
しらんよなぁ…
1361 18/01/28(日)19:29:18 No.481634025
>>99%以上ってもう全部やん!1! >そもそもオルゴールは輸入品が7割なんで残り3割の99%国産とか微妙でしかないんだ 辛い現実を知ってしまった
1362 18/01/28(日)19:29:19 No.481634028
子供に言われるのはつらい
1363 18/01/28(日)19:29:19 No.481634030
思えばここ数年見たことないなぁ
1364 18/01/28(日)19:29:19 No.481634031
>どうなって終ったんだっけあの漫画 移住者の1人が好き勝手やりまくって他の連中にせっかくの生活壊されちゃうからダメだされて終わったような
1365 18/01/28(日)19:29:22 No.481634039
>なんで「」は武器作るの前提で話進めてるの!? 武器作ってた実績があるからですかね…
1366 18/01/28(日)19:29:24 No.481634045
オルゴールもすっかり昔のものなのかぁ
1367 18/01/28(日)19:29:24 No.481634046
オルゴール自体を知らないのか…
1368 18/01/28(日)19:29:24 No.481634052
日本電産だ…
1369 18/01/28(日)19:29:26 No.481634060
そういや昔は家にあったけど いまはもうないなぁ
1370 18/01/28(日)19:29:27 No.481634063
そんななんだ…
1371 18/01/28(日)19:29:29 No.481634075
日本電産か
1372 18/01/28(日)19:29:29 yADRSW/6 No.481634081
スレッドを立てた人によって削除されました
1373 18/01/28(日)19:29:31 No.481634087
今の子供たちはオルゴール見たことないのか…
1374 18/01/28(日)19:29:31 No.481634088
ここだけ!?
1375 18/01/28(日)19:29:31 No.481634089
もうそういう世代か…
1376 18/01/28(日)19:29:32 No.481634091
ここだけなの…
1377 18/01/28(日)19:29:32 No.481634093
唯一!?
1378 18/01/28(日)19:29:32 No.481634096
ここだけ!?
1379 18/01/28(日)19:29:33 No.481634099
大手メーカーじゃねーか
1380 18/01/28(日)19:29:35 No.481634104
今でもBGMでは通常の奴とオルゴールバージョンとか定番だよな
1381 18/01/28(日)19:29:36 No.481634110
唯一の!?
1382 18/01/28(日)19:29:36 No.481634114
>なんで「」は武器作るの前提で話進めてるの!? そういう企画でしょう?
1383 18/01/28(日)19:29:37 No.481634117
えっ唯一なの
1384 18/01/28(日)19:29:39 No.481634125
競争相手がいないのか…
1385 18/01/28(日)19:29:41 No.481634129
99%なのにここだけとは
1386 18/01/28(日)19:29:43 No.481634137
唯一とな
1387 18/01/28(日)19:29:45 No.481634145
唯一って!
1388 18/01/28(日)19:29:46 No.481634150
オルゴール一社だけなん!?
1389 18/01/28(日)19:29:46 No.481634153
オルゴール一社だけなの?!
1390 18/01/28(日)19:29:58 No.481634194
そういえば昔はなぜか家にあったけど今買うこと無さそう
1391 18/01/28(日)19:29:59 No.481634198
告白に失敗したり衰退したりしたものをPR…と思ったけど旅行する暇がある世代にはいいのか
1392 18/01/28(日)19:30:01 No.481634210
なそ にん
1393 18/01/28(日)19:30:04 No.481634230
厚いな
1394 18/01/28(日)19:30:04 No.481634232
なそ にん
1395 18/01/28(日)19:30:06 No.481634235
結構厚いんだな
1396 18/01/28(日)19:30:06 No.481634236
なそ にん
1397 18/01/28(日)19:30:07 No.481634240
なそ にん
1398 18/01/28(日)19:30:07 No.481634250
和風総本家で見た気がするぞう
1399 18/01/28(日)19:30:08 No.481634256
たけぇ!
1400 18/01/28(日)19:30:08 No.481634257
かっこいい工作機きた
1401 18/01/28(日)19:30:09 No.481634260
この会社でしか使わないにしては安い気がするな
1402 18/01/28(日)19:30:10 No.481634262
なそ にん
1403 18/01/28(日)19:30:13 No.481634284
あーでもだいぶオートメーション化されてる
1404 18/01/28(日)19:30:14 No.481634286
日本国内で作ってるのはってことだろ
1405 18/01/28(日)19:30:15 No.481634293
ヨシ!
1406 18/01/28(日)19:30:15 No.481634301
折れたタップ取る奴だ!
1407 18/01/28(日)19:30:16 No.481634303
>なんで「」は武器作るの前提で話進めてるの!? だっておめえバリスタ作った実績を考えてみろよ どうせ今回もパシリムのテーマ流れる案件だって
1408 18/01/28(日)19:30:17 No.481634309
まあそんなもんだよね
1409 18/01/28(日)19:30:18 No.481634310
電気穿孔で掘るのか
1410 18/01/28(日)19:30:21 No.481634321
全国のシェア99%を担う会社
1411 18/01/28(日)19:30:24 No.481634337
繊細過ぎる…
1412 18/01/28(日)19:30:24 No.481634339
繊細すぎる…
1413 18/01/28(日)19:30:25 No.481634342
繊細すぎる…
1414 18/01/28(日)19:30:29 No.481634364
>そういえば昔はなぜか家にあったけど今買うこと無さそう なんか子供の頃異様に憧れた
1415 18/01/28(日)19:30:33 No.481634382
繊細すぎる…
1416 18/01/28(日)19:30:36 No.481634401
ディスクじゃなくシリンダーばっかだな
1417 18/01/28(日)19:30:37 No.481634402
手作業なの!?
1418 18/01/28(日)19:30:37 No.481634405
すげえ
1419 18/01/28(日)19:30:38 No.481634407
砥石とかでダーってやってるやつじゃないんだ…
1420 18/01/28(日)19:30:38 No.481634408
手作業!?
1421 18/01/28(日)19:30:38 No.481634409
手作業かよ!
1422 18/01/28(日)19:30:38 No.481634412
手作業なの
1423 18/01/28(日)19:30:39 No.481634414
手作業なのか…
1424 18/01/28(日)19:30:39 No.481634416
!?
1425 18/01/28(日)19:30:39 No.481634418
マジで!?
1426 18/01/28(日)19:30:39 No.481634420
ベテランすぎる…
1427 18/01/28(日)19:30:40 No.481634421
手作業!?
1428 18/01/28(日)19:30:41 No.481634430
一本ずつ!?
1429 18/01/28(日)19:30:41 No.481634432
マジで!?
1430 18/01/28(日)19:30:41 No.481634433
放電ワイヤ?
1431 18/01/28(日)19:30:41 No.481634435
マジか…
1432 18/01/28(日)19:30:41 No.481634436
手作業なn!?
1433 18/01/28(日)19:30:43 No.481634441
手作業だったの!?
1434 18/01/28(日)19:30:44 No.481634446
うちの機械じゃなかった…残念
1435 18/01/28(日)19:30:44 No.481634447
超人かよ
1436 18/01/28(日)19:30:44 No.481634448
ひえぇ
1437 18/01/28(日)19:30:43 No.481634451
唯一?
1438 18/01/28(日)19:30:45 No.481634456
手作業なん!?
1439 18/01/28(日)19:30:45 No.481634458
なそ にん
1440 18/01/28(日)19:30:46 No.481634460
一人なの!?
1441 18/01/28(日)19:30:46 No.481634462
プロやな──
1442 18/01/28(日)19:30:46 No.481634463
すげえ
1443 18/01/28(日)19:30:46 No.481634464
調律者だ
1444 18/01/28(日)19:30:46 No.481634465
地獄の
1445 18/01/28(日)19:30:47 No.481634467
なそ にん
1446 18/01/28(日)19:30:47 No.481634470
手作業…!?
1447 18/01/28(日)19:30:49 No.481634478
意外とガチだった
1448 18/01/28(日)19:30:50 No.481634483
割と若いな!
1449 18/01/28(日)19:30:50 No.481634484
調整はやっぱり手作業か
1450 18/01/28(日)19:30:50 No.481634485
えっ最後は職人技なの
1451 18/01/28(日)19:30:51 No.481634491
なそ にん
1452 18/01/28(日)19:30:51 No.481634492
ミサワ来た
1453 18/01/28(日)19:30:51 No.481634494
調律は手作業なのかよ!
1454 18/01/28(日)19:30:52 No.481634496
なそ にん
1455 18/01/28(日)19:30:52 No.481634501
手作業!? しかも40代のおばちゃん一人で!!?
1456 18/01/28(日)19:30:52 No.481634502
人力かよ!?
1457 18/01/28(日)19:30:53 No.481634503
元吹奏楽部!
1458 18/01/28(日)19:30:55 No.481634509
なそ にん
1459 18/01/28(日)19:30:55 No.481634510
本物の職人さんだ
1460 18/01/28(日)19:30:56 No.481634512
ゴーグルしなくて大丈夫なのか
1461 18/01/28(日)19:30:56 No.481634513
人呼んで地獄のミサワ!
1462 18/01/28(日)19:30:56 No.481634514
お嬢様みたいなロールしやがって
1463 18/01/28(日)19:30:57 No.481634516
なそ にん
1464 18/01/28(日)19:30:57 No.481634517
普通のオルゴールじゃなくてハイテックなやつ作ったらどうかな ゼンマイが回ると分子レベルの筒が回って 半導体の配列が変わって 音が変化するみたいな
1465 18/01/28(日)19:30:58 No.481634520
すごいおばちゃんがいた…
1466 18/01/28(日)19:30:58 No.481634521
強キャラきた
1467 18/01/28(日)19:30:59 No.481634523
ミサワァ!
1468 18/01/28(日)19:31:00 No.481634527
すげぇ…
1469 18/01/28(日)19:31:00 No.481634530
吹奏楽部出身なんだ
1470 18/01/28(日)19:31:02 No.481634537
ギネスの乗れるんじゃないの?幸代
1471 18/01/28(日)19:31:05 No.481634551
プロや───────
1472 18/01/28(日)19:31:06 No.481634559
A音だ
1473 18/01/28(日)19:31:07 No.481634560
耳おかしくなりそう
1474 18/01/28(日)19:31:07 No.481634563
頭痛くなりそう
1475 18/01/28(日)19:31:07 No.481634565
すごい
1476 18/01/28(日)19:31:07 No.481634566
調律師凄いな…
1477 18/01/28(日)19:31:08 No.481634570
うわしんど
1478 18/01/28(日)19:31:09 No.481634574
マジで!?
1479 18/01/28(日)19:31:10 No.481634581
アナログ過ぎてこれは廃れる 職人過ぎる
1480 18/01/28(日)19:31:11 No.481634582
聴力検査の音が
1481 18/01/28(日)19:31:12 No.481634583
マジの職人だこれ
1482 18/01/28(日)19:31:12 No.481634584
超人か!
1483 18/01/28(日)19:31:12 No.481634585
人間業じゃねぇ!
1484 18/01/28(日)19:31:13 No.481634587
わからん…
1485 18/01/28(日)19:31:13 No.481634588
いや無理だよ!
1486 18/01/28(日)19:31:14 No.481634595
両耳で聴力変わりそうだわ
1487 18/01/28(日)19:31:14 No.481634597
プロすぎる…
1488 18/01/28(日)19:31:15 No.481634599
ウソだろ
1489 18/01/28(日)19:31:15 No.481634600
くるいそう
1490 18/01/28(日)19:31:16 No.481634601
ええ…職人芸すぎる…
1491 18/01/28(日)19:31:16 No.481634603
わからん
1492 18/01/28(日)19:31:16 No.481634604
気が狂いそうな作業だ…
1493 18/01/28(日)19:31:17 No.481634606
こういうのもちゃんと機械化すればできるんだよね… 費用的なうまみはないけど
1494 18/01/28(日)19:31:18 No.481634614
職人技すぎる
1495 18/01/28(日)19:31:19 No.481634619
俺音痴だからこれ無理だわ
1496 18/01/28(日)19:31:21 No.481634628
職人芸すぎる
1497 18/01/28(日)19:31:21 No.481634631
耳おかしくなりそうだ…
1498 18/01/28(日)19:31:21 No.481634633
>全国のシェア99%を担う会社 全国シェアじゃない国産の99%を担ってるんだ
1499 18/01/28(日)19:31:22 No.481634637
全然わからん…
1500 18/01/28(日)19:31:23 No.481634638
すげえ…
1501 18/01/28(日)19:31:25 No.481634649
ずっとやってたら狂いそうだ…
1502 18/01/28(日)19:31:25 No.481634650
すげえ…
1503 18/01/28(日)19:31:25 No.481634651
すげえ…本当にすげえ!
1504 18/01/28(日)19:31:26 No.481634653
すごいっぽいけどよくわからん!
1505 18/01/28(日)19:31:26 No.481634654
なそ にん
1506 18/01/28(日)19:31:27 No.481634657
すげえ
1507 18/01/28(日)19:31:28 No.481634664
なそ にん
1508 18/01/28(日)19:31:29 No.481634666
すげぇ…
1509 18/01/28(日)19:31:29 No.481634670
うn?
1510 18/01/28(日)19:31:30 No.481634675
職人すぎる…
1511 18/01/28(日)19:31:31 No.481634677
プロやな
1512 18/01/28(日)19:31:32 No.481634686
なそ にん
1513 18/01/28(日)19:31:33 No.481634690
国宝級では…?
1514 18/01/28(日)19:31:36 No.481634703
機械化しようよ
1515 18/01/28(日)19:31:36 No.481634705
気軽にすごい職人が出たな…
1516 18/01/28(日)19:31:36 No.481634706
気が狂いそうだ…
1517 18/01/28(日)19:31:36 No.481634707
これはPRスべきだわ…
1518 18/01/28(日)19:31:38 No.481634709
耳と腕と感覚が必要な仕事
1519 18/01/28(日)19:31:41 No.481634718
リーダー…
1520 18/01/28(日)19:31:42 No.481634724
絶対音感ないと無理や…
1521 18/01/28(日)19:31:42 No.481634726
凄い
1522 18/01/28(日)19:31:43 No.481634729
左耳の高音域難聴になった自分じゃ出来ない仕事だ
1523 18/01/28(日)19:31:46 No.481634738
回りうるさいのによくできるな
1524 18/01/28(日)19:31:46 No.481634743
新手の拷問みたいだな…
1525 18/01/28(日)19:31:46 No.481634746
このおばちゃんパートやったら壺に潰されちゃうぞ
1526 18/01/28(日)19:31:47 No.481634751
プロ?
1527 18/01/28(日)19:31:47 No.481634753
本業…?
1528 18/01/28(日)19:31:48 No.481634755
ギ タ リ ス ト
1529 18/01/28(日)19:31:48 No.481634758
ギ タ リ ス ト
1530 18/01/28(日)19:31:48 No.481634759
うそをつくな
1531 18/01/28(日)19:31:48 No.481634760
え?プロ?
1532 18/01/28(日)19:31:49 No.481634762
ギタリスト…?
1533 18/01/28(日)19:31:49 No.481634764
プロ…?
1534 18/01/28(日)19:31:49 No.481634766
一応ギターやってますものね
1535 18/01/28(日)19:31:50 No.481634767
プロとしてーーー
1536 18/01/28(日)19:31:52 No.481634775
>えっ最後は職人技なの よくある 川崎重工の偵察ヘリも1人の職人が辞めたら生産できなくなる
1537 18/01/28(日)19:31:53 No.481634779
C
1538 18/01/28(日)19:31:53 No.481634781
何のプロなの?
1539 18/01/28(日)19:31:55 No.481634793
音階当てクーイズ!
1540 18/01/28(日)19:31:58 No.481634803
地獄耳のミサワ
1541 18/01/28(日)19:31:58 No.481634804
プロ・・・?
1542 18/01/28(日)19:32:00 No.481634813
耳酷使するから老後が大変そうな仕事だ…
1543 18/01/28(日)19:32:01 No.481634814
リアル地獄耳子ちゃん
1544 18/01/28(日)19:32:01 No.481634817
青年団ギター担当では…
1545 18/01/28(日)19:32:02 No.481634818
でもTOKIOはおじいちゃんだからな…
1546 18/01/28(日)19:32:03 No.481634825
絶対音感ないと無理だなこれ…
1547 18/01/28(日)19:32:06 No.481634840
最近確かにオルゴールなんて見ないな オールゴールアレンジすら聞かないな
1548 18/01/28(日)19:32:08 No.481634846
早速割れてる!
1549 18/01/28(日)19:32:08 No.481634848
CMの後で!
1550 18/01/28(日)19:32:08 No.481634850
本職来たな
1551 18/01/28(日)19:32:09 No.481634851
答えは!?
1552 18/01/28(日)19:32:15 No.481634874
C=ドだよ
1553 18/01/28(日)19:32:16 No.481634878
割れた!
1554 18/01/28(日)19:32:17 No.481634885
どっちも違うオチだな
1555 18/01/28(日)19:32:21 No.481634898
Cだね…
1556 18/01/28(日)19:32:22 No.481634907
やっちゃえ
1557 18/01/28(日)19:32:23 No.481634915
君ら本業は音楽だよね?
1558 18/01/28(日)19:32:27 No.481634930
ここでCM?
1559 18/01/28(日)19:32:27 No.481634931
音がわかる糖度計になれるか…
1560 18/01/28(日)19:32:28 No.481634937
答えばらけてるやないかーい!
1561 18/01/28(日)19:32:31 No.481634945
そりゃ廃れるよ…
1562 18/01/28(日)19:32:35 No.481634956
もしかしてこのおばちゃんやめたらこの会社死ぬの?
1563 18/01/28(日)19:32:36 No.481634959
絶対音感持ちなのかしら
1564 18/01/28(日)19:32:40 No.481634971
>何のプロなの? TOKIOのリーダーのプロ
1565 18/01/28(日)19:32:41 No.481634973
Aだな
1566 18/01/28(日)19:32:43 No.481634984
リーダーはオチ担当だから外すし 関ジャニはジャニーズのお笑い集団だから外すわ
1567 18/01/28(日)19:32:43 No.481634986
2音重なってなかった?
1568 18/01/28(日)19:32:47 No.481635006
音感だけで凄いのに削って調節って
1569 18/01/28(日)19:32:48 No.481635008
>川崎重工の偵察ヘリも1人の職人が辞めたら生産できなくなる オルゴールは仕方がないとして そんな工業製品の製造工程が属人化してるってどうよ…
1570 18/01/28(日)19:32:50 No.481635017
気になる引きを作るのがうまいな!
1571 18/01/28(日)19:32:51 No.481635023
これこの人いなくなったらどうするんだ
1572 18/01/28(日)19:32:52 No.481635029
C#に聞こえた
1573 18/01/28(日)19:32:54 No.481635035
職人に頼りすぎると職人の身に何かあったら即ピンチに
1574 18/01/28(日)19:32:54 No.481635036
久々にアイドルっぽい要素来たな
1575 18/01/28(日)19:32:56 No.481635050
なんかCMへの引きがいつもと違う感じがする
1576 18/01/28(日)19:33:01 No.481635081
ドだな
1577 18/01/28(日)19:33:01 No.481635084
こういうの見てると誰でも作業に参加できるような単純化ってすごいことなんだね…
1578 18/01/28(日)19:33:07 No.481635106
>2音重なってなかった? 響いた倍音でそれも同じCだ
1579 18/01/28(日)19:33:15 No.481635135
農作業の片手間でアイドルやってる青年団に聞き分けられるかな
1580 18/01/28(日)19:33:16 No.481635142
職人って引き継ぎ作業超大変そう
1581 18/01/28(日)19:33:17 No.481635149
>そりゃ廃れるよ… 普通にマイクとオシロスコープで代用できそうな機械作れそうだけど…
1582 18/01/28(日)19:33:40 No.481635232
>なんかCMへの引きがいつもと違う感じがする 後半詰めてるとかで無理やり偏らせてるのかも
1583 18/01/28(日)19:33:49 No.481635253
あの女の人がインフルエンザとかになったらどうするんだろう
1584 18/01/28(日)19:33:51 No.481635263
イヤホンで基準音を聞いて比較するのは相対音感だと思う それはそれとして絶対音感もあるだろうけど
1585 18/01/28(日)19:34:04 No.481635326
だってオルゴール使わないじゃん… 何に使うんだよ スノーグローブに仕込むくらいしか思いつかん
1586 18/01/28(日)19:34:05 No.481635330
リーダーがダメなパターンだこれ
1587 18/01/28(日)19:34:07 No.481635337
専用の機械開発して効率化するほど需要が…
1588 18/01/28(日)19:34:12 No.481635362
そもそもオルゴール自体需用が…
1589 18/01/28(日)19:34:12 No.481635364
この人が辞めたら機械に置き換えられそう
1590 18/01/28(日)19:34:14 No.481635371
>>そりゃ廃れるよ… >普通にマイクとオシロスコープで代用できそうな機械作れそうだけど… 削るのと会わせると相当お高いんじゃないの…
1591 18/01/28(日)19:34:15 No.481635375
プロやからな
1592 18/01/28(日)19:34:16 No.481635384
梅ジャムも職人やめて生産終了だしな…
1593 18/01/28(日)19:34:18 No.481635388
リーダーやりおる…
1594 18/01/28(日)19:34:18 No.481635389
おー
1595 18/01/28(日)19:34:19 No.481635392
さすがプロだ
1596 18/01/28(日)19:34:21 No.481635402
わかるんですね…
1597 18/01/28(日)19:34:21 No.481635404
すげえ
1598 18/01/28(日)19:34:22 No.481635409
錦戸君…
1599 18/01/28(日)19:34:22 No.481635413
ひどい
1600 18/01/28(日)19:34:23 No.481635415
倍かー
1601 18/01/28(日)19:34:23 No.481635420
一応この人ギタリストなんですよ
1602 18/01/28(日)19:34:24 No.481635429
おまえー
1603 18/01/28(日)19:34:24 No.481635430
さすがリーダー!
1604 18/01/28(日)19:34:24 No.481635431
え?
1605 18/01/28(日)19:34:25 No.481635436
倍だ…
1606 18/01/28(日)19:34:25 No.481635438
一応 ギタリスト
1607 18/01/28(日)19:34:26 No.481635441
当たってもうた
1608 18/01/28(日)19:34:27 No.481635445
分かるんですね
1609 18/01/28(日)19:34:27 No.481635446
>オルゴールは仕方がないとして >そんな工業製品の製造工程が属人化してるってどうよ… AI使って職人技をコンピュータに判断させようって動きはあるよ
1610 18/01/28(日)19:34:28 No.481635447
素人は黙っとれ
1611 18/01/28(日)19:34:28 No.481635451
倍違う…
1612 18/01/28(日)19:34:28 No.481635453
流石リーダー!
1613 18/01/28(日)19:34:30 [リーダー] No.481635458
(マジか…)
1614 18/01/28(日)19:34:31 No.481635466
面目を保ったリーダー
1615 18/01/28(日)19:34:32 No.481635475
絶対マグレだ
1616 18/01/28(日)19:34:33 No.481635476
まあ農作業には何の関係もあらへんからな…
1617 18/01/28(日)19:34:34 No.481635477
一応ジャニ最高のギタリストやぞ!
1618 18/01/28(日)19:34:34 No.481635478
リーダーはギターの腕前はどうなの?
1619 18/01/28(日)19:34:36 No.481635486
もう年寄りなのにな
1620 18/01/28(日)19:34:36 No.481635487
>そんな工業製品の製造工程が属人化してるってどうよ… 生産台数少ないし… 板金職人のじいちゃんが機械に不可能な精度の叩き出しでパネル作るからどうしようもないのだ
1621 18/01/28(日)19:34:37 No.481635491
ただの農家じゃないぞ
1622 18/01/28(日)19:34:39 No.481635498
トントントン
1623 18/01/28(日)19:34:40 No.481635503
耳のいい「」多すぎる…
1624 18/01/28(日)19:34:41 No.481635505
さすが音が分かる農耕機具だ…
1625 18/01/28(日)19:34:48 No.481635538
こんな感じだったのか…
1626 18/01/28(日)19:34:49 No.481635545
太一がドラムだったような
1627 18/01/28(日)19:34:51 No.481635551
梅ジャムは引き継ぎ拒否してるから…
1628 18/01/28(日)19:34:51 No.481635554
ぷすり
1629 18/01/28(日)19:34:54 No.481635566
こういうのって絶対音感じゃなければ基準の音を聞いてそこから判断するんじゃなかったっけ
1630 18/01/28(日)19:34:57 No.481635580
また一人!?
1631 18/01/28(日)19:34:58 No.481635584
滅びかけてる
1632 18/01/28(日)19:34:59 No.481635593
こっちもか
1633 18/01/28(日)19:34:59 No.481635596
ナベクミ!
1634 18/01/28(日)19:35:00 No.481635597
ひとり!?
1635 18/01/28(日)19:35:00 No.481635598
ひとりしかいないってこれ死活問題では
1636 18/01/28(日)19:35:00 No.481635599
このお母さんたちがいなくなったらどうするんだ・・・
1637 18/01/28(日)19:35:00 No.481635601
だそ けん
1638 18/01/28(日)19:35:00 No.481635605
どうするのこれ
1639 18/01/28(日)19:35:01 No.481635609
一人だけって…
1640 18/01/28(日)19:35:02 No.481635612
また1人しかいねえの!?
1641 18/01/28(日)19:35:02 No.481635618
またプロか
1642 18/01/28(日)19:35:03 No.481635619
専門職人多すぎぃ!
1643 18/01/28(日)19:35:03 No.481635622
この人いなくなったら終わるわ
1644 18/01/28(日)19:35:04 No.481635624
ケロロ!
1645 18/01/28(日)19:35:04 No.481635625
日本に1人
1646 18/01/28(日)19:35:04 No.481635627
また職人芸かい
1647 18/01/28(日)19:35:05 No.481635628
やべーよ後継者がいねーよ
1648 18/01/28(日)19:35:06 No.481635629
一人しかいないのか
1649 18/01/28(日)19:35:07 No.481635636
だそ けん
1650 18/01/28(日)19:35:07 No.481635639
後継者育成などは…
1651 18/01/28(日)19:35:08 No.481635640
この人ら引退したら失伝するんじゃねーの!?
1652 18/01/28(日)19:35:08 No.481635641
なるほど日本に一人しかいない職人がスイと出た
1653 18/01/28(日)19:35:08 No.481635643
一人ってヤバないの…?
1654 18/01/28(日)19:35:08 No.481635644
すげえ
1655 18/01/28(日)19:35:09 No.481635646
また一人しかいない職人が!
1656 18/01/28(日)19:35:10 No.481635652
これも一人じゃねーか!
1657 18/01/28(日)19:35:10 No.481635653
一人…つまりオルゴールが消える日は近い?
1658 18/01/28(日)19:35:11 No.481635663
後継者育てろや!
1659 18/01/28(日)19:35:11 No.481635666
ちょっと職人に依存し過ぎじゃない?
1660 18/01/28(日)19:35:14 No.481635677
職人さんすごい
1661 18/01/28(日)19:35:14 No.481635679
インフルでも罹ったら大変じゃないか…
1662 18/01/28(日)19:35:14 No.481635685
さっきの40代と仲悪くなったらやってられないなこれ
1663 18/01/28(日)19:35:15 No.481635688
一人だけかー…
1664 18/01/28(日)19:35:15 No.481635693
すげー
1665 18/01/28(日)19:35:16 No.481635702
あれ?日本電産?
1666 18/01/28(日)19:35:16 No.481635703
最低二人でやろうよ!?
1667 18/01/28(日)19:35:17 No.481635708
>>川崎重工の偵察ヘリも1人の職人が辞めたら生産できなくなる >オルゴールは仕方がないとして >そんな工業製品の製造工程が属人化してるってどうよ… マジで職人に頼ってるようなやつは機械にさせてもうまくいかないこともあるらしい
1668 18/01/28(日)19:35:17 No.481635710
ワンマンすぎる…
1669 18/01/28(日)19:35:17 No.481635711
この人退職したら終わるんじゃ
1670 18/01/28(日)19:35:20 No.481635727
そりゃ衰退するわ
1671 18/01/28(日)19:35:22 No.481635741
この人がインフルエンザになったらオルゴールの生産止まるやん
1672 18/01/28(日)19:35:22 No.481635742
一人欠けたら工場終わるって…
1673 18/01/28(日)19:35:23 No.481635744
うぐぅ
1674 18/01/28(日)19:35:23 No.481635745
休んだら止まる工程多すぎる
1675 18/01/28(日)19:35:24 No.481635749
人いなくなったら即終了かよこの工場
1676 18/01/28(日)19:35:26 No.481635766
うぐぅ
1677 18/01/28(日)19:35:29 No.481635780
>あれ?日本電産? サンキョー
1678 18/01/28(日)19:35:29 No.481635782
>太一がドラムだったような キーボードー!
1679 18/01/28(日)19:35:29 No.481635784
うぐぅ
1680 18/01/28(日)19:35:32 No.481635797
うああきもちわるい
1681 18/01/28(日)19:35:32 No.481635802
なんか怖い!
1682 18/01/28(日)19:35:33 No.481635806
ちょっと待ってこれ一人でも欠けたらアウトなやつやん
1683 18/01/28(日)19:35:34 No.481635808
ぐちゃぐちゃ
1684 18/01/28(日)19:35:35 No.481635821
気持ち悪い…
1685 18/01/28(日)19:35:38 No.481635833
この会社20年後には何も作れなくなるんじゃ…
1686 18/01/28(日)19:35:41 kFRZVC3A No.481635851
スレッドを立てた人によって削除されました
1687 18/01/28(日)19:35:42 No.481635858
へーすごいなー
1688 18/01/28(日)19:35:44 No.481635869
へぇ
1689 18/01/28(日)19:35:45 No.481635875
そりゃ滅びるわ…
1690 18/01/28(日)19:35:46 No.481635880
すげえ
1691 18/01/28(日)19:35:48 No.481635894
これを調整するの…?
1692 18/01/28(日)19:35:51 No.481635910
10年たったらここ終わるな
1693 18/01/28(日)19:35:52 No.481635911
カノン良い…
1694 18/01/28(日)19:35:52 No.481635913
もうPRできてんじゃね!
1695 18/01/28(日)19:35:55 No.481635933
花歌だったな今のオルゴール
1696 18/01/28(日)19:35:58 No.481635944
繊細な機械なんだなぁ
1697 18/01/28(日)19:36:00 No.481635952
やっぱ巨大化かよ!
1698 18/01/28(日)19:36:03 No.481635965
いつもの巨大化
1699 18/01/28(日)19:36:04 No.481635969
巨大化
1700 18/01/28(日)19:36:05 No.481635973
なんでもでかくするな…
1701 18/01/28(日)19:36:05 No.481635974
唯一のメーカーの唯一の職人って
1702 18/01/28(日)19:36:06 No.481635981
また巨大化か
1703 18/01/28(日)19:36:05 No.481635983
とりあえずでかく
1704 18/01/28(日)19:36:07 No.481635985
>一人ってヤバないの…? もうこの代で会社終わるんじゃねぇかな
1705 18/01/28(日)19:36:07 No.481635988
巨大化出来るの!?
1706 18/01/28(日)19:36:07 No.481635989
ねえねえ後継職人育てようぜ!?
1707 18/01/28(日)19:36:08 No.481635996
とりあえず巨大化
1708 18/01/28(日)19:36:08 No.481635998
また大きくするー
1709 18/01/28(日)19:36:09 No.481636001
とりあえずでかくする!
1710 18/01/28(日)19:36:10 No.481636004
んもーすぐ巨大化
1711 18/01/28(日)19:36:10 No.481636011
>すぎぃ!
1712 18/01/28(日)19:36:10 No.481636012
また 巨大化 か
1713 18/01/28(日)19:36:13 No.481636024
なんで…?
1714 18/01/28(日)19:36:13 No.481636028
結局でかくするだけかよ!
1715 18/01/28(日)19:36:14 No.481636034
1人しかおらんしさぞいい給料もらってるんだろうな
1716 18/01/28(日)19:36:15 No.481636037
>>何のプロなの? >TOKIOのリーダーのプロ >Tokioのリーダーも1人のリーダーが辞めたら生産できなくなる
1717 18/01/28(日)19:36:15 No.481636039
とりあえずメートル単位にする
1718 18/01/28(日)19:36:16 No.481636042
オオオ イイイ
1719 18/01/28(日)19:36:16 No.481636043
とりあえず巨大化
1720 18/01/28(日)19:36:17 No.481636044
12万倍 なそ にん
1721 18/01/28(日)19:36:17 No.481636048
なそ にん
1722 18/01/28(日)19:36:17 No.481636051
なそ にん
1723 18/01/28(日)19:36:19 No.481636059
ガワがもう古くさいんじゃないかな
1724 18/01/28(日)19:36:20 No.481636063
なそ にん
1725 18/01/28(日)19:36:20 No.481636064
でけぇ!
1726 18/01/28(日)19:36:20 No.481636068
じゅうにまんばい
1727 18/01/28(日)19:36:21 No.481636070
また巨大化させてる…
1728 18/01/28(日)19:36:21 No.481636071
モーDASHはすぐ巨大化
1729 18/01/28(日)19:36:22 No.481636077
なそ にん
1730 18/01/28(日)19:36:23 No.481636083
んもうすぐ巨大化
1731 18/01/28(日)19:36:24 No.481636089
とりあえず巨大化は基本
1732 18/01/28(日)19:36:25 No.481636091
やっぱりデカくすりゃいいと思ってるな!
1733 18/01/28(日)19:36:25 No.481636094
でかくしてどうする
1734 18/01/28(日)19:36:27 No.481636105
だと思った!知ってた!
1735 18/01/28(日)19:36:28 No.481636109
トラック係数だっけ 人がいなくなったら操業できなくなる加減を表す数値
1736 18/01/28(日)19:36:28 No.481636112
>約12万倍 なそ にん
1737 18/01/28(日)19:36:28 No.481636115
辛い…
1738 18/01/28(日)19:36:29 No.481636121
巨大化するのも大変だぜ!?
1739 18/01/28(日)19:36:30 No.481636124
毎回巨大化しやがって!
1740 18/01/28(日)19:36:32 No.481636135
なんで…?
1741 18/01/28(日)19:36:32 No.481636136
巨大化させた方が作るの簡単そう
1742 18/01/28(日)19:36:33 No.481636139
そこは宙船とかにしとけよ!
1743 18/01/28(日)19:36:33 No.481636140
雑にデカくしようとするよね!
1744 18/01/28(日)19:36:34 No.481636143
宙船とかにしろや!
1745 18/01/28(日)19:36:34 No.481636144
そこでなんでTOKIOの曲じゃないの!?
1746 18/01/28(日)19:36:35 No.481636147
なぜ自分たちの曲にしないの・・・・・・
1747 18/01/28(日)19:36:35 No.481636148
子供がわかる曲にしろや!
1748 18/01/28(日)19:36:36 No.481636151
徹底的に煽るスタイル
1749 18/01/28(日)19:36:37 No.481636156
27年越しにまた振られる男
1750 18/01/28(日)19:36:37 No.481636157
そこはTOKIOの曲にしろよ
1751 18/01/28(日)19:36:37 No.481636159
松岡の古傷をほじくるスタイル
1752 18/01/28(日)19:36:38 No.481636166
そういや造船のカーブした鉄板もバーナーとハンマーで人間の手でやってるな
1753 18/01/28(日)19:36:38 No.481636167
何で…
1754 18/01/28(日)19:36:39 No.481636170
初恋をえぐる!
1755 18/01/28(日)19:36:40 No.481636179
とりあえずでかくするのやめろや!
1756 18/01/28(日)19:36:40 No.481636180
自分達の曲使おうよ!?
1757 18/01/28(日)19:36:41 No.481636183
クソでかいオルゴールあるよね実際に
1758 18/01/28(日)19:36:41 No.481636186
自分の曲を使えー
1759 18/01/28(日)19:36:42 No.481636187
自分達の曲じゃないのかよ!?
1760 18/01/28(日)19:36:42 No.481636190
いじめんな!
1761 18/01/28(日)19:36:45 No.481636202
なぜその曲 本当になぜ
1762 18/01/28(日)19:36:46 No.481636206
なんでTOKIOの曲じゃないんだよ!
1763 18/01/28(日)19:36:46 No.481636207
止まっちゃうよなあ
1764 18/01/28(日)19:36:47 No.481636211
TOKIOの曲じゃないんだ…
1765 18/01/28(日)19:36:47 No.481636214
宙船にしようぜ!
1766 18/01/28(日)19:36:49 No.481636225
無くなったお姉さんの歌じゃなかったか
1767 18/01/28(日)19:36:50 No.481636230
ご当地巨大課
1768 18/01/28(日)19:36:51 No.481636231
お見せできる限界の桑田
1769 18/01/28(日)19:36:52 No.481636239
S.Iさん聞いてますか…
1770 18/01/28(日)19:36:54 No.481636253
なんでもかんでも巨大化
1771 18/01/28(日)19:36:56 No.481636260
デカくなったら長い曲流せるな
1772 18/01/28(日)19:36:58 No.481636266
アンビシャスジャパンでいいじゃん
1773 18/01/28(日)19:36:58 No.481636270
いじめか!
1774 18/01/28(日)19:37:00 No.481636287
温暖化関係あるの?
1775 18/01/28(日)19:37:01 No.481636295
工夫しないと音が響かなくない?
1776 18/01/28(日)19:37:02 No.481636297
いじるいじる
1777 18/01/28(日)19:37:02 No.481636299
定番だなあ
1778 18/01/28(日)19:37:02 No.481636301
傷口えぐるなや!
1779 18/01/28(日)19:37:06 No.481636321
TOKIOの曲にするか子供向けのなんかわかりやすいのにするとかさ…
1780 18/01/28(日)19:37:07 No.481636327
晒し上げか!
1781 18/01/28(日)19:37:10 No.481636333
LOVE YOU ONLY聞きたかった
1782 18/01/28(日)19:37:12 No.481636340
松岡いじりしたいだけの選曲すぎる・・・
1783 18/01/28(日)19:37:12 No.481636342
余計なお世話すぎる…
1784 18/01/28(日)19:37:12 No.481636345
でけえ
1785 18/01/28(日)19:37:13 No.481636347
諏訪市にちなんだ曲のほうがいいんじゃ?
1786 18/01/28(日)19:37:13 No.481636348
番組全体で煽っていくスタイル
1787 18/01/28(日)19:37:14 No.481636352
ご当地関係ない曲すぎる…
1788 18/01/28(日)19:37:14 No.481636354
!?
1789 18/01/28(日)19:37:14 No.481636355
>クソでかい水時計あるよね実際に
1790 18/01/28(日)19:37:15 No.481636360
徹底的に松岡をdisっていくスタイル
1791 18/01/28(日)19:37:17 No.481636372
でか!
1792 18/01/28(日)19:37:17 No.481636374
松岡の傷口をえぐりたいだけの企画だった…
1793 18/01/28(日)19:37:18 No.481636378
待って!温暖化関係ナシに長野に観光客来ないよ!
1794 18/01/28(日)19:37:18 No.481636379
dekeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
1795 18/01/28(日)19:37:22 No.481636394
鳴らねえ!
1796 18/01/28(日)19:37:22 No.481636397
カンカン
1797 18/01/28(日)19:37:29 No.481636426
無理だこれ!
1798 18/01/28(日)19:37:30 No.481636427
ふっとい
1799 18/01/28(日)19:37:31 No.481636434
現代の子供たちにいとしのエリーて…
1800 18/01/28(日)19:37:31 No.481636435
弾けませんよね?
1801 18/01/28(日)19:37:31 No.481636436
空洞にしないとだめだな
1802 18/01/28(日)19:37:33 No.481636443
ただの棒すぎる…
1803 18/01/28(日)19:37:34 No.481636451
ジャニーズの曲にすると事務所がうるさそうだし…
1804 18/01/28(日)19:37:37 No.481636462
あのババアならやってくれるって
1805 18/01/28(日)19:37:42 No.481636482
この廃材捨てちゃうんですか?
1806 18/01/28(日)19:37:42 No.481636484
捨てちゃうんですか?
1807 18/01/28(日)19:37:43 No.481636486
怖いこというな
1808 18/01/28(日)19:37:44 No.481636498
金属加工っていうかもう鋳型からやり直しでは…
1809 18/01/28(日)19:37:44 No.481636500
捨てちゃうんですか!?
1810 18/01/28(日)19:37:45 No.481636501
捨てちゃうんですか?
1811 18/01/28(日)19:37:45 No.481636502
何言ってるのリーダー
1812 18/01/28(日)19:37:45 No.481636503
これ捨てちゃうんですか!?
1813 18/01/28(日)19:37:45 No.481636508
削り出しは工数やばい
1814 18/01/28(日)19:37:46 No.481636512
いつものTOKIO
1815 18/01/28(日)19:37:46 No.481636513
最初から薄い鉄板を用意すればいいのでは…?
1816 18/01/28(日)19:37:47 No.481636521
>諏訪市にちなんだ曲のほうがいいんじゃ? まず著名な音楽家が…
1817 18/01/28(日)19:37:47 No.481636522
リーダーはさあ…
1818 18/01/28(日)19:37:50 No.481636531
捨てちゃうんですか!?
1819 18/01/28(日)19:37:51 No.481636538
ぶご とん
1820 18/01/28(日)19:37:51 No.481636539
0円工場きたな…
1821 18/01/28(日)19:37:52 No.481636543
捨てちゃうんですか!?
1822 18/01/28(日)19:37:55 No.481636552
なるほど
1823 18/01/28(日)19:37:55 No.481636553
プロの視点だ…
1824 18/01/28(日)19:37:57 No.481636562
下諏訪の新名物です! いとしのエリーの巨大オルゴール!TOKIOが作りました!
1825 18/01/28(日)19:37:57 No.481636563
どうしていつも廃棄物を
1826 18/01/28(日)19:38:00 No.481636583
んもー すぐにゴミ拾い
1827 18/01/28(日)19:38:01 No.481636584
それ捨てちゃうんですか!?
1828 18/01/28(日)19:38:02 No.481636589
捨てちゃうんですか!?
1829 18/01/28(日)19:38:03 No.481636593
お宝だよ(ジャンク)
1830 18/01/28(日)19:38:04 No.481636594
廃材場所を見れば町が見える
1831 18/01/28(日)19:38:05 No.481636597
職人は言う事が違うな…
1832 18/01/28(日)19:38:07 No.481636612
山本昌
1833 18/01/28(日)19:38:07 No.481636617
タダですか?
1834 18/01/28(日)19:38:09 No.481636618
ええええっこの廃材捨てちゃうんですかああ!?
1835 18/01/28(日)19:38:09 No.481636623
TOKIOの曲はみんなは知らないし…
1836 18/01/28(日)19:38:10 No.481636627
>諏訪市にちなんだ曲のほうがいいんじゃ? ZUNぐらいしか
1837 18/01/28(日)19:38:11 No.481636629
ここのスクラップからリバースエンジニアリングできたらたのしいね
1838 18/01/28(日)19:38:12 No.481636634
リーダー深い事言うな
1839 18/01/28(日)19:38:12 No.481636636
廃材所は宝の山だからな…
1840 18/01/28(日)19:38:13 No.481636644
綺麗だ
1841 18/01/28(日)19:38:18 No.481636666
もったいねー
1842 18/01/28(日)19:38:19 No.481636672
もったいない
1843 18/01/28(日)19:38:19 No.481636675
スクラァァァップ
1844 18/01/28(日)19:38:21 No.481636685
パイプオルガンの原理だよね
1845 18/01/28(日)19:38:22 No.481636688
>うちの番組は基本買わない
1846 18/01/28(日)19:38:23 No.481636689
>諏訪市にちなんだ曲のほうがいいんじゃ? 諏訪湖周航の歌!
1847 18/01/28(日)19:38:24 No.481636693
これ捨てちゃうんですか!?
1848 18/01/28(日)19:38:24 No.481636694
これ捨てちゃうんですか!?
1849 18/01/28(日)19:38:25 No.481636699
ヤシカかこれ
1850 18/01/28(日)19:38:28 No.481636707
0円工業だ
1851 18/01/28(日)19:38:28 No.481636712
ゼロ円食堂来たな
1852 18/01/28(日)19:38:29 No.481636716
ご自宅でも使わない?
1853 18/01/28(日)19:38:32 No.481636725
セーフですか?
1854 18/01/28(日)19:38:32 No.481636727
仕方ないけど勿体ないなー
1855 18/01/28(日)19:38:32 No.481636728
誰だよ誤発注したの
1856 18/01/28(日)19:38:32 No.481636729
このアルミ捨てちゃうんですか!?
1857 18/01/28(日)19:38:34 No.481636739
それ捨てちゃうんですか?
1858 18/01/28(日)19:38:34 No.481636740
これ捨てちゃうんですか!?
1859 18/01/28(日)19:38:34 No.481636741
サイズ違いとかやべえだろ…
1860 18/01/28(日)19:38:34 No.481636742
さすが把握してるんだな
1861 18/01/28(日)19:38:34 No.481636744
宝!
1862 18/01/28(日)19:38:35 No.481636746
お宝過ぎる…
1863 18/01/28(日)19:38:35 No.481636748
本当に宝の山だ
1864 18/01/28(日)19:38:35 No.481636751
捨てちゃうんですか!?
1865 18/01/28(日)19:38:36 No.481636758
どうしてサイズ違いを納入したんですか?
1866 18/01/28(日)19:38:38 No.481636765
捨てちゃうんですか!?
1867 18/01/28(日)19:38:39 No.481636766
これ捨てちゃうんですか!?
1868 18/01/28(日)19:38:41 No.481636781
アルミから電気取り出せたらいいのにな…
1869 18/01/28(日)19:38:44 No.481636800
廃材でテンション上がるアイドル
1870 18/01/28(日)19:38:45 No.481636808
宝じゃないですか!
1871 18/01/28(日)19:38:46 No.481636811
おー響く
1872 18/01/28(日)19:38:46 No.481636814
これ一日で終わる作業じゃなくない?
1873 18/01/28(日)19:38:47 No.481636819
アルミ廃材に興奮するアイドル
1874 18/01/28(日)19:38:47 No.481636821
アルミか…
1875 18/01/28(日)19:38:53 No.481636850
これ捨てちゃうんですか!?
1876 18/01/28(日)19:38:53 No.481636853
鉄筋式になるのか?
1877 18/01/28(日)19:38:55 No.481636861
太一 ステイ
1878 18/01/28(日)19:38:55 No.481636866
>どうしてサイズ違いを納入したんですか? どうしてですかね…
1879 18/01/28(日)19:38:57 No.481636875
宝だ!
1880 18/01/28(日)19:38:58 No.481636881
こちらでは誰も賄いで食べたりとかは?
1881 18/01/28(日)19:38:59 No.481636882
このパイプ捨てちゃうんですか!?
1882 18/01/28(日)19:38:59 No.481636883
これ なんか違う楽器が出来るのでは?
1883 18/01/28(日)19:39:00 No.481636887
片手で持てる軽さ
1884 18/01/28(日)19:39:01 No.481636888
こんなん伝説の剣だろ!
1885 18/01/28(日)19:39:03 No.481636901
これで料理作ってこの社長さんに食わせるの?
1886 18/01/28(日)19:39:04 No.481636905
(売るほどあるので)アウトです
1887 18/01/28(日)19:39:04 No.481636908
廃材で喜ぶアイドルって何なの
1888 18/01/28(日)19:39:10 No.481636935
花唄とかいい曲じゃないっすか
1889 18/01/28(日)19:39:10 No.481636937
>アルミから電気取り出せたらいいのにな… やってる会社あるよ
1890 18/01/28(日)19:39:13 No.481636949
0円PR課
1891 18/01/28(日)19:39:18 No.481636966
大丈夫? コーナー違わない?
1892 18/01/28(日)19:39:18 No.481636967
スタッフ「OKです」
1893 18/01/28(日)19:39:18 No.481636968
こんなに誤発注してて大丈夫かな…
1894 18/01/28(日)19:39:19 No.481636974
のど自慢のあれみたいだ
1895 18/01/28(日)19:39:19 No.481636975
なるほどなー
1896 18/01/28(日)19:39:19 No.481636986
なんか違う…
1897 18/01/28(日)19:39:21 No.481636989
仕組み変わっとる
1898 18/01/28(日)19:39:28 No.481637016
これオルゴールじゃないくない?
1899 18/01/28(日)19:39:30 No.481637024
オルゴールってそんなヤツだっけ…
1900 18/01/28(日)19:39:31 No.481637026
ズボッ
1901 18/01/28(日)19:39:31 No.481637029
技術使ってなくない?
1902 18/01/28(日)19:39:34 No.481637042
また職人を総動員してる…
1903 18/01/28(日)19:39:36 No.481637056
パイプオルガンじゃねーか!
1904 18/01/28(日)19:39:37 No.481637062
>アルミから電気取り出せたらいいのにな… そこに銅板があるじゃろ? そっちにレモンがあるじゃろ?
1905 18/01/28(日)19:39:38 No.481637070
>どうしてサイズ違いを納入したんですか? 規格ヨシッ
1906 18/01/28(日)19:39:38 No.481637071
ああハンマーにして叩くのか
1907 18/01/28(日)19:39:38 No.481637072
オルゴール…?オルゴール?
1908 18/01/28(日)19:39:39 No.481637077
のど自慢のアレじゃねーか!
1909 18/01/28(日)19:39:41 No.481637088
弾くんじゃなくて鳴らす方向で行くのか
1910 18/01/28(日)19:39:41 No.481637089
風でめっちゃ揺れそう
1911 18/01/28(日)19:39:42 No.481637093
今回の企画万が一失敗したらいたたまれないな…
1912 18/01/28(日)19:39:43 No.481637098
創業73年ってことは戦後の混乱期に金属盗んでた会社だろうなあ
1913 18/01/28(日)19:39:43 No.481637099
別の楽器になってない?
1914 18/01/28(日)19:39:46 No.481637114
ちゃんと編曲する社員さんもいた
1915 18/01/28(日)19:39:47 No.481637115
心もとない金具だな…
1916 18/01/28(日)19:39:48 No.481637121
こういう楽器見たことある
1917 18/01/28(日)19:39:49 No.481637124
飯田ぁ!
1918 18/01/28(日)19:39:51 No.481637134
鉄琴に
1919 18/01/28(日)19:39:52 No.481637139
あーなるほど
1920 18/01/28(日)19:39:53 No.481637149
違い楽器では
1921 18/01/28(日)19:39:54 No.481637154
編曲者いるんだな…
1922 18/01/28(日)19:39:56 No.481637162
なそ にん
1923 18/01/28(日)19:39:57 No.481637174
プロ来たな…
1924 18/01/28(日)19:39:59 No.481637181
たぶんこの鉄工所の人ら普段は保護メガネとか使わないんだろうな…
1925 18/01/28(日)19:40:03 No.481637193
このパイプのために血の気が引く思いをしたネコもいるのかな…
1926 18/01/28(日)19:40:03 No.481637194
諏訪って長野でしょ? 信濃の国とかがいいんじゃないかな https://youtu.be/0fM5A6JyvWI
1927 18/01/28(日)19:40:05 No.481637197
そういや今日流れてたギガンティックフォーミュラの主人公も諏訪だったな
1928 18/01/28(日)19:40:05 No.481637198
なそ にん
1929 18/01/28(日)19:40:06 No.481637208
この人もいなくなると困る系のプロやな──
1930 18/01/28(日)19:40:06 No.481637209
多い!
1931 18/01/28(日)19:40:06 No.481637211
あじ
1932 18/01/28(日)19:40:07 No.481637212
曲が複雑だと大変だもんなあ
1933 18/01/28(日)19:40:08 No.481637223
あじ
1934 18/01/28(日)19:40:10 No.481637232
あじ
1935 18/01/28(日)19:40:11 No.481637236
のど自慢で見るやつ
1936 18/01/28(日)19:40:11 No.481637239
アジの音
1937 18/01/28(日)19:40:13 No.481637250
NHKのど自慢だ
1938 18/01/28(日)19:40:18 No.481637267
正しいあじ
1939 18/01/28(日)19:40:18 No.481637268
のど自慢だこれ
1940 18/01/28(日)19:40:19 No.481637273
チューブラーベルじゃねーか!
1941 18/01/28(日)19:40:20 No.481637279
オルゴールっていうと中世の欧州で作られて今じゃもう作る職人が居なくて再現不可なヴァイオリンのオルゴールとかすごいよね
1942 18/01/28(日)19:40:20 No.481637282
シームレスに繋いだけど打ち合わせすごいしてそう
1943 18/01/28(日)19:40:21 No.481637287
ドレアジファソラシド
1944 18/01/28(日)19:40:22 No.481637288
お寺だ
1945 18/01/28(日)19:40:25 No.481637300
わかんねえ…
1946 18/01/28(日)19:40:27 No.481637305
Gの音だった
1947 18/01/28(日)19:40:28 No.481637316
リーダー…
1948 18/01/28(日)19:40:29 No.481637319
戻れない
1949 18/01/28(日)19:40:30 No.481637323
カーン
1950 18/01/28(日)19:40:30 No.481637326
その鉄琴正しい音階出てるのかな
1951 18/01/28(日)19:40:30 No.481637329
カットしすぎたら使えない これ難しいぞ
1952 18/01/28(日)19:40:30 No.481637332
>たぶんこの鉄工所の人ら普段は保護メガネとか使わないんだろうな… ご安全に!
1953 18/01/28(日)19:40:32 No.481637342
ご安全に!
1954 18/01/28(日)19:40:33 No.481637349
リーダーはギターやってるからな…
1955 18/01/28(日)19:40:37 No.481637368
もう戻れなくなってしまった
1956 18/01/28(日)19:40:39 No.481637376
お寺のやつだこれ
1957 18/01/28(日)19:40:41 No.481637383
ゆく年くる年
1958 18/01/28(日)19:40:44 No.481637394
音階わかんなぁーい!!
1959 18/01/28(日)19:40:44 No.481637395
パイプを切る 元には戻らない
1960 18/01/28(日)19:40:44 No.481637399
音痴だから音の高さが分からん…
1961 18/01/28(日)19:40:44 No.481637401
>チューブラーベルじゃねーか! マイッ!
1962 18/01/28(日)19:40:48 No.481637412
耳で合わせるの?!
1963 18/01/28(日)19:40:49 No.481637415
長さ確認ヨシ!
1964 18/01/28(日)19:40:51 No.481637421
仏前かここは
1965 18/01/28(日)19:40:52 No.481637425
分からん…
1966 18/01/28(日)19:40:55 No.481637437
こういうときはさすがにチューニングメーター使ってもいいんじゃねえかな・・・
1967 18/01/28(日)19:40:55 No.481637441
あってる??
1968 18/01/28(日)19:40:57 No.481637449
当たった
1969 18/01/28(日)19:40:58 No.481637453
わからん
1970 18/01/28(日)19:40:58 No.481637456
Aじゃない?
1971 18/01/28(日)19:40:59 No.481637461
わからん…
1972 18/01/28(日)19:41:01 No.481637469
調節ヨシ!
1973 18/01/28(日)19:41:02 No.481637472
全然わからん…
1974 18/01/28(日)19:41:03 No.481637480
本当に合ってる?
1975 18/01/28(日)19:41:03 No.481637484
さすがミュージシャン
1976 18/01/28(日)19:41:04 No.481637489
わからん…違う音に聞こえる…
1977 18/01/28(日)19:41:04 No.481637490
本職の仕事がDASHで役立ってるの始めてみた
1978 18/01/28(日)19:41:05 No.481637494
音階合わせる機械あるよね?
1979 18/01/28(日)19:41:07 No.481637501
りーだーはギターやってるからな
1980 18/01/28(日)19:41:07 No.481637502
今は保護メガネめっちゃうるさくてつけてないと殺される
1981 18/01/28(日)19:41:07 No.481637507
細かい作業得意だなリーダー
1982 18/01/28(日)19:41:08 No.481637509
リーダーギターやってたんだ…
1983 18/01/28(日)19:41:08 No.481637510
音楽やっててよかったな
1984 18/01/28(日)19:41:10 No.481637518
さすがにこのへんは別撮りか
1985 18/01/28(日)19:41:11 No.481637522
ダメな予感がしてきた…
1986 18/01/28(日)19:41:12 No.481637527
あの…諏訪の技術は…?
1987 18/01/28(日)19:41:13 No.481637530
リーダーが一人でやってる?
1988 18/01/28(日)19:41:13 No.481637535
低くね?
1989 18/01/28(日)19:41:14 No.481637542
わからん
1990 18/01/28(日)19:41:15 No.481637548
この番組で音楽スキル使うこと珍しいな
1991 18/01/28(日)19:41:21 No.481637583
確かにこれは人力じゃないと無理っすね…
1992 18/01/28(日)19:41:22 No.481637590
これ農家のする仕事?
1993 18/01/28(日)19:41:23 No.481637592
おー
1994 18/01/28(日)19:41:23 No.481637600
おお
1995 18/01/28(日)19:41:24 No.481637604
すげえ…音楽関係みたいなことしてるのはじめてみた
1996 18/01/28(日)19:41:25 No.481637615
おおおーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
1997 18/01/28(日)19:41:27 No.481637625
チューナー使わせてくだち
1998 18/01/28(日)19:41:27 No.481637626
おっ
1999 18/01/28(日)19:41:29 No.481637634
ミュージシャンみたいだ…
2000 18/01/28(日)19:41:29 No.481637636
おおすごいそれっぽい