18/01/28(日)18:55:00 「」がオ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/28(日)18:55:00 No.481625323
「」がオススメするから一気見してきたけど キャラの人間関係描写しすぎて視聴者そっちのけなキャラ同士でしか伝わらないセリフが多かった だからこそこのシーンは最高に感動できた これもうジョナサンと艦長が主人公で親子の愛情と後悔と相互理解の過程を描いた作品でいいのでは
1 18/01/28(日)18:56:44 No.481625679
勇も色々面白いからやだ
2 18/01/28(日)18:57:06 No.481625773
この作品のHit数は視聴者の経験依存が大きいからな 家族をテーマに置いた以上個人差があるのはやむなし
3 18/01/28(日)18:57:26 H/Z7.vqw No.481625871
>これもうジョナサンと艦長が主人公で親子の愛情と後悔と相互理解の過程を描いた作品でいいのでは 脇役だから単発エピの繋ぎで魅力的に描けるのであって これを長々と描いても面白くはないよ
4 18/01/28(日)18:57:54 No.481625978
クリスマスプレゼント一部忘れてなかった時あったんだね
5 18/01/28(日)18:58:02 No.481626005
二周目の視聴が面白いぞ
6 18/01/28(日)19:00:56 No.481626681
メインはスレ画と勇だけど脇のキャラも結構濃いから群像劇チックだよね シラーとナッキィいいよね
7 18/01/28(日)19:00:58 No.481626688
画像だけ見るとただの邪悪な兄ちゃんにしか見えないのに これが色んな感情ぐちゃまぜになった結果だと思うと切ない
8 18/01/28(日)19:01:35 No.481626800
>クリスマスプレゼント一部忘れてなかった時あったんだね ジョナサンがクリスマスカードくれたからお返しにくれただけだよ…
9 18/01/28(日)19:02:17 No.481626993
個人的にはカナンの親絡みの話がつらかった
10 18/01/28(日)19:02:46 No.481627124
ジョナサンとママンをメインにすると特濃すぎるから脇役でいいかなって…
11 18/01/28(日)19:05:37 No.481627790
姉弟同士で殺しあう辛さからは俺が救ってやる!
12 18/01/28(日)19:08:06 H/Z7.vqw No.481628456
俺も天才少年のバースデー招待状破り捨てた思い出でオナニーしたい…
13 18/01/28(日)19:09:13 No.481628732
天才の癖に誕生日パーティなんかやるなよ!のとこめっちゃ胸が痛い
14 18/01/28(日)19:10:05 No.481628963
艦に来た姉さんが真っ当な姉さんすぎてつらい
15 18/01/28(日)19:11:06 No.481629197
カントくん富野作品には珍しいタイプのめちゃかわ美少年だよね
16 18/01/28(日)19:11:43 No.481629356
親が冷めきった仮面夫婦だったから お前はそういう親の間に生まれた子供なんだってセリフが子供心にかなり突き刺さった アニメでダメージ受けたのはたぶんこれが初めて
17 18/01/28(日)19:13:04 No.481629663
この作品で一番可哀想なのは姉さんだから 姉さんを救わなきゃってことで脚本色々変わったらしいな
18 18/01/28(日)19:13:05 No.481629667
すまない…言い過ぎたな
19 18/01/28(日)19:13:27 No.481629781
>この作品で一番可哀想なのは姉さんだから >姉さんを救わなきゃってことで脚本色々変わったらしいな 本当は死ぬ予定だったらしいな
20 18/01/28(日)19:14:08 No.481629958
ナンガはなんかやったっけ
21 18/01/28(日)19:14:56 No.481630194
>個人的にはカナンの親絡みの話がつらかった それに対する勇の返しがいいよね
22 18/01/28(日)19:15:25 No.481630325
ユウが主人公だからこそ艦長さんが楽になるというならいいよって台詞が出るからわき役でいいんだ…
23 18/01/28(日)19:15:37 No.481630382
死ぬんじゃないよ 明日の朝には食べ物を盗んできてやるから
24 18/01/28(日)19:15:46 No.481630425
今見返すと序盤の勇が記憶以上にやさぐれてる
25 18/01/28(日)19:17:09 No.481630816
シラーだけは救えない カナンや勇と違って代償行為ができないし ジョナサンは本当に幸せ者
26 18/01/28(日)19:17:17 No.481630852
>ナンガはなんかやったっけ コモドへのフォローかな…
27 18/01/28(日)19:17:48 No.481630997
ヒメちゃん出来すぎでは?
28 18/01/28(日)19:18:39 No.481631215
>カントくん富野作品には珍しいタイプのめちゃかわ美少年だよね 天才のくせに人並みに誕生日とかするなよなー
29 18/01/28(日)19:20:02 No.481631555
姉弟同士で殺し合うつらさからは俺が救ってやる!
30 18/01/28(日)19:20:40 No.481631711
>明日の朝には食べ物を盗んできてやるから 悪いことだと知りながらやらなきゃならない辛さが滲んでくる…
31 18/01/28(日)19:20:52 No.481631759
ナッキィガイズ! なんか普通の人になってたな
32 18/01/28(日)19:22:53 No.481632262
>天才のくせに人並みに誕生日とかするなよなー そーらよ!!(バースデー招待状の紙吹雪)
33 18/01/28(日)19:23:29 No.481632409
>ナッキィガイズ! >なんか普通の人になってたな いやなやつがきた! と思ったら姉殺しなんかやらないほうがいい俺が代わりにやる!で優しいところあるじゃん…って簡単に絆されたのが俺だ
34 18/01/28(日)19:23:30 No.481632415
姉ちゃんの母・祖母の記憶追体験のとことかも面白いよ 自分の血筋は妥協と打算の結果かよクソか!ってなるの
35 18/01/28(日)19:23:38 No.481632443
アニメのお祖母ちゃんは善良なものという常識がちょっぴり揺らいだ
36 18/01/28(日)19:24:25 No.481632656
お祖母ちゃんやない メスや
37 18/01/28(日)19:24:30 No.481632680
>アニメのお祖母ちゃんは善良なものという常識がちょっぴり揺らいだ うわキツになってく…
38 18/01/28(日)19:25:08 No.481632853
>そーらよ!!(バースデー招待状の紙吹雪) つらいけど正直めっちゃシコれる…
39 18/01/28(日)19:25:40 No.481632992
>この作品で一番可哀想なのは姉さんだから >姉さんを救わなきゃってことで脚本色々変わったらしいな スパロボ知識で姉さんが悪い奴怖い奴としか思わなかったけど視聴後はバラバラになる家族をどうにかしたくてあれこれ必死につなぎとめようとするけどみんな離れて行って自分も無理ばかりやってだれも振り向いてくれなくてこれは…
40 18/01/28(日)19:26:02 No.481633101
しんきゅうし…?
41 18/01/28(日)19:26:05 No.481633119
馬鹿か!お前は!
42 18/01/28(日)19:27:07 No.481633411
シラーに比べたらカントくんやナッキィの過去なんて全然じゃん ってことじゃないんだよって突きつけられて少し泣く
43 18/01/28(日)19:27:19 No.481633478
老いらくの恋いいよね… よくねぇよ何その歳で雌やってんだ
44 18/01/28(日)19:27:34 No.481633554
両親いないっていってたしナッキィがケーキあげたかったお母さんあの後亡くなったんだろうなって…
45 18/01/28(日)19:28:43 No.481633860
出てくるキャラがどいつもこいつも親兄弟にコンプレックス持ってる…
46 18/01/28(日)19:29:23 No.481634044
エッガは特に背景も感じない癒し枠
47 18/01/28(日)19:29:37 No.481634115
自分のやったことに負い目のあるバロンも呆れ果てるレベルだからね…
48 18/01/28(日)19:29:43 No.481634135
オルファンの職員も皆何かしらのトラウマ抱えてる
49 18/01/28(日)19:29:43 No.481634136
婆ちゃんは若い頃がほぼ別人レベルで美人なもんだから尚の事キツいというか… いい人ではあるんだけどさぁ…
50 18/01/28(日)19:29:54 No.481634182
勇からしたら自分と姉さんだけでなく爺ちゃんにとっても大切だった畑を放置して 爺ちゃんよりも昔の男とイチャイチャしてるの見せつけられるのめっちゃきつい
51 18/01/28(日)19:30:08 No.481634254
雨の中で地面に落ちて潰れたケーキってメンタルへの破壊力あるね
52 18/01/28(日)19:30:11 No.481634272
>両親いないっていってたしナッキィがケーキあげたかったお母さんあの後亡くなったんだろうなって… ああ…そうか…おつらぁい…
53 18/01/28(日)19:30:35 No.481634390
>出てくるキャラがどいつもこいつも親兄弟にコンプレックス持ってる… クマゾー見ろよ
54 18/01/28(日)19:31:10 No.481634575
ブレンとグランチャー一緒に動かせるってナッキィすごい優しい奴なんだなってわかる ラッセに譲る時とか妹を嫁に出す兄ちゃんみたいだったし
55 18/01/28(日)19:31:18 No.481634612
どんどん上がるクマゾー以下の基準いいよね
56 18/01/28(日)19:31:35 No.481634698
>雨の中で地面に落ちて潰れたケーキってメンタルへの破壊力あるね ホールケーキって祝い事の象徴みたいな印象があるからね…
57 18/01/28(日)19:32:03 No.481634824
悲惨な奴らにヒメねえちゃんがスーッと効いて…
58 18/01/28(日)19:32:14 No.481634871
お前達には理解できないだろうな…今の私の幸福感が…!が本当にウキウキすぎる…
59 18/01/28(日)19:32:19 No.481634893
地球規模でヤバい事態なんだけどそれは置いといて個々人を救ってもらいたくなる
60 18/01/28(日)19:33:19 No.481635159
アットホームなノヴィスの連中と距離置いてたのがちょっとずつ溶け込んでいくナッキィ良い…
61 18/01/28(日)19:34:39 No.481635495
名有りでどうしようもない極悪人が少ないのが良い ミスターモハマドとかあんなん普通悪者だろ
62 18/01/28(日)19:34:54 No.481635567
げいぶりっじさんの酷さはバロンも引くレベル
63 18/01/28(日)19:35:18 No.481635715
ブレンも孤児だしオルファンも孤児だし
64 18/01/28(日)19:35:38 No.481635834
見る前はスレ画は主人公にとどめを刺そうとするゲス顔かと思ってた ごめんねジョナサン
65 18/01/28(日)19:35:53 No.481635916
そりゃ変な窪みに閉じ込められるわ
66 18/01/28(日)19:35:55 No.481635928
単なるいやなやつだったらブレン三体もリバイバル遭遇する訳ないよな…ってぐらいひねただけのいいやつがナッキィ
67 18/01/28(日)19:36:08 No.481635995
自分も死にそうなピンチの中でも子供達の避難状況を心配するモハマドさんいいやつ…
68 18/01/28(日)19:36:20 No.481636062
ヒメちゃんがいたから勇が成長して 何とか姉さんを救えたんだ ところでこの小説どサントラだかのジャケ絵は
69 18/01/28(日)19:36:32 No.481636134
ジョナサンは好きだけどスレ「」とはわかりあえない
70 18/01/28(日)19:37:30 No.481636430
発言発言切り取るとアレな人だけど勇と追いかけっこしてるときの親子の会話がすごく好き 父親ってああいうものだよねってなるしこの2人は一緒に酒でも飲めば和解するわってなる
71 18/01/28(日)19:38:41 No.481636783
カップル同士で寄り添いがちなノヴィスでナッキ院とカントくんが余り物みたいにつるんでるの可愛い
72 18/01/28(日)19:38:58 No.481636877
ジョンのクリスマスカードのお返しに一度だけ一緒に過ごしてくれた 翌年いつも通りほったらかしにされたけど去年のことがあったのでジョンはまだママンを信じて待った さらに翌年も帰ってこないことで賢いジョンはあの一回はただの「お返し」でママンは自分とクリスマスを過ごすつもりはないと気付いた そしてジョンはママンを待つことをやめた
73 18/01/28(日)19:38:58 No.481636879
オルファンなんて急展開があったからあんな有り様になったのかオルファンがあったから成長して救われたのか
74 18/01/28(日)19:39:15 No.481636957
>単なるいやなやつだったらブレン三体もリバイバル遭遇する訳ないよな…ってぐらいひねただけのいいやつがナッキィ グランチャーまであいつ慕ってるしな
75 18/01/28(日)19:39:41 No.481637087
カナンめっちゃ好き 川村万梨阿ボイスが股間に来るハゲになりたい
76 18/01/28(日)19:39:52 No.481637145
親父はなんかもうホントただただ朴念仁なだけだった
77 18/01/28(日)19:40:06 No.481637206
しかしクマゾー君には本当に短い人生になってしまって申し訳ないな
78 18/01/28(日)19:40:06 No.481637210
ラッセブレンいいよね
79 18/01/28(日)19:40:56 No.481637445
>ジョンのクリスマスカードのお返しに一度だけ一緒に過ごしてくれた >翌年いつも通りほったらかしにされたけど去年のことがあったのでジョンはまだママンを信じて待った >さらに翌年も帰ってこないことで賢いジョンはあの一回はただの「お返し」でママンは自分とクリスマスを過ごすつもりはないと気付いた >そしてジョンはママンを待つことをやめた よしなよ…
80 18/01/28(日)19:41:17 No.481637557
ブレンは好きだけどオススメしにくいのが辛い 特にOPのせい
81 18/01/28(日)19:41:19 No.481637569
>親父はなんかもうホントただただ朴念仁なだけだった ジョナサンの強がりで気がつかないって言うけどそもそも興味がないからな…
82 18/01/28(日)19:41:29 No.481637637
>しかしクマゾー君には本当に短い人生になってしまって申し訳ないな 糞野郎すぎる…
83 18/01/28(日)19:42:19 No.481637869
親父は割と勇と仲悪くない感じはする ただ妻を諫めたりする気が全くないので夫としての適性が全くないんだろうな
84 18/01/28(日)19:42:31 No.481637924
>親父はなんかもうホントただただ朴念仁なだけだった DNA残せた段階でもう女としては見てないだろうし…
85 18/01/28(日)19:44:02 No.481638346
使命とか仕事とかに夢中で人間関係を省みないっていう男の欠点もちゃんと描いてるんだけどね… 女の情念の描写が目立つけど
86 18/01/28(日)19:44:21 No.481638485
俺の子だ!俺のDNAだ!っていう理系全開の喜び方はちょっと好き 聞かされた姉ちゃんは嫌だったろうけど
87 18/01/28(日)19:44:29 No.481638523
>使命とか仕事とかに夢中で人間関係を省みないっていう男の欠点もちゃんと描いてるんだけどね… 最初の勇とかモロそれだよね…
88 18/01/28(日)19:44:44 No.481638599
伊佐未パパは研究だけしてたいおじさんだから 息子も優秀な遺伝子を掛け合わせたモルモット程度にしかおもってないし
89 18/01/28(日)19:45:26 No.481638837
ブレンに触れたカナンが親に望まれずに生まれた自分でも人を愛していいんだって思えるようになっていくとこが大好き ラッセはマジで完治しろ
90 18/01/28(日)19:45:55 No.481638984
人間に生きる余裕が出てきたから男と女がそれぞれ親をすることに一生懸命じゃなくなってきた っていうのは割と本質を突いた言葉だと思う
91 18/01/28(日)19:46:07 No.481639037
昔はゲイブリッジさん渋いおっさんだな!ぐらいに思ってたんですよ…
92 18/01/28(日)19:46:57 No.481639328
ブレンがかわいい…おうまさんすぎる…
93 18/01/28(日)19:47:05 No.481639379
源野博士はエロくて可愛いいドジっ子博士なのにたいして出番がないという
94 18/01/28(日)19:47:10 No.481639401
すぐけおるよねゲイブ
95 18/01/28(日)19:47:32 No.481639540
>息子も優秀な遺伝子を掛け合わせたモルモット程度にしかおもってないし モルモット程度だったら地上に上がって会ったついでに帰って来いって言わないと思うの…
96 18/01/28(日)19:48:10 No.481639765
げいぶりっじさんはあからさまに勇嫌いなのが大人気ない
97 18/01/28(日)19:48:19 No.481639816
>使命とか仕事とかに夢中で人間関係を省みないっていう男の欠点もちゃんと描いてるんだけどね… そういったステレオタイプから見るとアノーア艦長は男側だったんだな
98 18/01/28(日)19:48:27 No.481639852
オルファンにも子供たちがいればより良い方向に向かったかも知れない でもそういうのを失うか切り捨てた人間だけがオルファンに乗り込むのかも知れない
99 18/01/28(日)19:49:34 No.481640173
パパはしっかり愛を持ってるからこそ確かめあう必要が無いと考えるタイプだからこそジョナサンのチンポしゃぶってても気付かない
100 18/01/28(日)19:49:41 No.481640197
伊佐未ママは何であんなになっちゃったんだっけ… ババアのせいだっけ
101 18/01/28(日)19:49:53 No.481640260
>そういったステレオタイプから見るとアノーア艦長は男側だったんだな… だから仮面被って父親やった!ジョンが懐いてくれた!
102 18/01/28(日)19:50:37 No.481640540
>オルファンにも子供たちがいればより良い方向に向かったかも知れない >でもそういうのを失うか切り捨てた人間だけがオルファンに乗り込むのかも知れない 世界に仕返ししたい人達だからね
103 18/01/28(日)19:50:56 No.481640650
「」は本当にブレンが好きだな
104 18/01/28(日)19:51:20 No.481640803
ブレンは2016年秋アニメだからな...
105 18/01/28(日)19:51:55 No.481640963
ジョナサンが本当になつき尊敬してるのが見てて辛い
106 18/01/28(日)19:51:58 No.481640979
キンゲのスレはあんまり立ってるの見ないんだけどなあ 何が違うんだろうか
107 18/01/28(日)19:52:15 No.481641074
富野節に女性脚本がスーッと効いて…
108 18/01/28(日)19:52:37 No.481641216
心が滑らかになるからな
109 18/01/28(日)19:52:42 No.481641235
ババアがいつまでもゲイに未練たらたらなので情熱を秘めた肉体は母親というものに絶望してグレた 夫が死んでも貴方のこと愛せそうだったのに死ぬなんてひどいわーとか思ってるババアだし
110 18/01/28(日)19:53:25 No.481641527
imgは世界最大の神水ファンサイト
111 18/01/28(日)19:53:32 No.481641595
>キンゲのスレはあんまり立ってるの見ないんだけどなあ あれもwowowだったしね…abemaで一挙やれば立つと思うよ